FUJIFILM X-S20 ボディ 日英2言語設定モデル のクチコミ掲示板

2025年 3月25日 登録

FUJIFILM X-S20 ボディ 日英2言語設定モデル

  • 裏面照射型2610万画素センサー「X-Trans CMOS 4」と画像処理エンジン「X-Processor 5」を搭載したミラーレス一眼カメラ。
  • ホールド性の高い大型グリップを採用しつつ、大容量バッテリーや5軸・最大7.0段のボディ内手ブレ補正機能を搭載。質量約491gの小型軽量ボディを実現。
  • 被写体検出AF機能を搭載し、人物の顔や瞳、動物・鳥・車・バイクなどをAIで検出。Vlogモードを搭載し、セルフィー撮影時に簡単にカメラ設定を変更できる。
FUJIFILM X-S20 ボディ 日英2言語設定モデル 製品画像

拡大

※レンズは別売です

最安価格(税込):

¥174,549

(前週比:-150円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥177,218

WiNK PREMIUM

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥174,549¥203,500 (20店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ミラーレス 画素数:2610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS4 重量:410g FUJIFILM X-S20 ボディ 日英2言語設定モデルのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM X-S20 ボディ 日英2言語設定モデルの価格比較
  • FUJIFILM X-S20 ボディ 日英2言語設定モデルの中古価格比較
  • FUJIFILM X-S20 ボディ 日英2言語設定モデルの買取価格
  • FUJIFILM X-S20 ボディ 日英2言語設定モデルのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-S20 ボディ 日英2言語設定モデルの純正オプション
  • FUJIFILM X-S20 ボディ 日英2言語設定モデルのレビュー
  • FUJIFILM X-S20 ボディ 日英2言語設定モデルのクチコミ
  • FUJIFILM X-S20 ボディ 日英2言語設定モデルの画像・動画
  • FUJIFILM X-S20 ボディ 日英2言語設定モデルのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-S20 ボディ 日英2言語設定モデルのオークション

FUJIFILM X-S20 ボディ 日英2言語設定モデル富士フイルム

最安価格(税込):¥174,549 (前週比:-150円↓) 登録日:2025年 3月25日

  • FUJIFILM X-S20 ボディ 日英2言語設定モデルの価格比較
  • FUJIFILM X-S20 ボディ 日英2言語設定モデルの中古価格比較
  • FUJIFILM X-S20 ボディ 日英2言語設定モデルの買取価格
  • FUJIFILM X-S20 ボディ 日英2言語設定モデルのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-S20 ボディ 日英2言語設定モデルの純正オプション
  • FUJIFILM X-S20 ボディ 日英2言語設定モデルのレビュー
  • FUJIFILM X-S20 ボディ 日英2言語設定モデルのクチコミ
  • FUJIFILM X-S20 ボディ 日英2言語設定モデルの画像・動画
  • FUJIFILM X-S20 ボディ 日英2言語設定モデルのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-S20 ボディ 日英2言語設定モデルのオークション

FUJIFILM X-S20 ボディ 日英2言語設定モデル のクチコミ掲示板

(746件)
RSS

このページのスレッド一覧(全67スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FUJIFILM X-S20 ボディ 日英2言語設定モデル」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X-S20 ボディ 日英2言語設定モデルを新規書き込みFUJIFILM X-S20 ボディ 日英2言語設定モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

データ転送について

2025/09/19 15:26


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-S20 ボディ

スレ主 koooooookさん
クチコミ投稿数:1件

カメラ初心者で質問失礼します。
RAW+JPEGで撮影し、X RAW STUDIOでRAWデータを編集して現像し、iPhoneに転送したいのですが、やり方がわかりません、、

編集して現像したデータをカメラ内では確認できるのですが、Xアプリで転送しようとすると現像したデータが表示されず、元のJPEGしか表示されないのですがどうしたら良いでしょうか、、?

書込番号:26294348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:10702件Goodアンサー獲得:1286件

2025/09/19 16:43

>koooooookさん

GoogleドライブとかOneDriveとかにアップロードしてiPhoneでダウンロードしてはどうですか。

書込番号:26294411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:10702件Goodアンサー獲得:1286件

2025/09/19 16:44

>koooooookさん

追記です。

現像してjpegで保存してデータなら表示されるのではと思います。

書込番号:26294412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4876件Goodアンサー獲得:419件

2025/09/19 19:07

X RAW STUDIOとカメラ内現像はできる内容が同じなのでカメラ内で現像すれば転送できますよ。

書込番号:26294484

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

フジヤカメラで在庫あり

2025/09/17 17:50(1ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-S20 XC15-45mmレンズキット

クチコミ投稿数:269件

キタムラは売り切れでしたが、フジヤカメラでは在庫ありました。188100円です。

https://www.fujiya-camera.co.jp/shop/g/gC4547410556292/

書込番号:26292712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 いまから買うならxs10?xs20?

2025/07/24 22:03(2ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-S20 ボディ

スレ主 rioriyさん
クチコミ投稿数:1件

初めてのミラーレス一眼購入で10か20で迷っており、
xsシリーズを気に入ってる点は
軽さ握りやすさフィルムシュミレーションです。

いまいち10から20になった時の違いがわからず購入を渋っております。

中古だと6万円ほど安い10にするか、最新版の20にするか悩んでいるためご助言いただけませんでしょうか。

書込番号:26246410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:3件

2025/07/24 23:19(2ヶ月以上前)

>rioriyさん

どちらもダメです。
優秀なソニーにしましょう。

書込番号:26246493

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2659件Goodアンサー獲得:119件

2025/07/25 06:21(2ヶ月以上前)



>rioriyさん


XS20は、

1.画像処理エンジンが1世代新しい
2.バッテリー容量が2倍(撮影枚数が 325枚 → 750枚)
3.被写体検出機能がついた(動物/鳥/車両/航空機/鉄道/昆虫/ドローン)
4.液晶モニタ解像度が約2倍
5.仕上がり設定に「ノスタルジックネガ」が追加

ざっとこんなところです。

・・・これらが自分にとって必要かどうかですね。


書込番号:26246595

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19322件Goodアンサー獲得:1793件 ドローンとバイクと... 

2025/07/25 06:30(2ヶ月以上前)

別機種

X-T4+Viltrox56mm/クラシッククローム

>rioriyさん

デジタルものは可能な限り新しいモデルが良い、と思っていますが、スペックを比較するとほとんど差がありませんね。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001539681_K0001302658&pd_ctg=0049
大きな違いと言えば、バッテリーの持ち、液晶モニター、動画が4K/60Pか30Pか、くらいでしょうか。
他にも細かなブラッシュアップはあると思いますが、S10を選択してもそれほど後悔はなさそうです。

ただ中古購入の場合は、その状態次第になると思います。
完全動作するのは当然としても、シャッターユニットには寿命がありますし、元の所有者が手放した理由に微妙な画質の悪さや不具合などが隠れている可能性もあります。
そのあたりを見極めて場合によったら返品、交換ができるような条件であれば中古購入も良いと思いますが、そうでなければ新品で買える現行型の方が安心です。

なお、レンズもセットで購入されると思いますが、レンズに金を掛けるかボディに掛けるか?によっても変わってきそうですね。
とりあえずは純正の標準ズームレンズは1本欲しいところですが、単焦点レンズなどは中華のViltroxもお勧めです。

書込番号:26246597

ナイスクチコミ!3


しま89さん
クチコミ投稿数:11671件Goodアンサー獲得:868件

2025/07/25 12:22(2ヶ月以上前)

>rioriyさん
中古での購入ですよね。新しいXS20にしましょう。フジの1番、10番代は何かとイマイチなところが多いです

書込番号:26246801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11283件Goodアンサー獲得:148件

2025/07/25 14:18(2ヶ月以上前)

むしろX-T200くらいでもよいかも…
X-S10の値段ですら買う気が失せるわ(笑)

書込番号:26246887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19322件Goodアンサー獲得:1793件 ドローンとバイクと... 

2025/07/25 16:04(2ヶ月以上前)

数年前ならX-S10は10万円前後でしたからね〜
私個人的には、X-S20買うならもう少し足してX-T5をお勧めします。
X-T4使ってますが、造りも良いし満足度は高いです。ちょっと大きいですがフルサイズ機に比べたらまだコンパクトですし。
近年の値上がりを考えたら、T5は相対的に割安です。

書込番号:26246973

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2025/07/31 03:15(2ヶ月以上前)

他社に比べると高価な値段設定ですが、そちらを許せるなら…。

私は子供の撮影でT5とS10を使ってます。
S10とS20の大きな差は被写体検知とバッテリー容量かなと思います。
S20と同等のAF性能のT5 とS10を使っておりますが、S10ですと油断するとピントが外れます。
顔認証の精度がT5(S20)の方がだいぶ高いです。
人間であればフォーカスポイントを触らずとも楽にピントが合います。子供の撮影ではほとんどフォーカスレバーを触ってません。

被写体検知には動物、鳥、車など様々ありますがこれらを撮るのであればだいぶ楽です。
T5、S20にてようやく他社のAFに追いついた(近づいた)ようです。
S10には瞳AFがありますが、S20には及びません。

バッテリーに関しては容量の大きいものになりました。
その分バッテリーも値段が高いですが…

この2点が必要かどうかの判断になります。
そもそもS10は元々10万程のカメラなので元値を考えるとS20の方が割安のような感じはします。

書込番号:26251543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22228件Goodアンサー獲得:185件

2025/08/26 10:49(1ヶ月以上前)

動画を撮るなら、X-S20にしましょう、。X-S20にはオプションの冷却ファンが付きます(X-M5にも付きます)。X-S20も冷却ファンがないと野外で非あっさりオーバーヒートします。静止画を撮るだけなら、X-S10の方が安いだけ良いと思います

書込番号:26273469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-S20 XC15-45mmレンズキット

スレ主 greatskyさん
クチコミ投稿数:6件

以前x-t30を使用しており、富士フイルムの色味が好きで今回も富士フイルムの購入を検討しております。
前までは主に写真のみの使用でしたが、子供が生まれ運動会などの動画撮影にも使用したいと考え、買い替えを検討しております。
動画撮影にも強みがあるということで、x-s20を検討しましたが、中古だと同価格帯でx-t50も購入できることを知り、悩んでいます。
バッテリーの事を考えるとx-s20の方が良いような気もしておりますが、手振れ補正がイマイチという口コミを見たりして非常に悩んでおります。
用途としては、子供の写真撮影がメインで、運動会などのイベント時に動画撮影をしたいという感じです。
撮影した画像は、普通に携帯やパソコンで見るか、L判くらいのサイズで印刷する程度です。
総合的な観点からどちらが私の用途に合っているかアドバイス頂けますと幸いです。

総合的な観点から

書込番号:26223036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:19件

2025/06/28 18:22(3ヶ月以上前)

X-S20で良いと思うよ。
4000万画素はファイル容量デカいから、バックアップが大変。

書込番号:26223205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1611件Goodアンサー獲得:43件

2025/06/28 19:19(3ヶ月以上前)

>greatskyさん

わッしもX-S20をお勧めします!

お子さまの生長につれ動きも活発に成られると望遠も欲しく成ると思います!
其の時に役に立つグリップを備えています!
バッテリーの容量も一つ上のクラスと同じ大容量のバッテリーを搭載しています!
何もかも電気で働くのがデジタルカメラです!

1日中お子さまを追いかけて撮る時にバッテリーの容量が大きいのは重宝しますョ!

ご参考まで・・・!

書込番号:26223262

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:10702件Goodアンサー獲得:1286件

2025/06/28 21:52(3ヶ月以上前)

>greatskyさん

ビデオサロンに比較が出てますね。

スチルで使うならX-T50かなと思いますが、動画ならX-S20良さそうですね。

https://videosalon.jp/report/fujifilm-xt50-2/

書込番号:26223396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:3件

2025/06/28 23:49(3ヶ月以上前)

>greatskyさん
>動画撮影にも強みがあるということで、x-s20を検討しましたが

普通にソニーのα6700が良いです。

書込番号:26223460

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:8件

2025/06/29 17:49(3ヶ月以上前)

ソニーの色に拒絶反応がなければ、そもそもX-S20とX-T50で悩んだりしないよね。

書込番号:26224142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件

2025/06/29 18:23(3ヶ月以上前)

>みんなエスパーだよさん

ソニーの色ってそんなに変なんだ?

書込番号:26224170

ナイスクチコミ!1


RANGNAMさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2025/07/06 22:11(3ヶ月以上前)

私は最初S20を買いましたが、その後T50を買い足しました。この2機種は意外と性格が異なりますので、用途を考えれば難しくはないと思います。
S20は大容量バッテリー、バリアングル液晶が特徴で、しっかりしたグリップのおかげで大柄のズームレンズも比較的快適に扱えます。まさにミニH2Sという感じでしょうか。
お子さんの運動会でしたら、ビデオ撮影時間の長さ、連写速度・枚数の多さ、ズームレンズ装着時の持ちやすさからS20が良いと思います。
T50は機能、性能がアップしたT30と考えれば良いのでは。大きな違いは手ぶれ補正と高画素化でしょうか。グリップが薄いので、小型の単焦点レンズが似合います。逆に少し大きなレンズをつけて長い間グリップするのには向いていないと感じます。

なお手ぶれ補正やAFユニットなど基本的な機能や性能は同じだと思います。T50のほうが新しい分、仕様に影響しない程度のブラッシュアップがあるのかもしれません。が、個人的に違いはわかりません。

ちなみに4000万画素は(最近のメディア、PC環境では)それほど扱いづらい画素数ではありませんが、スナップ用途では不要なので、普段は2000万画素になるMサイズで撮影し、ここぞという時だけ4000万画素を使っています。この設定のまま1.4倍クロップをしても、2000万画素が保たれるのがよいところで重宝しています。

書込番号:26230788

Goodアンサーナイスクチコミ!5


Kazkun33さん
クチコミ投稿数:1601件Goodアンサー獲得:49件

2025/07/06 22:23(3ヶ月以上前)

>greatskyさん
>以前x-t30を使用しており、富士フイルムの色味が好きで今回も富士フイルムの購入を検討しております。

今は何を使用されており、X-T30の何が不満で代えられたのですか?
それを考えれば答えが出ませんか?

書込番号:26230800

ナイスクチコミ!1


SSMayさん
クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:4件

2025/07/08 20:02(3ヶ月以上前)

富士フイルムモールでは販売完了となってるので、今から X-S20を買うのは得策ではないような

書込番号:26232511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22228件Goodアンサー獲得:185件

2025/08/26 10:52(1ヶ月以上前)

動画も撮るならX-S20にしましょう

書込番号:26273473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 X-S20 が出ている?

2025/06/24 08:37(3ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-S20 ボディ

クチコミ投稿数:4191件 「M」→『M』 

ナント! 日本語・英語版 で 出ています。

https://www.yodobashi.com/product/100000001009188034/

高くなりましたね。

書込番号:26218899

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:19322件Goodアンサー獲得:1793件 ドローンとバイクと... 

2025/06/24 09:05(3ヶ月以上前)

日本語、英語版って、従来モデル比でグレードダウンになるんですか?それともグレードアップ版?

X-S20は価格コム掲載店では軒並み在庫ありますね。
価格は・・・18万円ちょい?
え?高くなったのかな?と思ってGoogleAIに発売当初の価格を聞くと、「富士フイルムのX-S20の発売当初の価格は、ボディ単体で198,000円でした」だそうです。
あれ?高くなったわけじゃないのか?と思って、X-S10の価格を聞くと、「FUJIFILM X-S10の発売当初の価格は、ボディ単体で約12万円でした。」だそうですので、S10からS20になった時点で5/3倍に値上げされた、ってことになりそうですね。(^^ゞ

書込番号:26218928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:1件

2025/06/24 09:28(3ヶ月以上前)

>さすらいの『M』さん
価格: ¥236,500(税込)
販売開始日: 2025/06/20

前回の発売時に同じヨドバシカメラに予約しましたが、半年待ちから散々待たされた挙げ句に、突然の生産終了しましたの報告があり一方的にキャンセルされました。
価格がアップして再登場しましたが、富士フィルムが再生産するとは思えないので、世界中から在庫品をかき集めて日本語の箱に詰め直したのでしょうか?自分は全く興味が無くなりましたが、こんな高値で買う人はいるのかな?

書込番号:26218938

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:19件

2025/06/24 09:30(3ヶ月以上前)

>さすらいの『M』さん

X-S20は、EOS R7 やZ50 IIより割高な割にAFが遅いので、人気ありません。画素数も未だに2610万画素と、4020万画素のX-T50やX-E5 より少ないです。

書込番号:26218939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:10702件Goodアンサー獲得:1286件

2025/06/24 10:38(3ヶ月以上前)

>ダンニャバードさん

言語限定して転売ヤー対策を施したモデルでしょうから機能は現状維持、転売目的ではない普通に使うユーザーにとってはダウンとなるんでしょうかね。

使う言語があれば問題ないので気にならないのかも知れませんが。

まあ、アップグレードってことはないと思います。

この価格なら売れないようにも思いますが。

書込番号:26218981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


9801UVさん
クチコミ投稿数:1689件Goodアンサー獲得:127件

2025/06/24 19:46(3ヶ月以上前)

けっこう前から、フジのサイトからは注文できていましたよ。
在庫はあったんでしょうね。それが量販店に流れたんでしょうか。

オーソドックスな一眼スタイルのカメラは不人気、フジはあくまで箱型スタイルなんでしょうかね。

書込番号:26219394

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ60

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

X-S30 と X-E5の発売時期?

2025/06/01 12:19(4ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-S20 ボディ

クチコミ投稿数:158件

ネット上では、4000万画素の、X-E5 とS30が発売予定と噂ありますが、発売時期がわかる方いますか?
AF性能がZ8同等のニコンZ-50 II がボディ13万円、16-50レンズキット15万円で飛ぶように売れてますから、
富士フィルムも魅力的な新製品を出して欲しいです。

書込番号:26196884

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2025/06/01 12:24(4ヶ月以上前)

>そうnanoださん
>富士フィルムも魅力的な新製品を出して欲しいです。

新製品を出してもどうせ買えませんから期待しても無駄です。

書込番号:26196887

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:1306件Goodアンサー獲得:69件

2025/06/01 12:26(4ヶ月以上前)

>そうnanoださん

カメラ事業は順調ですが、売り方といいレンズの刷新頻度と
いいもやもやします。標準ズームレンズ18-55Uなんて作る気
あるのかってくらい品薄で値段も高い。

書込番号:26196889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:8件

2025/06/01 12:31(4ヶ月以上前)

>そうnanoださん

ネットでX-E5の噂は出てますね。たぶん夏頃には発売されるでしょうが、すぐにディスコンになりそうな悪寒がします。X-S30は、今秋に発売が予想されるEOS R7 Mark IIやEOS R10 Mark II対抗で来春発売されそうな気がします。

ニコンは人件費が安いタイ製なので、人件費が高い中国製の富士フイルムとは一概には比較できません。富士フイルムもタイ製やフィリピン製にすればニコンと同じように安くできるのかな?と思います。

書込番号:26196893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2025/06/01 12:38(4ヶ月以上前)

>そうnanoださん
>カメラ事業は順調ですが、

それはチェキを含んだ時の話
ミラーレス一眼カメラだけでは風前の灯火

書込番号:26196903

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1306件Goodアンサー獲得:69件

2025/06/01 13:46(4ヶ月以上前)

機種不明

>photographysさん

ChatGPTくんに聞く限りデジタルイメージング事業は
順調と言ってますけど違うんですかね。

富士フイルムの決算発表も順調と言ってますが?

書込番号:26196973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2025/06/01 14:04(4ヶ月以上前)

>ハタ坊@30代さん
>ChatGPTくんに聞く限りデジタルイメージング事業は順調と言ってますけど違うんですかね。

全然とは言いませんが間違いです。ChatGPTくんはまだ子供です。そんな子供に聞いたらいけません。
利益のほとんどがチェキですは、本当。ソースは日経アナリスト

フジのデジタル一眼カメラは製造を抑えている、売っていない、でカメラ事業は大変です。

書込番号:26196990

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3719件Goodアンサー獲得:77件

2025/06/01 14:49(4ヶ月以上前)

>ネット上では、4000万画素の、X-E5 とS30が発売予定と噂ありますが、発売時期がわかる方いますか?

何を期待する?
富士フイルムの中の人。
それとも霊能者?

どっちにしてもその情報の確度はないんじゃね?

書込番号:26197039

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:19件

2025/06/01 16:49(4ヶ月以上前)

>photographysさん

富士フイルムのデジカメ、チェキと並んで稼ぎ頭はX100VI。日本でも未だに抽選販売中。
https://s.kakaku.com/item/J0000044026/

APS-C裏面照射4020万画素センサーは、現状X-T5、X-H2、X-T50ですが、X-E5やS30にも同じセンサーが載るはずです。

『FUJIFILM X100VIは中国市場で65万人以上が予約に殺到』

https://asobinet.com/info-rumor-fujifilm-x100vi-already-has-580000-pre-orders-in-the-chinese-market/

書込番号:26197147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ぬちゃさん
クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:64件

2025/06/01 17:49(4ヶ月以上前)

>そうnanoださん
FUJIファンは預言者でなくても皆知っている情報ですが

X-E5でほぼ確実な情報は下記
6/12発表
40MPセンサー、IBIS搭載

X-S30は憶測や期待の範囲です

基本的に富士は発表の1〜2ヶ月後に発売です。
海外では発表とほぼ同時に予約が開始されますが、
転売対策なのか日本では数週間遅れで予約日が発表されます。
ここ数年FUJIの機種の購入はネットや各店舗の予約争奪でしかほぼ購入できない状況が続いています。
そこまでして必要かどうかは個々の判断になりますが、
欲しいなら店舗でもサイトでも予約開始時間を調べて開始1時間以内の予約確定を目指しましょう。

業績がどうこう言ってるコメントはただの冷やかしなのでユーザーは気にしなくていいです。

書込番号:26197188

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:158件

2025/06/01 23:23(4ヶ月以上前)

>ぬちゃさん

6月発表ですね、ありがとうございました。

書込番号:26197538

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「FUJIFILM X-S20 ボディ 日英2言語設定モデル」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X-S20 ボディ 日英2言語設定モデルを新規書き込みFUJIFILM X-S20 ボディ 日英2言語設定モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM X-S20 ボディ 日英2言語設定モデル
富士フイルム

FUJIFILM X-S20 ボディ 日英2言語設定モデル

最安価格(税込):¥174,549登録日:2025年 3月25日 価格.comの安さの理由は?

FUJIFILM X-S20 ボディ 日英2言語設定モデルをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング