17-40mm F1.8 DC [フジフイルム用] のクチコミ掲示板

2025年 7月10日 発売

17-40mm F1.8 DC [フジフイルム用]

  • 単焦点レンズに匹敵するF1.8の大口径と描写性能をズーム全域で実現したAPS-Cミラーレス用ズームレンズ。(富士フイルム X マウント)。
  • 高水準の芸術的表現を叶える「Art」ライン。向上した光学性能に加え、焦点距離を17-40mmに拡張しながらも30%以上の軽量化を実現。
  • 「HLA」による高速かつ静粛なAFに加えインナーズーム機構やフォーカスブリージングに配慮し、映像制作においてもすぐれたパフォーマンスを発揮する。
17-40mm F1.8 DC [フジフイルム用] 製品画像

拡大

※画像はマウントが異なる場合がございます。

最安価格(税込):

¥133,650

(前週比:+563円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥133,650¥149,550 (14店舗) メーカー希望小売価格:オープン

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:17〜40mm 最大径x長さ:72.9x118.2mm 重量:530g 対応マウント:Xマウント系 17-40mm F1.8 DC [フジフイルム用]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 17-40mm F1.8 DC [フジフイルム用]の価格比較
  • 17-40mm F1.8 DC [フジフイルム用]の中古価格比較
  • 17-40mm F1.8 DC [フジフイルム用]の買取価格
  • 17-40mm F1.8 DC [フジフイルム用]のスペック・仕様
  • 17-40mm F1.8 DC [フジフイルム用]のレビュー
  • 17-40mm F1.8 DC [フジフイルム用]のクチコミ
  • 17-40mm F1.8 DC [フジフイルム用]の画像・動画
  • 17-40mm F1.8 DC [フジフイルム用]のピックアップリスト
  • 17-40mm F1.8 DC [フジフイルム用]のオークション

17-40mm F1.8 DC [フジフイルム用]シグマ

最安価格(税込):¥133,650 (前週比:+563円↑) 発売日:2025年 7月10日

  • 17-40mm F1.8 DC [フジフイルム用]の価格比較
  • 17-40mm F1.8 DC [フジフイルム用]の中古価格比較
  • 17-40mm F1.8 DC [フジフイルム用]の買取価格
  • 17-40mm F1.8 DC [フジフイルム用]のスペック・仕様
  • 17-40mm F1.8 DC [フジフイルム用]のレビュー
  • 17-40mm F1.8 DC [フジフイルム用]のクチコミ
  • 17-40mm F1.8 DC [フジフイルム用]の画像・動画
  • 17-40mm F1.8 DC [フジフイルム用]のピックアップリスト
  • 17-40mm F1.8 DC [フジフイルム用]のオークション

17-40mm F1.8 DC [フジフイルム用] のクチコミ掲示板

(41件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「17-40mm F1.8 DC [フジフイルム用]」のクチコミ掲示板に
17-40mm F1.8 DC [フジフイルム用]を新規書き込み17-40mm F1.8 DC [フジフイルム用]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信13

お気に入りに追加

標準

マウント部分がザラザラ

2025/08/08 10:28(1ヶ月以上前)


レンズ > シグマ > 17-40mm F1.8 DC [フジフイルム用]

機種不明

爪や皮膚が擦れて跡がつく

マウント部分のツルツルに見える金属鏡筒のところ、触ると細かいヤスリのようになっていて爪や皮膚が削れて白く粉吹いたみたいになるんですが、なぜこんな仕様なのでしょう?この加工だけ残念でした。

書込番号:26257961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件

2025/08/08 16:08(1ヶ月以上前)

>新参者でございますさん

これは、写真で拝見する限りでは、不良品でしょう!

私の、SIGMA17-40はツルツルピカピカです。

書込番号:26258154

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:32件

2025/08/08 19:20(1ヶ月以上前)

>samuraiderさん
なんと!まさか不良個体だったとは。。
一旦家電量販店などで他の個体の様子を見て、交換なりしようと思います!
情報ありがとうございます。

書込番号:26258289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


しま89さん
クチコミ投稿数:11636件Goodアンサー獲得:865件

2025/08/09 03:26(1ヶ月以上前)

>新参者でございますさん
新品での購入ですか? フリマサイトからの購入?他にもキズ付いてるように見えますが

書込番号:26258624

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2025/08/09 10:50(1ヶ月以上前)

>しま89さん
こちら新品購入で、ほぼ1ヶ月使用しているのである程度の小傷はあります。
またこのマウント部の粉吹きも拭けば綺麗になります。
ただ細かいヤスリ状なので気づかず爪が接触していつのまにか跡が残ります。

書込番号:26258823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:5件

2025/08/09 17:03(1ヶ月以上前)

>新参者でございますさん
こちら新品購入で、ほぼ1ヶ月使用しているのである程度の小傷はあります。

1週間なら新品交換も可能でしょうが、

書込番号:26259116

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:45件

2025/08/09 18:32(1ヶ月以上前)

>新参者でございますさん
ズームリングから絞りリング手前まで白っぽく見えますが、何か加工されてますか?

書込番号:26259181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2025/08/09 23:10(1ヶ月以上前)

>バラの蕾さん
いえ!加工はしてません。
フラッシュたいて撮ったのでそう見えるのだと思います。材質の違いで光沢感が違うだけかと。

どなたかこのレンズの実物をお持ちで、マウント部の触り心地(超微細なヤスリ感)を確かめられる方いないでしょうか?

書込番号:26259415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2025/08/09 23:13(1ヶ月以上前)

機種不明

撮り直した画像

ライトの環境変えて撮り直しました

書込番号:26259417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


lssrtさん
クチコミ投稿数:1251件Goodアンサー獲得:71件

2025/08/09 23:49(1ヶ月以上前)

僕ので言うと、ほとんどツルツルなんですが、
前後方向に指の腹でこするとかすかにヒュッヒュッと音がすると言うか、
要するにリング方向のヘアライン加工がされている状態と思います。
その粗さがひょっとすると個体によって差があるのかもしれませんね。

書込番号:26259434

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件

2025/08/09 23:58(1ヶ月以上前)

>lssrtさん
まさにです!前後方向で指への抵抗を感じます。
いずれにせよ、店頭で他の個体をチェックしてどの程度個体差があるのか確認しようと思います。
ご報告ありがとうございます。

書込番号:26259438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


lssrtさん
クチコミ投稿数:1251件Goodアンサー獲得:71件

2025/08/10 00:33(1ヶ月以上前)

ちなみに僕は他に5本ARTレンズを持っているのですが、
たぶんARTは全てこれと同じ仕様で、コンテンポラリは違う仕様になってると思います。
僕は基本的に触らない部分なので、このような投稿があるまで
単なるツルツルだと10年以上思い込んでおりましたが(^^;

書込番号:26259456

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:45件

2025/08/10 06:50(1ヶ月以上前)

>新参者でございますさん
撮り直しありがとうございました。正常ですね。

書込番号:26259527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


takunnjiさん
クチコミ投稿数:6件 17-40mm F1.8 DC [フジフイルム用]のオーナー17-40mm F1.8 DC [フジフイルム用]の満足度5

2025/08/17 08:55(1ヶ月以上前)

私も問題のツルツル(に見える)箇所に時々白い汚れがつくのが気になっていました。その度に傷がついたのかとヒヤヒヤするのですが、気づかないうちに爪が引っかかって削りカスが付着しているだけのようです。実際に縦に爪を当てるとひっかかりを感じます。個体差や不良品などではなく、こういう仕様なのだと思いますよ。

書込番号:26265525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

17-40で星撮り

2025/07/18 23:02(2ヶ月以上前)


レンズ > シグマ > 17-40mm F1.8 DC [フジフイルム用]

クチコミ投稿数:132件 17-40mm F1.8 DC [フジフイルム用]のオーナー17-40mm F1.8 DC [フジフイルム用]の満足度5
機種不明
機種不明

40mm F1.8

17mm F1.8

17-40mm F1.8で天の川を撮影してきました。
個人的にはこのレンズ、星撮りにも全然使える感じです。添付は撮って出しのjpegです。

書込番号:26241310

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:608件Goodアンサー獲得:93件

2025/07/19 03:19(1ヶ月以上前)

>新機種マチさん

 高感度なのが惜しいですが、何かゾクッとするような良い写真ですね。

書込番号:26241408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件 17-40mm F1.8 DC [フジフイルム用]のオーナー17-40mm F1.8 DC [フジフイルム用]の満足度5

2025/07/19 13:55(1ヶ月以上前)

機種不明

>エルミネアさん

ありがとうございます。
赤道儀があれば良かったのですが忘れてしまったので今回は感度を上げての撮影になりました。
いつもはF2.8の広角を使って星を撮っているのでF1.8だとSSやISOに余裕が出来て良いですね(^^)

あと猫も良い感じに撮れるのが個人的にポイント高いです笑

書込番号:26241721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ47

返信4

お気に入りに追加

標準

特に問題無いです

2025/07/11 01:23(2ヶ月以上前)


レンズ > シグマ > 17-40mm F1.8 DC [フジフイルム用]

スレ主 ぬちゃさん
クチコミ投稿数:1059件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

届いたので試し撮り。
最近photoLABで補正したデータばかり見てるのであまり感動が無いのですが、
撮って出しでこれなら、そこそこな解像感ですね。
歪みも周辺減光も気にならない。
逆光も特に問題なさそう。
形状が真っ直ぐなせいかコンパクトに感じます。H2で使いましたがスッキリとして嫌いじゃないです。
イメージは普通に鉄の塊でしたが、実際持った感覚は適度に軽量化された鉄の塊でした。

どうしても1655が比較対象になりますが、画質は大満足になると思います。
広角端は不満なく使えそうですが、望遠端はやはり「お、ここまでか」と戸惑いました。慣れかな。
本格稼働やレンズの入れ替え判断はphotoLABがこのレンズに対応してからになりますが、今日試した感想としては問題なく使えそうといったところです。ひとまず安心。

書込番号:26234477

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:19件

2025/07/11 19:52(2ヶ月以上前)

>ぬちゃさん

4枚目28mm F3.6になってますけど、遠景も撮ってきて下さい。パッと見XC15-45mmと差が分かりません。

書込番号:26235059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:132件 17-40mm F1.8 DC [フジフイルム用]のオーナー17-40mm F1.8 DC [フジフイルム用]の満足度5

2025/07/12 00:06(2ヶ月以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

17mm f1.8

40mm f1.8

17mm f1.8

40mm f1.8

>ぬちゃさん

私も昨日手に入れまして、本日 試し撮りしてみました。
ぬちゃさんの仰る通り解像感も悪くないです。
18-35F1.8はカリカリした解像感でしたが、17-40F1.8はナチュラルな解像感と個人的には感じました。
最短撮影距離付近でF1.8だとさすがに甘さはありますがちゃんと使える印象です。
ただ、40mmの開放F1.8だと逆光気味の際に軸上色収差がそこそこ見られます。
あとAFは静かでスッと合います。これなら室内での撮影等々で大活躍しそうです。

書込番号:26235250

ナイスクチコミ!2


スレ主 ぬちゃさん
クチコミ投稿数:1059件

2025/07/12 01:43(2ヶ月以上前)

>エクソシスト神父さん
横柄な依頼されますね、命令されてるようで少しイラっとしています。
自分で買って撮ってくるか、15-45を愛でてあげてください。

>新機種マチさん
そうそうAF静かで速い。連写で試してみたいです。

書込番号:26235286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:19件

2025/07/12 12:40(2ヶ月以上前)

機種不明

機内から遠景テスト(^^)

>ぬちゃさん

すみません。だったら結構です。失礼しました。

書込番号:26235625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ57

返信18

お気に入りに追加

標準

欲しい!

2025/06/17 20:30(3ヶ月以上前)


レンズ > シグマ > 17-40mm F1.8 DC [フジフイルム用]

クチコミ投稿数:19032件 ドローンとバイクと... 

価格のニュースで知ったばかりですが、これ垂涎のスペックじゃないですか?!
1.8通しって…久しぶりにめっちゃ欲しいレンズ出ました。
https://s.kakaku.com/prdnews/cd=camera/ctcd=1050/id=149582/
売れるんだろなぁ〜

書込番号:26213000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
sweet-dさん
クチコミ投稿数:4842件Goodアンサー獲得:336件

2025/06/18 07:11(3ヶ月以上前)

流石シグマって感じですね。
ミラーレス化していく中で、メーカー関わらず使いたいって思わせるレンズってレフマウントに比べて、私個人的に無くなった感じだったんですよね。
このレンズ、価格的にも魅力ありますね。

書込番号:26213333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:19032件 ドローンとバイクと... 

2025/06/18 07:40(3ヶ月以上前)

>sweet-dさん

おっしゃるとおり!
凄く魅力的です。欲を言えば望遠側50mmあれば・・・なんて思いますが、欲を言えばキリがないですね。
値段も頑張った価格でビックリです。
あと、絞り環が個人的には劇的に嬉しい。
絞りはダイヤルでくるくるするよりも絞り環を回す方がずっとやりやすいですから。

書込番号:26213350

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19032件 ドローンとバイクと... 

2025/06/18 08:29(3ヶ月以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

デジカメWatchに詳細画像がいくつかありました。
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/2023170.html

重量535gは軽量で取り回しが良さそう。
X-T4のキットレンズ16-80/F4とどちらを付けるか悩みそうです。

書込番号:26213388

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件

2025/06/18 09:51(3ヶ月以上前)

>ダンニャバードさん

これ、ソニーではAPS-C専用ですよね?

書込番号:26213453

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19032件 ドローンとバイクと... 

2025/06/18 10:46(3ヶ月以上前)

>PinkFloydsさん

全社仕様ともAPS-C用レンズになります。
LマウントにAPS-C規格があるなんて今回初めて知りました。(^0^;)

書込番号:26213485

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11214件Goodアンサー獲得:147件

2025/06/18 20:30(3ヶ月以上前)

望遠端が微妙だよなああ
17-40なら16-35で出して欲しかった

LマウントはもともとライカのAPS-Cミラーレスで始まったマウントですからね

書込番号:26213951

ナイスクチコミ!4


NikonD777さん
クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:6件

2025/06/18 21:06(3ヶ月以上前)

個人的には16mm始まりのほうが良かったけど、
RFマウントで使うことを考慮した焦点距離なのかな?

書込番号:26214000

ナイスクチコミ!1


lssrtさん
クチコミ投稿数:1251件Goodアンサー獲得:71件

2025/06/18 23:32(3ヶ月以上前)

ライカCLで終わったAPS-C Lが復活する日は来るんでしょうかねぇ。
僕は先代の18-35/1.8は周辺の解像が不満で手放してしまったのですが、
本レンズの方はレビューを見る限りではそこは問題ないかなと思ってます。

ただテレ端の軸上倍率色収差がやたら大きい点は少し気になります。
ARTにふさわしいのは依然として前半のズーム2倍部分のみなのかもしれません。
テレ端の方はクセを積極的に使った方がいいかもしれないし、
素直にXF16-55IIにいった方がいいのかもしれない、などと思ってます。

書込番号:26214101

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19032件 ドローンとバイクと... 

2025/06/19 05:18(2ヶ月以上前)

あまりしっかりと把握はしていませんが、ミラーレス化とともにフルサイズ至上!みたいな雰囲気だったのが、ここ数年はAPS-Cがまた見直されつつあるような気がしています。
フジのXマウントが牽引役の一部を担ってる気がしますが、素人の肌感覚です。
LマウントのAPS-Cがあることすら知らなかったのですが、ライカCLをちょっとチェックしてみて妙に欲しくなってきました。
https://michi.art/leicacl/
凄いイイじゃないですか、これ!
欲しい!と思いましたが、お高いですね・・・(^0^;)

書込番号:26214191

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22件

2025/06/19 10:24(2ヶ月以上前)

確かに16mmが理想なのですが、旅行にはこれ一本で何とかなりそうなので先ほど予約しました。
発売日には届くようなので、楽しみに待ってみます。

書込番号:26214367

ナイスクチコミ!3


ぬちゃさん
クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:64件

2025/06/19 10:37(2ヶ月以上前)

>ダンニャバードさん
デカ重&サドパ許容系xユーザーとしては見逃せないレンズですよね。
ダンニャバードさんが注目してるなら間違いないはず、と開始時間を待ってマップでポチりました。
気に入らなかったら責任とって買取お願いします。(嘘)

viltroxで標準ズームが出たら買う予定で、16-55(II)も特に欲しいとも思わずスルーしてましたが、こんなの出されたら待ってられません。
しばらくは16-55(I)と併用して様子見ですが、16-55が手放せる程使い勝手が良ければうれしい限りです。

書込番号:26214379

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19032件 ドローンとバイクと... 

2025/06/19 11:09(2ヶ月以上前)

>スペースバンパイアさん
>ぬちゃさん

予約したんですか〜!いいなぁ〜!
ぬちゃさん、もちろん責任とって買い取りますよ〜、お友達価格でお安くお願いしますね。(^^ゞ

でも16-55と天秤ですか。
それはかなりの強敵ですが、どうでしょうね〜・・・
17-40と16-55。1.8と2.8。ううむ・・・これはもう実力次第ですね。
正直レビュー、お待ちしております。(^^)v

書込番号:26214401

ナイスクチコミ!2


lssrtさん
クチコミ投稿数:1251件Goodアンサー獲得:71件

2025/06/19 15:19(2ヶ月以上前)

僕も予約してみました。
先代が確か10万円台だったと思うので約3割アップですかね。
チープになってるところはどこにもなさそうですから、
何でも高くなる世の中にしては非常によくコストを抑えてるなぁと思いました。
海外勢から見たらかなりお買い得感あるんじゃないでしょうか。

書込番号:26214578

ナイスクチコミ!1


ぬちゃさん
クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:64件

2025/06/19 19:20(2ヶ月以上前)

>lssrtさん
>スペースバンパイアさん
楽しみですね。
私の決め手は絞りリングでした。
フジユーザーは絞りリングがないレンズをxマウントレンズとして認識できないんです。
祝sigma初Xマウントレンズです。

書込番号:26214788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2025/07/10 15:15(2ヶ月以上前)

機種不明

自宅に戻ったら本日置き配で届いていました。
まだ使う時間がないのですが、とりあえずダンボールを開けてびっくり!
シグマの元箱、立派ですね!!!
新品でシグマレンズを購入するのは久しぶりなので、かなり驚きました。

書込番号:26234060

ナイスクチコミ!4


lssrtさん
クチコミ投稿数:1251件Goodアンサー獲得:71件

2025/07/10 16:16(2ヶ月以上前)

ウチもきました。
箱が立派というか、中にAIZUとか書いてあったり、なんかお土産品のような(^^;
フードもロック付きだし、緩衝材兼ポーチだったり、
シグマってこんなだった?って感じで慣れません…
でもボディに付けるとちっちゃ軽くていい感じです。
ともあれしばらく楽しめそうです。

書込番号:26234092

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19032件 ドローンとバイクと... 

2025/07/10 17:04(2ヶ月以上前)

>スペースバンパイアさん
>lssrtさん

入手おめでとうございます〜!
良いですね!うらやまし〜!

私は結局購入できずじまいです。(^^ゞ
皆さんの作例を見てからじっくり検討させていただきます〜

書込番号:26234120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2010件Goodアンサー獲得:22件

2025/07/10 20:30(2ヶ月以上前)

>ダンニャバードさん

予約開始日の午前中にマップカメラに予約して、今月4日には商品確保のメールが来て、一部の地域を除き発売日にお届けのはずなのに、今日は届きませんでした。北九州です。
追跡してみると、今朝にはヤマトの北九州空港支店に届いてるのに届かないのは、コンビニ受取が明日になってしまってるからか…
明日が超楽しみな私です^^

書込番号:26234286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「17-40mm F1.8 DC [フジフイルム用]」のクチコミ掲示板に
17-40mm F1.8 DC [フジフイルム用]を新規書き込み17-40mm F1.8 DC [フジフイルム用]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

17-40mm F1.8 DC [フジフイルム用]
シグマ

17-40mm F1.8 DC [フジフイルム用]

最安価格(税込):¥133,650発売日:2025年 7月10日 価格.comの安さの理由は?

17-40mm F1.8 DC [フジフイルム用]をお気に入り製品に追加する <93

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング