KC-ZM08 [ホワイト] のクチコミ掲示板

2025年 5月23日 発売

KC-ZM08 [ホワイト]

広角28mmから望遠142mm(35mm判換算)をカバーしたコンパクトデジタルカメラ

最安価格(税込):

¥22,050

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥22,050¥25,830 (15店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KC-ZM08 [ホワイト]の価格比較
  • KC-ZM08 [ホワイト]の中古価格比較
  • KC-ZM08 [ホワイト]の買取価格
  • KC-ZM08 [ホワイト]のスペック・仕様
  • KC-ZM08 [ホワイト]の純正オプション
  • KC-ZM08 [ホワイト]のレビュー
  • KC-ZM08 [ホワイト]のクチコミ
  • KC-ZM08 [ホワイト]の画像・動画
  • KC-ZM08 [ホワイト]のピックアップリスト
  • KC-ZM08 [ホワイト]のオークション

KC-ZM08 [ホワイト]ケンコー

最安価格(税込):¥22,050 (前週比:±0 ) 発売日:2025年 5月23日

  • KC-ZM08 [ホワイト]の価格比較
  • KC-ZM08 [ホワイト]の中古価格比較
  • KC-ZM08 [ホワイト]の買取価格
  • KC-ZM08 [ホワイト]のスペック・仕様
  • KC-ZM08 [ホワイト]の純正オプション
  • KC-ZM08 [ホワイト]のレビュー
  • KC-ZM08 [ホワイト]のクチコミ
  • KC-ZM08 [ホワイト]の画像・動画
  • KC-ZM08 [ホワイト]のピックアップリスト
  • KC-ZM08 [ホワイト]のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > ケンコー > KC-ZM08 > KC-ZM08 [ホワイト]

KC-ZM08 [ホワイト] のクチコミ掲示板

(42件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「KC-ZM08 [ホワイト]」のクチコミ掲示板に
KC-ZM08 [ホワイト]を新規書き込みKC-ZM08 [ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

手ブレ補正が付いていれば…

2025/07/17 10:30(1ヶ月以上前)


デジタルカメラ > ケンコー > KC-ZM08

クチコミ投稿数:3件
別機種
機種不明
別機種

スマホやiPhoneより画質が良く、カメラ映りもいい物が欲しく購入。ネーミングにある通りお散歩カメラとしては、手持ち感やフィーリング、フィット感は合格点。ただ暗所での画質の悪さと手ぶれがひどいのは難点。昼間の晴天での撮影なら問題無行けど、部屋でのフラッシュなしの撮影では圧倒的にスマホやiPhoneに軍配が上がる。光学望遠のレベルならスマホやiPhoneよりも細部までの表現は綺麗に写るけど、それ以上に画質の粗さや手ぶれの酷さが際立っていた。手ぶれ補正機能が有ればかなり有効に使えるカメラだけど、この手の大きさで補正機能が、無いのは痛い。

書込番号:26239819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

互換電池はカシオNP-40 人柱報告

2025/04/01 20:31(5ヶ月以上前)


デジタルカメラ > ケンコー > KC-ZM08

クチコミ投稿数:929件 KC-ZM08のオーナーKC-ZM08の満足度4

互換電池はカシオNP-40です。
フジNP-40ではないのでお間違いなきよう。

AliExpressのカシオNP-40互換電池
https://ja.aliexpress.com/item/1005007751406329.html
カメラに入れたままでも充電できます。

書込番号:26131380

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:10567件Goodアンサー獲得:1271件

2025/04/02 12:38(5ヶ月以上前)

>5g@さくら餅さん

破格ですね。

どの程度使えるかが問題かなとは思いますが、1年使えれば価格的にコスパ最高って感じですね。

入れたまま充電可能なのは良いと思いますが、膨らんだりしてないかはチェックが必要に思います。

書込番号:26132008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:929件 KC-ZM08のオーナーKC-ZM08の満足度4

2025/04/02 18:11(5ヶ月以上前)

>with Photoさん

おっしゃられる通り互換電池使う以上膨張はチェックしてます。
この買った互換電池は表面のシールの加減かも知れませんが、純正より多少緩いですね。
ケンコー純正の方がキツキツです。

書込番号:26132310

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信14

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > ケンコー > KC-ZM08

クチコミ投稿数:104件

ケンコーから発売が発表されたKC-ZM08。

1/2.3型CMOS
工学5倍(28mm-142mm)
type-c充電
microSDHC/SDXCカード

格安のドラレコを基にした?と言われるコンデジとは違い、
一般的なコンデジのようなスペック。
microSDなところが気になりますが。

作例を見ると、最近流行りのオールドコンデジのようなレトロな雰囲気とか。
どんな素性のカメラなんでしょうか、興味があります。

書込番号:25768142

ナイスクチコミ!1


返信する
okiomaさん
クチコミ投稿数:24852件Goodアンサー獲得:1696件

2024/06/11 09:15(1年以上前)

ケンコートキナーのHPより

https://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/camera/digitalcamera/kczm08.html#tab-1

ここを確認すれば
ある程度は、わかるかと。

書込番号:25768276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/06/11 10:12(1年以上前)

>ともだちのワォさん

>ケンコー KC-ZM08 どんなカメラなんでしょう?

最近流行りのオールドコンデジで、レンズの暗さを手ブレ補正機構でカバーしているのでは。
これで2.5万で出しているのですから大したもんです。
今のコンデジが壊れたら買うかも。

書込番号:25768335

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:104件

2024/06/11 11:57(1年以上前)

>okiomaさん
HPですと簡単な紹介動画もありますね。
ただ、動画とか見ていて気になったのですが、
レンズカバーはないのでしょうかね?
レンズが出ている状態での写真しかなく、
普通のコンデジにはあるカバーが閉じている様子がありません。

書込番号:25768427

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:104件

2024/06/11 12:06(1年以上前)

>湘南MOONさん
手ぶれ補正は電子式かーと思っていましたが、
HPを見ると動画撮影時のみとの記載があり、
手ぶれ補正については残念でしょうか。
でもオールドコンデジのような写りはそれはそれで気になりますね。

似たようなスペックのKodakのFZ55が2万円弱で、
背面カメラ(必要か?)+type~c充電で2万5千円なら、
昨今の物価高を考慮すればまあまあかなと思います。
できれば1万円台であれば気軽に試せていいのですがね。

書込番号:25768436

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:29178件Goodアンサー獲得:1529件

2024/06/11 12:15(1年以上前)

>HPを見ると動画撮影時のみとの記載があり、

「動画撮影のみ」ということは、電子式手ブレ補正でしょう。


>手ぶれ補正については残念でしょうか。

そうなりますね(^^;
殆どの電子式手ブレ補正の実態は「位置補正のみ」なので静止画の手ブレに無効です。

・・・国内メーカーのデジカメ需要のうち、コンデジ需要は、1~2割ほどあるので、主要カメラメーカーがコンデジから撤退する渦中で、Kenkoの商才すごいと思いましたが、
光学式手ブレ補正も撮像素子シフト式の手ブレ補正も無いなら、
2000年以前の手ブレ補正無しのコンデジ時代と大差無しなので残念(^^;

書込番号:25768448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/06/11 12:55(1年以上前)

機種不明

MNP19800円のスマホでホタル

>ともだちのワォさん

あと1万円出せば 25-300mmで1cmマクロのキヤノンIXY650が買えますよ。

https://kakaku.com/item/J0000018838/

そもそもMNP2万円以下の激安スマホ(motorola edge 40)でも、暗闇のホタルが撮れますから、ケンコーのコンデジに勝ち目はありません。

書込番号:25768488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38381件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2024/06/11 13:02(1年以上前)

長方形のフロントマスクですね。レンズバリアはあるでしょう。
電池がNP-40で、それが凄くレトロ。

まぁ普通に1/1.7型CCDセンサの中古のほうが画質は上かな。

書込番号:25768494

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10567件Goodアンサー獲得:1271件

2024/06/11 21:35(1年以上前)

>ともだちのワォさん

作例のところにレトロな描写で懐かしい感じと書かれてるのでコダックのFZ-55なんかと同じ系統のデジカメって感じのコンセプトに思います。

リアカメラ搭載で固定液晶でも自撮りができるとな他には無い機能があるようですね。

流行りのレトロな描写、手振れも気にしないで撮影するなどが若者向けなのかも知れませんが、コダックよりも高いので売れるのかは微妙に思いますが、中古のコンデジ価格を考えると意外と売れるのかもって気もしますが。

レトロな描写、手軽に使うには新品なので高値の中古コンデジよりは良いかも知れませんが、古いコンデジだとCCDが良いのかなとも個人的には思ったりしてます。

レトロな描写に興味があるなら買って撮影してみるのは悪くないようには思います。

>あと1万円出せば 25-300mmで1cmマクロのキヤノンIXY650が買えますよ。

そもそもMNP2万円以下の激安スマホ(motorola edge 40)でも、暗闇のホタルが撮れますから、ケンコーのコンデジに勝ち目はありません。

相変わらずズレてるし、自分の言いたいことしか書かないならスルーしたら。

そもそもIXY650のことなんか聞いてないし、スマホでホタルが撮れるとか関係ないし、聞いてない。

少なくとも内容に沿った書き込みすべきだよ。
その上で自身の意見を書くべきじゃない。
貼ってる画像も関係ないし。

書込番号:25768948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:104件

2024/06/12 09:44(1年以上前)

>ありがとう、世界さん
電子式手振れ補正とある場合は基本動画に対してのみなんですね。
上で比較対象に挙げたFZ55も電子式なので、光学式の手振れ補正の新機種が出てほしいですね。

個人的には昔のデジカメは充電方法が充電池を外して充電するタイプかMicroUSBであることが不満なので、
type-c充電の最新機種を期待しています。

書込番号:25769343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2024/06/12 09:53(1年以上前)

>乃木坂2022さん
たしかにIXY650は3万円台後半なので、あと1万円出せば、という感覚になりますね。
あと1万円でIXY650なら性能も作りも上なのでIXY650を選びたくなりますね。

逆に考えるとKC-ZM08が1万円台であれば、
あと2万円弱出せばIXY650 → 値段が2倍くらいなのでだったらKC-ZM08で、という考えにもなりそうなので、
値段が重要な要素になりそうですね。

また、手軽に写真を撮る目的でしたらスマートフォンのほうが楽ですね。
最近私は再びコンデジを使い始めましたが、シャッターボタンを押すこと自体を楽しいと感じるため、
その楽しさがこのカメラにあるのか店頭で触ってみたいです。

書込番号:25769350

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:104件

2024/06/12 10:01(1年以上前)

>うさらネットさん
レンズバリアというのですね。
同じくKenkoのKC-AF05はレンズバリアがなく気になっていたので、こちらにはあってほしいです。
よく見るとレンズのフロント部分が、おっしゃる通りKC-AF05とは違い長方形になっていますね。

センサーサイズ的に1/1.7型のほうが上とは理解していますが、
今新品で手に入る1/.7型コンデジは絶滅種となってしまい、
1/2.3型以下か1型以上だけになってしまいましたね。

書込番号:25769357

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:104件

2024/06/12 10:10(1年以上前)

>with Photoさん
やはりFZ55に似たものを感じますよね。
レトロに撮れるとはありますが、逆にレトロでしか撮れないのではとも思います。

中古のコンデジのほうが、という意見も分かりますが、最近人気のせいか、
中古のコンデジは最近高いのですよね。
定価よりも高いものもざらにあって、昔新品がこれぐらいで売っていたと知っている身としては、
なかなか今の中古価格では手を出しにくく、
どこか新製品ださないかなと待っていました。(購入するかはまだ決めていませんが)

また売れるかどうかはカメラ/写真系YouTuberがどのくらい食いつくかも影響大だと思っています。
このカメラがエモいとバズれば一気に売れる可能性がありそうです。

書込番号:25769363

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:23件 KC-ZM08のオーナーKC-ZM08の満足度4

2025/03/13 18:09(5ヶ月以上前)

>うさらネットさん

このNP-40電池って片側の角が丸くなってるので富士じゃなくカシオのNP-40ですよね?

書込番号:26108980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:23件 KC-ZM08のオーナーKC-ZM08の満足度4

2025/03/14 12:30(5ヶ月以上前)

カメラ届いたので自己解決しました。
バッテリーはカシオNP-40互換で間違いないです。
かつてケンコーもこれの互換品K-#1017販売してたようです。
https://www.kenko-tokina.co.jp/discontinued/equipments/battery/energ_dc.html
ヨドバシのページ。
https://www.yodobashi.com/product/100000001000483364/

AliExpressで予備に安い互換品買います。

書込番号:26109789

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

標準

アマゾンプライムで18,123円でした。

2024/07/30 23:38(1年以上前)


デジタルカメラ > ケンコー > KC-ZM08

クチコミ投稿数:2177件
当機種
当機種
当機種
当機種

バッテリー二個ついててたぶんどこよりも安いってんで魔がさしました。(笑)

まぁなんといいますかかなり中華製の臭いを感じますが、(ほぼ同じような形の中華コンデジがアマゾンで売られてる)
コダックのコンデジより面白いかな?

<マイナス面>

・レンズの繰り出し速度は速いけどシャッターが推せるようになるまで一呼吸。
(2008年のIXYのほうがよっほど速い)
・メニューの操作はタッチパネル主体で構成されておりキーで操作するとカーソルが思っていない方向に動くので扱いずらい
・マクロは苦手
・色味が基本緑被りしているのでお世辞にも綺麗とは言えない。(一枚目は色効果の暖色を使用)
・画素補完で5600万画素にも出来るが基本の1600万画素とあまり変わらない?ように見える。
・ノイズが結構盛大にでる
・シャッター音が小さくて音量大にしても撮った感が薄い。

<プラス面>

・手ぶれ補正は結構いい。加えてグリップが大きくて手ぶれに強い(片手で十分)
・色効果(ノーマル・白黒・ナチュラル・ネガ・暖色・コントラスト)と選べる
・液晶はコダックのコンデジよりまし。
・ボタンが大きくて押しやすい。
・価格が安い。

とまあ写真を見てもらうとわかると思いますが、画質のほうはトイデジ・・・・・かなと。
かなり前の画質の悪いスマホのカメラが良いってブームも起きているので一概に全否定できませんが。


書込番号:25831930

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:18925件Goodアンサー獲得:1750件 ドローンとバイクと... 

2024/07/31 07:34(1年以上前)

別機種
別機種

>パプポルエさん

実写サンプルありがとうございます。
大変参考になりました。

おっしゃるとおり、トイカメラレベルですかねぇ・・・画素数だけはそれなりにありますが、発色が残念な感じですね。
これなら少し前のスマホカメラの方が優秀?と思ってGoogleフォトを探したら、ほぼ10年前のiPhone5sの画像がいくつか出てきました。
画素数こそ少ないですが、発色は10年前のiPhoneでも十分実用レベルです。

書込番号:25832170

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 note 

2024/07/31 08:01(1年以上前)

>パプポルエさん

御無沙汰しております

まあ御遊び写真には良いかも



インスタグラムが流行り始めた頃は思いっきり加工ありきの画像多かったので

そういう感じに使うのもいいかも

書込番号:25832188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10567件Goodアンサー獲得:1271件

2024/07/31 11:46(1年以上前)

>パプポルエさん

トイカメラレベルとしては安くは無いように思いますが、中古コンデジも高騰してますしフィルムが高価なため若い世代には古いコンデジが流行ってるようですから、今の時代だと価格は相応かも知れませんね。

描写は緑かぶりのレトロ調ですから今の時代には良いのかなと思いますし、シャッター押せるようになるタイミングがスローなのも昔のカメラをイメージしてるのかも知れませんね。

遊び感覚でレトロ調な描写のスナップ撮影には良いのかなと思います。

書込番号:25832438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2177件

2024/07/31 12:28(1年以上前)

>ダンニャバードさん

iPhone5Sのが綺麗ですね。(笑)
水辺のキラキラ感が良い。
ケンコーのは光のキラキラ感がなんかくすむんですよね。(ToT)

書込番号:25832484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2177件

2024/07/31 12:37(1年以上前)

>Jennifer Chenさん

こんにちは。
色々カメラ持ってる人にはお遊びカメラとして良いと思います。

でもこれで記念写真とか綺麗に撮りたいって思い購入すると後悔する人出るかもしれませんね。

書込番号:25832499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2177件

2024/07/31 12:44(1年以上前)

>with Photoさん

おっしゃる通りレトロ調な写りなので洋館の撮影とかに合うんじゃ無いかと思ってます。

もう少し色々撮って見ようと思います。

書込番号:25832508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:23件 KC-ZM08のオーナーKC-ZM08の満足度4

2025/03/12 18:08(5ヶ月以上前)

人様に言えないような価格で注文できました( ̄▽ ̄;)
もちろん新品です。
価格.comはこういうお店など書くといつも噛みついてくるおかしな人いるのでご勘弁を。

ケンコーのトイデジタイプのコンデジいくつも持ってますが、
この機種も多分バッテリー抜いても挿したままでも給電で動きますよね?
軽いから固定しやすいし車載動画用に無茶苦茶良いと思いますが。
アクションカメラみたいに5分ごとにファイル変わるんじゃなく4GB制限なので結構撮れるし。

書込番号:26107865

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

フォーカス位置

2024/10/03 10:16(11ヶ月以上前)


デジタルカメラ > ケンコー > KC-ZM08

デジモノは新しい設計が良さそうと見え今年発売で、性能への期待はほのかな喜び。高価な1インチのコンデジでないのにタッチパネルは直感的!恐らく中央のフォーカスポイント固定は風景の時は気にならないか、スナップの時はピントが気になります。

書込番号:25912795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:8件 KC-ZM08の満足度3

2024/10/03 10:19(11ヶ月以上前)

機種不明

補正あり

スマホの取り込みと、画質の確認!

書込番号:25912798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3664件Goodアンサー獲得:77件

2024/10/03 10:45(11ヶ月以上前)

デジカメが華やかだった頃は2万も出せば・・・

書込番号:25912813

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:523件Goodアンサー獲得:19件

2024/10/03 15:11(11ヶ月以上前)

>あっ熊が来たりて鰾を拭くさん

物価高になって本来の対価になったのでは?
今までのデフレ時代が異常だっただけで 草

書込番号:25913081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3664件Goodアンサー獲得:77件

2024/10/03 15:24(11ヶ月以上前)

スマホの台頭じゃない。

書込番号:25913093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 KC-ZM08の満足度3

2024/10/05 14:16(11ヶ月以上前)

店頭でそれよりも
低価格のデジカメは液晶が小さかったり、一眼でないので、スマホ感覚の見やすさが気になった。
このデジカメの持った感じは1インチの高級コンデジの多分キヤノンのG7X系の大きさといい手のひらにしっとり!実際に日中屋外でスマホと変わらない液晶の見やすさかな!飛んてしまったが、フォーカスエリアはセンターのみのシンプルは難しいことを考えるず撮影できるだろう。

書込番号:25915386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信6

お気に入りに追加

標準

夏の思い出♪

2024/09/14 23:08(11ヶ月以上前)


デジタルカメラ > ケンコー > KC-ZM08

クチコミ投稿数:2177件
当機種
当機種
当機種
当機種

この夏はKC-ZM08で色々撮ってました。

緑系の被写体は良い雰囲気が出るように感じます。




書込番号:25891026

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:1件

2024/09/15 07:31(11ヶ月以上前)

なかなか良いですな(^^)

機能モリモリの値段バカ高いデジカメばかり出ている中で、ケンコーみたいなメーカーは重要。
これから売れると思う。

オモチャとか言ってる連中は食わず嫌い 草

書込番号:25891219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2177件

2024/09/15 09:20(11ヶ月以上前)

>サンシャイン60さん

コメントありがとうございます。
カメラ好きの方の評価は分かりませんが、国産メーカーで安価なコンデジ作ってくれるだけでありがたいですし売れてくれると良いですね。

書込番号:25891330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38381件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2024/09/15 09:38(11ヶ月以上前)

夏の日の思い出♪
じゃなくて、日なしね。思い出ガエル。最後が良いですね。

こう言っては何ですが、パプポルエさんが新品機材とは、猛暑が続く訳だ。 <(_ _)>

書込番号:25891355

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2177件

2024/09/15 11:13(11ヶ月以上前)

>うさらネットさん

いつもおジャンク1発撮りで終わりな私ですが、新品機材は良いですね。
買ったからには2度3度撮らなきゃと思えてきます。(当たり前か)
最後のカカシは色効果コントラスト(H)という設定です。あとの3枚はノーマルです。

書込番号:25891479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1423件

2024/09/15 16:42(11ヶ月以上前)

>パプポルエさん

こんにちは。

>この夏はKC-ZM08で色々撮ってました。

泳ぐと冷たいぐらいの清流で冷やすスイカ、
賑やかな声も聞こえてきそうで懐かしいです。

書込番号:25891863

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2177件

2024/09/15 17:00(11ヶ月以上前)

>とびしゃこさん

京都美山の清流でバーベキューしまして、冷えた川の水が炎天下の暑さの中唯一の救いでしたよ。

書込番号:25891888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「KC-ZM08 [ホワイト]」のクチコミ掲示板に
KC-ZM08 [ホワイト]を新規書き込みKC-ZM08 [ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

KC-ZM08 [ホワイト]
ケンコー

KC-ZM08 [ホワイト]

最安価格(税込):¥22,050発売日:2025年 5月23日 価格.comの安さの理由は?

KC-ZM08 [ホワイト]をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング