LAVIE Direct N15(R) Ryzen 7・16GBメモリ・512GB SSD・Office Home&Business 2024搭載 価格.com限定モデル NSLKC441NR1H1W [パールホワイト] のクチコミ掲示板

2025年 3月25日 登録

LAVIE Direct N15(R) Ryzen 7・16GBメモリ・512GB SSD・Office Home&Business 2024搭載 価格.com限定モデル NSLKC441NR1H1W [パールホワイト]

  • 15.6型ワイドフルHD(1920×1080)LED IPS液晶ディスプレイのノートPC。CPUはAMD Ryzen 7 7735U、メモリーは16GB。
  • Microsoft Office Home & Business 2024が付属。プライバシーシャッター付きのHD解像度(720p)カメラを搭載する。
  • USB Type-C×1とType-A×2に加えHDMIポートや有線LANポート、さらにDVDスーパーマルチドライブなどを備える。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

NECの直販サイトで購入するメリット

  • ご希望の仕様にカスタマイズが可能(一部モデルは対象外)
  • 分割払い24回まで手数料0%(JACCS)!
  • パソコン・タブレット全品送料無料!
CPU/メモリ/SSD
Office詳細
  • Microsoft Office Home and Business 2024

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:AMD Ryzen 7 7735U/2.7GHz/8コア CPUスコア(PassMark):20663 ストレージ容量:SSD:512GB メモリ容量:16GB ビデオチップ:AMD Radeon 680M OS:Windows 11 Home 64bit LAVIE Direct N15(R) Ryzen 7・16GBメモリ・512GB SSD・Office Home&Business 2024搭載 価格.com限定モデル NSLKC441NR1H1W [パールホワイト]のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LAVIE Direct N15(R) Ryzen 7・16GBメモリ・512GB SSD・Office Home&Business 2024搭載 価格.com限定モデル NSLKC441NR1H1W [パールホワイト]の価格比較
  • LAVIE Direct N15(R) Ryzen 7・16GBメモリ・512GB SSD・Office Home&Business 2024搭載 価格.com限定モデル NSLKC441NR1H1W [パールホワイト]のスペック・仕様
  • LAVIE Direct N15(R) Ryzen 7・16GBメモリ・512GB SSD・Office Home&Business 2024搭載 価格.com限定モデル NSLKC441NR1H1W [パールホワイト]のレビュー
  • LAVIE Direct N15(R) Ryzen 7・16GBメモリ・512GB SSD・Office Home&Business 2024搭載 価格.com限定モデル NSLKC441NR1H1W [パールホワイト]のクチコミ
  • LAVIE Direct N15(R) Ryzen 7・16GBメモリ・512GB SSD・Office Home&Business 2024搭載 価格.com限定モデル NSLKC441NR1H1W [パールホワイト]の画像・動画
  • LAVIE Direct N15(R) Ryzen 7・16GBメモリ・512GB SSD・Office Home&Business 2024搭載 価格.com限定モデル NSLKC441NR1H1W [パールホワイト]のピックアップリスト
  • LAVIE Direct N15(R) Ryzen 7・16GBメモリ・512GB SSD・Office Home&Business 2024搭載 価格.com限定モデル NSLKC441NR1H1W [パールホワイト]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > NEC > LAVIE Direct N15(R) Ryzen 7・16GBメモリ・512GB SSD・Office Home&Business 2024搭載 価格.com限定モデル NSLKC441NR1H1W [パールホワイト]

LAVIE Direct N15(R) Ryzen 7・16GBメモリ・512GB SSD・Office Home&Business 2024搭載 価格.com限定モデル NSLKC441NR1H1W [パールホワイト] のクチコミ掲示板

(39件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LAVIE Direct N15(R) Ryzen 7・16GBメモリ・512GB SSD・Office Home&Business 2024搭載 価格.com限定モデル NSLKC441NR1H1W [パールホワイト]」のクチコミ掲示板に
LAVIE Direct N15(R) Ryzen 7・16GBメモリ・512GB SSD・Office Home&Business 2024搭載 価格.com限定モデル NSLKC441NR1H1W [パールホワイト]を新規書き込みLAVIE Direct N15(R) Ryzen 7・16GBメモリ・512GB SSD・Office Home&Business 2024搭載 価格.com限定モデル NSLKC441NR1H1W [パールホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコン > NEC > LAVIE Direct N15(R) Ryzen 7・16GBメモリ・512GB SSD・Office Home&Business 2024搭載 価格.com限定モデル NSLKC441NR1H1W [パールホワイト]

スレ主 mikann1188さん
クチコミ投稿数:14件

先日、家電量販店でNEC LaVie シリーズを見てきました。

画面の表面処理が光沢タイプで、天井の蛍光灯の映り込みがかなり気になりました。

店員さんの話では、光沢タイプは画面がきれいに見える、とのことでした。

自宅で使用する場合、天井の蛍光灯や窓の映り込みは、お店の展示場ほどは気にならないものでしょうか。

映り込みが気になるのであれば、スクリーンを貼ればよいとの話も聞きました。

ノングレアのNSLKC4635S2H1Bにしようか迷っています。

NSLKC4635S2H1Bにはドライブが付いていないませんが、画面の映り込みは気にならないようです。

実際に家庭で使用する場合、光沢タイプの映り込みはどの程度気になるでしょうか。

個人の感じ方によると言われればそれまでですが、ご意見お聞かせ下さい。

書込番号:26284325

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13775件Goodアンサー獲得:2888件

2025/09/08 08:54

>mikann1188さん
>自宅で使用する場合、天井の蛍光灯や窓の映り込みは、お店の展示場ほどは気にならないものでしょうか。

個人的意見ですが、窓が映り込む場合はかなり気になります。
置き方や画面角度で逃げられない場合は、ノングレアにする方が良いと思います。
照明に関しては明るさ次第ですが、画面角度でなんとかなると思います。

書込番号:26284329

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60490件Goodアンサー獲得:16135件

2025/09/08 09:51

>>実際に家庭で使用する場合、光沢タイプの映り込みはどの程度気になるでしょうか。

屋内の窓際や室内の照明灯が直接当たらないような場所へノートPCを置いて、ディスプレイを最大輝度にして使用すれば、外光からの映り込みは気にならないと思います。

元々光沢液晶は色域の狭いTNパネルで動画や静止画を綺麗に見えるように採用したものです。
>光沢液晶(グレア液晶)は、色鮮やかさとコントラストの高さが特徴です。画面に光沢処理を施すことで色彩が豊かに表現され、黒がより引き締まって見えます。例えば、写真や動画を視聴する際に、より鮮明で立体感のある映像を楽しめるでしょう。
https://www.nec-lavie.jp/products/contents/note-display.html#anc5_1

昔のNECのノートPCでは、エクセレントシャインビュー液晶とかスーパーシャインビュー液晶の名称で、光沢処理を施していました。
https://support.nec-lavie.jp/product/pc/200401/common/strongpoint/lcd/index.html

NECが現在採用している光沢液晶はタッチパネルを採用しているノートPCを除いて例外的なもので、一般的には非光沢液晶を採用しているノートPCが大半です。

書込番号:26284376

Goodアンサーナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:31422件Goodアンサー獲得:3140件

2025/09/08 09:59

グレアの問題点は、シャープに背景が映り込むので、小さい字の識別が難しくなることです。

濁点と半濁点とか、似て非なる漢字が色々あると思いますけど、そういうのが映り込んだ状態で特に気にせず識別できるならその人にとってはそれでいいんだろうと思いますが。

>光沢タイプは画面がきれいに見える

正確には画面がキレイそうに見える、、、ですね。画面そのものがキラキラしてるので、映像を見た時に映っているものとは関係なく「キレイだという認識」が同時に起こるということです。当然ながら、マットな (暗い) 映像を企図した映画とかだとノイズになるわけですけど。
ピカピカする写真とかガラスケースに入っているものを貰ったら、なんかいいモノもらったような気になりますよね。
写真や中身は見づらくなるけどなんだか嬉しい。
同じことです。

オーディオがメーカの色を打ち出した演出を含むというのと同じですな。
従って、事務作業には害にしかなりません。

>お店の展示場ほどは気にならないものでしょうか。

コントラストの問題なのでダメですね。家の中でも照明はあって、部屋のいろんなものが識別できますよね。
識別できるって事は邪魔になるって事です。

>スクリーンを貼ればよい

当然画質は落ちますが、、、

>ノングレアのNSLKC4635S2H1Bにしようか迷っています。

スクリーン貼るくらいなら最初からノングレアにした方がいいと思うけど。

ノングレアでも周囲を暗くしたら白っぽさは薄まります。つまりグレアは画質が良くなるわけじゃないんですよね。
プロ用の機材はノングレアでフードを被せます。

細かい文字を表示させない (主に映像用) ならグレアで楽しめばよいかと。
だからTVってグレアですよね。

書込番号:26284378

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60490件Goodアンサー獲得:16135件

2025/09/08 10:06

それとLAVIE Direct N15(R) は仕様表で、15.6型ワイド スーパーシャインビューLED IPS液晶(広視野角)(Full HD)と書かれておりますが、実態は色域の狭くて視野角が広いだけのIPSパネルです。

the比較参照。
https://thehikaku.net/pc/nec/20lavieN15.html#display

書込番号:26284382

ナイスクチコミ!1


スレ主 mikann1188さん
クチコミ投稿数:14件

2025/09/08 11:07

キハ65さんへ

回答ありがとうございます。資格サイトの紹介ありがとうございます。

現在使用しているパソコンは、 型番:PC-LS350SSW です。これは光沢画面でしょうか。
使っていてそれほど映り込みは感じません。

NSLKC441NR1H1Wの画面は、現在使用しているPCの規格と同じでしょうか。

書込番号:26284418

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60490件Goodアンサー獲得:16135件

2025/09/08 11:36

PC-LS350SSWの内蔵パネルはスーパーシャインビューLED液晶で、TNパネルの光沢タイプです。

書込番号:26284451

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60490件Goodアンサー獲得:16135件

2025/09/08 11:48

PC-LS350SSWの公式スペックです。
https://lenovo-nec.jp/navigate/products/pc/142q/04/lavie/lvs/spec/index.html

書込番号:26284462

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8629件Goodアンサー獲得:1595件

2025/09/08 12:11

>mikann1188さん

こんにちは。

>NEC LaVie シリーズ
>店員さんの話では、光沢タイプは画面がきれいに見える、とのことでした。

確かに仰るとおりです。

光沢タイプな画面の表面は、
「まっすぐ光を通す」ために画面の表面の細かな凸凹を極力減らしています。だからディスプレイの放つ細かな光が見る人の目まで真っ直ぐ届く=細部までクリアに見える反面で、見る人の後方から画面に射す光も鏡のようにクリアに跳ね返す、だから「写り込み」もクリアに見えてしまいます。

対して非光沢タイプな画面の表面は、
見る人の後方から画面に射す光の反射をなるべく減らす(散らす)ことで、見る人の目障り感を減らすために、敢えて細かな凸凹をつけています。だから、見る人の後方から画面に射す光の反射がぼやけて見える=気になりにくい・目障りさが減る反面で、ディスプレイの本来放つ細かな個々の光が微妙に曲がる・拡散して見る人の目に届く=映像全体が微妙に滲んで見えてしまうから、映像のクリア感で光沢タイプに劣る、
・・・の、一長一短な関係です。

>自宅で使用する場合、天井の蛍光灯や窓の映り込みは、お店の展示場ほどは気にならないものでしょうか。

相対的には、気になる度合いは低いです。
量販店の店内よりは一般家庭の部屋のほうが概して暗い=照明が暗い・数が少ないですから。

但し、昼間の明るい窓(外光)にご自身が背を向けて使う感じだったりすると、映り込みは相当邪魔くさいでしょう。上の方々も仰るごとくです。
だったらご自身が向きを変えて使えばいい・カーテンなりブラインドなりでその外光を避ければ・弱めればいい、ってな工夫のしようはありますが。


>映り込みが気になるのであれば、スクリーンを貼ればよいとの話も聞きました。

確かにその通りです。

注意が必要なのは、
光沢タイプな画面の映り込みを減らしたい→後から非光沢加工のされたフィルムを貼る、はアリでも、
逆方向の、非光沢タイプな画面の滲み感を減らしたい→後から光沢加工のされたフィルムを貼る、は無い、という点です。

もし光沢タイプor非光沢かで迷っている・どっちも試して決めたいかもって感じなら、選ぶべきは光沢タイプの一択でしょう。


>ノングレアのNSLKC4635S2H1Bにしようか迷っています。
>NSLKC4635S2H1Bにはドライブが付いていません

ドライブってDVDかBDかの「光学」ドライブのことですね?付いているとは「本体に内蔵」ってことですかね?
であれば、それが常に内蔵されてることでの機能的な便利さと、内蔵されてないことによる本体が薄い・軽いことの物理的な便利さとで、ご自身がどっちをとるか次第です。

ドライブの有り無しの機能的な違いには、後からの外付けでどうにでもなることではあります。。。DVDなら今や¥3000程度、BDなら¥1万程度で外付けなものが買えます。
画面の光沢タイプか非光沢タイプか、と天秤に掛けることでは無いように思いますよ。


ご検討を。

書込番号:26284477 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 mikann1188さん
クチコミ投稿数:14件

2025/09/08 13:38

>キハ65さん

回答ありがとうございました。

お知らせいただいたサイトで確認しました。

PC-LS350SSシリーズは、15.6型ワイド スーパーシャインビューLED液晶 ですね。

自宅ではそれほど映り込みを気にせずに使っています。

NSLKC441NR1H1W はノングレアではありませんが、映り込みは現状と同程度であれば気にはならないと思います。

書込番号:26284558

ナイスクチコミ!0


スレ主 mikann1188さん
クチコミ投稿数:14件

2025/09/08 13:45

>みーくん5963さんへ

回答ありがとうございます。

>選ぶべきは光沢タイプの一択でしょう。  

つまり、光沢タイプであれば、スクリーンで調整ができるから、ということですね。

現在使用しているものも、光沢タイプであることが分かりました。

自宅での使用時には、展示されている物を見たときほど、映り込みが気になりません。

光沢タイプでも大丈夫そうです。

書込番号:26284569

ナイスクチコミ!0


スレ主 mikann1188さん
クチコミ投稿数:14件

2025/09/08 13:56

>あさとちんさんへ

現在使用している物も、光沢タイプであることが分かりました。

>照明に関しては明るさ次第ですが、画面角度でなんとかなると思います。  との回答を頂きありがとうございました。

自宅では、お店ほど照明は明るくないので、置き方を調整してみようと思います。

書込番号:26284580

ナイスクチコミ!0


スレ主 mikann1188さん
クチコミ投稿数:14件

2025/09/08 14:03

>ムアディブさんへ

現在使用している物も光沢タイプであることが分かりました。家では、お店ほど映り込みを気にせず使えています。

>細かい文字を表示させない (主に映像用) ならグレアで楽しめばよいかと。 回答を頂きありがとうございます。

視力低下で、PCの文字が見づらくなってきています。拡大表示でしのごうと思います。

書込番号:26284586

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信12

お気に入りに追加

標準

NECダイレクトショップでの購入について

2025/08/23 12:19(1ヶ月以上前)


ノートパソコン > NEC > LAVIE Direct N15(R) Ryzen 7・16GBメモリ・512GB SSD・Office Home&Business 2024搭載 価格.com限定モデル NSLKC441NR1H1W [パールホワイト]

クチコミ投稿数:4件

初めて投稿します。5,6年ほど使用していたPCが壊れ、NECダイレクトショップでの購入(これまでは家電量販店で購入してました)を初めて考えてます。で、購入手続きの画面まで進んでみたのですが、商品内容のところに「PC、SSD、メモリ16G』のように書かれていました。これは、別々に送られてきて自分で組み立てるってことではないですよね?そんな力はないので不安になってます。
購入実績のある方よろしくお願い致します。

書込番号:26270766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2221件Goodアンサー獲得:268件

2025/08/23 12:32(1ヶ月以上前)

NECダイレクトショップで購入したもので無くて恐縮ですが、組み立てられたもの( 完成品 )が届くと思います。
レビューを見ても、問題なさそうです。

https://review.kakaku.com/review/K0001682305/#tab

書込番号:26270776

ナイスクチコミ!0


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4409件Goodアンサー獲得:701件

2025/08/23 12:42(1ヶ月以上前)

>おからうにさん
>別々に送られてきて自分で組み立てるってことではないですよね?

●ノートPCですよね? ノートの組み立て自作は今では一般的ではありません。
安心していて良いと思います。

書込番号:26270796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4385件Goodアンサー獲得:655件

2025/08/23 12:53(1ヶ月以上前)

大丈夫です

パソコンの完成品を販売するメーカで、ユーザか組み立てる製品の販売は知りません。それは無いと思います

書込番号:26270808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60490件Goodアンサー獲得:16135件

2025/08/23 13:01(1ヶ月以上前)

NECの購入サイトです。

>メモリ ・16GB (8GB×2)
https://www.nec-lavie.jp/mtm/?materialnumber=NSLKC441NR1H1W

最初から8GB×2枚の構成です、
最近のノートPCは、裏蓋を簡単に外す構造にはなっておらず、ユーザーで簡単にメモリーの増設・換装するにはスキルが要ります。

書込番号:26270813

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60490件Goodアンサー獲得:16135件

2025/08/23 13:25(1ヶ月以上前)

訂正です。

電子マニュアルの底面図を見ていたら、今のノートPCには珍しく、メモリスロットカバーが有りました。

>メモリスロットカバー
>メモリを増やすときには、メモリスロットカバーをはずして別売の増設メモリを取り付けます。
https://support.nec-lavie.jp/e-manual/m/nx/lv/202502/pdf/v1/index.html#!/3_010_070_bottom_n15k
https://support.nec-lavie.jp/e-manual/m/nx/ld/202502/html/ge27bad1.html

どちらにしてもNECを含めノートPCを注文すれば、CPU、メモリー、SSDなどパーツがPC筐体に組み立てれれた一体型で送られてきて、ユーザーがパーツを組み立てることはありません。
CPUは例外なくソケットとオンボード一体型で、またメモリーがオンボードになっているものもあります。

書込番号:26270833

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2025/08/23 17:55(1ヶ月以上前)

naranoocchanさん、JAZZ-01さん、ぶうぶうぶう。でも人間ですさん、キハ65さん、皆さん早速のご回答ありがとうございます。初めて投稿してみてよかったです。安心して購入できます。ついでで恐縮ですが、こちらの製品とN15Slim Ryzen7 (DVDがないタイプ)でどちらがいいかも迷ってます。CPUはそれほど差がないようでDVDドライブがあるかないかで価格差が13000円なら、Slimの方がいいのかなと思ってます。皆さんどう思われますでしょうか?

書込番号:26271091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60490件Goodアンサー獲得:16135件

2025/08/23 18:21(1ヶ月以上前)

>>ついでで恐縮ですが、こちらの製品とN15Slim Ryzen7 (DVDがないタイプ)でどちらがいいかも迷ってます。CPUはそれほど差がないようでDVDドライブがあるかないかで価格差が13000円なら、Slimの方がいいのかなと思ってます。皆さんどう思われますでしょうか?

比較表
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001682305_K0001689416&pd_ctg=0020

CPU性能が良くてWi-Fi 7に対応、アスペクト比16:10の縦長のディスプレイで今風のLAVIE Direct N15 Slim Ryzen 7が良いかと思います。
有線LANはありませんが、Wi-Fi 7の高速な無線LANで十分賄えますし、光学ドライブが必要なときはUSBの外付けを購入すれば良いだけの話です。

書込番号:26271111

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4385件Goodアンサー獲得:655件

2025/08/23 18:27(1ヶ月以上前)

光学ドライブは無くても困らないと思います
Slimで良いのでは

差額が1万3千円なら、外付けでスマートではなくなるけれど、それよりも安い金額で光学ドライブは買い足せます

内蔵の光学ドライブが必要なのは光学ドライブを使う予定があり、外付けは煩わしいや嵩張る等で避けたいときだけでしょう

書込番号:26271116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2025/08/23 18:51(1ヶ月以上前)

キハ65さん、ぶうぶうぶう。でも人間ですさん、ほんとに助かります。ありがとうございます。最初は、この機種を考えてたんですが、値段が上がってずっと下がるのを待ってる間に、あれ?Slimの方でいいのでは?って考え出したんです。でもパソコンのことよく分からなくて。お二人に背中を押してもらえたので、Slimの方にします!ありがとうございます!!

書込番号:26271139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60490件Goodアンサー獲得:16135件

2025/08/23 19:10(1ヶ月以上前)

LAVIE Direct N15 Slimの電子マニュアルを見ました。

底面図です。

底面には通風孔があるだけで、他のノートPC同様メモリー蓋はないので、底面のネジを外し、噛み合せを外さないとメモリーの換装・増設は出来ません。
もちろんそんなことをすればメーカー保証は受けられないでしょう。
https://support.nec-lavie.jp/e-manual/m/nx/ld/202505/pdf/v1/index.html#!/3_010_070_bottom_n15s

マニュアル一覧です。
https://support.nec-lavie.jp/e-manual/m/nx/ld/202505/html/ge32bjy2.html

書込番号:26271156

ナイスクチコミ!0


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4409件Goodアンサー獲得:701件

2025/08/23 21:43(1ヶ月以上前)

>おからうにさん
>DVDドライブがあるかないかで価格差が13000円なら、Slimの方がいいのかなと思ってます。

●外付けドライブで対応で良いのではないでしょうか?

書込番号:26271270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2025/08/23 22:20(1ヶ月以上前)

キハ65さん、JAZZ-01さん、ご返信ありがとうございます。いろいろアドバイスいただき、今日は非常にハッピーな気分です。また、助けていただけるとありがたいです!

書込番号:26271301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

インターフェイス

2025/08/17 18:49(1ヶ月以上前)


ノートパソコン > NEC > LAVIE Direct N15(R) Ryzen 7・16GBメモリ・512GB SSD・Office Home&Business 2024搭載 価格.com限定モデル NSLKC441NR1H1W [パールホワイト]

クチコミ投稿数:6件

SDカードのスロットはありますか?

書込番号:26265962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15181件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2025/08/17 19:02(1ヶ月以上前)

https://www.nec-lavie.jp/navigate/products2/pc/251q/02/lavie/n15r/spec/

N15(R)には付いてないみたいですね、N15 Slimのほうには付いてるみたいですけど。

んー、でもカードリーダーなんてUSB接続の奴が数百円で買えるので
内蔵してるかどうかなんてのが製品選択の決め手になり得るんですか?

書込番号:26265991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2025/08/17 19:40(1ヶ月以上前)

そーなんですね
教えていただきありがとうございます

書込番号:26266037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60490件Goodアンサー獲得:16135件

2025/08/17 20:09(1ヶ月以上前)

電子マニュアルを見ましたが、左側面、右側面ともSDカードスロットはありません。

https://support.nec-lavie.jp/e-manual/m/nx/lv/202502/pdf/v1/index.html#!/3_010_040_left_n15k

書込番号:26266059

ナイスクチコミ!0


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4409件Goodアンサー獲得:701件

2025/08/17 21:43(1ヶ月以上前)

>メアリーチーズさん

NECとか富士通 他メーカーでも有るはずですですが、この機種しかダメなのでしょうか?

書込番号:26266154

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶の映り込み具合はどうでしょうか。

2025/06/26 09:11(3ヶ月以上前)


ノートパソコン > NEC > LAVIE Direct N15(R) Ryzen 7・16GBメモリ・512GB SSD・Office Home&Business 2024搭載 価格.com限定モデル NSLKC441NR1H1W [パールホワイト]

クチコミ投稿数:22件

このパソコンは光沢液晶と思いますが、映り込み具合はどうでしょうか。
非光沢(ノングレア)を探していますが、このパソコンはコストパフォーマンスがいいので惹かれています。映り込み具合が軽微なら購入したいと考えています。

書込番号:26220761

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60490件Goodアンサー獲得:16135件

2025/06/26 09:52(3ヶ月以上前)

以下レビューを見つけました。

>ただし、今までは低品質のTN液晶と、スタンダードなIPS液晶が選べましたが、本機はIPS液晶のみなので、アップグレードしたといえばアップグレードされていますね。

>また、光沢ありなので背景などが反射しやすい反面、明るく、シャープな描写ではあります。
https://for-real.jp/pc/lavie-direct-n15r-2023-review/

IPSパネルだからと言って広視野角になっただけで、高品質ではなさそうです。

書込番号:26220802

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:31422件Goodアンサー獲得:3140件

2025/06/26 10:15(3ヶ月以上前)

わたしゃちょっとでも反射してたら嫌なんだけど、、、
ノートの場合特に、文字が小さくなりますからね。

>画面への外光の反射(蛍光灯や自分の姿がディスプレイに映り込む)を抑える低反射処理を行っています

だそうです。
一応、AR処理はされている模様。
とはいえ、ニコンのレンズのようにはいかんでしょう。(一眼のレンズのコストが大きいのはコーティング)

書込番号:26220823

Goodアンサーナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:11111件Goodアンサー獲得:1880件

2025/06/26 11:48(3ヶ月以上前)

実際に使用したことは無いですが、ノングレアフィルムを貼る手もあります。

↓、日本製で評価が高い製品の例。
・【日本製】ブルーライトカット アンチグレア Windows15.6インチ 16:9 保護フィルム 縦 194mm × 横 344mm 反射防止 気泡防止 HOGOTECH
https://amzn.asia/d/dXpqxbW

書込番号:26220915

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2025/06/26 16:12(3ヶ月以上前)

>猫猫にゃーごさん
>ムアディブさん
>キハ65さん
情報ありがとうございます。
映り込み軽減処置がされているとのことで購入を検討します。
不器用なのでフィルムを張るのは難しそうです。以前スマホのフィルム張りも失敗したので。

書込番号:26221181

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60490件Goodアンサー獲得:16135件

2025/06/26 21:36(3ヶ月以上前)

>> >画面への外光の反射(蛍光灯や自分の姿がディスプレイに映り込む)を抑える低反射処理を行っています

下記サイトからの引用でしょうか。

>しかも光沢処理の弱点である画面への外光の反射(蛍光灯や自分の姿がディスプレイに映り込む)を抑える低反射処理を行っていますので、オフィスワークなどの長時間作業でもご利用いただけます。
https://support.nec-lavie.jp/product/pc/200501/common/function/lcd/

URLを見ると200501があり、これは2005年01月や解像度がWXGA+/WXGA/XGAやSXGA+/XGAと今のノートPC風ではなく、記事の内容が古いように思いました。

書込番号:26221467

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2025/06/27 08:01(3ヶ月以上前)

>キハ65さん
情報ありがとうございます。

実は、Windows10のサポート期間が条件付きで1年間延長されるという情報が出たので、しばらく購入を見合わせようと思います。
Windows12の発売も近いと思われるので、タイミングが合えばWin12パソコンを購入します。

書込番号:26221766

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ49

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 このスペックでこの価格大満足

2025/04/24 15:40(5ヶ月以上前)


ノートパソコン > NEC > LAVIE Direct N15(R) Ryzen 7・16GBメモリ・512GB SSD・Office Home&Business 2024搭載 価格.com限定モデル NSLKC441NR1H1W [パールホワイト]

クチコミ投稿数:1件

Windows10のサポートが終了するので、買い替えを考えており、価格comで探していたところ、スペックも良くoffice24も付いて、11万円を切る価格、注文後1週間以内に到着、快適に使ってます。ありがとうございました。

書込番号:26158148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!49



最初前の6件次の6件最後

「LAVIE Direct N15(R) Ryzen 7・16GBメモリ・512GB SSD・Office Home&Business 2024搭載 価格.com限定モデル NSLKC441NR1H1W [パールホワイト]」のクチコミ掲示板に
LAVIE Direct N15(R) Ryzen 7・16GBメモリ・512GB SSD・Office Home&Business 2024搭載 価格.com限定モデル NSLKC441NR1H1W [パールホワイト]を新規書き込みLAVIE Direct N15(R) Ryzen 7・16GBメモリ・512GB SSD・Office Home&Business 2024搭載 価格.com限定モデル NSLKC441NR1H1W [パールホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LAVIE Direct N15(R) Ryzen 7・16GBメモリ・512GB SSD・Office Home&Business 2024搭載 価格.com限定モデル NSLKC441NR1H1W [パールホワイト]
NEC

LAVIE Direct N15(R) Ryzen 7・16GBメモリ・512GB SSD・Office Home&Business 2024搭載 価格.com限定モデル NSLKC441NR1H1W [パールホワイト]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2025年 3月25日

LAVIE Direct N15(R) Ryzen 7・16GBメモリ・512GB SSD・Office Home&Business 2024搭載 価格.com限定モデル NSLKC441NR1H1W [パールホワイト]をお気に入り製品に追加する <626

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング