Radeon RX 9070 XT Steel Legend 16GB [PCIExp 16GB]
- Radeon RX 9070 XTを搭載したビデオカード。トリプルファンクーラーを搭載している。
- アイドル時にファン回転を停止させて騒音を低減するセミファンレス機能に対応。
- アドレサブルRGB LEDを搭載し、ON/OFFスイッチも装備。映像出力端子にDisplayPort 2.1a×3、HDMI 2.1bを装備。
Radeon RX 9070 XT Steel Legend 16GB [PCIExp 16GB]ASRock
最安価格(税込):¥99,800
(前週比:-5,000円↓
)
発売日:2025年 3月 7日
このページのスレッド一覧(全7スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
グラフィックボード・ビデオカード > ASRock > Radeon RX 9070 XT Steel Legend 16GB [PCIExp 16GB]
マザーボード直差しの5.0動作でも、PCI-E4.0のライザー経由でもGPU-Zの表記が変わるだけで、PC-E5.0リンクしないだけぐらい。フレームレートが上がるわけでもないので9070XTは5.0の16レーンも不要なのだと感じますが、気分的にはやはり5.0でリンクさせたい。
ってことで今はEAZY-FABという台湾製のライザーを使用してますが、まだNZXTなどの大手からもPCI-E5.0ライザー出てきませんし、EAZY-FABさんとこにもないです。
あるのはやあしげなアリエクぐらいで、写真はピンが4.0のままだし、あると思ったら15000円ぐらいする割には評価が悪い。
NZXTレベルではなくてもいいですが、真っ当に使えそうなPCI-E5.0ライザーはいつ頃回ってくるのでしょうか?
2点
うーん、どうなんでしょうか?
個人的にはメジャーなメーカーから出ている物が良いと思うのですが、マイナーメーカーからは出ていますね。
PCI-E5.0は速度も速いのでエラーの可能性はありそうなんですけどね。
書込番号:26121642 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>.sere.さん
4.0で使っていますがたぶんx8で使います。(*^◯^*)
書込番号:26121816
2点
>.sere.さん
今日暇で検証しましたがベンチスコアにほぼ影響なし(*^◯^*)
書込番号:26137683
2点
>今日暇で検証しましたがベンチスコアにほぼ影響なし
この人のベンチスコアー元々めっちゃ低いので、信頼性ありませんw
火曜日のカンパネラさんが貼られたリンクの物は良さそうですが確かにまだ高いですね。
書込番号:26137708
2点
回答遅くなり申し訳ないです。
みなさんありがとうございます。
GPUもマザーも白いので白いケーブルを探しています。
15000円ほどする高級ケーブルは出てるのは知ってるのですが、EZ-FABレベルのお手頃価格のアリエクとかでない物を探していたのですが今の所 >揚げないかつパンさんのおっしゃる通りリーズナブルである程度使えそうな物はまだなさそうです。
4.0のライザーで運用していますが、マザー直指しの5.0と9070XTではベンチマーク結果が変わらない事は確認しています。
その上で気分の問題 GPU-Zなどで見た時用に5.0のお手頃価格ケーブルが欲しかったのです。
一応、最近になってEZ-FABさんから回答いただけまして、PCI-E5.0ライザーケーブルの販売を20cm 30cmで計画されてるらしいです。
EZ-FABは低価格だけどもエラーとか吐かずお手頃価格なので期待して待ってみようと思います。
15cmが丁度良いので、その件もメーカーさんのお返事に追加で書いたら検討します。との事です。
暫くは高額なケーブルのみになりそうです。
リーズナブルでまとも(アリエクレベルじゃないような物でエラーが出ずに使えそうな物)な物はしばし待ちって感じの模様です。
書込番号:26164184
0点
この製品の最安価格を見る
Radeon RX 9070 XT Steel Legend 16GB [PCIExp 16GB]
最安価格(税込):¥99,800発売日:2025年 3月 7日 価格.comの安さの理由は?
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと7時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)







