WH-1000XM6 (S) [プラチナシルバー]
- ボーカルが自然で低域から高域まで良好なバランスを実現したワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット。持ち運びに便利な折りたたみ仕様。
- 従来の「QN1」の7倍以上の処理速度の高音質ノイズキャンセリングプロセッサー「QN3」と12個のマイクを使ったマルチノイズセンサーテクノロジーを搭載。
- 「360 Reality Audio Upmix for Cinema」により、ステレオ音源をまるで映画館で聴いているような臨場感のある立体的な音場へ変換する。
最安価格(税込):¥53,000
(前週比:-500円↓)
発売日:2025年 5月30日

このページのスレッド一覧(全22スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 5 | 2025年8月1日 07:33 |
![]() ![]() |
2 | 0 | 2025年7月26日 00:45 |
![]() |
8 | 3 | 2025年7月17日 18:23 |
![]() |
2 | 1 | 2025年6月30日 23:38 |
![]() |
0 | 1 | 2025年6月28日 09:25 |
![]() |
13 | 6 | 2025年6月25日 10:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM6
皆さん、付属のステレオケーブルで有線接続した際、音ってしっかりと聞こえていますか?
カチッと奥まで差し込んでも聞こえず、時折回したりしてベスポジを探しているのですがそれでもボーカルがとても小さく、
正直微妙な感じです。。。皆さんどうですか?
ちなみにMacbook/iPhone/飛行機で有線使ったりして試しましたが、どれも同じ症状が発生します。
基本Bluetoothで聴いているので問題ありませんが、飛行機で映画視聴の際に使用できないのが少し辛い。。。
0点

サードパーティケーブル買ってみて検証してみるとか。
https://www.amazon.co.jp/dp/B075PZNRKG
サードパーティがすんなりOKで、純正NGなら、
ケーブルに問題あるかと。
保証があれば交換依頼してもいいかもですね。
書込番号:26251604
1点

>Aqua147さん
端子の差込口は合ってますか?ストレートがヘッドホン側のようです。
https://helpguide.sony.net/mdr/2984/v1/ja/contents/TP1001853703.html
ソニーストアでケーブル借りて試してみても原因わかるかもしれません。
書込番号:26251998 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

既に試されていたら余計なお世話なことですが、有線接続だとSound Connectアプリで設定したイコライザーやBGM・シネマ等はBluetooth接続用なので、有線接続時ではスルーされます。
サードパーティ製ケーブルでも改善されなければ、修理依頼よりも先に、初期不良ではないか?とソニーに問い合わせてみてほしいです。
発売からまだ2ヶ月なので、初期不良や構造上の問題として開発部門に伝われば、購入者側には保証などで少しはメリットがあると思うので。
書込番号:26252288 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

電源を入れないと、力の抜けたへなちょこな音です。よくけなされてますが、実用に耐えないです。
電源を入れれば、Bluetoothに比べると少し素直な音質で聞こえます。ほぼ大差ない感じです。
電源を入れてもダメで、プラグを触って音が変化するのであれば故障でしょう。
書込番号:26252320
0点

みなさま
ありがとうございました!
無事解決できました^_^
書込番号:26252410 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM6
【困っているポイント】
本製品をPCに接続しPCのディスコード通話している際に、youtubeの動画を再生すると、通話音声や動画の音声全てが消えてしまいます。
AnkerのワイヤレスイヤホンやRazerのヘッドセットだと同じ設定でそういった現象は起きないので困っています。
【使用期間】
7月中旬に購入
【利用環境や状況】
PC接続にて使用。同時にスマホにも接続してSound Connectは使用出来る状態です。
【質問内容、その他コメント】
PCでの音声デバイスの設定は入出力ともにWH1000XM6にしています。
ファームウェアは令和7年7月25日時点での最新版です。
こういった知識が浅く、検索して調べてみても解決出来ませんでしたので、皆様のお知恵をお借りしたいと思っております。
2点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM6
多発って意味を理解しているのでしょうかね?
https://taisy0.com/2025/07/16/213458.html
https://xenospectrum.com/sony-wh-1000xm6-already-reporting-hinge-damage/
書込番号:26239684
3点

SONYのノイキャンヘッドホンのヒンジ部の問題は15年以上前からある。ノイキャンヘッドホンは外に持ち出すことを前提としている。このためケースに入れるために凝ったヒンジ構造をもつのも昔からだ。2008年発売のMDR-NC500Dでも問題になった。当時SONYは無償修理して対応していた。
ヒンジ部の構造を変えるたびに問題になっている気がする。米国人は日本人より取り扱いがだいぶ雑だろうから、米国で問題が起きやすいということもあるだろう。ちなWH-1000XM2でも米国でヒンジ部の強度が問題とされた。
とりまソニーストアで物理破損に対応した長期保証『5年ワイド』付きで購入するのをお勧めしたい。
書込番号:26240154
2点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM6
音質はM6がいいけど低音が寂しいのか hegっと
yell hor youだと盛り上がらないと感じたが
これ買うならb&Wpx81番良い?
書込番号:26222563 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

HUGっと!YELL FOR YOU?
https://www.youtube.com/watch?v=-0dvC6PCr0k
もともと低音成分あまりない曲だと思います。
https://kakaku.com/item/J0000044461/
これくらいでないと厳しいのでは。
書込番号:26222695
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM6
指定価格制度で完全に横並び状態ですが
Y!ショッピングや楽天では65,000円前後と
ポイント還元考慮しても高すぎる状態
ソニーストアクーポン対象外
割引はソニーカードのみの状態
横並びでクレジットで決済してもポイントがつかないので
今回ビックカメラのポイントが余ってるんでそれで買おうと考えてますが
他にポイント等できる限りつける方法はありますか?
3点

Joshinでレビュー書くぐらいですかね。
期間限定ポイントですが。
書込番号:26203370 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「ソニーストアご利用感謝 ラッキー抽選会」の抽選に参加した翌日中に4000円引きのクーポンが使えます。
注文画面で確認しました。
55,950円で買えます。
ソニーストアなので、長期保証<3年ベーシック>も無料です。
商品合計金額(税込) 59,400 円
送料 550 円
お買い物券ご利用分 -4,000 円
お支払い合計金額(税込) 55,950 円
書込番号:26203388
7点

たぶんゴールド以上くらいの会員ランク持ってたら
レビューポイントとは別にジョーシンのネットショップでポイント付与されます
※自分はプラチナで確認 新規会員だと無理です
リーベイツ3%
ケーズデンキとビックカメラのネットショップ
aupay5%OFFクーポン上限2000円引き
ビックカメラ店舗
書込番号:26203858
3点

>wagtail88さん
情報ありがとうございます。
私はなぜか1,000円しかあたりませんでした。。。
しかも最高額も3,000円(税抜き90,909以上)でした。。。
書込番号:26205334
0点

>いぬやらいさん
>私はなぜか1,000円しかあたりませんでした。。。
>しかも最高額も3,000円(税抜き90,909以上)でした。。。
ラッキー抽選会のページを見ると、※で条件が書いてありました。
それで最高額が低いのかもしれません。
>※エントリーに使用するIDでソニーストアの累計購入金額が1万円(税込)以上のお客様の当選金額例です
あと私が当たってたのは、4つあるうちの上から2番目の特大ラッキー賞でした。(累計購入金額が1万円(税込)以上)
てっきり一番下かと思い込んでました。すみませんでした。
マイページから引用
>特大ラッキー賞!!! 4000円分 ※税抜36,363円以上のお買い物に適用可能
>特大ラッキー賞!!! 2000円分 ※税抜18,181円以上のお買い物に適用可能
>特大ラッキー賞!!! 10000円分 ※税抜90,909円以上のお買い物に適用可能
書込番号:26205483
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





