LAVIE Tab T10 T1055/KAS PC-T1055KAS [ルナグレー]
- 10.1型ワイド広視野角液晶を搭載したスタンダードなタブレットPC。視野角が広く斜めからでも美しい映像が楽しめるので、家族で一緒に動画が見られる。
- 立体音響技術Dolby Atomosを採用。Widevine L1対応でHDコンテンツを高画質で楽しめる。
- メモリー4GB、ストレージ約128GBを採用。フロント約500万画素、リア約800万画素のカメラを備えている。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
LAVIE Tab T10 T1055/KAS PC-T1055KAS [ルナグレー]NEC
最安価格(税込):¥26,820
(前週比:+2,021円↑)
発売日:2025年 4月17日

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > NEC > LAVIE Tab T10 T1055/KAS PC-T1055KAS [ルナグレー]
現在、7年前のipad9.7インチで、無料のエクセルを使わせていただいていますが、この機種に無料のエクセルを入れられますか?
買い替え予定で、いくつかの機種を検討しています。
候補のipadは11インチで、エクセルの費用が掛かります。 8インチは対象外です。
たまにしか、エクセルは使いませんので悩んでいます。
他に方法があれば、それも教えていただけると助かります。
よろしくお願いいたします。
0点

Excelを使いたいのは理解出来ます。
但し、iPadに導入するには敷居も有りますから…
そこでNumbersなんかはどうでしょう?
遜色はないそうですよ。
使いがっては戸惑いも出てくると思います。
書込番号:26259815 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>麻呂犬さん
回答ありがとうございます。
Excelは2台のwindowsPCと併用して、ドロップボックスもしくはワンドライブでデーター保存していますので、
ちょっと気にかかるところです。
書込番号:26259836
1点

>demiyanさん
こんにちは。ユーザーではないですが。
>この機種に無料のエクセルを入れられますか?
インストールして使用できますが、
画面が10 1インチな機体ゆえに、無料版では「閲覧のみ」に機能制限されてしまいます。
どうしてもMS純正のExcelでなきゃ困る感じですかね?
互換ソフトでもよければ、これ LAVIE Tab T10 T1055/KAS には WPS Office がプリインストールですが。
●アプリ LAVIE Tab T10(カタログモデル)|NEC LAVIE公式サイト
https://www.nec-lavie.jp/navigate/products2/pc/252q/share/software/tablet.html
あるいは、
もしパソコンをお持ちで現在それにMS Officeをインストールされているなら、
実はその MS Office のライセンスに「そのパソコン本体以外に自身が所有するタブレットにても MS Office を使える権利」が含まれている→今後買われる10インチ超なタブレットでそのライセンスを適用→追加費用なしでMS Office(Excel)が使える、っていう場合もあります。
ご検討〜ご確認を。
書込番号:26259950 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>demiyanさん
サーバとなるWindowsPCのエクセルを
VNC/RDP接続させ、
iPadや他の端末から操作するのは、ダメでしょうか?
書込番号:26259951
0点

10.1インチ以下が前提だったOfficeモバイルはもう入手できなくなっており、今は何かしらのOfficeを利用していることが前提です。
https://support.microsoft.com/ja-jp/office/microsoft-365-%E3%82%B5%E3%83%96%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%97%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%82%92%E4%BD%BF%E7%94%A8%E3%81%97%E3%81%9F%E3%83%A2%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%AB-%E3%83%87%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%B9%E4%B8%8A%E3%81%AE-microsoft-365-%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E3%81%A7%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E3%81%93%E3%81%A8-9ef8b63a-05fd-4f9c-bac5-29da046833ea
上記の対象外プランでは10.1インチ以下のデバイスで基本機能を利用可能という事になっています。
iPadでは互換アプリであるWPS Cloudを利用する手もあります。
https://apps.apple.com/jp/app/wps-cloud-%E3%82%AA%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA/id1613457780
書込番号:26259968
1点

>demiyanさん
オフィスを安く買う方法 youtube で検索してみてください。
お得なオフィスが見つかるかも。
書込番号:26260013
1点

インストール済みのAndroidタブレットからAPK抽出して、
それをインストールしても使用できないのかな?
書込番号:26260176
2点

>この機種に無料のエクセルを入れられますか?
Play Storeに行って「Microsoft Excel: Spreadsheets」をインストールすれば使えます。
「ドキュメントを作成または編集するには、10.1 インチ以下の画面サイズのデバイスから無料の Microsoft アカウントでサインインします。」
と一応記載されていますが、フル機能は使えない様です。
具体的にどの機能が使えないかはわかりませんが、新規作成や編集は10.1インチ以下なので使えます。
要Microsoftアカウントです。
Microsoft Word: Edit DocumentsやMicrosoft PowerPointも同条件で使えます。
他機(DOOGEE T10 Pro 10.1インチ)にMicrosoft Excel: SpreadsheetsをインストールしてOne Drive経由でExcelファイルを編集し(セルデータの編集)、PC側の「Microsoft Office Standard 2019」で参照して変更されているのを確認できましたので、LAVIE Tab T10 T1055/KAS PC-T1055KASでも使えると思います。
PCで正式版を使っているのでAndroidでも使えた可能性もあります。
LAVIE Tab T10 T1055にプリインストールされている「WPS Office」を使う手もあります。
WPS Officeはキングソフトという会社が作っているOffice互換アプリで、昔はデータ引っこ抜きの前科(バイドゥ)があって敬遠されていましたが、最近は無いと信じたいです。
ご使用は自己責任で(^^)
書込番号:26260195
1点

>無知蒙昧Limitedさん
>猫猫にゃーごさん
>1991shinchanさん
>ありりん00615さん
>おかめ@桓武平氏さん
>みーくん5963さん
各位殿、沢山の書き込みをいただき、ありがとうございます。
購入前ですので、検証できませんが参考にさせていただきます。
もう少し深掘りし、PCやタブレットの使い方も含め、
セキュリティや性能、価格等、総合的に考えまして決めていきたいと思います。
書込番号:26260394
1点

最新版のレビューを見る限り、復旧不可能なファイル破損問題があるようなので様子を見たほうがいいかもしれません。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.microsoft.office.excel&hl=ja
Office所有前提の365もトラブルが目立ちます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.microsoft.office.officehubrow&hl=ja
書込番号:26260601
0点

>ありりん00615さん
貴重なビューありがとうございます。
この際、PC関係も含め、クラウドの保管場所等も見直そうと思います。
タブレットはネットやスマートニュース、YouTubeなどを見るだけに留めようかと考えだしました。
PC2台とスマホで対応しようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:26260640
1点

>demiyanさん
この機種を昨日購入して、EXCELを先ほどインストールして試してみました。
特に問題なく利用できるようです。
当方は無料のMicrosoftアカウントのみ所持しております。
PCではOffice2016を利用しておりOneDriveに上記のアカウントに保存したファイルも問題なく編集できました。
新規ファイルの保存もできるようです。
書込番号:26261292 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>こうき(^^)さん
体験談、ありがとうございます。
今、7年前のipad9.7インチ使っています。
それがバッテリー劣化だと思うのですが、遅くなって来たので安いandroidに変えようかと思う次第です。
スマホはandroidです。
当機の使い勝手はいかがですか?
基本、ヤフー、スマートニュース、YouTubeなどのネット、Excel等で、ゲームは致しません。
書込番号:26261319
0点

スマホでどこまで利用できるかを試してみるといいでしょう。
この製品は当時のiPadと比べると、パフォーマンス性能は2/3といったところです。この製品の性能は同価格帯のスマホと比べても低いといえます。
https://yourfones.net/antutu/spec/lavie-tab-t10-t1055-kas/
単純なワークシートの利用であれば問題にはならないと思いますが、Androidでメモリ4GBとなると複数アプリの切り替えは厳しくなります。
書込番号:26261439
0点

>demiyanさん
実際に使用しているのは妻ですし、まだ使用して2日目ですので、使い勝手というまで使い込んでいませんが、購入当初のセットアップ時はかなりもっさりとした動きでした。おそらくバックでアップデートをしていたことも影響しているようです。
使っているアプリはYouTube、Instagram、Chrome(漫画)、LINEマンガ程度ですが、現在は遅くなることはないようです。
EXCELの動作確認(少し触ってみただけですが)をしたときも特に変な動きはありませんでした。
今、少し触ってみましたが当初あったもっさり感は既にありません。
私もスマホはAndroid(Pixel9a)で、これまでタブレットがiPad air 2(64GB)で動画鑑賞、ネットサーフィンなどがメインの利用です。重いゲームとかでなければ、必要十分なところかと思います。
書込番号:26261901 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





