GV-R9070XTGAMING OC-16GD [PCIExp 16GB] のクチコミ掲示板

2025年 3月 7日 発売

GV-R9070XTGAMING OC-16GD [PCIExp 16GB]

  • Radeon RX 9070 XTを搭載したオーバークロック版ビデオカード。セミファンレス仕様2.8スロット占有トリプルファンクーラーとバックプレートを採用。
  • 出力インターフェイスはDisplayPort 2.1a×2、HDMI 2.1b×2を備え、最大同時出力画面数は4。
  • 対応バスインターフェイスはPCI-Express(5.0)X16。
最安価格(税込):

¥102,980

(前週比:-6,000円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥102,980¥134,805 (13店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:AMD/Radeon RX 9070 XT バスインターフェイス:PCI Express 5.0 モニタ端子:HDMI2.1b x2/DisplayPort2.1a x2 メモリ:GDDR6/16GB GV-R9070XTGAMING OC-16GD [PCIExp 16GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GV-R9070XTGAMING OC-16GD [PCIExp 16GB]の価格比較
  • GV-R9070XTGAMING OC-16GD [PCIExp 16GB]のスペック・仕様
  • GV-R9070XTGAMING OC-16GD [PCIExp 16GB]のレビュー
  • GV-R9070XTGAMING OC-16GD [PCIExp 16GB]のクチコミ
  • GV-R9070XTGAMING OC-16GD [PCIExp 16GB]の画像・動画
  • GV-R9070XTGAMING OC-16GD [PCIExp 16GB]のピックアップリスト
  • GV-R9070XTGAMING OC-16GD [PCIExp 16GB]のオークション

GV-R9070XTGAMING OC-16GD [PCIExp 16GB]GIGABYTE

最安価格(税込):¥102,980 (前週比:-6,000円↓) 発売日:2025年 3月 7日

  • GV-R9070XTGAMING OC-16GD [PCIExp 16GB]の価格比較
  • GV-R9070XTGAMING OC-16GD [PCIExp 16GB]のスペック・仕様
  • GV-R9070XTGAMING OC-16GD [PCIExp 16GB]のレビュー
  • GV-R9070XTGAMING OC-16GD [PCIExp 16GB]のクチコミ
  • GV-R9070XTGAMING OC-16GD [PCIExp 16GB]の画像・動画
  • GV-R9070XTGAMING OC-16GD [PCIExp 16GB]のピックアップリスト
  • GV-R9070XTGAMING OC-16GD [PCIExp 16GB]のオークション

GV-R9070XTGAMING OC-16GD [PCIExp 16GB] のクチコミ掲示板

(39件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GV-R9070XTGAMING OC-16GD [PCIExp 16GB]」のクチコミ掲示板に
GV-R9070XTGAMING OC-16GD [PCIExp 16GB]を新規書き込みGV-R9070XTGAMING OC-16GD [PCIExp 16GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信12

お気に入りに追加

標準

グラフィックボード・ビデオカード > GIGABYTE > GV-R9070XTGAMING OC-16GD [PCIExp 16GB]

スレ主 sakki-noさん
クチコミ投稿数:4376件

これの前にまずこれの同ラインナップの無印を購入したのですが、その時迷ったのは両者の価格差は
あまりないけどなんかXTは熱そうだなとか、あと後述しますがどうやらPCIEケーブルは二股のを使っちゃ
ダメとかなってたんで、まあそんな重いタイトルやらないし無印でいっかって思ってました。

んで、無印使ってみたらそのパフォーマンスもさることながら発熱も低くてとても使いやすいのですごく
気に入りました。

また、このラインナップに拘ったのはボード長が288mmと3連ファンとしては短めなのでバランス的にステ
ーなどの支えが無くても安定しているところです。

そうこう考えてるうちになんかムラムラしてきて笑、思わずこちらのXTもポチってしまいました笑笑笑

んで、PCIEケーブルなんですが、こちらは8Pin×3ですが何故かわからないけどメーカーから?「二股ケ
ーブルは使っちゃダメ」との声明が出てる旨こちらのレビューで書かれている方がいて、実際その方も
二股ケーブルで不具合が出たとのことなので、珍しく8Pinケーブルが3本付属しているASRock Steel
Legend SL-850Gを見つけたのでそれも一緒に購入しました。

はてさて、実際の使用感ですが          …素晴らしい!

いや、無印でも十分素晴らしいのですが、同じ3連のコンパクトなボディなのに十分冷えてますね。

色々ゲームをやってみましたが、室温27度でGPU温度は70度前後、ジャンクション温度は80度台後半、
ホットスポット温度は90度ちょっとくらいですね。

まあちと無印よりはそれぞれ高いけど全然問題ない温度だと思います。

なので …少なくともGIGAのこのタイプでしたらわずか12,000円ほどの差なので、迷ったらこっち買っとけ!
って思います笑

書込番号:26248748

ナイスクチコミ!7


返信する
スレ主 sakki-noさん
クチコミ投稿数:4376件

2025/07/27 17:00(2ヶ月以上前)

あ、アナウンスはメーカーからじゃなくてCFD販売から出てたようですね。

書込番号:26248753

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:11793件Goodアンサー獲得:1222件 私のモノサシ 

2025/07/27 18:39(2ヶ月以上前)

sakki-noさん、こんにちは

購入おめでとうです。
これ300o以下で良いですよね、
密かにチェックしていました。
自分のケース300oでギリギリなので…

といってもステラーブレードが7800XTでFSR無しでひとまずクリアできてしまったので、
自分パワーアップは次以降嵌るタイトル次第かなと…

書込番号:26248830

ナイスクチコミ!2


スレ主 sakki-noさん
クチコミ投稿数:4376件

2025/07/27 18:51(2ヶ月以上前)

>アテゴン乗りさん

こんばんは。ありがとうございます。

これ今のところめっちゃオススメです。決して安っぽくもないですし。

ステラブレイドはあのグラにしては割と軽めと言うかバランスいいですよね。

7800XTはまだまだ十分に戦えると思いますしとてもいいGPUですよね。

書込番号:26248837

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12937件Goodアンサー獲得:752件

2025/07/27 19:52(2ヶ月以上前)

TDPが300W越えってのがちょっと驚きですね。

今がRTX4070Tiなんで220WのRX9070無印のほうがきになりますね。今のRTXでも十分性能は足りてるので、当分は乗り換えないでしょうけどね。

書込番号:26248906

ナイスクチコミ!1


スレ主 sakki-noさん
クチコミ投稿数:4376件

2025/07/27 20:20(2ヶ月以上前)

>KIMONOSTEREOさん

こんばんは。

確かにワットパフォーマンスでいったら無印の方が断然高いので、絶対性能とどちらを選ぶかはありますよね。
(ぶっちゃけ今は私も絶対性能でも無印で足りている…笑)

まあ私は今回は多少ロマン枠でこれ行っちゃいましたけどね笑

書込番号:26248935

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28893件Goodアンサー獲得:254件

2025/07/27 23:35(2ヶ月以上前)

∠(^_^) お〜す さっき〜ねえさん

Getおめでとう宜しゅうございます。
わっしめなんかこんなものよ (^_^) ハイ

書込番号:26249150

ナイスクチコミ!2


スレ主 sakki-noさん
クチコミ投稿数:4376件

2025/07/27 23:53(2ヶ月以上前)

>オリエントブルーさん

こんばんは。ありがとうございます。

ホーホッホッホッホ

すこぶる快調ですわよ笑

まあこれでなんとか5年は戦いたい…

書込番号:26249161

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28893件Goodアンサー獲得:254件

2025/07/28 03:25(2ヶ月以上前)

d(-_^) ガンバ!

書込番号:26249204

ナイスクチコミ!2


Solareさん
銀メダル クチコミ投稿数:9693件Goodアンサー獲得:937件

2025/07/28 04:43(2ヶ月以上前)

7950X3D RTX4080 FF14 WQHD

7950X RTX4080 PortRoyal

Wilds WQHD RTX4080 285K

>sakki-noさん

9070XT購入されたんですか・・おめでとうございます。

改めてデーター見てみるとうちのデータでいうと4080に勝ったり負けたりで、とてもコスパ良いし、人気あるのもうなずけますね。

モンハンはRadeonホント強いですね(^^;

楽しんでくださいね(^-^)v

書込番号:26249214

ナイスクチコミ!1


スレ主 sakki-noさん
クチコミ投稿数:4376件

2025/07/28 22:10(2ヶ月以上前)

9700X+RX9070

9800X3D+RX9070XT

9700X+RX9070

9800X3D+RX9070XT

>Solareさん

こんばんは。ありがとうございます。

これめっちゃ気に入りました。

RTX4080と割といい感じに勝負になってるとは、改めて大したもんだと思います。


はて …3DMarkに今はこんなベンチマークあるんですね(もう古いのか?)

やってみたけどグラめっちゃきれいじゃないですか。

スコアがどうのはよくわかりませんが笑

書込番号:26249897

ナイスクチコミ!1


スレ主 sakki-noさん
クチコミ投稿数:4376件

2025/07/28 22:26(2ヶ月以上前)

9700X+RX9070

9800X3D+RX9070XT

貼り間違え笑

書込番号:26249903

ナイスクチコミ!2


スレ主 sakki-noさん
クチコミ投稿数:4376件

2025/07/29 00:35(2ヶ月以上前)

9700X+RX9070

9800X3D+RX9070XT

おまけ

くそう2度も…笑

書込番号:26249974

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「GV-R9070XTGAMING OC-16GD [PCIExp 16GB]」のクチコミ掲示板に
GV-R9070XTGAMING OC-16GD [PCIExp 16GB]を新規書き込みGV-R9070XTGAMING OC-16GD [PCIExp 16GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GV-R9070XTGAMING OC-16GD [PCIExp 16GB]
GIGABYTE

GV-R9070XTGAMING OC-16GD [PCIExp 16GB]

最安価格(税込):¥102,980発売日:2025年 3月 7日 価格.comの安さの理由は?

GV-R9070XTGAMING OC-16GD [PCIExp 16GB]をお気に入り製品に追加する <151

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング