ダイハツ ムーヴ 2025年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ダイハツ > ムーヴ 2025年モデル

ムーヴ 2025年モデル のクチコミ掲示板

(80件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ムーヴ 2025年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ムーヴ 2025年モデル」のクチコミ掲示板に
ムーヴ 2025年モデルを新規書き込みムーヴ 2025年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

購入

2025/07/30 17:32(2ヶ月以上前)


自動車 > ダイハツ > ムーヴ 2025年モデル

納車待ちのなんですが、みなさん何色にされましたか?
私はパールホワイトにダンディスポーツスタイルを選択しましたが、人気色が気になり質問しました。

書込番号:26251197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3367件Goodアンサー獲得:176件

2025/07/30 18:34(2ヶ月以上前)

人気色ランキングは黒>白>何故か赤>銀>それ以外
https://ant-llc.co.jp/car/move/color

書込番号:26251225

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51482件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2025/07/30 19:23(2ヶ月以上前)

やっちゃんの旅人さん

新型ムーヴの人気カラーは↓のダイハツのニュースリリースの通りです。

https://www.daihatsu.com/jp/news/2025/20250708-1.html

つまり、新型ムーヴの人気カラーは下記のようになります、

・シャイニングホワイトパール

・ブラックマイカメタリック

・クロムグレーメタリック

書込番号:26251254

ナイスクチコミ!0


Eminaさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2025/07/31 09:31(2ヶ月以上前)

定番ですが白黒のツートンにしました。

書込番号:26251675

ナイスクチコミ!3


wwwishさん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:8件

2025/07/31 10:55(2ヶ月以上前)

>やっちゃんの旅人さん

かみさんの車ですが、白黒ツートンと悩んでブラックにしました。
試乗車もブラックでかみさんも気に入ったので。

書込番号:26251721

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

標準

新型ムーブ

2025/07/26 16:13(2ヶ月以上前)


自動車 > ダイハツ > ムーヴ 2025年モデル

質問ですが、ディーラーオプションのIR&UVカットフィルムつけるか迷ってます。実際つけたらどんな風になるでしょうか?購入したのは、パールホワイトです。
つけなくてもいいでしょうか?
他の動画で貼れるところと貼れないところがあるみたいです。よろしくお願いします。

書込番号:26247811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
YMOMETAさん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:17件

2025/07/26 16:27(2ヶ月以上前)

>やっちゃんの旅人さん

IRカットフィルムの効能は、
@肌のジリジリ感を低減させる。
A車内の断熱効果が期待できる。
Bエアコンの効きが良くなる。

UVカットは分かりますよね。
日焼け予防になります。

注意点は赤外線(IR)カット率92%や89%で変わります。またこの手のフィルムは5年程度で効果が落ちます。永遠では有りません。

以上を踏まえて予算が許すなら
私は付けています。

書込番号:26247822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2025/07/26 16:44(2ヶ月以上前)

返信ありがとうございます。
写真とかあるとありがたいのですが、見栄えとかわかれば取り付けたいですけど、真っ黒に近いでしょうか?
そのままでもいいような気もします。外観重視です。

書込番号:26247835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6038件Goodアンサー獲得:1986件

2025/07/26 16:47(2ヶ月以上前)

一方前のタントカスタムでディーラーオプションのIRカットフィルム付けてました。

保安基準の可視透過率の関係で前面には貼れずリアドア、リアクォーターウインドウ、バックドアのリア5面のみです。
ただ、リア5面は元からスモークドガラスが標準装着されてたので、クリアタイプを装着してましたが、メーカーが公表する車室内の温度低減数値程の効果は感じませんでした。

そのため現行タントカスタムに乗り換えた際は装着を見送ってます。

新型ムーヴもリア側は最初からリア側5面はスモークドガラスなので効果の程は?でしょう。

書込番号:26247837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10028件Goodアンサー獲得:1405件

2025/07/26 16:48(2ヶ月以上前)

ムーヴ2024ガラス透過率

>やっちゃんの旅人さん

ムーヴ2024のガラス透過率データがあります。
6月発売のムーヴ2025は見つかりませんでしたが、同じだと推測されます。
フロンドガラス・フロントドアガラスは可視光透過率が70%以上ということでたぶん車検のときには剥がさなければならないと思います。
リアドアガラス・バックドアガラスについては自由ですが、全てIr・UVカットガラスなので、必要あるかどうか分かりません。

書込番号:26247839

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2025/07/26 17:37(2ヶ月以上前)

ありがとうございます!
以前の契約で取り付けるようにしてましたが、今日変更依頼してつけるのやめました。

書込番号:26247885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9598件Goodアンサー獲得:597件

2025/07/26 18:00(2ヶ月以上前)

>全てIr・UVカットガラスなので、必要あるかどうか分かりません。

自分のワゴンRも全面UV/IRカットガラスですけど、フロントウィンドウ以外に社外品のIKCシルフィードFGR500を貼ってもらいました。(フロントドアガラスでの可視光線透過率は実測値クリアを確認)
店頭の試乗車と比較しましたが、この猛暑でのジリジリ感は全然違いますよ。

フロントドアガラスに貼る時は、可視光線透過率をクリアできる事を確認してくださいね。

書込番号:26247906

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 新型ムーブ

2025/07/26 16:09(2ヶ月以上前)


自動車 > ダイハツ > ムーヴ 2025年モデル

【使いたい環境や用途】

【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
質問ですが、ディーラーオプションのIR&UVカットフィルムつけるか迷ってます。実際つけたらどんな風になるでしょうか?
つけなくてもいいでしょうか?
他の動画ですが、貼れるところと貼れないところがあるみたいですが。よろしくお願いします。

書込番号:26247807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6038件Goodアンサー獲得:1986件

2025/07/26 17:31(2ヶ月以上前)

外観重視ならダークスモークタイプのIRカットフィルムを貼れば見た目は良くなります。

元のスモークドガラスが薄いため、普通に濃いめのスモークフィルムを貼った様には見えます。

書込番号:26247877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ97

返信16

お気に入りに追加

標準

キャンバスの方がいい

2025/06/16 12:57(3ヶ月以上前)


自動車 > ダイハツ > ムーヴ 2025年モデル

クチコミ投稿数:420件

2年前に出来上がってたクルマですからね・・・
コンセプトがボケるのは仕方ない。
キャンバスほどの主張が感じられない。
私ならキャンバスを買う。
そろそろ新設計のワゴンRが出る頃だから、それまでなのかな。

書込番号:26211658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:3件

2025/06/16 15:46(3ヶ月以上前)

メカドールさん

全くもっておっしゃるとおりと存じます。

永い謹慎期間後の発表なので
賞味期限切れなのは致し方ないところです。

しかしながら、不憫に生まれたこの子を
どうにか育ててあげたいというのも親心。

どの様に育てたらよろしいでしょうかね。


書込番号:26211788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:3件

2025/06/16 15:50(3ヶ月以上前)

スーパースポーツスライドドア、

その名もスリーエスSSS

名前も日産のパクリかと話題沸騰。

こんなので良いでしょうかね。



書込番号:26211793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9598件Goodアンサー獲得:597件

2025/06/16 16:27(3ヶ月以上前)

リアドアをスライドドアじゃなくヒンジドアにしたかったら、ミライースを買ってねってことだね。

書込番号:26211816

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:3件

2025/06/16 16:41(3ヶ月以上前)

デ・トマソなんかも良いかな。

書込番号:26211830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6831件Goodアンサー獲得:119件

2025/06/16 17:27(3ヶ月以上前)

あの使いにくい戻ってくるウィンカーレバーを採用してるのかが気になる。

書込番号:26211868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3367件Goodアンサー獲得:176件

2025/06/16 18:38(3ヶ月以上前)

キャンバスかムーブのどちらか選べと言われたら、私もキャンバスかな。

書込番号:26211925

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6831件Goodアンサー獲得:119件

2025/06/16 19:06(3ヶ月以上前)

SSのほうが軽自動車っぽいかなと。
ってか、どうして軽自動車のホットモデルはSSだったんだろうか。

フェローSS、フロンテSS、スバル360SS、ラパンSS

書込番号:26211950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:3件

2025/06/17 11:47(3ヶ月以上前)

電気自動車にすれば案外良いかもですね〜。

スライドドアの電気の軽、世界初だもの。

保育園や介護施設のお迎えに最適だもの。

サクラよりもヒットするかもね。

書込番号:26212501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2363件Goodアンサー獲得:108件

2025/06/17 12:12(3ヶ月以上前)

人それぞれ好きな車を選べば良いので選択肢が多いのはいいことだと思いますが。

>2年前に出来上がってたクルマですからね・・・
>コンセプトがボケるのは仕方ない。

その論でいけば3年前にできたキャンバスはさらにボケボケと言うことになりますが。
もっとも狙ってあえて色はボケてますが。

書込番号:26212528

ナイスクチコミ!22


12xpさん
クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:11件

2025/06/18 16:12(3ヶ月以上前)

本来なら新型ムーヴを買う予定で仮予約してました。
しかし、発売延期で新型を待てず(前車の車検が切れる為)キャンバス(セオリーGターボ)を購入しました。
新型ムーヴを見て良ければ乗り換えも考えていました。
確かに外観は自分好みで良かったですが内装に大きな変更は無くシート形状はほぼ同じ、エンジンや駆動系もほぼ同じで、むしろお気楽ボックスは無し、シートヒーターはオプション、カップホルダーヒーターは無し、ダッシュボード周りの物置スペースと室内寸法も若干狭く割高を感じました(物価上昇の為?)。
実用性はキャンバス方が良く、乗り換えは諦めました。

書込番号:26213735

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2363件Goodアンサー獲得:108件

2025/06/18 17:32(3ヶ月以上前)

12xpさん、今日は
>実用性はキャンバス方が良く、乗り換えは諦めました。
諦めたんじゃなく、乗り換えはやめられたんですね。
決して安くはないキャンバスですからそれはそれはで良い判断かも知れません。

私も同じく車検が切れに新モデルが間に合わなかったので、中古で22年のムーヴを購入しました、
趣味の荷物を積むにはリヤはスライドドアより機構部が大きなヒンジドアの方が都合が良かったこともあるので。

書込番号:26213794

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2363件Goodアンサー獲得:108件

2025/06/18 18:52(3ヶ月以上前)

訂正です
趣味の荷物を積むにはリヤはスライドドアより機構部が大きなヒンジドアの方が都合が良かったこともあるので。
                      ↓
                     開口部

書込番号:26213861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8551件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2025/06/19 19:03(3ヶ月以上前)

更に積む予定だったハイブリッドエンジンをやめたから更に魅力減でしたがw

書込番号:26214776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2363件Goodアンサー獲得:108件

2025/06/21 17:01(3ヶ月以上前)

>更に積む予定だったハイブリッドエンジンをやめたから更に魅力減でしたがw

その論で言えば積む予定すらなかったキヤンバスは発表前から魅力がなかった、となりますが
冗談はさておき
e-SMART、システムとしては安価に作れるが効率は決して良くないです、
ロッキーですら実燃費ではヤリスクロスに負けてますから。
660の小さなエンジンで発電機を回してモーター駆動にするにしても
エンジン駆動車と比較して投資に見合った経済性が見込めないと判断したんだと思う。
それに既に次に進んでいることだし。

書込番号:26216398

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8551件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2025/06/22 03:20(3ヶ月以上前)

ムーヴ キャンバスはデザインだけでほしいと思える車ですよね。
私の想像ですがストップを掛けたのはトヨタではないかと思っている方です。
軽自動車のハイブリッドが馬鹿売れしたらトヨタ本家のハイブリッドの売上に影響があると困るでしょうし。
トヨタはほんとは軽自動車なんていらないと思っている会社のようですから。
まああくまで噂レベルで聞いた話ですが。

日産が作ると言っているので其れに期待しましょう。
たぶん軽自動車用のe-POWERを作って積むのでしょうがこのシリーズハイブリッドに関しては日産の方が一日の長がありますので期待はできます。
本当に出すかどうかは分かりませんが効率が本当に悪いかどうかは実物が出てから判断しましょう。
https://asia-cars.co.jp/dayz-modelchange

書込番号:26216799

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6831件Goodアンサー獲得:119件

2025/06/22 06:43(3ヶ月以上前)

OEM車の新型スバルステラのフロントグリルが案外気に入る人多いかも。

書込番号:26216865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ65

返信11

お気に入りに追加

標準

新型ムーブの件

2025/06/08 12:05(4ヶ月以上前)


自動車 > ダイハツ > ムーヴ 2025年モデル

スレ主 Nynnyanさん
クチコミ投稿数:9件

新型ムーブは静粛性や夏場のエアコン能力UPや乗り心地向上されているのでしょうか?
静粛性がN-BOXぐらいだったら良いね。

書込番号:26203819

ナイスクチコミ!7


返信する
RBNSXさん
クチコミ投稿数:713件Goodアンサー獲得:20件

2025/06/08 13:27(4ヶ月以上前)

スライドドアの開口部狭すぎない?

書込番号:26203883

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3071件Goodアンサー獲得:254件 ムーヴ 2025年モデルの満足度2

2025/06/08 13:41(4ヶ月以上前)

>Nynnyanさん
たまにいますがか,発表され、まだ納車されてもいないのに。
所有した人しか分からない質問しても…
また静かだとか涼しいとか感覚的な事ですから、
さっきディーラーの前通りかかったら試乗車置いてありました。
とりあえずご自身で試乗して体験するのが1番確実ですよ。

書込番号:26203893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:4190件Goodアンサー獲得:61件 「M」→『M』 

2025/06/08 14:06(4ヶ月以上前)

エンジンは KF維持 キャンバスよりも 10KG軽い とか、
静音性は 変わらないと思いますよ。
ほとんど キャンバスの箱から出来ているようです。

書込番号:26203914

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4345件Goodアンサー獲得:276件

2025/06/08 14:07(4ヶ月以上前)

YouTube観れば?
試乗動画、結構出てるよ。
エアコンの効きなんかは環境にもよるから、自身で体感した方がいいね。

書込番号:26203916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2025/06/08 14:17(4ヶ月以上前)

新型には違いないけど、キャンバスの兄弟車だからねぇ。

静粛性はタントなどDNGAに変わってからの現行車種ですら静粛性は良くないから同程度でしょう。

エアコンの効きはスペースが狭い分マシなんじゃね?

書込番号:26203923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2363件Goodアンサー獲得:108件

2025/06/08 16:15(4ヶ月以上前)

ダイハツのディーラーで実車を試乗してもそれがN-Boxと比較してどうだとかはN-Boxに乗ってないと分からないのでは。
スレ主さんは今N-BOXに乗られてるんでしょうか。
それなら是非ダイハツの試乗車を体験され人に聞くではなくその感想をあげてください。

書込番号:26204035

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:3件

2025/06/08 16:45(4ヶ月以上前)

静かでエアコン効きまくるのは電気の軽しか無いです。

資金に余裕がないのであればガソリンですが

静か、エアコン最優先なら電気の軽ですね。

もはやロールスロイスですから。

書込番号:26204065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12949件Goodアンサー獲得:752件

2025/06/08 20:24(4ヶ月以上前)

>ごきげんペイディさん

軽に限らずEVは寿命短いからね〜自動車としての性能の。
10年で新車時の半分の性能ってガソリン車じゃ無い話だからね〜。下手すれば数十万円の修理代が必要になる案件とかも見聞きしますしね〜。

安心して乗れるのはまだまだ先の話でしょう。

書込番号:26204326

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:19638件Goodアンサー獲得:933件

2025/06/09 02:21(4ヶ月以上前)

環境対応冷媒は どんどん冷却効率落ちるからなーーー
それに見合う補機になってればいいなんだけど

後席スライドドアは EKワゴン(日産へのOEMもあり)で
実用幅を考えたら不人気だった例もあるので
スーパーハイト(タント)くらいの車高がないと
本来のメリットは活かせないのかなと思っています

書込番号:26204621

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19638件Goodアンサー獲得:933件

2025/06/09 02:48(4ヶ月以上前)

やっぱり ポルテとかの形のほうが 大きくていいんじゃないのかなーー

書込番号:26204627

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:3件

2025/06/09 07:11(4ヶ月以上前)

KIMONOSTEREOさん

そのとおりです。
なので、電気自動車は
資金にゆとりのあるご家庭用なのですね。

資金にゆとりの無いご家庭には
縁もゆかりもございませんの。

ごめんあそばせ。


書込番号:26204699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ムーヴ 2025年モデル」のクチコミ掲示板に
ムーヴ 2025年モデルを新規書き込みムーヴ 2025年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ムーヴ 2025年モデル
ダイハツ

ムーヴ 2025年モデル

新車価格:135〜202万円

中古車価格:129〜256万円

ムーヴ 2025年モデルをお気に入り製品に追加する <268

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ムーヴの中古車 (全7モデル/3,796物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ムーヴの中古車 (全7モデル/3,796物件)