BRAVIA K-32W840 [32インチ] のクチコミ掲示板

2025年 4月 5日 発売

BRAVIA K-32W840 [32インチ]

  • 使い勝手も充実させたフルHD液晶テレビ(32V型)。高画質技術「クリアレゾリューションエンハンサー」により、自然な色合いでノイズの少ない映像を再現。
  • 裏番組録画に対応し、CM前後やシーンの切り替わりなどで番組を自動で区切る「オートチャプター」、短時間で視聴できる「1.3倍早見再生」なども搭載。
  • 見たいチャンネルボタンを押すだけで電源が入り、番組をすぐ見られる「チャンネルポン」、声をより聞き取りやすくできる「クリアボイス」を備えている。
最安価格(税込):

¥49,129

(前週比:+649円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥49,129

キムラヤ

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥49,129¥62,280 (48店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:32V型(インチ) 種類:フルハイビジョン液晶テレビ 画素数:1920x1080 BRAVIA K-32W840 [32インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA K-32W840 [32インチ]の価格比較
  • BRAVIA K-32W840 [32インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA K-32W840 [32インチ]のレビュー
  • BRAVIA K-32W840 [32インチ]のクチコミ
  • BRAVIA K-32W840 [32インチ]の画像・動画
  • BRAVIA K-32W840 [32インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA K-32W840 [32インチ]のオークション

BRAVIA K-32W840 [32インチ]SONY

最安価格(税込):¥49,129 (前週比:+649円↑) 発売日:2025年 4月 5日

  • BRAVIA K-32W840 [32インチ]の価格比較
  • BRAVIA K-32W840 [32インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA K-32W840 [32インチ]のレビュー
  • BRAVIA K-32W840 [32インチ]のクチコミ
  • BRAVIA K-32W840 [32インチ]の画像・動画
  • BRAVIA K-32W840 [32インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA K-32W840 [32インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA K-32W840 [32インチ]

BRAVIA K-32W840 [32インチ] のクチコミ掲示板

(40件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA K-32W840 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA K-32W840 [32インチ]を新規書き込みBRAVIA K-32W840 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ368

返信22

お気に入りに追加

標準

えっ!?

2025/03/25 18:00(5ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA K-32W840 [32インチ]

スレ主 akb.comさん
クチコミ投稿数:387件

この値段でAndroidTVじゃないの?
なんでそんな中途半端なの出すんだろう?

32インチだし4Kではなくても仕方ないとは思うけど、今の時代にネット機能を削っては駄目じゃない?

何故こんなのを商品化するのか、SONY開発者の意図が分からな過ぎる……

書込番号:26123256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!38


返信する
クチコミ投稿数:3件

2025/03/25 19:25(5ヶ月以上前)

スマートテレビは動作が不安定だから、ネット動画の機能をなしにするのは有りだとは思うけど、値段の高さにびっくり

書込番号:26123352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:20319件Goodアンサー獲得:3390件

2025/03/25 19:27(5ヶ月以上前)

中身は旧モデルのKJ-32W500Eそのままって感じですね。
https://kakaku.com/item/K0000990612/

逆にBRAVIAの最新モデルで録画機能に無いオートチャプターがあったりします。
ネット機能無くても一定量の需要はあるのかと。
下手な最新機能無い方が安定感も高いと思います。

書込番号:26123355

ナイスクチコミ!31


銀メダル クチコミ投稿数:4171件Goodアンサー獲得:616件

2025/03/25 20:16(5ヶ月以上前)

テレビ放送は地上波、そしてBSと4KはNHKだけだし

それさえ問題なく見られたら良い層に売れるのでは

動画配信もスマホのキャストも無いなら無いで良し
DTCP-IPで録画番組の視聴も要らない
トラブルが無いことを優先する人達は居るでしょう

番組録画は出来るようだし
動画配信サービスにはAmazon fireTV stickがあるし

Android TVから独自の基本ソフトにというのは…
そこまで明確ではないかもしれないにしろ、
売れる様なら範囲を拡大は有るかもしれません

これで売れる様なら次は高額品に搭載とかだったり
国内で売れなくても、海外で売れても良いのだし
市場調査用・需要確認用かもしれません

書込番号:26123425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:2417件Goodアンサー獲得:211件

2025/03/25 20:52(5ヶ月以上前)

>akb.comさん

そういう機能が必要ない人が買えばよいと思います。
必要な人は別のテレビを買えば問題なしです。

書込番号:26123469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:6049件Goodアンサー獲得:464件

2025/03/25 22:16(5ヶ月以上前)

ソニーは気付いたのですかね。

グッジョブだと思いますよ。

ネット機能が欲しければFire Tv Stickを買えばよい。

書込番号:26123593

ナイスクチコミ!43


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:161件 彷徨える旅人のFF日記 

2025/03/26 00:30(5ヶ月以上前)

Android TV を使っています。
Android があれば便利ですが、年に数回 Android を再起動する必要があるので
そういったことが苦手な人には、このブラビアのような製品でもありだと思います。

書込番号:26123698

ナイスクチコミ!26


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36156件Goodアンサー獲得:7656件

2025/03/26 08:30(5ヶ月以上前)

オートチャプターもLANダビングもandroid以前のソニー独自OSの頃は普通についていた機能ですが、androidになってなくなりました。なので昔のOSと思われる本機にオートチャプターが付いているのは不思議じゃありません。android上位機に合わせて機能削減しなかっただけマシですね。

もっともコアな信者さんの見解によれば、ソニー機でまともに録画したければレコーダーを買え、録画機能が欲しければ他社を買うのがソニー流の棲み分けだ、とのことなので、本機のオートチャプターは便利ですが余計な機能なのかも知れませんね。

書込番号:26123878

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1237件Goodアンサー獲得:209件

2025/03/26 10:21(5ヶ月以上前)

旧型機の BRAVIA KJ-32W730Eと比べて、
オートチャプターがついたのはいいと思うが、
youtubeやNetfurixなどのネット機能もない
ようですね。

一定量の需要はあるのかと思うが、価格が
下がってこないと厳しいだろうな。

書込番号:26124008

ナイスクチコミ!20


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36156件Goodアンサー獲得:7656件

2025/03/26 11:08(5ヶ月以上前)

>>旧型機の BRAVIA KJ-32W730Eと比べて、オートチャプターがついたのはいいと思うが、youtubeやNetfurixなどのネット機能もないようですね。

独自OS機であるW730EにもW500Eにもオートチャプターはついていました。

androidを推進するソニーの独自OS機向けに、いまさら新たにアプリを作るネット配信会社などないので、W730Eに残っていたyoutube,Netflix等のスマートTV機能は削除されて当然でしょう。

>>何故こんなのを商品化するのか、SONY開発者の意図が分からな過ぎる

本機は地デジしか見ない高齢者世帯など向けに、ソニーでも安いテレビも欲しいという販売側の要求に答えたのではないですかね。出たばかりなのでダントツに高いですが、ソニーブランドなのでまあこんなもんかと。

https://kakaku.com/kaden/lcd-tv/itemlist.aspx?pdf_Spec118=5&pdf_Spec301=32&pdf_so=p2

書込番号:26124051

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10552件Goodアンサー獲得:691件

2025/03/27 09:17(5ヶ月以上前)

PC等をHDMI接続すれば同じでしょという考えではないかと思います。理にかなってます。

ソニーも海外メーカーと張り合おうなんて考えは捨てたほうがいいと思いますけどね。勝てないよ。

書込番号:26124983

ナイスクチコミ!15


渚の丘さん
クチコミ投稿数:3195件Goodアンサー獲得:47件

2025/03/27 17:51(5ヶ月以上前)

色んなごご意見を関心を持って拝見しました。

うちではこういった小型テレビは、家族それぞれの使い勝手に応じて、各部屋に置いています。
私の場合は、寝室の他に、キッチンで最低限の情報を手軽に得る為に置いていますので、見たい番組はごく限られていて、地上とBSだけでも充分ですね。  また、せっかちな私には「チャンネルポン」も、とても便利です。

ただ「海外製」も もうどんどん綺麗になって、また機能も充実して来た様ですから、次のはそちらの安価な方で良いかな?(^-^;

書込番号:26125484

ナイスクチコミ!16


凛洸さん
クチコミ投稿数:13件

2025/03/31 10:27(5ヶ月以上前)

 バックライトは全点灯タイプでなくフレームデミングなので省エネ?と、
暗い場面が多い時の表現は全点灯タイプよりは
良いかと思います。
あと、フルHDなのでHDパネルよりは同インチなら画素密度は高くなりますね。
 地デジとBSとかしか観ない方向け?かな。
結局はREGZA、ハイセンスさんが言ってるアプリ増やすならステック買ってください。とたいして変わらないかと。

書込番号:26129738

ナイスクチコミ!6


yoi4さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:2件

2025/03/31 15:32(5ヶ月以上前)

 思う所、VODサービスがないのは各社ごとに仕様の変更で不具合が生じた結果、このように至ったのではないでしょうか?
 私事ですが、購入時2023.04購入した当時はログイン画面など出ずにすぐに動画コンテンツが表示されましたが、時がたつごとに仕様も変わり、2021.05発売のハイセンス24A40GのVODの起動が遅くなり挙句には誰がログインするかという画面になって二度手間になりました。(YouTube)
 ハイセンスだけでなくVODサービスの仕様がアップデートやサービスの停止などによって二度手間やオブジェになるよりは、それ自体をカットして面倒を避ける方向にソニーは舵を切ったものと思われます。
 たしかに、えっ!?と思わされる売り方だと思いますが、アップデートのたびにテレビに何らかの障害が起こってその対応に追われるならこんな売り方も戦略の一つだと割り切るしかないかなと思います。

書込番号:26130058

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:27件

2025/04/05 13:11(5ヶ月以上前)

この商品は旧型と違いフルHDなところがメリットなのでは? ブルーレイなんかは4kに変換されずにオリジナルのドットで視聴出来るのは良いと思う。ただ、基本画質の品位は実際見ないと分からない。

書込番号:26135574

ナイスクチコミ!12


銀メダル クチコミ投稿数:4171件Goodアンサー獲得:616件

2025/04/06 12:57(5ヶ月以上前)

4Kチューナは非搭載で4K放送に非対応なのだから、
HDR非対応は必然ではないかと思います

価格設定は検討の余地があるけれど、
割り切りは合理的かもしれません

何でもあるけれど不要な機能があり安くない国産品

このテレビの販売価格が安くなれば、
4K放送はNHKしか見たい番組はないし、見ないなら

動画配信サービスで高品位な画質で視聴するなら、
画面サイズは大きくて高額の商品を買うだろうし

このサイズで4K非対応は問題ないと思います

書込番号:26136829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


銀メダル クチコミ投稿数:4171件Goodアンサー獲得:616件

2025/04/06 12:58(5ヶ月以上前)

HDR非対応は問題ないと思います

書込番号:26136830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:4件

2025/04/07 12:30(5ヶ月以上前)

展示品を 見てきました

IPS方式みたいで ななめからでも
くっきりしてました

B-CASカードは フルサイズ

中国製でした

書込番号:26138152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:4件

2025/04/07 14:01(5ヶ月以上前)

フルハイビジョン
鮮明でした

さすが SONY
色が きれい

書込番号:26138257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:4件

2025/04/07 15:51(5ヶ月以上前)

単品の チラシです

書込番号:26138337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6件 BRAVIA K-32W840 [32インチ]の満足度2

2025/04/15 01:10(4ヶ月以上前)

逆にそんなもの入れたら高くなるし、他をコストダウンしなきゃならない。fileStickやゲーム機、そもそもスマホで動画を観る時代にこんなミニテレビにそんな機能はいりませよ。Android?それは43以上で十分。

これは…寝室、一人暮らし兼ゲーム用と割り切って欲しかった。フルHD倍速とHDMI✕3、フロントスピーカー10w✕2なら最強でしたね。これならこの値段でいいし予備も買う。

そもそもハイセンスが同等以上を半値でだしているのだから、目的・客層を絞る必要がある。

書込番号:26146908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5695件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2025/04/17 15:51(4ヶ月以上前)

【Amazon Fire TV Stick】を購入して接続すればいいのだ\(^o^)/

書込番号:26149734

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5695件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2025/04/21 05:47(4ヶ月以上前)

Panasonicは、くすんだ色味の日本テレビの映像をそれなりに綺麗に魅せようとするチューニングをしている。

其の為に他局の放送が犠牲になっているのである。

SONYの元素材に拘ったチューニングは他社では無理なのである。

書込番号:26153967

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「BRAVIA K-32W840 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA K-32W840 [32インチ]を新規書き込みBRAVIA K-32W840 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA K-32W840 [32インチ]
SONY

BRAVIA K-32W840 [32インチ]

最安価格(税込):¥49,129発売日:2025年 4月 5日 価格.comの安さの理由は?

BRAVIA K-32W840 [32インチ]をお気に入り製品に追加する <131

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング