-
ASUS
- ノートパソコン > ASUS
- ゲーミングノートPC > ASUS
TUF Gaming A14 FA401KM FA401KM-AI7R5060 [イェーガーグレー]
- 14.0型WQXGA(2560×1600)165Hzディスプレイで「Copilot+ PC」準拠のAIゲーミングノートPC。CPUはAMD Ryzen AI 7 350、メモリーは32GB。
- ビデオカードはNVIDIA GeForce RTX 5060 Laptop GPU。急速充電により30分でバッテリー容量の50%を充電できる。
- TUF Gamingシリーズ中で最もコンパクトながら本格的なゲームが楽しめるスペックを搭載。MIL-STD 810H基準のテストをクリアする堅ろう性も備える。
画面サイズ:14型(インチ) CPU:AMD Ryzen AI 7 350/2GHz/8コア CPUスコア(PassMark):24589 ストレージ容量:M.2 SSD:1TB メモリ容量:32GB ビデオチップ:GeForce RTX 5060 + AMD Radeon 860M OS:Windows 11 Home 64bit 重量:1.46kg
-
- ノートパソコン 157位
- ゲーミングノートPC 22位
TUF Gaming A14 FA401KM FA401KM-AI7R5060 [イェーガーグレー]ASUS
最安価格(税込):¥243,794
(前週比:-1,590円↓)
発売日:2025年 6月13日
TUF Gaming A14 FA401KM FA401KM-AI7R5060 [イェーガーグレー] のクチコミ掲示板
(4件)

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > ASUS > TUF Gaming A14 FA401KM FA401KM-AI7R5060 [イェーガーグレー]
ノートPCでsteamにてゲームをしたいと考えてます。
本PCを購入候補にしているのですが、CPUがRYZEN7とRYZEN AI 7を選べるのかな?と認識しております。この二つは何が違うのでしょうか?また、どちらでもsteamでゲームができるのでしょうか?
ご有識者のかた、ご教示いただけると助かります。
書込番号:26233989 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

比較表
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001695996_K0001693873_K0001643159_K0001693872&pd_ctg=0020
Ryzen AI 9 HX 370は高性能なCPUですが、ベンチマーク的にはトップクラスではありません。
https://thehikaku.net/pc/other/Ryzen-AI-7-350.html
https://thehikaku.net/pc/asus/24TUF-Gaming-A14.html#paformance
>>また、どちらでもsteamでゲームができるのでしょうか?
高性能な7外部GPU7を搭載しているので、ゲームのプレイには問題ないです。
書込番号:26234016
2点

すくなくとも、ゲームにおけるRyzen AIの恩恵は無いですね。
書込番号:26234040
1点

ありがとうございました。
どちらでも、ゲームは可能とわかりました。
書込番号:26234134 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
この製品の最安価格を見る
![TUF Gaming A14 FA401KM FA401KM-AI7R5060 [イェーガーグレー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0001693872.jpg)
TUF Gaming A14 FA401KM FA401KM-AI7R5060 [イェーガーグレー]
最安価格(税込):¥243,794発売日:2025年 6月13日 価格.comの安さの理由は?