BRAVIA 5 K-98XR50 [98インチ] のクチコミ掲示板

2025年 6月28日 発売

BRAVIA 5 K-98XR50 [98インチ]

  • 明るさと高コントラストを両立、Mini LED搭載のスタンダード4K液晶テレビ(98V型)。独自のコンテンツサービス「SONY PICTURES CORE」を搭載。
  • プロセッサー「XR」とバックライト制御技術によりMini LEDバックライトを緻密に制御、明るさと引き締まった黒を両立しすぐれたコントラスト表現が可能。
  • 4基のスピーカーにより、迫力のサウンドを実現した「アコースティック マルチ オーディオ」を搭載。PlayStation 5(別売り)との連携機能に対応する。
最安価格(税込):

¥988,000

(前週比:+31,004円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥988,260

デジ楽

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥988,000¥1,110,091 (21店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:倍速駆動パネル/XR モーション クラリティー BRAVIA 5 K-98XR50 [98インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA 5 K-98XR50 [98インチ]の価格比較
  • BRAVIA 5 K-98XR50 [98インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA 5 K-98XR50 [98インチ]のレビュー
  • BRAVIA 5 K-98XR50 [98インチ]のクチコミ
  • BRAVIA 5 K-98XR50 [98インチ]の画像・動画
  • BRAVIA 5 K-98XR50 [98インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA 5 K-98XR50 [98インチ]のオークション

BRAVIA 5 K-98XR50 [98インチ]SONY

最安価格(税込):¥988,000 (前週比:+31,004円↑) 発売日:2025年 6月28日

  • BRAVIA 5 K-98XR50 [98インチ]の価格比較
  • BRAVIA 5 K-98XR50 [98インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA 5 K-98XR50 [98インチ]のレビュー
  • BRAVIA 5 K-98XR50 [98インチ]のクチコミ
  • BRAVIA 5 K-98XR50 [98インチ]の画像・動画
  • BRAVIA 5 K-98XR50 [98インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA 5 K-98XR50 [98インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA 5 K-98XR50 [98インチ]

BRAVIA 5 K-98XR50 [98インチ] のクチコミ掲示板

(21件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA 5 K-98XR50 [98インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA 5 K-98XR50 [98インチ]を新規書き込みBRAVIA 5 K-98XR50 [98インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA 5 K-55XR50 [55インチ]

スレ主 neko2kobanさん
クチコミ投稿数:29件

知人からTV買い替えたけどPC映らないんだよねと相談があり、見に行ってきました
接続したいPCで安定して映りだしたので追及を諦めましたが
次の状況でしたので、可否や解消方法ご存じでしたら教えていただけないでしょうか

1)PC4台とHDMI端子2番と3番で試したのですが、
映らない、写っても白っぽい表示になってしまい調整では適切な映像にならない場合がある

2)K-55XR50単体で、Youtubeの様に視聴出来そうなのですがTver映すこと出来ませんでした

書込番号:26260626

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件

2025/08/11 17:27

>neko2kobanさん

解決されたいなら、もう少し詳しい情報が必要と思います。

PC4台と言われてますが、具体的にはどんなPCですか。
デスクトップなのかノートなのか、OSは何なのか。

Tverアプリは起動は登録が無い場合はダウンロードされてますか。
Tverの初期設定などした結果映らないのか。

因みに、ノートPCなどの画面を写すだけなら、HDMI接続は不要です。
PCのChromeブラウザから無線で簡単に接続できます。
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/00258113

書込番号:26260705

ナイスクチコミ!3


銀メダル クチコミ投稿数:4182件Goodアンサー獲得:619件

2025/08/11 17:30

パソコンでTVerが正常に視聴できるかどうか

問題なくTVerを視聴できるならば、パソコンの映像出力の問題ではないでしょうか

テレビが対応する信号を出力していれば、TVerはテレビで視聴できると思います。テレビ側は自動追従だろうからパソコンの出力を適切に設定すれば良いのではないかと思います

書込番号:26260708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銀メダル クチコミ投稿数:4182件Goodアンサー獲得:619件

2025/08/12 06:03

https://www.sony.jp/bravia/products/K-XR50/feature_3/

ネット動画を楽しむの案内でTVerのアイコンが確認出来ます

そのテレビ単体でTVerは視聴できると思います

書込番号:26261100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 neko2kobanさん
クチコミ投稿数:29件

2025/08/15 09:13

>ひまJINさん

次のPCでした
NEC PC-GN242FRAB windows10
Panasonic CF-SV7RDCV5 Windows11
ASUS E203N windows10
NAC相当 台湾製PC windows10 or ChromeOS Flex

PCが正常に映らないことに気を取られて
リモコン操作でTverがメニューに表示されなかったこと
その場でwebで対応してるか判断つかなかったこと
で諦めてましたね

HDMI接続は不要は期待して、Youtubeの「テレビで再生」を試したのですが駄目だったので諦めてましたね

書込番号:26263765

ナイスクチコミ!1


スレ主 neko2kobanさん
クチコミ投稿数:29件

2025/08/15 09:23

>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん

> そのテレビ単体でTVerは視聴できると思います
ありがとうございます
知人のPCのbingで検索したのですが、欲しい情報にたどり着けず???だったので助かります

> パソコンの映像出力の問題ではないでしょうか
そのためにPC4台で試してたのですが・・・
TVが4k対応にPCが4K非対応と思われる旧型なので相性か何かあるのでしょうね


TVもリリースされたばかりで、UPDATEも先月末公開されたばかりの様なので、この辺を気にしてるところではあります

書込番号:26263772

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ149

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 反応が悪いまたは反応しない

2025/07/21 09:43(1ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA 5 K-55XR50 [55インチ]

クチコミ投稿数:23件

十数年ぶりの買い替えです。7月12日に納品されました。
おおむね満足していますが、テレビ本体の反応が悪い又は反応しないことがあります。
特に今気になっているのが、Youtubeボタンを押しても画面がグレーになりそのまま反応しなくなる点です。リモコンのスイッチを押すとLEDが光るので受信はしているようですがテレビ本体の反応がありません。そのたびに再起動しています。再起動すると動くようになりますが、また反応しなくなる時があります。このようなものでしょうか?

書込番号:26243244

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4447件Goodアンサー獲得:346件

2025/07/21 11:19(1ヶ月以上前)

>このようなものでしょうか?

受信してLEDが光って受信はしているのにテレビ本体の反応が無いのに、こんなモノ?って思う方が不思議だ。
明らかな不具合なのに「このようなもの」って感覚が、最近の感覚かな?

早く購入店に相談に行きなさい!
(^_^;)

書込番号:26243300

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:6050件Goodアンサー獲得:464件

2025/07/21 11:24(1ヶ月以上前)

本体ソフトが最新版で指摘された状態なら初期不良の可能性あります。

https://www.sony.jp/bravia/update/2024.html?searchWord=K-55XR50

書込番号:26243304

ナイスクチコミ!22


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2025/07/21 12:13(1ヶ月以上前)

>touhokutihouさん
こんにちは
電源コンセントを抜いて10分待ってから再度さしてみてください。それで直ればOS起因の一時的不具合でしょう。今のブラビアってその程度です。
それでもダメなら、メニューからストレージのリセットをやってみてください。

それでも直らなければお店(量販店の場合)と相談して初期不良交換を依頼してください。
通販等で購入の場合は初期不良交換期間は過ぎているかも知れませんので、その際はソニーのサービスを呼んで点検修理依頼ですね。

書込番号:26243348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:5件

2025/07/21 13:09(1ヶ月以上前)

>touhokutihouさん

どんなメーカーもネット動画などが使えるようになっている時点で細かなシステムが不安定になることや、工業製品ですから個体によって初期不良は当然起こり得ます。

自宅のネットがめちゃくちゃ遅いとか、ソフトウェアが最新に更新されてないなどが無ければそんなことが頻繁に起こるわけがありません。

自分はXR50は残念ながら持っていませんが比較的最近のブラビアを6台持っています(改めて文字にすると気持ち悪い(笑))。内1台はXR70です。そのような不安定な動作を感じたことはありませんので、ぜひ気軽に、そしてなるべく早く、購入店へ相談することをおすすめします。

とにかく、1日もはやく改善されるといいですね!

書込番号:26243387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


銀メダル クチコミ投稿数:4182件Goodアンサー獲得:619件

2025/07/21 14:16(1ヶ月以上前)

テレビの不具合動作では、電源断のリセットで回復を案内するのも・回復したとしても…な今日この頃

購入した販売店に連絡して、メーカのサービス・マンの派遣を受けて点検をしてもらったとしても

メーカのサービス・マンもやっぱり電源断のリセットを行なって、その後の電源投入で正常動作を確認できたならば「これで様子を見てください」は容易に想像できること。少なくなくあるでしょう

リセット以外の対処をしたりはしないこと、交換に至らないことは想像に難くありません

サービス・マンのリセット後の2回目のテレビの起動に、幸いにも不具合が再発すれば良いけれど

もしも外付け固定ディスクやレコーダ、アンプ等の外部機器をつないでいるのであれば、すべて外す

テレビは工場出荷時か、それに近い状態でYoutubeを視聴したら、どうなるかを確認してからでしょう
変更した設定値はすべて元に戻す

それで動作がおかしいのであればテレビ個体の問題
不具合動作が無ければ利用状況に問題ありと思います

書込番号:26243433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:23件

2025/07/21 16:07(1ヶ月以上前)

皆様、アドバイス頂き、ありがとうございます。
まずは、HDD等接続している機器を取り外して、電源コードを抜く方法を試してみたいと思います。それでも繰り返し発生する様ならば、購入した近所のケーズデンキに相談してみます。最近の機器は色々な機能が多く、不安定も珍しくないのかなと勝手に納得するところでしたが、相談してよかったです。
まずはアドバイスいただいた対応策を試してみます。

書込番号:26243501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2025/07/21 16:57(1ヶ月以上前)

自宅に戻り、早速すべての危機を取り外してコンセントを抜き10分間待ってから、再度コンセントを差して電源を入れる方法を試してみました。機器をつなげず、テレビでYoutubeボタンを押したところ、気のせいかいつもよりも早く切り替わったように思います。問題なく動きました。電源を切ってから機器をつなげなおして再度確認しましたが、今のところ以前のような症状は出ずに使用できています。このまま無事継続してくれることを願います。アドバイスをくださった皆さん本当にありがとうございます。ここに相談して本当に良かったです。

書込番号:26243543

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件

2025/08/14 13:06

その後の経過についてご報告します。
その後、やはり同様の症状があり、頂いたアドバイスにより販売店に相談しました。
販売店ではsonyのリモートサポートを受ける様言われました。
リモートサポートに連絡し、初期化等しましたが改善されず、そのサポートから販売店へ相談する様にとなりました。
再度、販売店に相談したところ、sonyのサービスマンの診断を受ける事になりました。
サービスマンの診断を受け動作が正常ではないと言われましたが、原因は分からず、ギリギリ購入から1カ月以内なので交換対応していただく事になりました。その際、交換しても同様の症状が発生する場合は接続している機器との相性があるかもとの話もされました。当日、USB HDDの確認はされていましたが、問題はなかった様です。その他の機器の確認はありませんでした。
先日、販売店により交換をしていただきましたが、同様な症状があります。また、家族からは突然音が大きくなって驚くと言った話も新たに出てきました。
再度、リモートサポートに連絡しましたがこれ以上は無理の様な感じです。
対応策等何も提供はしていただけません。
サービスマンや販売店の方々には大変親切に対応していただき、感謝しています。
接続機器の相性かもしれませんが、使用にストレスがあり、個人的には残念な商品になってしまいました。

書込番号:26263128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:4182件Goodアンサー獲得:619件

2025/08/14 18:29

機器をHDMIでI接続することにより発生する不具合動作は、テレビに集約しがちだと思います

HDMI接続で映像と音声の信号の伝送だけに出来たら、連携を避けたら、不具合動作は緩和されるかもしれません

機器構成は分かりませんが

相性と言うよりも、HDMI連携では不具合動作はときどきはあると思います

駄目なときは何をしても駄目だけれど、忘れた頃に、随分と不具合動作は発生していない、と気がついて…と言うことはあります

書込番号:26263360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:23件

2025/08/14 20:13

>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん
アドバイスありがとうございます。
古い東芝実質船井REGZAブルーレイレコーダーとsony製サウンドバーA3000がTVと連携しています。後任天堂Switchの3つがHDMI接続です。
ブルーレイレコーダーが怪しいでしょうか?
連携しないと不便ですし、難儀なものですね。
様子を見ながら使用してみます。
改めて、情報提供ありがとうございます。

書込番号:26263441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:5件

2025/08/25 22:32

現物98インチを先月見て欲しくなりましたがXRJ-75X95Jを3回交換して
諦めてXRJ-75X95K使っていますが
買っても交換連発になりそうなので今後のクチコミで様子を見ようとおもいます

書込番号:26273138

ナイスクチコミ!11


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2025/08/26 09:42

>touhokutihouさん
販売店も関係者として常にサポートしてくれているようですので、交換後の2台目もNGと言うことですと、他社機に交換するのも視野に入ってきます。販売店はそのくらいはやってくれると思いますよ。

実際に昨今のソニー機は当たり外れがあり、私もA95Kユーザーですが2回交換をしていますがまだ問題は解消しません。自身の体験事実を書いているのに、ここではソニー盲信者からネガキャンだとか誹謗中傷を受けたこともありました。

暫く使って見て我慢できないようなら他社機への交換も視野に入れた方が良いと思います。その場合差額が出たら勿論負担する必要はありますが。

書込番号:26273415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:5件

2025/08/26 11:42

自分はこれまでBRAVIAを使ってきて、現状も数台使っていますがBRAVIAで初期不良を経験したことがないし、BRAVIAを使っている友人からも聞いたことが無いので『何故!?』というのが素直な感想です。

様々な接続機器や使用環境があり、色んな使い方をされる方もいるでしょうし、それぞれ相性もあるんでしょうが、、、とにかく不思議でならない。

自分が現状持っている1番古いBRAVIAは2019年製(55A9G)になりますが、今でも元気に動作しています。

また家電量販店に行くたびに思うのが、2022年から来る日も来る日も消費電力の高いデモモードで展示されているX90K.X85K.A90Kには、個人的にすごく関心しちゃいます(笑)だって一般家庭で換算したら6年弱デモモードで動いてることになるんだから、、、それってすごいなと思います。

品質が悪いなんてことはないと言い切れます。が、各オーナーの使い方や環境で分かることや起こる事象も確かにあるのでしょう。

書込番号:26273513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2025/08/26 12:47

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001689032/SortID=26266052/#26267435
いずれにせよ、こういう書き込みをする方については見識を疑いますね。

書込番号:26273556

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BRAVIA 5 K-98XR50 [98インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA 5 K-98XR50 [98インチ]を新規書き込みBRAVIA 5 K-98XR50 [98インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA 5 K-98XR50 [98インチ]
SONY

BRAVIA 5 K-98XR50 [98インチ]

最安価格(税込):¥988,000発売日:2025年 6月28日 価格.comの安さの理由は?

BRAVIA 5 K-98XR50 [98インチ]をお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング