B550M DS3H AC R2 のクチコミ掲示板

B550M DS3H AC R2 製品画像

拡大

※製品外観は予告なく変更になる場合があります。

最安価格(税込):

¥12,742

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥12,742

XPRICE

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥12,742¥14,338 (15店舗) メーカー希望小売価格:オープン

フォームファクタ:MicroATX CPUソケット:SocketAM4 チップセット:AMD/B550 詳細メモリタイプ:DIMM DDR4 B550M DS3H AC R2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • B550M DS3H AC R2の価格比較
  • B550M DS3H AC R2のスペック・仕様
  • B550M DS3H AC R2のレビュー
  • B550M DS3H AC R2のクチコミ
  • B550M DS3H AC R2の画像・動画
  • B550M DS3H AC R2のピックアップリスト
  • B550M DS3H AC R2のオークション

B550M DS3H AC R2GIGABYTE

最安価格(税込):¥12,742 (前週比:±0 ) 発売日:2025年 3月28日

  • B550M DS3H AC R2の価格比較
  • B550M DS3H AC R2のスペック・仕様
  • B550M DS3H AC R2のレビュー
  • B550M DS3H AC R2のクチコミ
  • B550M DS3H AC R2の画像・動画
  • B550M DS3H AC R2のピックアップリスト
  • B550M DS3H AC R2のオークション

B550M DS3H AC R2 のクチコミ掲示板

(5件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「B550M DS3H AC R2」のクチコミ掲示板に
B550M DS3H AC R2を新規書き込みB550M DS3H AC R2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

マザーボード > GIGABYTE > B550M DS3H AC R2

スレ主 Relisaさん
クチコミ投稿数:77件

ファイルサーバーと撮影した放置動画エンコード専用のPCなので組む前から45W(できれば35Wまで下げたい)での運用予定だった。
なんとかOSアクティベーション終わり、なぜかBristol Ridgeよりあまりに動作遅いため一旦再インストールし直し(この時点でやはり遅い)、ドライバ類入れ尽くしたところでやっとまともっぽい速度に。
セキュリティ更新完了させてRyzenMaster入れたところ「ECOモードないやんーー;」

改めてBIOS見たところOC専用マザーかよってぐらい様々マニュアル設定はできるんだがECOモードなかった。
過去スレでBIOSorAGESAバージョンによるかもというのを見かけ初期のF1からF2b、F2が公開されてるのでF2にしたがやはりできない。
F1の時にはなかった(見落とした?)温度リミットが追加されてたので設定しようとしたが温度が0から変更できないorz

まあマニュアルで制限すればいいんだけどさ、お手軽にやりたかったよねという話。

書込番号:26314285

ナイスクチコミ!0


返信する
uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33830件Goodアンサー獲得:5781件

2025/10/12 13:38

変更出来ない場合、+と-でやったなら数値直打ちを試してみてください。(数値なら+-)
この手のはどちらかの設定になります。

書込番号:26314300

ナイスクチコミ!0


kiyo55さん
クチコミ投稿数:826件Goodアンサー獲得:157件

2025/10/12 19:04

自分も以前CPUに5600G使ってた時、ecoモードなかったな…なんでBIOSで35w制限にして使ってた
5900Xの時はあったので…マザーによるのではなくて、CPUによるのかも?APUの場合はエコモード無しとかさ

書込番号:26314490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Relisaさん
クチコミ投稿数:77件

2025/10/12 20:25

>uPD70116さん
その回答が欲しければ「変更の仕方がわからない」と、「質」で書いてますよ。
GIGABYTEはしょっちゅう+/-とPageUp/PageDownが混在してるんでそんな当たり前のことは当然最初に試してます。

とはいえ思い立って改めて確認したら、まさかの直打ちでした、なぜかこのページに存在する設定だけ全部直打ち。
搭載されてるように見えてさわれない、ではなかったです。

書込番号:26314545

ナイスクチコミ!0


スレ主 Relisaさん
クチコミ投稿数:77件

2025/10/12 20:32

>kiyo55さん
その可能性も考えつつググったところここの過去スレでBIOSがーAGESAがーというのを見つけたんですよね。
とはいえAPUだからというのは一番疑ってます。
まあ手動設定はできるんで面倒だが手動でやります。

5700Xあるんで付ければ確認できるんだが、検証のためだけに自分の環境の動いているもんを外す(グリス塗り直しという行為)はやりたくないです。
他人のPCだったらさっさとやるが。

書込番号:26314552

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「B550M DS3H AC R2」のクチコミ掲示板に
B550M DS3H AC R2を新規書き込みB550M DS3H AC R2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

B550M DS3H AC R2
GIGABYTE

B550M DS3H AC R2

最安価格(税込):¥12,742発売日:2025年 3月28日 価格.comの安さの理由は?

B550M DS3H AC R2をお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング