Xiaomi Buds 5 Pro (Wi-Fi版) [トランスパレントブラック] のクチコミ掲示板

2025年 3月13日 発売

Xiaomi Buds 5 Pro (Wi-Fi版) [トランスパレントブラック]

デュアルアンプ同軸トリプルドライバーを搭載するほかAI翻訳やボイスレコーダー機能を持つWi-Fi接続の完全ワイヤレスイヤホン

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:カナル型 ノイズキャンセリング:○ ハイレゾ:○ Xiaomi Buds 5 Pro (Wi-Fi版) [トランスパレントブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xiaomi Buds 5 Pro (Wi-Fi版) [トランスパレントブラック]の価格比較
  • Xiaomi Buds 5 Pro (Wi-Fi版) [トランスパレントブラック]のスペック・仕様
  • Xiaomi Buds 5 Pro (Wi-Fi版) [トランスパレントブラック]のレビュー
  • Xiaomi Buds 5 Pro (Wi-Fi版) [トランスパレントブラック]のクチコミ
  • Xiaomi Buds 5 Pro (Wi-Fi版) [トランスパレントブラック]の画像・動画
  • Xiaomi Buds 5 Pro (Wi-Fi版) [トランスパレントブラック]のピックアップリスト
  • Xiaomi Buds 5 Pro (Wi-Fi版) [トランスパレントブラック]のオークション

Xiaomi Buds 5 Pro (Wi-Fi版) [トランスパレントブラック]Xiaomi

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2025年 3月13日

  • Xiaomi Buds 5 Pro (Wi-Fi版) [トランスパレントブラック]の価格比較
  • Xiaomi Buds 5 Pro (Wi-Fi版) [トランスパレントブラック]のスペック・仕様
  • Xiaomi Buds 5 Pro (Wi-Fi版) [トランスパレントブラック]のレビュー
  • Xiaomi Buds 5 Pro (Wi-Fi版) [トランスパレントブラック]のクチコミ
  • Xiaomi Buds 5 Pro (Wi-Fi版) [トランスパレントブラック]の画像・動画
  • Xiaomi Buds 5 Pro (Wi-Fi版) [トランスパレントブラック]のピックアップリスト
  • Xiaomi Buds 5 Pro (Wi-Fi版) [トランスパレントブラック]のオークション

Xiaomi Buds 5 Pro (Wi-Fi版) [トランスパレントブラック] のクチコミ掲示板

(47件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xiaomi Buds 5 Pro (Wi-Fi版) [トランスパレントブラック]」のクチコミ掲示板に
Xiaomi Buds 5 Pro (Wi-Fi版) [トランスパレントブラック]を新規書き込みXiaomi Buds 5 Pro (Wi-Fi版) [トランスパレントブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ファームウェア5.3.7.2

2025/08/08 22:45(1ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Xiaomi > Xiaomi Buds 5 Pro (Wi-Fi版) [トランスパレントブラック]

スレ主 nisnさん
クチコミ投稿数:102件

アップデート来てます。
音質的には個人的にはアップデート後の方が好きですが、一般受けはアップデート前の方が良いのかと思います。
sharp roll off filterからslow roll off filterに変えたような音の変化ですね、、、イコライザーは変わってないかと思います。
別の表現で言うとジッターが増え輪郭が多少ボケて中域と低域が解りやすくなり高域が目立たなくなった感じです。極低域もあまり解らなくなってます。

他の完全ワイヤレスイヤホンでも出せるような音質になりましたのでそこが残念、突き抜けたままの方が使い分けができるので元のままの方が良かった気もします。

あと、ノイキャンが改善されてますが、人によっては圧迫感があるかと思います。
というか圧迫感感じますね、、、ノイキャンoffが活躍しそうです。

良し悪しですね、、、使う環境によってはアップデート見送っても良いかと思います。

書込番号:26258490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 nisnさん
クチコミ投稿数:102件

2025/08/09 12:22(1ヶ月以上前)

何度か時間置いて聴き直していたら高域、極低域出てくるようになりました、、ボケていた部分も綺麗に出てくるようにになり情報量増えました。微妙に特性変わったからドライバが本来の音出すまで時間かかったとかですかね?
アップデートですが、個人的には完全に有りに変わりました

書込番号:26258915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

音量調整

2025/03/19 18:58(6ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Xiaomi > Xiaomi Buds 5 Pro (Wi-Fi版) [トランスパレントブラック]

スレ主 nisnさん
クチコミ投稿数:102件

音量調整でスマホの音量を0にすると無音1にすると最大音量になる方へ
レビュー書かれている方の症状に当てはまるかと思います。


まあ、結論から言うとLE Audio対応完全ワイヤレスとXperia 5 iv(おそらく1 ivも)の組み合わせですと
LE Audioとクラシックをアプリから切り替えられる完全ワイヤレスイヤホンてない限りスマホから音量調整できません。
オーディオ共有を無理やり行えば回避は出来ますが設定保存出来ないのと面倒な為おすすめはしません。
また、1 VIだと上記症状は出ません。

buds 5 pro以外に3台ほどのLE Audio対応完全ワイヤレスイヤホンで症状確認済みです。

因みに絶対音量も外れますので音質も悪くなります。

組み合わせといいますか、Xperia 5 iv固有の問題なのでSONYに問い合わせした方が良いかもですね。

書込番号:26116202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「Xiaomi Buds 5 Pro (Wi-Fi版) [トランスパレントブラック]」のクチコミ掲示板に
Xiaomi Buds 5 Pro (Wi-Fi版) [トランスパレントブラック]を新規書き込みXiaomi Buds 5 Pro (Wi-Fi版) [トランスパレントブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Xiaomi Buds 5 Pro (Wi-Fi版) [トランスパレントブラック]
Xiaomi

Xiaomi Buds 5 Pro (Wi-Fi版) [トランスパレントブラック]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2025年 3月13日

Xiaomi Buds 5 Pro (Wi-Fi版) [トランスパレントブラック]をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング