AF 40mm F2.5 AIR [ソニーE用]
AF 40mm F2.5 AIR [ソニーE用]VILTROX
最安価格(税込):¥28,800
(前週比:±0 )
登録日:2025年 3月 7日

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > VILTROX > AF 40mm F2.5 AIR [ソニーE用]
FE40F2.5G軽量版としてかなりコスパが優れているw
操作系はボタンスイッチ等省かれているので本体側操作中心ではあるけど
写りはF2.8ではなくF2.5と単焦点の優位を稼いでいる
そうF2.8に絞れるのだw
解放からシャッキリという現代型レンズの系統、もちろん絞ればさらにクッキリは確かで
いくら絞ってもクッキリしないというレンズでは無い
AFもソニー程では無いけど早い部類、動画撮影に気遣うほどモーター音はしない
純正無印が更新されていないので写りの違いを感じる次世代感
小手先の先進では無くカメラの実力を発揮させる強者レンズ
試しに買っても後悔しないと思う
6点

軽くて写り良いレンズですよね。
一ヶ月ほど前AliExpressでこれの白20399円で買いました。
一週間ほどで到着。
まだ商品ページなかったのでZマウント版口コミとα7CIIレビューに書きました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001629301/SortID=26079272/#tab
https://review.kakaku.com/review/K0001563471/ReviewCD=1939838/#tab
中華レンズはどうせ国内で買っても保証や修理怪しいし、お安いので海外通販で買います。
化粧箱全く潰れなかったですね。
それ以前に中華レンズの化粧箱自体かなり頑丈で落とそうが踏まれようが簡単に潰れない。
日本製だと化粧箱貧弱でこうはいかない。
正直高すぎる純正レンズより私はこれらで十分。
Eマウント選んだのは中華やトキナーやサムヤンなど豊富な社外品が
FFでも手頃な価格のレンズが買える一点のみの理由。
純正はキットレンズ28-60一本のみです。
書込番号:26123826
1点

>5g@さくら餅さん
そうですね。無駄とは言いませんが昨今のレンズ高騰は財布に痛いですねw
私はLA-EA5を利用することでソニーやミノルタのAマウントレンズの中古レンズを良く使います
モーター内蔵レンズでないとEマウント全機種でAFは効かないのですが、シグマやタムロン製
サードパーティレンズでもSTMやSSM、USMと付いたレンズなら割と快適にAFできます。
何より中華レンズのお手本となったレンズたちなので、当りが多い。
ソニーのZの付いたツアイスレンズは今でもさすがの写りです(モーター内蔵少ないけどw)
短所は高性能レンズは重い・・・まあ今のレンズも重いですけどねw
書込番号:26126908
0点

>mastermさん
こんにちは。
>FE40F2.5G軽量版としてかなりコスパが優れているw
ボケの少し癖がありそうですが、
値段を考えると選択肢として
ありかもしれませんね。
書込番号:26137120
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





