FUJIFILM X-S20 ボディ 日英2言語設定モデル のクチコミ掲示板

2025年 3月25日 登録

FUJIFILM X-S20 ボディ 日英2言語設定モデル

  • 裏面照射型2610万画素センサー「X-Trans CMOS 4」と画像処理エンジン「X-Processor 5」を搭載したミラーレス一眼カメラ。
  • ホールド性の高い大型グリップを採用しつつ、大容量バッテリーや5軸・最大7.0段のボディ内手ブレ補正機能を搭載。質量約491gの小型軽量ボディを実現。
  • 被写体検出AF機能を搭載し、人物の顔や瞳、動物・鳥・車・バイクなどをAIで検出。Vlogモードを搭載し、セルフィー撮影時に簡単にカメラ設定を変更できる。
FUJIFILM X-S20 ボディ 日英2言語設定モデル 製品画像

拡大

※レンズは別売です

最安価格(税込):

¥174,549

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥177,218

WiNK PREMIUM

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥174,549¥203,500 (20店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ミラーレス 画素数:2610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS4 重量:410g FUJIFILM X-S20 ボディ 日英2言語設定モデルのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM X-S20 ボディ 日英2言語設定モデルの価格比較
  • FUJIFILM X-S20 ボディ 日英2言語設定モデルの中古価格比較
  • FUJIFILM X-S20 ボディ 日英2言語設定モデルの買取価格
  • FUJIFILM X-S20 ボディ 日英2言語設定モデルのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-S20 ボディ 日英2言語設定モデルの純正オプション
  • FUJIFILM X-S20 ボディ 日英2言語設定モデルのレビュー
  • FUJIFILM X-S20 ボディ 日英2言語設定モデルのクチコミ
  • FUJIFILM X-S20 ボディ 日英2言語設定モデルの画像・動画
  • FUJIFILM X-S20 ボディ 日英2言語設定モデルのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-S20 ボディ 日英2言語設定モデルのオークション

FUJIFILM X-S20 ボディ 日英2言語設定モデル富士フイルム

最安価格(税込):¥174,549 (前週比:±0 ) 登録日:2025年 3月25日

  • FUJIFILM X-S20 ボディ 日英2言語設定モデルの価格比較
  • FUJIFILM X-S20 ボディ 日英2言語設定モデルの中古価格比較
  • FUJIFILM X-S20 ボディ 日英2言語設定モデルの買取価格
  • FUJIFILM X-S20 ボディ 日英2言語設定モデルのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-S20 ボディ 日英2言語設定モデルの純正オプション
  • FUJIFILM X-S20 ボディ 日英2言語設定モデルのレビュー
  • FUJIFILM X-S20 ボディ 日英2言語設定モデルのクチコミ
  • FUJIFILM X-S20 ボディ 日英2言語設定モデルの画像・動画
  • FUJIFILM X-S20 ボディ 日英2言語設定モデルのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-S20 ボディ 日英2言語設定モデルのオークション

FUJIFILM X-S20 ボディ 日英2言語設定モデル のクチコミ掲示板

(746件)
RSS

このページのスレッド一覧(全67スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FUJIFILM X-S20 ボディ 日英2言語設定モデル」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X-S20 ボディ 日英2言語設定モデルを新規書き込みFUJIFILM X-S20 ボディ 日英2言語設定モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ29

返信3

お気に入りに追加

標準

相変わらず

2023/05/25 02:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-S20 ボディ

スレ主 tbc17kkkさん
クチコミ投稿数:70件

相変わらず、ファインダーは昔のままですね。9年目に入ったこのファインダー、いつまで使うのでしょうね。何度もEV改良を続けるX-Tとの差別化は当然なのだけど、、次のX-E5に期待、、無理だろうな〜。
軽くて、小さくて、電池持って、UHSU対応してくれて、いいカメラになってきたのになー。
ファインダー派の老眼選手。よって愛機は相変わらずX-E1。誰か助けてくれ〜〜。

書込番号:25273296

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2023/05/25 06:56(1年以上前)

>tbc17kkkさん

差別化ってんだから仕方ないですね。
文句があったら23万円以上払ってX-T5を買えってことです。諦めましょう。

書込番号:25273364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


ゑゑゑさん
クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:34件

2023/05/25 08:07(1年以上前)

>tbc17kkkさん
相変わらず、ファインダーは昔のままですね。

実は昔、間違って買ってしまった。
兎に角あのファインダーは酷かった。
カメラを振ると像が流れる、
色が薄いしコントラストの無いファインダー
調整不能

液晶パネルはソニー製だけど、
同じパネルをつかってる
ニコンやキヤノンとくらべると
極端にわるかった。

我慢出来ないのですくにニコンのZ50に買い替えました。

書込番号:25273421

ナイスクチコミ!5


スレ主 tbc17kkkさん
クチコミ投稿数:70件

2023/05/25 13:47(1年以上前)

ごめんなさい
まだ実機が出る前で、メーカー公表値のみで書いてしまいました。少しずつ回路やレンズ設計が刷新されて良く?(コストダウン?)なってきたのかな。発表データを添えときます。

◇X-S20ファインダー  → (2015年6月発売のT10以後と比較して)
・EVF: 0.39型有機ELファインダー 約236万ドット → (変化なし)
・視野率: 約100% → (もちろん変化なし)
・アイポイント: 約17.5mm (接眼レンズ最後尾から) → (変化なし)
・視度調整範囲: -4〜+2m-1  → (変化なし) 
・ファインダー倍率: 0.62倍 (35m判換算50mmレンズ、 無限遠、 視度 -1.0m-1のとき)  → (変化なし)
・対角視野: 約31° (水平視野:約26°)  → (変化アリそれぞれ+1°しかしここは進歩するの?、、)
・アイセンサー付き  → (変化なし)

なお、X-E1・2は0.5型有期ELで、アイポイントが23mm やはりここら辺のちがいでしょうか。今時画素数はそんなに気になりませが、結果として倍率・アイポイントに比例するのかな。実際見る者(人間センサー)にとっては、数値以上にそれをゆとりと感じられるのかも。もちろん小型化には不利でしょうが。
P.S. スレ建文の中EVをEVFに訂正お願いします。

書込番号:25273738

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「FUJIFILM X-S20 ボディ 日英2言語設定モデル」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X-S20 ボディ 日英2言語設定モデルを新規書き込みFUJIFILM X-S20 ボディ 日英2言語設定モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM X-S20 ボディ 日英2言語設定モデル
富士フイルム

FUJIFILM X-S20 ボディ 日英2言語設定モデル

最安価格(税込):¥174,549登録日:2025年 3月25日 価格.comの安さの理由は?

FUJIFILM X-S20 ボディ 日英2言語設定モデルをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング