DiskStation DS425+ のクチコミ掲示板

最安価格(税込):

¥75,500

(前週比:-1,550円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥75,500¥95,755 (25店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ドライブベイ数:HDD/SSDx4、M.2 SSDx2 DLNA:○ LAN速度:2.5GbE DiskStation DS425+のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DiskStation DS425+の価格比較
  • DiskStation DS425+のスペック・仕様
  • DiskStation DS425+のレビュー
  • DiskStation DS425+のクチコミ
  • DiskStation DS425+の画像・動画
  • DiskStation DS425+のピックアップリスト
  • DiskStation DS425+のオークション

DiskStation DS425+Synology

最安価格(税込):¥75,500 (前週比:-1,550円↓) 発売日:2025年 5月22日

  • DiskStation DS425+の価格比較
  • DiskStation DS425+のスペック・仕様
  • DiskStation DS425+のレビュー
  • DiskStation DS425+のクチコミ
  • DiskStation DS425+の画像・動画
  • DiskStation DS425+のピックアップリスト
  • DiskStation DS425+のオークション

DiskStation DS425+ のクチコミ掲示板

(4件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DiskStation DS425+」のクチコミ掲示板に
DiskStation DS425+を新規書き込みDiskStation DS425+をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

互換性のないドライブの使用

2025/09/27 18:25(1ヶ月以上前)


NAS(ネットワークHDD) > Synology > DiskStation DS425+

クチコミ投稿数:25件

DS918からの更改のためこちらの製品を検討しています。
既存は WD-RED 8T x 4本 で使用しています。

こちらのモデルの互換性のリストをみたところ、自社の専用品しか対応してないことに気づきました。
これはサポートないけど、動くよということなのか。
そもそも、動作しませんということなのか、どちらなのでしょうか?
動作しませんということだと、機種自体を変更しないといけないので。
どうもX25の型番(新しい)は全てこうなっているってことみたいですね。

Enterpriseのみのターゲットに絞ってビジネスするんですかね。
DSMの管理ソフトが気に入っているのでぜひ継続したいところです。

書込番号:26301695

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2025/09/27 20:19(1ヶ月以上前)

どちらでもなく、正解は”動作させません!”ってニュアンスの方が近いみたいですね。
https://gigazine.net/news/20250428-synology-nas-storage-ds925-plus/

NAS管理システム「DiskStation Manager(DSM)」すらインストール出来ず、
他社ブランドのストレージに対する制限の内容は多岐に渡るとか無茶苦茶ですね。

自社ブランドだと問題の発生率が40%低いとか言ってますけど、値段は何十%高いんですかねw
https://gigazine.net/news/20250623-synology-nas-storage/

書込番号:26301801

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2025/09/27 20:33(1ヶ月以上前)

>なお、SynologyはCOMPUTEX TAIPEI 2025の開催に際して「サードパーティーのHDDを互換性リストに追加予定で、各ベンダーに検証プログラムへの参加を呼びかけている」と明かしました。Synologyによると、サードパーティーブランドのHDDが互換性リストに記載されるには、7000時間以上のテストとベンチマーク基準を満たす必要があるとのこと。NAS Comparesは「今後数カ月以内にWestern DigitalとSeagate、東芝といったメーカーのHDDが互換性リストに追加されることはほぼ確実です。では、Synologyのブランド制限は何のためにあったのでしょう?」と述べ、Synologyのこれまでの決定を非難しています。

ラストにこう記載されてるから、結局今後は追加されるのか撤回されるのか・・・
しかし、こんな事するメーカは今後も何かしそうで怖いですね。

>以前のSynology製NASで使用していたドライブを2025年以降に登場したNASに付け替えた場合、他社製ドライブであってもDSMを使用することができます。しかし、この場合でもRAIDリカバリやRAIDの拡張、ホットスペアといった機能は使えません。

とかもあるし、急にバージョンアップでSynology製 2025年以降のエンタープライズ用 NAS HDDのみ対応ですとか、
どんどん追加条件が出てきそうでやっぱ怖いw

書込番号:26301815

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件

2025/09/28 18:23(1ヶ月以上前)

ありがとうございます。理解が進みました!!!

だいぶみなさんに嫌がられているみたいですね。

https://www.reddit.com/r/synology/comments/1kcymli/ds925_drive_compatibility_fix_allow_unsupported/
https://arstechnica.com/gadgets/2025/04/synology-confirms-need-for-synology-branded-drives-in-newer-plus-series-nas/

ドライブのベンダに対して、検証に参加してと言っているようですね、
Synologyの台数シェアは大きいとはいえ、HDDベンダーから見ればエンタープライズ全体の売上に占める比率は小さいため、短期の大規模対応は限定的と見るのが現実的ですかね。ベンダ側もインセンティブがない限り動きそうにない感じがします。
Pure Storage / NetApp / Dell EMC でされQualified Listで有名3rdPの利用を認めているのに関わらず、Synologyはそれ以上のハードルを置いていますね。

WD-Red Pro以上のEnterprise向けのものがあるのはよくわかりませんね、これを認めないならなにがいいの?っておもいます。Blueを制限するならわかりますがね。

そのうち、ポリシーを変更してくるのを願うばかりです。
Qnapに浮気しようかな、信頼性の高いもので手頃なものってなにかなぁ。

それまでに壊れないといいけどなぁ。。。

書込番号:26302553

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「DiskStation DS425+」のクチコミ掲示板に
DiskStation DS425+を新規書き込みDiskStation DS425+をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DiskStation DS425+
Synology

DiskStation DS425+

最安価格(税込):¥75,500発売日:2025年 5月22日 価格.comの安さの理由は?

DiskStation DS425+をお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング