FUJIFILM X-HF1 [シルバー] のクチコミ掲示板

2025年 6月26日 発売

FUJIFILM X-HF1 [シルバー]

  • ハーフサイズカメラから着想を得たコンパクトデジタルカメラ。フレーム切り替えレバーによるアナログな撮影や、フィルムライクな写真表現が楽しめる。
  • 横3:縦4のアスペクト比を採用し、縦構図の静止画・動画を撮影できる。
  • 2枚の縦構図の写真を組み合わせた組写真を簡単に作れる「2in1」機能や、13種類のフィルムシミュレーションなどを搭載。
最安価格(税込):

¥87,132

(前週比:+133円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥88,022

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥84,700 (9製品)


価格帯:¥87,132¥118,880 (49店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1774万画素(有効画素) 撮影枚数:880枚 FUJIFILM X-HF1 [シルバー]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM X-HF1 [シルバー]の価格比較
  • FUJIFILM X-HF1 [シルバー]の中古価格比較
  • FUJIFILM X-HF1 [シルバー]の買取価格
  • FUJIFILM X-HF1 [シルバー]のスペック・仕様
  • FUJIFILM X-HF1 [シルバー]の純正オプション
  • FUJIFILM X-HF1 [シルバー]のレビュー
  • FUJIFILM X-HF1 [シルバー]のクチコミ
  • FUJIFILM X-HF1 [シルバー]の画像・動画
  • FUJIFILM X-HF1 [シルバー]のピックアップリスト
  • FUJIFILM X-HF1 [シルバー]のオークション

FUJIFILM X-HF1 [シルバー]富士フイルム

最安価格(税込):¥87,132 (前週比:+133円↑) 発売日:2025年 6月26日

  • FUJIFILM X-HF1 [シルバー]の価格比較
  • FUJIFILM X-HF1 [シルバー]の中古価格比較
  • FUJIFILM X-HF1 [シルバー]の買取価格
  • FUJIFILM X-HF1 [シルバー]のスペック・仕様
  • FUJIFILM X-HF1 [シルバー]の純正オプション
  • FUJIFILM X-HF1 [シルバー]のレビュー
  • FUJIFILM X-HF1 [シルバー]のクチコミ
  • FUJIFILM X-HF1 [シルバー]の画像・動画
  • FUJIFILM X-HF1 [シルバー]のピックアップリスト
  • FUJIFILM X-HF1 [シルバー]のオークション

FUJIFILM X-HF1 [シルバー] のクチコミ掲示板

(473件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FUJIFILM X-HF1 [シルバー]」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X-HF1 [シルバー]を新規書き込みFUJIFILM X-HF1 [シルバー]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-HF1

クチコミ投稿数:6件

もしフジの関係者の方が読んでいらしたら、動画でフジカシングル8のシミュレートをお願いしたいです おそらく企画段階ではムービー対応もあったでしょうね。開発に手間かかりそうだしリアルタイムで効果を付けるにはプロセッサのパワーが無理なのかもしれないですけど、あったらいいなと。

書込番号:26296775

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10677件Goodアンサー獲得:1282件

2025/09/22 11:13

ここで書き込みして関係者が読んでることを期待するよりもお客様相談室などにメールした方が良いと思いますよ。

採用されるかは別ですが。

書込番号:26296792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:35件

2025/09/22 11:27

 
無理です

書込番号:26296816

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22208件Goodアンサー獲得:185件

2025/09/22 13:55

>さいかばさん

どういう「シミュレーション」を期待するのですか?
それらしい粒状性の印加とかですか?

ニコンが粒状性の印加をサポートした(する)ようなので、フジも粒状性の印加をサポートしてその一環で「8mm」というメニューを設定するかもしれません。


書込番号:26296936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2025/09/22 15:08

>あれこれどれさん
以前、Adobe AfterEffects用のプラグインでCinelookというものがありました。そのプラグインは、粒状性、ダストとスクラッチ、リーダーの追加、光線漏れなどをシミュレートするもので音楽PVの作成の際に重宝しました。私が望むのはこれらを実機で行え、そして再生時のオプションとして、18コマ再生、映写機シミュレーション、カットごとの光線漏れなどが選択できれば嬉しく思います。需要があるかどうかは分かりませんがグレインやガンマカーブだけだと8ミリ的なチープさは表現できないかもしれません

書込番号:26297006

ナイスクチコミ!1


koothさん
クチコミ投稿数:5450件Goodアンサー獲得:287件 PHOTOHITO (kooth) 

2025/09/22 20:40

1型より小さい5.36mm×4.01mmの横長。
ASA25、1/30s、秒18コマって考えると、
ネックになるのはASA25で秒18コマよりも、
横長って部分かな。

わざわざ縦撮りをコンセプトに作ったのと矛盾するので。

書込番号:26297304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2025/09/23 10:56

>koothさん
あえて縦フレームにしたものをさらに横フレームで使うことの違和感はおっしゃる通りです。極論を言えば、シネスタイルというのは別にどのカメラでもできることではあるんで、はじめから横アスペクトのカメラの方が適しているのはそのとおりです。ただコンセプト的にはこのカメラが近いのかなと。後年に発売されたASA200のタングステンフィルムがあるんですが、あれをあえて色温度変換フィルターを付けないで青に転ばせて使うというようなこともやってみたいんです。

書込番号:26297843

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22208件Goodアンサー獲得:185件

2025/09/23 11:25

>さいかばさん

> 音楽PVの作成の際に重宝しました。

ていねいなご説明ありがとうございました。
そういうことであると、撮影時に行うことと編集で行うことの切り分けが重要になると思います。
それで言うと、
> グレインやガンマカーブ
> 後年に発売されたASA200のタングステンフィルムがあるんですが、あれをあえて色温度変換フィルターを付けないで青に転ばせて
辺りが、撮影時の設定(エフェクト)としてあるのかなと思いました。

> ただコンセプト的にはこのカメラが近いのかなと。

私もそう思います。X-halfは8mmっぽいテイストを印加するためのベースとして十分だと思います。
8mmっぽさの印加がやりたいことであって、8mmそのもののエミュレーションをやりたいわけではないと理解しました。

書込番号:26297874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信4

お気に入りに追加

標準

新品価格下落、中古も潤沢

2025/09/08 13:12(1ヶ月以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-HF1

スレ主 SMBTさん
クチコミ投稿数:1272件 FUJIFILM X-HF1のオーナーFUJIFILM X-HF1の満足度1

予想通り、すぐに新品も中古も在庫が潤沢になりましたね。
中古もほとんどが「美品」。
すぐに手放した人が多そうです。

書込番号:26284536

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:19件

2025/09/08 13:25(1ヶ月以上前)

>SMBTさん

海外では、女子高生が、パパから買って貰ってます。
みんな、欲しがってます。

書込番号:26284548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29724件Goodアンサー獲得:4559件

2025/09/08 13:34(1ヶ月以上前)

公式直販は在庫なし。量販店等の正規店では、一律106920円相当で売られている製品です。

ここでの登録店舗数が65にもなったのは、転売目的で買えた人が異常に多かったというだけの話でしょう。

書込番号:26284554

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:7745件Goodアンサー獲得:184件

2025/09/08 15:04(1ヶ月以上前)

中国市場では人気がなく値下げされてるようですね。

発売当社の4999元(約10万3000円)が現在では3898元(約8万円)となって、かなりの値下がりみたいです。

書込番号:26284628

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5882件Goodアンサー獲得:158件

2025/09/09 09:52(1ヶ月以上前)

そんな売れそうにないカメラですもんね。
好きな人にだけハマれば良い。というような...
すぐに手放す人が多いだろうというのは、確かに予想できました(^^
カメラの作り次第では、もっと満足度が高かったかも知れませんけど...ちょっと惜しいですね。

書込番号:26285259

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-HF1

スレ主 SMBTさん
クチコミ投稿数:1272件 FUJIFILM X-HF1のオーナーFUJIFILM X-HF1の満足度1

マップカメラでシルバーが「SOLD OUT」から「お取り寄せ」表記になり予約が可能になりました。

書込番号:26239761

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:17件

2025/07/20 07:30(2ヶ月以上前)

在庫ありになってますね。

書込番号:26242318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 SMBTさん
クチコミ投稿数:1272件 FUJIFILM X-HF1のオーナーFUJIFILM X-HF1の満足度1

2025/07/20 15:12(2ヶ月以上前)

高すぎてあまり売れてないんですかね。

書込番号:26242661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:17件

2025/07/20 15:44(2ヶ月以上前)

需要が一段落したのか、新品在庫がなかなかなくなりませんね。
少し前に出てた中古品はあっという間にSOLD OUTになりましたが、あれってどのくらいの値段で出てたんでしょうね。

書込番号:26242676

ナイスクチコミ!0


スレ主 SMBTさん
クチコミ投稿数:1272件 FUJIFILM X-HF1のオーナーFUJIFILM X-HF1の満足度1

2025/07/20 15:46(2ヶ月以上前)

マップカメラの中古品は106,000円くらい、キタムラの中古品は113,000円くらいでしたね。

書込番号:26242677

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

ドレスアップ

2025/07/14 20:09(2ヶ月以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-HF1

クチコミ投稿数:1025件 FUJIFILM X-HF1のオーナーFUJIFILM X-HF1の満足度5
別機種
別機種
別機種

X-hf1をドレスアップしてみました。まずは見た目。よく頑張ってプラスチッキーに見えないようになってますが、気になると言えば気になる。デカールスキンを貼るとプラ特有な感じが消え、より金属っぽく感じられるようになりました。貼るのはカンタンでした。残念なのはX halfが消えちゃうこと。これでキズを気にしなくていい(プラですから)。飽きたら貼り替えればいいかな。ついでにFujiのロゴも貼りました。液晶とファインダーにはガラスフィルム。次は実用的なところ。ボディケースは底面の傷つき防止と持ちやすくなること。そして、レリーズボタン。これつけるだけで押しやすくなります。なくすという方はちょこっと木工用ボンドをつけてからつけてみてください。これで劇的にとれにくくなります。外したいときはいい感じに外せます。そして、サムグリップ。つけると持ちやすくなります。最後にハンドストラップ。ハンドストラップのほうがサッとだせるので好きです。だけどこのカメラ、速写性がないのがたまにキズ。あとはカッコいいレンズフード出ないかな。皆さんはどのように楽しまれていますか?

書込番号:26237653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3710件Goodアンサー獲得:77件

2025/07/15 06:21(2ヶ月以上前)

カスタム化、楽しいですよね。

オイラも赤鉢巻きにしてます。これで白いヨンニッパです。
キヤノンユーザにしか、わからないかもしれないですが・・・
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000388425/SortID=20244595/ImageID=2592566/

書込番号:26237976

ナイスクチコミ!2


calukunさん
クチコミ投稿数:8件

2025/07/19 22:47(2ヶ月以上前)

別機種

外付けファインダーを付けてみました。

書込番号:26242155

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1025件 FUJIFILM X-HF1のオーナーFUJIFILM X-HF1の満足度5

2025/07/20 04:52(2ヶ月以上前)

>あっ熊が来たりて鰾を拭くさん
ヨンニッパってあのデカいバズーカのようなレンズですよね。X-halfをどうやってカスタム??見てみたいです。

書込番号:26242259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1025件 FUJIFILM X-HF1のオーナーFUJIFILM X-HF1の満足度5

2025/07/20 05:06(2ヶ月以上前)

>calukunさん
私はOLYMPUSのVF-1という34mm相当のファインダーを持っていますがシルバーなのでやめました。ボディがシルバーなら合うでしょうがイマイチしっくりこなく、サムレストの方がメリット多そうなのでそうしました。VF-1は写る範囲が分かるファインダーになっています。これに合わせると当然X-halfは違うわけで。X-halfのファインダーは素通し。いいんだけどもう一工夫欲しいです。

書込番号:26242263

ナイスクチコミ!0


calukunさん
クチコミ投稿数:8件

2025/07/20 12:33(2ヶ月以上前)

別機種

harmonia さん

斜交いにしてみました。
NIPPON KOGAKU 3.5cm です。

書込番号:26242532

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1025件 FUJIFILM X-HF1のオーナーFUJIFILM X-HF1の満足度5

2025/07/21 01:31(2ヶ月以上前)

>calukunさん
私もX70やGR2を使ってた頃、こんな感じにしていました。ビューファインダーをどう持ち運ぶかアタマを悩ませたのを思い出しました。

書込番号:26243107

ナイスクチコミ!0


kyojibonyさん
クチコミ投稿数:7件

2025/07/22 18:07(2ヶ月以上前)

smallrigのフードを付けた場合、40.5の指でつまむタイプのレンズキャップが合います。

書込番号:26244489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

潔いフィルムカメラ的コンデジ。

2025/07/12 11:13(3ヶ月以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-HF1

スレ主 kuranonakaさん
クチコミ投稿数:851件 FUJIFILM X-HF1のオーナーFUJIFILM X-HF1の満足度3

デザインはまんまアレだし、なのにハーフカメラっぽい巻き上げダイアル式シャッターチャージっぽいし、背面液晶なしでコダック系とかのフィルムエミュレーションが4種類入っていてキックスターターで約2万円だったり。

https://modern-g.com/product/echolens

書込番号:26235556

ナイスクチコミ!6


返信する
SSMayさん
クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:4件

2025/07/13 05:17(3ヶ月以上前)

実物を比べたわけではありませんが、
私もなんちゃってフィルムカメラとしては
こちらの方が有るべき姿だと思います。

書込番号:26236184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 kuranonakaさん
クチコミ投稿数:851件 FUJIFILM X-HF1のオーナーFUJIFILM X-HF1の満足度3

2025/07/13 06:04(3ヶ月以上前)

>SSMayさん

現状だと取扱説明書ダウンロードもないでしょうから仕様が全て確認できませんがUSB経由のダウンロードやメモリーカード類に非対応でカメラ単体で完結しない作りでスマホとニコイチで使う前提だとフィルムカメラ的とは言えないかもしれないなぁとも思いました。

書込番号:26236195

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ147

返信15

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-HF1

スレ主 takenoko20さん
クチコミ投稿数:58件

このカメラは
1インチセンサーでデェフォルトが縦型、
多少効果のフィルムシミュレーション、
レンズは少しチープ。
可愛くて小さい。
それ以上でもそれ以下でもない。

その他はあとで楽しみになりえるかも?
意外と楽しいかも?ってぐらいのおまけ。
入り口が逆、逆、逆。

情報が溢れているこの時代で
マーケティングやコンセプトのせいにするのも
不甲斐ないし情けない。
ずっと無知のまま手のひらで踊るのか。

価格も今はもうこれ仕方ないでしょう。
中古の10年以上前のカメラだって
気分上がるもの選ぼうとすると5万はかかってしまう。
α7Uの中古が7万でしかもワンオフされて
サイズと重量が半分以下!
またはx-e5を10万、GR3は7万、rx100m7は5万、
PowerShot V1 は3万で買える時代なら
めちゃくちゃ文句言いたくなりますが。
少し前はそうでしたよね。
次のGR価格は資金石になる気はしますが。

それよりこのカメラの問題は
スマホへの取り込みスピードの遅さ。
フラッシュは写ルンですより少し弱い?

デジカメ自体の修理期間の短さも改善してほしい。
このサイトに関しては
買った人や楽しんでる人への想像力共感力の無さ。
思いやりの欠如。
購入前の自分の情報収集力のなさと
使い道を想像できなかった不甲斐なさ。

他責もほどほどに。

どうせここにいる我ら、
どんなカメラ使おうが
大した写真撮れてるかも分からない。
知り合いしか集まらない
展覧会ひらいてるかもしれない。
1人モニター前で墓場まで持っていく写真で
シゴいてるだけかもしれない。

それでいいし、それぞれ楽しみましょう。
自分が楽しければOK!
楽しめないなら強制されてないんだから
買わなければいいだけ。
トイカメラの方がましならトイカメラ買えばいいだけ。
ファインダー覗きたいならちゃんとしたファインダーついてるカメラ買えばいいだけ。
他に選択肢あるならそれ選べばいいだけ。

コートに30万出す人もいれば
10万の人もいるし、
スーパーライフの3千円で充分。の人もいますし、
価値観の違い。
だけども改善じゃなく、
憎しみ文句たらたらする場合はちょっと違う。
車でも服でも置き換えたら分かるはず。

いい写真撮りたいなら
写真の前に自分の感情と向き合った方がいい。
カメラやフジが好きなら憎しみ倍増も分かりますし、
昔の価格を知っていれば
言いたくなる、でも今はもう時代が違う。

ただ!
親父が買って、飽きて、息子や娘がただでもらって
青春を謳歌する。
ってのが1番しっくりはきますが。

書込番号:26227284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!34


返信する
クチコミ投稿数:3710件Goodアンサー獲得:77件

2025/07/03 06:28(3ヶ月以上前)

今のデジタルカメラに対するアンチテーゼとして
存在していると思えば。

フジと、ニコンと、それからキヤノン、
みんなちがって、みんないい。

書込番号:26227336

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件

2025/07/03 06:41(3ヶ月以上前)

アンチとファンという区別をした時点で評価の質は落ちたと思われ

書込番号:26227342

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:19275件Goodアンサー獲得:1789件 ドローンとバイクと... 

2025/07/03 07:41(3ヶ月以上前)

使ってみたこともないですが、なんとなくこのカメラで撮るのもiPhoneのカメラで撮るのも変わんないのでは?って思ってます。
フィルムシミュレーションもアプリで似たようなことはできますし。

ただ、「カメラ」という存在そのものに撮影意欲を駆り立てられるような効果があるなら、それはそれでアリだと思います。
それだけのことかなぁ〜?なんて、個人的には考えています。

書込番号:26227369

ナイスクチコミ!10


スレ主 takenoko20さん
クチコミ投稿数:58件

2025/07/03 09:49(3ヶ月以上前)

〉あっ熊が来たりて鰾を拭くさん
ですね、フジの最近の流れが
反感買う要因なんでしょうか。
fpあたりまでいけばまだ平和ですかね。

〉エアー・フィッシュさん
区別じゃなくて、同じと。
心の囚われ方や執着は同じという意味でした。
分かりづらくてすみません。
評価?の質?はよく分かりませんが
胸の内の印象の話でしょうか。

〉ダンニャバードさん
差はありますが、
ぱっと見似通った写真は
スマホとアプリでいけると思います。
RAWで調整する人にとっては
そんな手間と感じないかもですね。
モチベがどうかだけかも。
あとは被写体の気持ちと。


———————-

ということで、以上で!
素敵な写真ライフ楽しみましょー。

書込番号:26227450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:1件 FUJIFILM X-HF1のオーナーFUJIFILM X-HF1の満足度4

2025/07/03 13:02(3ヶ月以上前)

スマホアプリの加工とフィルムシミュレーションに違いを感じない人には無用の長物ですね。
フィルムシミュレーションに価値を見出せる人だけ買えば良いと思います。
私は普段はマイクロフォーサーズを使っていますが、スナップ用に1台FUJIFILM機が欲しくて購入しました。
今中古を含めて10〜11万円でフィルムシミュレーションが楽しめる「カメラ+レンズ」ってほぼほぼ無いですから。
かといって、想定売価を大幅に超える金額での売買には閉口します。

書込番号:26227593

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:19275件Goodアンサー獲得:1789件 ドローンとバイクと... 

2025/07/03 14:29(3ヶ月以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

オリジナル

フジのネガフィルムを模倣

ハッセルブラッドのフィルムを模倣

その他

iPhoneアプリのFunforCamというのを試してみました。

書込番号:26227650

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:1件

2025/07/03 14:30(3ヶ月以上前)

>シズパパさん
スマホアプリの加工とフィルムシミュレーションに違いを感じない人には無用の長物ですね。

そもそも、フィルムカメラを使った経験が無い人がフィルムシミュレーションに騒いでるように思います
RVPとかRDPの特性で写真を撮った事はありますか?RVPの実効感度が40だって知ってましたか?
それにRAW現像したら結果は同じでは?

FUJIだってカメラ内でRAWデータをレタッチしてからJPEGを叩き出してますよね。
違いは全然見当たりませんが

書込番号:26227653

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19275件Goodアンサー獲得:1789件 ドローンとバイクと... 

2025/07/03 14:31(3ヶ月以上前)

別機種
別機種
別機種

PROVIA

クラシックネガ

モノクロ(Gフィルター)

こちらはフジX-T4のフィルムシミュレーションです。

書込番号:26227654

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5882件Goodアンサー獲得:158件

2025/07/03 16:12(3ヶ月以上前)

色んな意見があって、
色んな好みがあって、
そして、色んなカメラがあって。
イイですね(^^
写真の世界はカラフルです。
イヤ、別に写真の世界に限らないか...(^^;

消費者がすることはただ一つ。
自分の希望に沿う商品かどうかを調べて、納得してから買う。ですね。

>takenoko20さん
>素敵な写真ライフ楽しみましょー。
同意。

書込番号:26227733

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:1件 FUJIFILM X-HF1のオーナーFUJIFILM X-HF1の満足度4

2025/07/03 18:04(3ヶ月以上前)

>鏡音ミクさん

私はフィルムカメラで育った世代で、今も時々フィルムで撮りますが、RAW現像を頑張っても、フィルムシミュレーションを再現するのは難しいんですよね。
フィルムシミュレーションを模したlightroomのプリセットも色々あるけど、どれも違うんだよなぁ、という感じです。
感性の問題なので、大体な感じでいい人もいれば、なんだか違うと思う人もいるわけで、それはもう仕方のないことかと。

あ、でも言いたかったのは、そうじゃなくて、タツマキパパさんのおっしゃる通り、

> 消費者がすることはただ一つ。
> 自分の希望に沿う商品かどうかを調べて、納得してから買う。

ってことです。
なんだか変な風に伝わったみたいで、すみません。

書込番号:26227809

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:802件Goodアンサー獲得:34件

2025/07/03 23:33(3ヶ月以上前)

>消費者がすることはただ一つ。
自分の希望に沿う商品かどうかを調べて、納得してから買う。ですね。

うーん。よく分かりませんね。一応、納得したうえで買っているんじゃないですか。
ただこういう尖った製品って、実際に所有して何日か使ってみないとなかなか想像がつかないものだと思います。α7VをWに買い替える、っていうのと大分違いますからね。

で楽しめそう、と予測して買ったけれども、意外と楽しめなかったと。それ以上でもそれ以下でもないのでは。
楽しめるかどうか怪しいけど、リスク込みで一旦買ってみる、合わなかったら売る。このカメラは売価も良さそうだから、そういう買い方も間違ってはないと思います。


〉情報が溢れているこの時代で
マーケティングやコンセプトのせいにするのも
不甲斐ないし情けない。
ずっと無知のまま手のひらで踊るのか。

スレ主様のこの発言は
「FUJIFILM X-HF1、試しに買ったけど予想に反して自分には合わなかった」っていう情報やレビューを流した人達への非難、でしょうか。それって、「情報を溢れさせない」方向への誘導になりますけど。
X-HF1が楽しめなかった、じゃあやはりXT5を使い込むか、とか撮影への考え方を改めようとか普通はなるんじゃないですかね。わざわざ詳しくは書かないとしても。あきらめてしばらく他の趣味に移るでもいいのですが。
いずれにせよ、そこで僅かに賢くなってはいるので。


>いい写真撮りたいなら
写真の前に自分の感情と向き合った方がいい。
カメラやフジが好きなら憎しみ倍増も分かりますし、

うん。皆さん、自分の感情と向き合ったうえで売ったり、一部の人はやや厳しいレビューを投稿していると。
それは良し悪しでしょう。
しかし結局、スレ主様はこのカメラの楽しみ方をどのように咀嚼なさったのか。「それぞれ楽しみましょう」という、その貴方なりの楽しみ方がまったく具体的に提示されていません。
だとしたら、それは他の一部の購入者さんへ「だけども改善じゃなく、憎しみ文句たらたら」してるだけでは。スレ主様ご自身が無知ではなく踊らされてもいないというなら、ある程度しっかり言葉で説明ができる筈ですよね。

書込番号:26228155

ナイスクチコミ!4


スレ主 takenoko20さん
クチコミ投稿数:58件

2025/07/04 00:00(3ヶ月以上前)

カリンSPさん

非難じゃないですよ。
納得して買って後悔なら責めるべきは自分。
その反省を次に活かせばいい。それだけ。

情報を溢れさせない誘導は分かりません。
自分は散々YouTubeや情報見て買ったので
情報の溢れはありがたかったですよ。
ホルガ、ロモレベルかと思ったら全然良かったので。
このカメラメインにする人が多くはないと思うので、
XT5使えばいいんじゃないでしょうか。
自分もちゃんとした時このカメラ持ってかないですし。


私の楽しみ方が他の人に合うなんて思ってないです。
自分は子供用のx10が壊れて、サブのrx100は気分上がらないし、いい写真を撮ろうとして過ぎていい時間と体験を失ってた気がしたのと、被写体にもストレス与えてたかもしれないし、そもそもいい写真を撮る必要も今はそんなない。またパソコン前で写真見てるのがちょっと虚しく感じたり。

パシャパシャコンパクトで手荷物にならない
日記的な使い方良いなと思っただけです。
フィルムシミュレーション好きだし。

てな感じです。

非難というか不思議なのが
このカメラをゴミゴミ言ってるのに
ずっとここのスレッドに書き込む時間が無駄なんじゃ?
というだけです。

書込番号:26228166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


SSMayさん
クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:4件

2025/07/04 04:35(3ヶ月以上前)

>takenoko20さん
>無駄なんじゃ?

意見を書き込む事は無駄な事とは思いません。
思った、見た、触った、使った、レベルは様々ですが、
みんなに、自分の知り得た情報を伝える事は、製品の良い点も悪い点もどちらも情報としては有益な物で無駄だと思は思いません。
また、それを受け取る側は自分なりに取捨選択したり、必要で有れば、確認作業をすれば良い事で、それを読む事は無駄では無いと思います。

但し、一番無駄なのは、挙げられた情報が自分の考えとは異なる、反する場合に、ただ単に、内容に対して論理的に反論するのではなく、
理解してないとか、アンチだとか、買った人を非難してるとか、風説の流布とか言って、情報自体を封殺する様な発言は無駄に思ます。

書込番号:26228238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2025/07/04 06:15(3ヶ月以上前)

>takenoko20さん
>非難というか不思議なのが
>このカメラをゴミゴミ言ってるのに
>ずっとここのスレッドに書き込む時間が無駄なんじゃ?
私も同意です。このカメラが嫌い、富士が嫌いなのにこの板に執着するのは理解し難いです。
このカメラを買う気が知れないとかの発言は、一購入者として気分がいいものではありません。

別スレで見かけましたが、私も新GRがいくらになるのか。私も気になります。

書込番号:26228267

ナイスクチコミ!8


スレ主 takenoko20さん
クチコミ投稿数:58件

2025/07/04 10:12(3ヶ月以上前)

SSMayさん
自分もそう思います。
ちゃんと読んでいただければ
おすすめもしてませんし。

ただ度を越した何回もの粘着批判は
誰も得しないと思っただけです。
まさに書かれてる
「但し、一番無駄なのは、挙げられた情報が自分の考えとは異なる、反する場合に、ただ単に、内容に対して論理的に反論するのではなく」ですよね。
1、2回でも充分でしょう。

レビューでもメリットデメリット
ちゃんと書いている人がほとんどですし。



for Vittelさん
新型GRがまた12ー13万あたりで買えるなら
リコーすごい、と思いますね。
せめて17あたりで抑えてくれれば…。


ではではこの辺りで。
好きなカメラ持って
外でて写真撮り行きましょう。

書込番号:26228412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「FUJIFILM X-HF1 [シルバー]」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X-HF1 [シルバー]を新規書き込みFUJIFILM X-HF1 [シルバー]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM X-HF1 [シルバー]
富士フイルム

FUJIFILM X-HF1 [シルバー]

最安価格(税込):¥87,132発売日:2025年 6月26日 価格.comの安さの理由は?

FUJIFILM X-HF1 [シルバー]をお気に入り製品に追加する <138

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング