Radeon RX 9070 XT Steel Legend 16GB [PCIExp 16GB] のクチコミ掲示板

2025年 3月 7日 発売

Radeon RX 9070 XT Steel Legend 16GB [PCIExp 16GB]

  • Radeon RX 9070 XTを搭載したビデオカード。トリプルファンクーラーを搭載している。
  • アイドル時にファン回転を停止させて騒音を低減するセミファンレス機能に対応。
  • アドレサブルRGB LEDを搭載し、ON/OFFスイッチも装備。映像出力端子にDisplayPort 2.1a×3、HDMI 2.1bを装備。
Radeon RX 9070 XT Steel Legend 16GB [PCIExp 16GB] 製品画像

拡大

部門別ランキング

最安価格(税込):

¥99,800

(前週比:-8,700円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥99,800

Joshin

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥99,800¥138,476 (21店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:AMD/Radeon RX 9070 XT バスインターフェイス:PCI Express 5.0 x16 モニタ端子:HDMI2.1b x1/DisplayPort2.1a x3 メモリ:GDDR6/16GB Radeon RX 9070 XT Steel Legend 16GB [PCIExp 16GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Radeon RX 9070 XT Steel Legend 16GB [PCIExp 16GB]の価格比較
  • Radeon RX 9070 XT Steel Legend 16GB [PCIExp 16GB]のスペック・仕様
  • Radeon RX 9070 XT Steel Legend 16GB [PCIExp 16GB]のレビュー
  • Radeon RX 9070 XT Steel Legend 16GB [PCIExp 16GB]のクチコミ
  • Radeon RX 9070 XT Steel Legend 16GB [PCIExp 16GB]の画像・動画
  • Radeon RX 9070 XT Steel Legend 16GB [PCIExp 16GB]のピックアップリスト
  • Radeon RX 9070 XT Steel Legend 16GB [PCIExp 16GB]のオークション

Radeon RX 9070 XT Steel Legend 16GB [PCIExp 16GB]ASRock

最安価格(税込):¥99,800 (前週比:-8,700円↓) 発売日:2025年 3月 7日

  • Radeon RX 9070 XT Steel Legend 16GB [PCIExp 16GB]の価格比較
  • Radeon RX 9070 XT Steel Legend 16GB [PCIExp 16GB]のスペック・仕様
  • Radeon RX 9070 XT Steel Legend 16GB [PCIExp 16GB]のレビュー
  • Radeon RX 9070 XT Steel Legend 16GB [PCIExp 16GB]のクチコミ
  • Radeon RX 9070 XT Steel Legend 16GB [PCIExp 16GB]の画像・動画
  • Radeon RX 9070 XT Steel Legend 16GB [PCIExp 16GB]のピックアップリスト
  • Radeon RX 9070 XT Steel Legend 16GB [PCIExp 16GB]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > グラフィックボード・ビデオカード > ASRock > Radeon RX 9070 XT Steel Legend 16GB [PCIExp 16GB]

Radeon RX 9070 XT Steel Legend 16GB [PCIExp 16GB] のクチコミ掲示板

(568件)
RSS

このページのスレッド一覧(全30スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Radeon RX 9070 XT Steel Legend 16GB [PCIExp 16GB]」のクチコミ掲示板に
Radeon RX 9070 XT Steel Legend 16GB [PCIExp 16GB]を新規書き込みRadeon RX 9070 XT Steel Legend 16GB [PCIExp 16GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 メモリ温度

2025/04/13 23:05(5ヶ月以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ASRock > Radeon RX 9070 XT Steel Legend 16GB [PCIExp 16GB]

スレ主 ぽこてさん
クチコミ投稿数:21件

アイドル状態で放置しているとGPU温度は50度前後ですが、VRAM温度はどんどん上昇し80度まで上がります。GPU温度は低いため、ファンは止まったままです。

しかし、何もしていないのに80℃となると恐ろしくファンチューニングでセミファンレス機能をオフにしてしまいました。

実際はこの程度の温度は問題ないのでしょうか?

書込番号:26145673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41126件Goodアンサー獲得:7679件

2025/04/13 23:20(5ヶ月以上前)

GDDR6は100℃くらいまではOKだそうです。

ゲーム中は92℃くらいになるみたいです。
まあ、低いに越したことは無いとは思いますが

書込番号:26145688

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:15件

2025/04/14 06:55(5ヶ月以上前)

現在予約中で手元には無いのですが

YouTubeで見る限りホットスポットは60℃台

vram温度は88℃程度でした

前世代のrtx3080~90もかなり温度高いでしたね

GPU−Z見ればわかると思いますがvramメーカーmicronでは無いでしょうか?

これは温度高い仕様です

一応100℃迄は大丈夫だと謳ってますけどね

ちょっと心配だと思います

書込番号:26145830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:15件

2025/04/14 08:55(5ヶ月以上前)

https://chimolog.co/asrock-rx-9070-xt/

こちらにちもろぐ先生のレビュー出てました

ご参考まで

書込番号:26145925 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ぽこてさん
クチコミ投稿数:21件

2025/04/14 09:55(5ヶ月以上前)

>火曜日のカンパネラさん
>揚げないかつパンさん

ありがとうございます。
素人考えで温度の高さにビビりましたが、特には問題ない感じですかね。ファンの設定も最初のままにしときます。

書込番号:26145978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:15件

2025/04/14 11:54(5ヶ月以上前)

温度高く気になるならメーカー問い合わせしても宜しいとお思います

自分で出来る事でしたらサーマルパットの伝導率高いのに交換とか

水冷でしょうね

ちょっと手の空いた時間有りましたので 過去のハイエンド 3080tiに水枕付けて見ました

これもかなり熱くなりますので水冷でどれだけ冷やせるものか?

ちょっと遊び心で余りパーツで水冷PC組んでます



書込番号:26146100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3269件Goodアンサー獲得:45件 Radeon RX 9070 XT Steel Legend 16GB [PCIExp 16GB]のオーナーRadeon RX 9070 XT Steel Legend 16GB [PCIExp 16GB]の満足度3

2025/04/15 18:52(5ヶ月以上前)

おかしいですね。私のは72度以上にいきませんね
やはりスキルですかね(*^◯^*)

書込番号:26147688

ナイスクチコミ!0


Solareさん
銀メダル クチコミ投稿数:9582件Goodアンサー獲得:926件

2025/04/15 19:23(5ヶ月以上前)

>私のは72度以上にいきませんね

また嘘書いてますね

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001680009/SortID=26135758/ImageID=4028011/

君のはVRAM88℃もいってるよね。

こういうもっとハズレがあるので80℃くらいは大丈夫なんでしょうねw

書込番号:26147745

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3269件Goodアンサー獲得:45件 Radeon RX 9070 XT Steel Legend 16GB [PCIExp 16GB]のオーナーRadeon RX 9070 XT Steel Legend 16GB [PCIExp 16GB]の満足度3

2025/04/26 12:18(4ヶ月以上前)

>Solareさん
嘘言ってるのは貴方でそれはたぶんOCしてますね。
テスト中のをだけ取り上げて他のと比べたらわかるでしょ。
510Wとかみたらわかるでしょ。(*^◯^*)

書込番号:26160191

ナイスクチコミ!0


Solareさん
銀メダル クチコミ投稿数:9582件Goodアンサー獲得:926件

2025/04/29 00:15(4ヶ月以上前)

それは多分とか言い訳しても君が貼った君のデータが88℃だよねw

74℃しかいかないって真っ赤な嘘ですねwww

書込番号:26163085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ416

返信182

お気に入りに追加

標準

モンハンワイルド

2025/04/05 15:50(5ヶ月以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ASRock > Radeon RX 9070 XT Steel Legend 16GB [PCIExp 16GB]

クチコミ投稿数:3269件 Radeon RX 9070 XT Steel Legend 16GB [PCIExp 16GB]のオーナーRadeon RX 9070 XT Steel Legend 16GB [PCIExp 16GB]の満足度3

モンハンベンチ

この程度です。(*^◯^*)

書込番号:26135758

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:29652件Goodアンサー獲得:4547件

2025/04/05 16:49(5ヶ月以上前)

格下の7950Xに負けてますよ。
https://www.overclockers.com/forums/threads/monster-hunter-wilds-benchmark.806205/page-2#post-8222835

書込番号:26135819

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3269件 Radeon RX 9070 XT Steel Legend 16GB [PCIExp 16GB]のオーナーRadeon RX 9070 XT Steel Legend 16GB [PCIExp 16GB]の満足度3

2025/04/05 16:51(5ヶ月以上前)

>ありりん00615さん
これは私が出した結果です。
貴方のは身も知らずの他人のでしょ(*^◯^*)

書込番号:26135822

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3269件 Radeon RX 9070 XT Steel Legend 16GB [PCIExp 16GB]のオーナーRadeon RX 9070 XT Steel Legend 16GB [PCIExp 16GB]の満足度3

2025/04/05 16:53(5ヶ月以上前)

>ありりん00615さん
そういうことを言い出すとYouTubeにもっといいの出してるとかに
なるのでなんの意味もありません。
せめて自分が出した結果で言ってくれますか?(*^◯^*)

書込番号:26135827

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2025/04/05 20:16(5ヶ月以上前)

9800X3Dで9070XTがそんなに低いわけないじゃん・・・

書込番号:26136068

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41126件Goodアンサー獲得:7679件

2025/04/05 20:28(5ヶ月以上前)

UWQHD

それが高いのか低いのか知らないけど

CPU:Core Ultra 265K
グラボ:RTX5070Ti
メモリー:DDR5 CUDIMM 9000MT/s

でもこのくらいは出せました。
でも、解像度はUWQHDなので直接比較しないでくださいね。

WQHDはちょうどの解像度のモニターがないのでできません。

自分が納得できるならいいんじゃない?

書込番号:26136080

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2025/04/05 20:56(5ヶ月以上前)

>揚げないかつパンさん

うちの下位互換の5800X3Dの無印でこれです
ちな、メモリクロック2133グラボは非OCで計測した時のスクショ

書込番号:26136127

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41126件Goodアンサー獲得:7679件

2025/04/05 21:01(5ヶ月以上前)

だから、UWQHDだって!
解像度1.3倍ですよ。

書込番号:26136132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40381件Goodアンサー獲得:5686件

2025/04/05 21:03(5ヶ月以上前)

本当に買っていない証拠ですね(*^◯^*)

書込番号:26136137

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2025/04/05 21:04(5ヶ月以上前)

かぐーや姫さんに対しての比較ですよ
UWQHDならFPS下がるのわかってますって

書込番号:26136140

ナイスクチコミ!4


Gankunさん
クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:38件

2025/04/05 21:09(5ヶ月以上前)

うちのシステムはこんな感じですね。

書込番号:26136149

ナイスクチコミ!5


Solareさん
銀メダル クチコミ投稿数:9582件Goodアンサー獲得:926件

2025/04/05 21:17(5ヶ月以上前)

まあその程度でしょうね。

しかも君のグラボ限定の話だけどVRAMアチアチだよね。

だからRX9070と5800X3DのVendetta0721さんにも負けてるんですかねw


書込番号:26136160

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41126件Goodアンサー獲得:7679件

2025/04/05 21:31(5ヶ月以上前)

>Vendetta0721さん

ごめん、勘違いしてました。
そう言う理由なら分かります。
まあ、なんて言うか、普通に9800X3Dだったらそんなに低く無いですよね。

書込番号:26136176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2025/04/06 01:29(5ヶ月以上前)

>Vendetta0721さん
9070でここまでのスコアが出るとは、、、
販売価格に差が少ないのも納得の性能ですね

書込番号:26136368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2025/04/06 01:33(5ヶ月以上前)

>かぐーや姫さん
近い環境ですが、こんな感じでした(^○^)
9800x3dに変更すれば、スコアもっと上がるのかな
グラボはGigabyte RX9070xt GAMINGです

書込番号:26136369

ナイスクチコミ!6


Solareさん
銀メダル クチコミ投稿数:9582件Goodアンサー獲得:926件

2025/04/06 02:52(5ヶ月以上前)

9800X3Dと9070XTで稀に見る低いベンチ結果・・・しかも名前入りw

まあメモリーもグラボもアチアチなんでしょうね(笑)

書込番号:26136393

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件

2025/04/06 03:02(5ヶ月以上前)

>かぐーや姫さん
自分の環境ではこのようになっていますが
定格の状態でもかぐーやさんとはスコアが離れていますね・・・

ちなみに低電圧化してもそこまでスコアが伸びないので安定性を重視して定格運用が良いのかもしれません
−130以上は通ったり通らなかったりするのでこのベンチは−120が限界そうです

書込番号:26136396

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3269件 Radeon RX 9070 XT Steel Legend 16GB [PCIExp 16GB]のオーナーRadeon RX 9070 XT Steel Legend 16GB [PCIExp 16GB]の満足度3

2025/04/06 06:28(5ヶ月以上前)

XMP>EXPO後のX3Dモードポン付

>わさび2929さん
ポン付けですよ。原因はわかりましたが、どうもXMPでは少し下がる様ですね。
やっぱりX3DモードはEXPOがよいっぽいですね(*^◯^*)

書込番号:26136440

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3269件 Radeon RX 9070 XT Steel Legend 16GB [PCIExp 16GB]のオーナーRadeon RX 9070 XT Steel Legend 16GB [PCIExp 16GB]の満足度3

2025/04/06 06:31(5ヶ月以上前)

でも私にはXMPもEXPOもどちらも十分なスコアだとおもいますけどね(*^◯^*)

書込番号:26136442

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3269件 Radeon RX 9070 XT Steel Legend 16GB [PCIExp 16GB]のオーナーRadeon RX 9070 XT Steel Legend 16GB [PCIExp 16GB]の満足度3

2025/04/06 07:14(5ヶ月以上前)

>わさび2929さん
やればできるじゃありませんか。良いと思いますよ(*^◯^*)

書込番号:26136469

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3269件 Radeon RX 9070 XT Steel Legend 16GB [PCIExp 16GB]のオーナーRadeon RX 9070 XT Steel Legend 16GB [PCIExp 16GB]の満足度3

2025/04/06 07:15(5ヶ月以上前)

だからこのグラボは良いと何度もいっているじゃありませんか(*^◯^*)

書込番号:26136472

ナイスクチコミ!1


この後に162件の返信があります。




ナイスクチコミ137

返信35

お気に入りに追加

標準

低電圧化でOC

2025/04/03 10:15(5ヶ月以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ASRock > Radeon RX 9070 XT Steel Legend 16GB [PCIExp 16GB]

クチコミ投稿数:3269件 Radeon RX 9070 XT Steel Legend 16GB [PCIExp 16GB]のオーナーRadeon RX 9070 XT Steel Legend 16GB [PCIExp 16GB]の満足度3

低電圧でOC出来るようなので試してみました。

全く電圧を下げても問題なく動きますね。(*^◯^*)

書込番号:26133035

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3269件 Radeon RX 9070 XT Steel Legend 16GB [PCIExp 16GB]のオーナーRadeon RX 9070 XT Steel Legend 16GB [PCIExp 16GB]の満足度3

2025/04/03 12:12(5ヶ月以上前)

電圧チューニング

この様に電圧をチューニングできます。
ファンも自由自在です。いいですよ(*^◯^*)

書込番号:26133171

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3269件 Radeon RX 9070 XT Steel Legend 16GB [PCIExp 16GB]のオーナーRadeon RX 9070 XT Steel Legend 16GB [PCIExp 16GB]の満足度3

2025/04/03 13:51(5ヶ月以上前)

噂ではこの機能でRTX5080を上回ったとかなんとか・・

詳細はググりましょう(*^◯^*)

書込番号:26133291

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2025/04/03 18:28(5ヶ月以上前)

>かぐーや姫さん
自分も同じグラボを使わせていただいているんですが
その低電圧化でゲームがクラッシュしないのが凄いですね!

自分も参考にしたいのでその低電圧化で起動しても不安定にならないゲームと低電圧化で上がったクロックを画像で見せていただいても良いでしょうか?

書込番号:26133593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3269件 Radeon RX 9070 XT Steel Legend 16GB [PCIExp 16GB]のオーナーRadeon RX 9070 XT Steel Legend 16GB [PCIExp 16GB]の満足度3

2025/04/03 19:30(5ヶ月以上前)

>わさび2929さん
凄くはないですよ。普通にAMDの公式ソフトで持ってらっしゃるなら出来ますよ。
私も情報があったので下げたら普通に動いただけです。
OCは自分で調べてやった方が良いですよ。自己責任です。(*^◯^*)

書込番号:26133679

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2025/04/03 20:31(5ヶ月以上前)

>かぐーや姫さん
普通に動いたというのはオフセットを設定してアイドリングで動いたからということですか?

低電圧化とそれに伴って周波数が上がるところがこのソフトとGPUの良いところだと思うのですが、、、
もしゲーム等をされていましたらオーバーレイなどのスクショを見せて頂けると嬉しいです!
ゲームではなくベンチマークとかでも良いのでよろしくお願いします!

書込番号:26133761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3269件 Radeon RX 9070 XT Steel Legend 16GB [PCIExp 16GB]のオーナーRadeon RX 9070 XT Steel Legend 16GB [PCIExp 16GB]の満足度3

2025/04/04 00:13(5ヶ月以上前)

YouTubeにも上がっていますが低電圧にしてOCしないと落ちる様です。

まず低電圧で動くかでしょうね。

貴方のお持ちの物の耐性がz良いか分かりませんが

どうでしょうね。

持ってるなら下げれますよね。?(*^◯^*)

書込番号:26133938

ナイスクチコミ!4


Solareさん
銀メダル クチコミ投稿数:9582件Goodアンサー獲得:926件

2025/04/04 00:24(5ヶ月以上前)

>持ってるなら下げれますよね。?

持ってるならその下げた状態で回したゲームベンチとその時の温度くらい出せますよね。

何か都合悪いんですか?w

書込番号:26133945

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3269件 Radeon RX 9070 XT Steel Legend 16GB [PCIExp 16GB]のオーナーRadeon RX 9070 XT Steel Legend 16GB [PCIExp 16GB]の満足度3

2025/04/04 01:15(5ヶ月以上前)

持ってないと低電圧化出来ませんからね(*^◯^*)

書込番号:26133970

ナイスクチコミ!3


Solareさん
銀メダル クチコミ投稿数:9582件Goodアンサー獲得:926件

2025/04/04 01:22(5ヶ月以上前)

ゲームベンチの結果とかその時の温度も書かれてない内容の書き込みは、持ってないのと同じと言うことです。

>問題なく動きますね。

ゲームが実際動かなければ、グラボとしてまともに動いたことにはならないと思いますけどw

だから持ってるなら出せますよね・・・ベンチと温度。

書込番号:26133976

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2025/04/04 03:58(5ヶ月以上前)

低電圧化試してみた

9070XTはアンダーボルト-170mVまで行けるんですね、いいな〜
無印をOCモードで試したら-150mVでゲームは起動するのですがベンチは-110mVで3回中1回のみ完走でした

オフセット0 最大クロック3025 最大電力257w →オフセット-110 クロック3275 最大電力233w
面白いですね、これ クロック上がって省エネとか

書込番号:26134016

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3269件 Radeon RX 9070 XT Steel Legend 16GB [PCIExp 16GB]のオーナーRadeon RX 9070 XT Steel Legend 16GB [PCIExp 16GB]の満足度3

2025/04/04 07:22(5ヶ月以上前)

低電圧化は簡単

持ってるんですよね?

なんで自分でしないのかな。

ここでは持ってると言ったら何か出さないと怪しまれますよ。

あと妬む人は相手にしてはダメです。

簡単ですよ。(*^◯^*)

書込番号:26134083

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3269件 Radeon RX 9070 XT Steel Legend 16GB [PCIExp 16GB]のオーナーRadeon RX 9070 XT Steel Legend 16GB [PCIExp 16GB]の満足度3

2025/04/04 07:30(5ヶ月以上前)

こんな簡単なのに
やってみてって貴方持ってないと思われてもしょうがないですね(*^◯^*)

書込番号:26134091

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3269件 Radeon RX 9070 XT Steel Legend 16GB [PCIExp 16GB]のオーナーRadeon RX 9070 XT Steel Legend 16GB [PCIExp 16GB]の満足度3

2025/04/04 07:31(5ヶ月以上前)

常時稼働大丈夫の様です。
当たりの個体なのでしょうか?私運がいいので(*^◯^*)

書込番号:26134093

ナイスクチコミ!3


Solareさん
銀メダル クチコミ投稿数:9582件Goodアンサー獲得:926件

2025/04/04 07:35(5ヶ月以上前)

もう一度書きますがグラボが動くというのはゲームを動かして初めて動いたと言います。

アイドリングで動かすだけならCPUのiGPUで十分ですからね。

本当に持ってるならベンチ結果とHWInfo上げれるはずだけどねw

書込番号:26134098

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3269件 Radeon RX 9070 XT Steel Legend 16GB [PCIExp 16GB]のオーナーRadeon RX 9070 XT Steel Legend 16GB [PCIExp 16GB]の満足度3

2025/04/04 07:36(5ヶ月以上前)

>Solareさん
だから貴方の様な人に見せたくないから出さないのです
わからないの?(*^◯^*)

書込番号:26134102

ナイスクチコミ!4


Solareさん
銀メダル クチコミ投稿数:9582件Goodアンサー獲得:926件

2025/04/04 07:39(5ヶ月以上前)

アチアチなんで見せられないんですね。

それか電圧落としたらべベンチも通らないのかなw

書込番号:26134104

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3269件 Radeon RX 9070 XT Steel Legend 16GB [PCIExp 16GB]のオーナーRadeon RX 9070 XT Steel Legend 16GB [PCIExp 16GB]の満足度3

2025/04/04 07:41(5ヶ月以上前)

私も持っていますので貴方のベンチが見たいですって

ちょっと感覚がおかしいですよね。

見せる義務は私にはありませんからね。

単に私の個体は優秀で当たりだけかもだしね。(*^◯^*)

書込番号:26134106

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3269件 Radeon RX 9070 XT Steel Legend 16GB [PCIExp 16GB]のオーナーRadeon RX 9070 XT Steel Legend 16GB [PCIExp 16GB]の満足度3

2025/04/04 07:43(5ヶ月以上前)

低電圧化はググればすぐでてくるのにそんな事もできない様な人が

OCなんてできないと思いますよ。やめておきなさい(*^◯^*)

書込番号:26134110

ナイスクチコミ!4


Solareさん
銀メダル クチコミ投稿数:9582件Goodアンサー獲得:926件

2025/04/04 07:44(5ヶ月以上前)

>低電圧でOC出来るようなので試してみました。

全く電圧を下げても問題なく動きますね。

君がこんなこと書くからだったらベンチと温度くらいグラボのテストで普通やりますね。

持ってたらやれるでしょうw

書込番号:26134111

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3269件 Radeon RX 9070 XT Steel Legend 16GB [PCIExp 16GB]のオーナーRadeon RX 9070 XT Steel Legend 16GB [PCIExp 16GB]の満足度3

2025/04/04 07:46(5ヶ月以上前)

勘違いされている様ですね。貴方には言っていません。(*^◯^*)

書込番号:26134113

ナイスクチコミ!3


この後に15件の返信があります。




ナイスクチコミ21

返信7

お気に入りに追加

標準

グラフィックボード・ビデオカード > ASRock > Radeon RX 9070 XT Steel Legend 16GB [PCIExp 16GB]

クチコミ投稿数:12件

タイトルのままなんですが
ゲームクライアント起動中にクロームを開くとカクツキ発生してしまいます(ゲームオンリーの場合はカクツキなし)
クロームでページを更新したりタブを変更した際なども一瞬カクつくのですが当方初Radeonでいまいち設定が分かりません お助け下さい(_ _;)

環境
cpu 7800x3d
GPU 9070xt steeleLegend
マザボ msi b650 Tomahawk
メモリ DDR5 6000mhz 32g
SSD m,2 1tb×2
電源 コルセア RM850x
ディスプレイ BenQ ex2710r

エヌビディアからRadeon換装時にOSのクリーンインストール済み
アドレナリンやGraphicsドライバーもインストール済みです

書込番号:26127362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41126件Goodアンサー獲得:7679件

2025/03/29 13:23(5ヶ月以上前)

うーん

7900XTでEdgeだけど、なったことは無いですね。

書込番号:26127457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2025/03/29 14:17(5ヶ月以上前)

返信ありがとうございます
とりあえずはアドレナリンをいろいろ触ってみようと思います

書込番号:26127501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2025/03/29 21:56(5ヶ月以上前)

ADRENALINEをいろいろしていたら症状が無くなりました
ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:26128002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3269件Goodアンサー獲得:45件 Radeon RX 9070 XT Steel Legend 16GB [PCIExp 16GB]のオーナーRadeon RX 9070 XT Steel Legend 16GB [PCIExp 16GB]の満足度3

2025/04/03 10:10(5ヶ月以上前)

>わさび2929さん
そのCPUかもですね。
ボトルネックとか考えられますが、まずはドライバの確認からではないでしょうか?

書込番号:26133034

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2025/04/03 18:22(5ヶ月以上前)

>かぐーや姫さん
アドバイスありがとうございますm(_ _)m
ドライバー関連はOSクリーンインストール済で最新verを入れてあります。
どういう理屈かは理解していませんがgpuスケーリングのオンで症状が無くなりました。
7800x3dでボトルネックということでお勧めのcpuと理由をご教授頂けると幸いです。
よろしくお願いします🙇

書込番号:26133588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41126件Goodアンサー獲得:7679件

2025/04/03 19:07(5ヶ月以上前)

CPUボトルネックなどというのは、ゲームとの組み合わせで発生します。

RX 9070XTは性能が高いので、CPU負荷率の高いゲームとそのほかのタスクが重なった際に発生する可能性は否定しません。
ただ、個人的にはそういうタイトルをやってるなら、という話です。
気を付けたいのはX3Dシリーズはキャッシュが多いのでCPUの処理効率が高い場合があるということで、絶対性能が上がるわけではないということです。

自分は過去に7700Xで処理速度が頭うちになった際に7800X3Dをあきらめて7900X3Dを購入しました。
これは、CPU側が過負荷になるタイトルがあったためです。

そうなのかどうかについては、CapFrameXやAfterburnerなどの負荷計測ツールで確認する方が良いでしょう。

なので、ゲームによってのボトルネックが発生する場合にはそれ以上に性能を持つCPU、例えば9800X3Dや9900X3Dや9950X3Dなど絶対性能が高いCPUにはなります。

ただ、負荷を調べないで、あれで買うと、ほかが問題だったなんてこともあるので、そうかどうかはちゃんと調べてからが良いです。

書込番号:26133645

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2025/04/03 19:53(5ヶ月以上前)

>揚げないかつパンさん
分かりやすい解説ありがとうございますm(_ _)m
Afterburnerで負荷を見つつ遊んでいきたいと思います😊

ちなみに最近だとMHWSが1番CPUを使っていますがそれより9070xtが悲鳴を上げているのでしばらくは大丈夫かもしれません(笑)
fpsもディスプレイ上限の165に留めているので
またわからないことや質問等するかもしれませんがその時はよろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:26133712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ31

返信9

お気に入りに追加

標準

AMD CHAT

2025/03/26 06:07(5ヶ月以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ASRock > Radeon RX 9070 XT Steel Legend 16GB [PCIExp 16GB]

クチコミ投稿数:3269件 Radeon RX 9070 XT Steel Legend 16GB [PCIExp 16GB]のオーナーRadeon RX 9070 XT Steel Legend 16GB [PCIExp 16GB]の満足度3

AMD CHAT
とかありますね。
AMUSEを入れてみます(*^◯^*)

書込番号:26123774

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3269件 Radeon RX 9070 XT Steel Legend 16GB [PCIExp 16GB]のオーナーRadeon RX 9070 XT Steel Legend 16GB [PCIExp 16GB]の満足度3

2025/03/26 06:18(5ヶ月以上前)

CPU-Z

これを見る意味ないですね。(*^◯^*)

書込番号:26123778

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3269件 Radeon RX 9070 XT Steel Legend 16GB [PCIExp 16GB]のオーナーRadeon RX 9070 XT Steel Legend 16GB [PCIExp 16GB]の満足度3

2025/03/26 06:21(5ヶ月以上前)

画像生成はスムーズに生成できますね。

これは良いかも?AMDもここまできましたか(*^◯^*)

書込番号:26123780

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3269件 Radeon RX 9070 XT Steel Legend 16GB [PCIExp 16GB]のオーナーRadeon RX 9070 XT Steel Legend 16GB [PCIExp 16GB]の満足度3

2025/03/26 06:25(5ヶ月以上前)

初期設定の状態で2秒ほどで画像生成できますね(*^◯^*)

書込番号:26123781

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3269件 Radeon RX 9070 XT Steel Legend 16GB [PCIExp 16GB]のオーナーRadeon RX 9070 XT Steel Legend 16GB [PCIExp 16GB]の満足度3

2025/03/26 06:44(5ヶ月以上前)

日本語にも対応していますね。
アップルはまだなのにね。(*^◯^*)

書込番号:26123793

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3269件 Radeon RX 9070 XT Steel Legend 16GB [PCIExp 16GB]のオーナーRadeon RX 9070 XT Steel Legend 16GB [PCIExp 16GB]の満足度3

2025/03/26 12:43(5ヶ月以上前)

このグラボがあればNVIDIAのグラボは必要ないですね(*^◯^*)

書込番号:26124147

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3269件 Radeon RX 9070 XT Steel Legend 16GB [PCIExp 16GB]のオーナーRadeon RX 9070 XT Steel Legend 16GB [PCIExp 16GB]の満足度3

2025/03/27 10:45(5ヶ月以上前)

そういえばNVIDIAのグラボのメモリはもっとアチアチらしいですね(*^◯^*)

80度とか90度らしいです。

書込番号:26125046

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3269件 Radeon RX 9070 XT Steel Legend 16GB [PCIExp 16GB]のオーナーRadeon RX 9070 XT Steel Legend 16GB [PCIExp 16GB]の満足度3

2025/03/27 14:45(5ヶ月以上前)

内蔵グラボを切った状態での温度

CPU内蔵グラボを切ってみました。
画像のような温度になりました。
他人へは切るようにアドバイスしていたのに切り忘れ(*^◯^*)

書込番号:26125280

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3269件 Radeon RX 9070 XT Steel Legend 16GB [PCIExp 16GB]のオーナーRadeon RX 9070 XT Steel Legend 16GB [PCIExp 16GB]の満足度3

2025/03/27 15:40(5ヶ月以上前)

よくみたら316Wとかでてるから
ぶん回しているかも(*^◯^*)

書込番号:26125356

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3269件 Radeon RX 9070 XT Steel Legend 16GB [PCIExp 16GB]のオーナーRadeon RX 9070 XT Steel Legend 16GB [PCIExp 16GB]の満足度3

2025/03/29 16:01(5ヶ月以上前)

9070XT売れまくってるらしいね(*^◯^*)

書込番号:26127591

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

標準

Polychrome Syncについて。

2025/03/24 23:11(6ヶ月以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ASRock > Radeon RX 9070 XT Steel Legend 16GB [PCIExp 16GB]

クチコミ投稿数:6件

困っているわけではないのですが、RX 9070XTを購入しました。ARGBケーブルの配線を回すのが面倒だったのと、白のケーブルが欲しかったため、ライティングはオフにして使っていました。
しかし、先日ふとライティングをオンにしたところ、他のARGBパーツと同じ発光パターンになっていました。「たまたまプリセットでこうなったのかな?」と思い、ASRock Polychrome RGB(ASRRGBLED)を起動してみたところ、しっかりと認識されており、ライティングも同期されていました。
ASRockのマザーボードとグラフィックボードは、ARGBケーブルを接続しなくても同期する仕様なのでしょうか?

書込番号:26122414

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41126件Goodアンサー獲得:7679件

2025/03/24 23:49(6ヶ月以上前)

Steel LegendならASRockのマザーなので、ARGBケーブルがなくてもマザーのライティングには同期するとは思います。

そもそも、グラボがオフでもマザーのARGBを使ったのならPolyChrom ARGBがバックで動いてとは思うので、調整はされそうな感じはします。
ARGBケーブルをグラボに挿すのはあくまでも他社のマザーを使う場合に複数のライティングソフトを使いたいや統一感を出すためについてると思います・

その辺りを確認してみtげください。

書込番号:26122459

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2025/03/25 08:17(6ヶ月以上前)

MB側にもGPU側にもそのようなアピールポイントの記載がなかったので嬉しい誤算でした。ありがとうございました。

書込番号:26122666

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3269件Goodアンサー獲得:45件 Radeon RX 9070 XT Steel Legend 16GB [PCIExp 16GB]のオーナーRadeon RX 9070 XT Steel Legend 16GB [PCIExp 16GB]の満足度3

2025/03/25 09:48(6ヶ月以上前)

>遠州焼きさん
ASRRGBLEDを使わない選択肢はありませんね。
これを使わないともったいないです。(*^◯^*)

書込番号:26122732

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3269件Goodアンサー獲得:45件 Radeon RX 9070 XT Steel Legend 16GB [PCIExp 16GB]のオーナーRadeon RX 9070 XT Steel Legend 16GB [PCIExp 16GB]の満足度3

2025/03/25 09:52(6ヶ月以上前)

>遠州焼きさん
そういえば、切って使われてそうですが。
このグラボ切れないような。(*^◯^*)
初期は点灯になってて切るにも付属のソフトがいりました。
マザーもアスロックだとマザーからグラボのLEDを切れるのですか?

書込番号:26122738

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3269件Goodアンサー獲得:45件 Radeon RX 9070 XT Steel Legend 16GB [PCIExp 16GB]のオーナーRadeon RX 9070 XT Steel Legend 16GB [PCIExp 16GB]の満足度3

2025/03/25 10:51(6ヶ月以上前)

わかりにくいところにスイッチがついていて切れるのですね。
どうもすみません。わかりました。(*^◯^*)

書込番号:26122796

ナイスクチコミ!3


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33797件Goodアンサー獲得:5776件

2025/03/28 13:35(5ヶ月以上前)

ケーブル接続が必要になるのは一部の専業系メーカーくらいですね。
それも専用のソフトで制御する場合もあります。
マザーボードも作っているところは殆ど同じソフトで制御可能です。
マザーボードとメーカーを揃えれば同じソフトで制御可能になります。

ただ今後はWindowsでの制御が一般的になっていくことになると思います。
それによって複数の制御ソフトが干渉して誤動作するということもなくなるのではないかと期待します。
今の所発光パターンも少ないのでまだまだ専用ソフトに勝てませんが、制御をするAPIが公開されてそれを制御するソフトというのが現れるのではないかと考えています。

書込番号:26126314

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「Radeon RX 9070 XT Steel Legend 16GB [PCIExp 16GB]」のクチコミ掲示板に
Radeon RX 9070 XT Steel Legend 16GB [PCIExp 16GB]を新規書き込みRadeon RX 9070 XT Steel Legend 16GB [PCIExp 16GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Radeon RX 9070 XT Steel Legend 16GB [PCIExp 16GB]
ASRock

Radeon RX 9070 XT Steel Legend 16GB [PCIExp 16GB]

最安価格(税込):¥99,800発売日:2025年 3月 7日 価格.comの安さの理由は?

Radeon RX 9070 XT Steel Legend 16GB [PCIExp 16GB]をお気に入り製品に追加する <680

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング