CPS DT360-ARGB-BK [BLACK] のクチコミ掲示板

最安価格(税込):

¥26,940

(前週比:-10円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥26,940

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥26,940¥29,980 (16店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:水冷型 最大ノイズレベル:33.1dBA CPS DT360-ARGB-BK [BLACK]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CPS DT360-ARGB-BK [BLACK]の価格比較
  • CPS DT360-ARGB-BK [BLACK]のスペック・仕様
  • CPS DT360-ARGB-BK [BLACK]のレビュー
  • CPS DT360-ARGB-BK [BLACK]のクチコミ
  • CPS DT360-ARGB-BK [BLACK]の画像・動画
  • CPS DT360-ARGB-BK [BLACK]のピックアップリスト
  • CPS DT360-ARGB-BK [BLACK]のオークション

CPS DT360-ARGB-BK [BLACK]PCCOOLER

最安価格(税込):¥26,940 (前週比:-10円↓) 発売日:2025年 4月25日

  • CPS DT360-ARGB-BK [BLACK]の価格比較
  • CPS DT360-ARGB-BK [BLACK]のスペック・仕様
  • CPS DT360-ARGB-BK [BLACK]のレビュー
  • CPS DT360-ARGB-BK [BLACK]のクチコミ
  • CPS DT360-ARGB-BK [BLACK]の画像・動画
  • CPS DT360-ARGB-BK [BLACK]のピックアップリスト
  • CPS DT360-ARGB-BK [BLACK]のオークション

CPS DT360-ARGB-BK [BLACK] のクチコミ掲示板

(2件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CPS DT360-ARGB-BK [BLACK]」のクチコミ掲示板に
CPS DT360-ARGB-BK [BLACK]を新規書き込みCPS DT360-ARGB-BK [BLACK]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

こいつ並みに冷えるクーラーを探してます

2025/09/24 15:07(1ヶ月以上前)


CPUクーラー > PCCOOLER > CPS DT360-ARGB-BK [BLACK]

クチコミ投稿数:7件

以下の構成を触る機会があって、せっかくなのでベンチ回してみたんですが、めちゃくちゃ冷えるんですね、こいつ。
爆熱の14900kを冷やしきれるので、自分のPCもDT360にしたいと思ってるんですが、液晶のソフトの出来がすこぶる悪くて、そこが気になる点です。
ぶっちゃけ液晶は後付けすればいいので、他に選択肢はないかと思い、質問させていただきました。
ちなみに、もし9800X3D/9950X3Dに取り付けている方がいましたら、アイドル時の温度/ワット数、最大負荷時の温度/ワット数を記載してくれると嬉しいです。Intelと冷え方全然違うので、変えて意味があるのかも気になります。


【テスト環境1】
14900kf
CPS DT360
Prime Z790-A Wifi

〇ASUS機能解放プロファイル
・最大78℃
・最大279W
・CinebenchR23スコア:38000ちょい


【テスト環境2】
※一概に比べられるものではないですが、285kとROGのクーラーを試したときはDT360ほど冷えてる感じは無くて、以下の通りでした。
U9 285K
ROG LC III 360 WHITE
TUF Z890-PLUS WIFI

〇マザボデフォルトプロファイル
・最大91℃
・最大266W
・CinebenchR23スコア:38000ちょい



【自分のメイン機の環境】
9800X3D
Phanteks 360mm M25G2
X870E Proart

温度テストはとってないですが、120Wで90度近くまで上がります。

書込番号:26298953

ナイスクチコミ!0


返信する
Solareさん
銀メダル クチコミ投稿数:9788件Goodアンサー獲得:951件

2025/09/24 15:59(1ヶ月以上前)

14900KS

285K

9800X3D

9950X3D

設定次第でもう少し何とかなるし確かにCPSは良いらしいけど、ROG Strixの360がそんなに劣ってるとも思えません。

それ以前に設定でもう少しどうにかなると思います。

自分はカスタム水冷なので簡易水冷の一番性能の良さそうなものとほぼ同じくらいは冷えると思いますが、それ以上に電圧関連を触れば冷やしてスコアーもかなり上がると思いますけどね。

温度はたしかにRyzenとインテルでは全然違います。

インテルはアイドル低くく、RyzenのT-Dieは40〜45℃にはなりますが最高温度はRyzenはCO設定したら80℃は行きません。

インテルは結構必死にVFカーブで電圧削ってましたが、14世代だと90℃くらいにはなりますね。

これで14900KSが370W・285Kで257W・9800X3Dは140W・9950X3Dで250W弱です。

まあ水冷ヘッドを変えてみるのも良いけどCurve OptimizerやCurve Shaper触ってみてからでもいいと思うけど。

書込番号:26298996

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CPS DT360-ARGB-BK [BLACK]」のクチコミ掲示板に
CPS DT360-ARGB-BK [BLACK]を新規書き込みCPS DT360-ARGB-BK [BLACK]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CPS DT360-ARGB-BK [BLACK]
PCCOOLER

CPS DT360-ARGB-BK [BLACK]

最安価格(税込):¥26,940発売日:2025年 4月25日 価格.comの安さの理由は?

CPS DT360-ARGB-BK [BLACK]をお気に入り製品に追加する <90

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング