REGZA 65Z875R [65インチ] のクチコミ掲示板

2025年 7月 4日 発売

REGZA 65Z875R [65インチ]

  • 「高輝度Mini LED液晶パネル」を搭載し、黒の再現力を強化したハイグレードモデルの4K Mini LED液晶テレビ(65V型)。
  • すぐれた学習・解析・表現能力の「レグザエンジンZRα」を搭載。「重低音立体音響システムZ」により立体的で迫力のあるサウンドを実現。
  • 録画予約なしで好きなときに見られる「タイムシフトマシン」を搭載(利用には別売りの「タイムシフトマシン」対応USBハードディスクが必要)。
最安価格(税込):

¥221,948

(前週比:-1,322円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥221,948

アーチ

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥221,948¥363,000 (40店舗) メーカー希望小売価格:オープン

種類 : 4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:4K倍速補間 REGZA 65Z875R [65インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 65Z875R [65インチ]の価格比較
  • REGZA 65Z875R [65インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 65Z875R [65インチ]の純正オプション
  • REGZA 65Z875R [65インチ]のレビュー
  • REGZA 65Z875R [65インチ]のクチコミ
  • REGZA 65Z875R [65インチ]の画像・動画
  • REGZA 65Z875R [65インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 65Z875R [65インチ]のオークション

REGZA 65Z875R [65インチ]TVS REGZA

最安価格(税込):¥221,948 (前週比:-1,322円↓) 発売日:2025年 7月 4日

  • REGZA 65Z875R [65インチ]の価格比較
  • REGZA 65Z875R [65インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 65Z875R [65インチ]の純正オプション
  • REGZA 65Z875R [65インチ]のレビュー
  • REGZA 65Z875R [65インチ]のクチコミ
  • REGZA 65Z875R [65インチ]の画像・動画
  • REGZA 65Z875R [65インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 65Z875R [65インチ]のオークション

REGZA 65Z875R [65インチ] のクチコミ掲示板

(39件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 65Z875R [65インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 65Z875R [65インチ]を新規書き込みREGZA 65Z875R [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
4

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ167

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

BS4Kアンテナについて

2025/08/15 04:46


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 50Z870R [50インチ]

クチコミ投稿数:82件 REGZA 50Z870R [50インチ]のオーナーREGZA 50Z870R [50インチ]の満足度5

8月9日設置後、4日間はBS4K放送は問題なく映っていました。一昨日の朝から突然映らなくなりました。いろいろ調べたらアンテナかなと思い、BS4Kのアンテナの設置を依頼しました。でも、昨日ダメ元で電源の抜き差しをしたらBS4Kが映るようになりました。
やっぱりアンテナを取り替えた方がいいでしょうか?
ちなみにNHK BS4Kの受信レベルは、20しかありません。この数字は映らない状態と変わっていません。

書込番号:26263655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:4182件Goodアンサー獲得:619件

2025/08/15 05:22

機能操作ガイドの346頁では信号強度は30から65が、信号品質は43以上とされています

機能操作ガイドの349頁の衛星アンテナ電源供給の設定を確認する。設定を変更して結果を見て考える

数字の20は低過ぎるけれど、このテレビの前に4Kテレビが有ったなら、そのときはどうだったのでしょうか。あるいは4K放送の受信は初めてでしょうか

電源の抜き差しで復旧したのであれば、一時的な不具合動作とも考えられます。アンテナの設置(取り替える?)は延長して様子を見るということもあるけれど、数字の20が不変なら、アンテナは手当てをした方が良いのかもしれません

NHK以外の他局はどうなのでしょうか
アンテナの調整が出来るなら取り替え前に調整する等

書込番号:26263663 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:58件

2025/08/15 06:20

>p10マニュアルさん

BSアンテナは今まで使っていたものそのまま使用、テレビの設置のときもアンテナは一切触っていない、4Kテレビ(4K放送)は初めてでしょうか?

NHK BS4Kは4K対応と謳っていないBS5Kアンテナでも大半が問題なく映るのですが、4K放送は周波数が高いため環境によっては映らないこともあります

・アンテナ
・アンテナケーブル
・分配器、分配器

これらのどれかが極端に古かったり劣化している、複数の機器が少しずつ影響して最終的に映りが悪くなるなど

地域は書いていませんがここ数日間の出来事だったら、ギリギリ映っていたところに悪天候、元からギリギリだったので雨が降っていなくてもくもりで映らなくなった可能性が高いと思います

他にはテレビを入れ替えではなく台数を増やしたことで環境が悪くなったとかも考えられますね

アンテナ交換、アンテナを交換しても受信レベルが変わらなければケーブルや分配器などを交換って感じになると思うので環境は間違いなくよくなると思います

書込番号:26263680 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:82件 REGZA 50Z870R [50インチ]のオーナーREGZA 50Z870R [50インチ]の満足度5

2025/08/15 07:51

>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん
>マヨポンくんさん
早朝からご返事ありがとうございます。
情報不足ですみません。
4K BSの受信は、今回が初めてです。
アンテナやケーブルは、そのままです。
信号強度と信号品質の数字を書きます。
NHK 22 47 日テレ27 51 朝日27 51 TBS 21 48
BSアンテナは、屋根の上に設置しているため、調整は自分でするのは難しいです。

書込番号:26263720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:3件

2025/08/15 08:56

ワイくん家のハイセンスは4KのNHKは60 66だよ
ちなみに4Kじゃない大きさ45のパラボラアンテナ
電源供給してるのがピクセラのチューナーなんだけど、他の機器よりも大きい電気を供給してるっぽくて他の機器よりも数値が高い

書込番号:26263758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2025/08/15 10:34

>p10マニュアルさん
こんにちは
現状のアンテナレベルが低いので、電源入れるタイミングなどによって映ったり映らなかったりするのだと思います。
尤も、正常にアンテナが設置されててもゲリラ豪雨などに当たるとアンテナレベルが低下して一時的に見れ無くなったりするので判断には天候にも注意が必要です。

青天時に20しかないならアンテナは再設置した方が良いでしょう。特に80年台頃に設置されたパラボラの場合、4K受信感度に懸念が出ます。

書込番号:26263830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:82件 REGZA 50Z870R [50インチ]のオーナーREGZA 50Z870R [50インチ]の満足度5

2025/08/15 11:14

>ペンギン事変さん
>プローヴァさん
ご返事ありがとうございます。
そうですね。やはり、新しいアンテナを取り付ける方が安定した良好な画像が見られるでしょうね。 
予定どおり、今度の日曜日にアンテナを取り替えてもらいます。

書込番号:26263863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15817件Goodアンサー獲得:1028件 よこchin 

2025/08/15 11:22

>p10マニュアルさん

パラボラアンテナを新しくするのは良いと思いますが
業者さんに依頼するのならケーブルやブースターも点検して貰って下さいね、
https://amzn.asia/d/dD892B1

書込番号:26263874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:82件 REGZA 50Z870R [50インチ]のオーナーREGZA 50Z870R [50インチ]の満足度5

2025/08/15 11:47

>よこchinさん
ご返事ありがとうございます。
了解いたしました。

書込番号:26263896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:58件

2025/08/15 12:37

>p10マニュアルさん

>信号強度と信号品質の数字を書きます。
>NHK 22 47 日テレ27 51 朝日27 51 TBS 21 48

確認したのが晴天でいい状態だとすると信号強度30無いのはやはり弱いですね

BSで40、4KBSで35くらいあれば特にトラブルなく見れると思います

今の数字でBSチャンネルの映り、安定度がとうなのかわからないですが4Kだとさらに数字は落ちるだろうから他のBSチャンネルは問題なく4Kだけ映らないという可能性は十分考えられますね

テレビを設置したときアンテナは触っていないだろうしBSが低いということは長く使っているうちにアンテナがわずかにズレて数字が下がっていた
でも影響が出ないギリギリのところだったから気付かなかったけど今回4Kが見れるようになって影響が出ていることに気が付いた可用性が高いですかね

そうだとするとアンテナはそのままで位置合わせするだけでいいってなるけど屋根の上で自分でさわれないということだからアンテナ交換と微調整でいけるような気がします(ケーブルや分配器などは交換しなくてもいける)

書込番号:26263938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:82件 REGZA 50Z870R [50インチ]のオーナーREGZA 50Z870R [50インチ]の満足度5

2025/08/15 13:12

>マヨポンくんさん
コメントありがとうございます。
数字は、晴天の今朝、BS4K各局の数字です。一応画面上は、綺麗に映るんですが、数字が低いですよね。
一昨日もいい天気でしたが、朝、NHK4K BSがモザイクがかかったようになり、午後からは全く映らなくなりました。昨日電源の抜き差しをしたら映るようには、なりましたが、いつまた映らなくなるかと思うと嫌なので、アンテナを交換してもらいます。

書込番号:26263964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1237件Goodアンサー獲得:209件

2025/08/15 13:14

>p10マニュアルさん

調整だけでもいいけど。BSアンテナが古いならこの際アンテナだけ交換してもいいですね。

ブースターも壊れてないなら交換する必要ないし、アンテナ線の交換などできないだろうから。

数年前に屋根の修理の際、4K対応アンテナに交換したけですが、今の受信レベルは17で
十分見れてます。

書込番号:26263966

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:82件 REGZA 50Z870R [50インチ]のオーナーREGZA 50Z870R [50インチ]の満足度5

2025/08/15 13:30

>balloonartさん
コメントありがとうございます。
BSアンテナは古いので今度の日曜日に4K対応のアンテナに交換してもらう予定です。
レベルが17でも映るんですね。驚きです。

書込番号:26263988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:58件

2025/08/15 15:32

>p10マニュアルさん
>BSアンテナは古いので今度の日曜日に4K対応のアンテナに交換してもらう予定です。

アンテナ工事、設定のときに「4Kチャンネルがしっかり映るようにしてほしい」と伝えてください

BSアンテナを交換して角度調整すれば問題なく映るようになった場合はいいんだけど、どんなに調整しても4Kはギリギリという可能性も出てきます
この場合はアンテナケーブルや分配器などを交換するしかないので追加作業と追加料金が発生するからそこでどうするか?というのは出てきます

書込番号:26264073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:82件 REGZA 50Z870R [50インチ]のオーナーREGZA 50Z870R [50インチ]の満足度5

2025/08/15 15:59

>マヨポンくんさん
コメントありがとうございます。
しっかり伝えます。
NHK4Kの番組を毎週2番組必ず観たいので、多少の出費はやむを得ないですね。

書込番号:26264093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件 REGZA 50Z870R [50インチ]のオーナーREGZA 50Z870R [50インチ]の満足度5

2025/08/17 15:29

ご報告です。
先ほど業者の方が来られて、まずケーブルのチェックをしましょうと言われて、調べられました。
結果、4K用のケーブルに替えられ、また、古い分波器も替えられました。
するとNHK4K BSの信号強度が34、信号品質が61まで上がりました。
アンテナは、替えなくてもよかったです。

書込番号:26265804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:58件

2025/08/17 16:29

>p10マニュアルさん
>結果、4K用のケーブルに替えられ、また、古い分波器も替えられました。
>アンテナは、替えなくてもよかったです。

アンテナを買って取り付けをお願いしてたわけではなく4K放送を見れるように依頼してたということですかね?

ケーブルや分配器ガ原因だったということはもしアンテナがベランダなどにあって自分でアンテナを交換しても多少は良くなってもやっぱり映らないということが起きてたかもだし結果的に一番手っ取り早く解決できた感じですかね

>するとNHK4K BSの信号強度が34、信号品質が61まで上がりました。

34/61だと画面のメーターで見ると少し物足りなく思うかもですがこれだけ出ていれば特に問題なく見ることができるので安心してください
どんなに数字が高くてもBSは大雨になると映らなくことがありますがそれは仕方ないですね

書込番号:26265848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:82件 REGZA 50Z870R [50インチ]のオーナーREGZA 50Z870R [50インチ]の満足度5

2025/08/17 16:45

>マヨポンくんさん
アンテナも持ってこられてたんですが、まず、ケーブルから確認させてくださいと言われて、壁から出ているケーブルの分波器がかなり古いものだったため、これが悪さをしてるようですと言われ、さらにDVDレコーダーに入力して出力してテレビにつないでるんですが、そのケーブルも4K用に替えますと言われました。
作業後、先ほどのレベルまで数字が上がっていたので、
この数字だとアンテナは、替えなくていいと言われたという次第です。
費用は、4950円でした。
いろいろアドバイスありがとうございました。

書込番号:26265862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:58件

2025/08/17 17:06

アンテナを買って取り付けて貰う場合、アンテナ交換は必ずされてそれでダメならケーブルや分配器とプラスされていくのが通常だと思うし、まずケーブルをチェックしてくれたというのはラッキーだと思います

ケーブル交換でいけた場合でもアンテナも4Kにしておくのがいいてすとなる業者もいるだろうし親切なところですね

>費用は、4950円でした。

ケーブルはどれくらいの長さをどういうルートを這わせるかで大きく変わるけど数万もありえるし、アンテナ交換をすればこれも1〜2万取られるだろうし激安ですね

内容からして部屋の中だけで完了した感じでしょうか?それでも出張費とか考えるとやはり安いと思います
(49500円の書き間違いだったり?)

書込番号:26265877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:82件 REGZA 50Z870R [50インチ]のオーナーREGZA 50Z870R [50インチ]の満足度5

2025/08/17 17:37

>マヨポンくんさん
はい。ラッキーでした。
まず、テレビから見させてくださいと言われました。

4950円ですよ。内訳は、部品代が2750円、出張費込み取付料が2200円でした。

書込番号:26265909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件 REGZA 50Z870R [50インチ]のオーナーREGZA 50Z870R [50インチ]の満足度5

2025/08/17 17:42

>マヨポンくんさん
書き忘れました。
作業は、室内だけで完了でした。ケーブルが1mくらいと分波器を交換されました。

書込番号:26265912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


SaGa2さん
クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:13件

2025/08/19 17:59

記載の感じだとアンテナケーブルが原因の可能性が高いと思う。

自分が経験した症状だと・・・
アンテナケーブルの経年劣化で中の芯断線が原因で
症状が軽い場合だと一時的に映らなくなる事はありますね。

気温差で中の芯が伸縮してるので、経年劣化で伸縮時に断線してしまい
一時的に映らなくなっても気温が上がって伸びると接触するみたいな感じに
なってしまうので映る様になる事がありました。

最終的には完全に断線してしまって映らなくなったので
アンテナケーブルを交換しましたがその後は問題なく
映ってるのでアンテナケーブルが原因と判断しました。

アンテナ自体は固定なので余ほどの事(※)がない限り
ズレる事はまずないですし。

※台風or強風or固定部のゆるみ

ブースターを使ってると結構面倒ですが(^^;

書込番号:26267599

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:82件 REGZA 50Z870R [50インチ]のオーナーREGZA 50Z870R [50インチ]の満足度5

2025/08/19 18:45

>SaGa2さん
コメントありがとうございます。
壁のアンテナ端子に混合ケーブルをつないでいるのですが、分波器がかなり古くて、よく見たら家を作る前から使っていたものなので、30年以上使っていました。

書込番号:26267635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SaGa2さん
クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:13件

2025/08/19 20:54

家のはアンテナから分配器までの間に接続する数mの
アンテナケーブルの不具合方だったので、もし次の不具合が
発生したの時は p10マニュアルさんと同様の可能性が
高くなりそう(^^;

書込番号:26267743

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ30

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55Z875R [55インチ]

クチコミ投稿数:21件

有機ELテレビの焼き付きが酷くなってきたので、色々検討して本機種を購入しました。昔むかしの東芝製TVは地上波の処理が好みでなく、変なノイズが目について見ていられなかったのですが、実機を見たら気にならなくなっていたので。

購入してみて、発色は良いし、四隅の輝度が低くて均一に光らない感じはするもののまあ許容範囲で、総じて満足しているのですが…唯一、私と合わない点が、「明る過ぎる」こと。

全体的な輝度は明るさを絞ればいいのですが、真っ白の部分、ピーク輝度っていうんですかね、眼に刺さるくらい眩しくて、老眼にはとてもつらいのです。

皆さんはどのように調整されていますか?

私の現在の設定は以下。
映像メニュー:おまかせAI
画面の明るさ:20
明るさ検出:OFF
映像調整>ユニカラー:ー5
映像調整>色の濃さ:ー5

※映像メニューは本当は「標準」にしたいのですが、電源ONにしたときに明るさ設定を読み込まず初期値になってしまうことがあって、使っていません。

書込番号:26263515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:212件

2025/08/14 23:15

>ゆん2008さん

55Z875R 機能操作ガイド 305ページ
https://cs.regza.com/document/manual/100153_01r1.pdf

「ピーク輝度伸長」を手動にし、0にしてみてどうでしょう。

メニューの階層は、
[操作/設定]ボタン>設定>映像設定>映像調整>コントラスト感調整>ピーク輝度伸長
です。

書込番号:26263560

Goodアンサーナイスクチコミ!13


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2025/08/15 10:42

>ゆん2008さん
こんにちは
レグザの今年モデルはバグがあって、映像設定や映像モードが維持されないことがあるようです。これは修正を待つしかないですね。

明るさを落とすのは、おまかせAIを切って標準にし、明るさオートを切ってマニュアルで明るさを調整する事です。

ただ現状20まで落としておられるようなので、それで眩しいとなると目の方の異常も懸念されます。まあでも眩しく無くなるまで輝度を落とすしかないですね。家人の方は同じ映像を見てどう言う感想ですか?

4KのHDR放送でピーク輝度部分が眩しく見えるのはそういう信号仕様になります。HDRの方がピーク輝度が高いので。対処としては地デジと同じく手動で輝度調整するしかありません。

書込番号:26263839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1237件Goodアンサー獲得:209件

2025/08/15 13:20

>ゆん2008さん

白い部分の明るさがまぶしいなら、>すずあきーさんの言う通り、
「ピーク輝度伸長」を手動にし、調整してみましょう。

全体的に明るさを落とすなら、省エネモードを標準から省エネ1か2
にするのも手です。


書込番号:26263971

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:21件

2025/08/15 18:27

皆さん早速のアドバイスありがとうございました。
ピーク輝度調整でだいぶよくなりました。

番組やチャンネルによってもだいぶ違う印象になるみたいで、あとは慣れるしかないと思ってます。

書込番号:26264201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

四隅の緑フィルム

2025/08/10 16:34


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 65Z875R [65インチ]

クチコミ投稿数:24件

65インチを先ほど設置しましたが液晶保護フィルムを上から剥がすと書いてあり剥がしましたが四隅に緑色のフィルムが4cmくらい残っています
液晶の外枠の溝に入ってるようでこじって取ろうとするとくっついているゴムが出てきてしまうので無理やり取っていいかわからずそのままにしています
あれは無理やり取ってもいいのでしょうか?

書込番号:26259870

ナイスクチコミ!1


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:4182件Goodアンサー獲得:619件

2025/08/10 16:52

無理にの加減が分かりませんが…

無理にで何かが起こりそうなら安全寄りに、飛び出している部分をハサミで切り取れば良いのではないかと思います

書込番号:26259882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件

2025/08/10 17:14

緑のフィルムは溝に入ってて引っ張ったら薄いゴムが出てきます
そのまま引っ張って取れるのか?ゴムも一緒に取れて問題が出るのか判断がつかないのです
出てるところをハサミで切ってもフィルムは溝に残ります
溝に残ってるのを全部取るのが正しいのか?そのままが正しいか?どちらでしょうか?
同じ機種を持っているかた助言をお願いします

書込番号:26259909

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2025/08/10 17:26

>げんちさんさん

こんにちは、剝がすいい材料があります、当方筆ぬりタイプとスプレータイプを使ってますが、この場合筆塗りがいいかと思います。

「ハケ塗りシールはがし」200ml メーカーはヘンケルジャパンです。

流れるほど塗らず、染み込むまで待ちます。剥がれたらテッシュに塗り、ノリをふき取るにもいいです。

書込番号:26259916

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15817件Goodアンサー獲得:1028件 よこchin 

2025/08/10 17:35

>げんちさんさん

メーカーや販売店等、事後に責任とって貰えるところに問い合わせましょう!

書込番号:26259922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2025/08/10 18:53

シールの剥がし方を聞いているのでは無いのですが・・・

結局ピンセットで自力で取りました
ご返信有り難うございました

書込番号:26259981

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

テレビサイズ

2025/07/27 19:54(1ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55Z875R [55インチ]

クチコミ投稿数:3件

現在50Z740XSを使用してます

そろそろ買い替えようと思ってるのですが
55VZ875Rか50VZ870Rで迷っています

50から55にサイズアップは目は疲れるでしょうか?
視聴距離は2m程あります

書込番号:26248913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:4182件Goodアンサー獲得:619件

2025/07/27 21:14(1ヶ月以上前)

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001695179_K0001695178&pd_ctg=2041

予算次第で選んでも良いとも思います

大手家電量販店で購入するなら購入価格は以下です
・55Z875R 約26万円から
 キャッシュバック期間中に買えば約25万円から
・50X870R 約20万円から

画面サイズに対する視聴距離に推奨値はあるにしろ
メーカ、製品の比較サイトや専門家等の推奨値です
視覚聴覚は人それぞれです
目安程度で厳密に守るものでもないでしょう

2m先の13センチの違いが分かるかと言われたら、
両者を並べたら違いは分かるだろうけれど、
単独で見たら違いは分からないか、直ぐに慣れるか

予算が気にならなければ単純に選ぶなら55インチ

55インチは面積比で50インチの約1.2倍です
光量は2割増し。そしてMini LEDは明るさはアップ
疲れないのが優先だったり目を大事にしたいなら、
50インチのZ870Rに優位があります

55Z870Rが良いのではないかと思います

書込番号:26249010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2025/07/28 15:45(1ヶ月以上前)

>くろゆじさん
こんにちは。
55型で地デジを見る際の最適視聴距離は2mですので、2mあれば映像が粗く見れたり目が疲れる様なことはありません。
これは視力やピクセルサイズから理論的に算出された値なので、守る守らないは自由ですが、意味のある値です。
視聴距離が十分取れている以上、わずか5インチの差でもサイズ感はかなり違って見えますので、55型がおすすめです。

書込番号:26249580 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


bmタケさん
クチコミ投稿数:9件

2025/08/20 14:13

875Rを買いました。画像はお店で見比べたら一目瞭然です。
映像調整、明るさ調整、斜めからの見え方など870にはない機能があります。
実売価格も20万切るか、東芝のタイムマシン対応HD6Tを付けて22万ほどに
なってます。世間評価は圧倒的に875Rが高いので、競争原理で価格が下がっています。
購入タイミングですが、人気商品なのであまり引き延ばすと在庫待ちの可能性があります。
予算が合えば875Rをおすすめします。

書込番号:26268281

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 65Z875R [65インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 65Z875R [65インチ]を新規書き込みREGZA 65Z875R [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 65Z875R [65インチ]
TVS REGZA

REGZA 65Z875R [65インチ]

最安価格(税込):¥221,948発売日:2025年 7月 4日 価格.comの安さの理由は?

REGZA 65Z875R [65インチ]をお気に入り製品に追加する <192

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング