ZR 24-70 レンズキット のクチコミ掲示板

2025年10月24日 発売

ZR 24-70 レンズキット

SNS動画や動画のストリーミング配信にも有利なデジタルシネマカメラ

最安価格(税込):

¥336,600

(前週価格なし) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥336,600

Joshin

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥336,600¥393,683 (19店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:2679万画素(総画素)/2450万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×23.9mm/CMOS 重量:540g ZR 24-70 レンズキットのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

【付属レンズ内容】NIKKOR Z 24-70mm f/4 S

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ZR 24-70 レンズキットの価格比較
  • ZR 24-70 レンズキットの中古価格比較
  • ZR 24-70 レンズキットの買取価格
  • ZR 24-70 レンズキットのスペック・仕様
  • ZR 24-70 レンズキットのレビュー
  • ZR 24-70 レンズキットのクチコミ
  • ZR 24-70 レンズキットの画像・動画
  • ZR 24-70 レンズキットのピックアップリスト
  • ZR 24-70 レンズキットのオークション

ZR 24-70 レンズキットニコン

最安価格(税込):¥336,600 (前週価格なし) 発売日:2025年10月24日

  • ZR 24-70 レンズキットの価格比較
  • ZR 24-70 レンズキットの中古価格比較
  • ZR 24-70 レンズキットの買取価格
  • ZR 24-70 レンズキットのスペック・仕様
  • ZR 24-70 レンズキットのレビュー
  • ZR 24-70 レンズキットのクチコミ
  • ZR 24-70 レンズキットの画像・動画
  • ZR 24-70 レンズキットのピックアップリスト
  • ZR 24-70 レンズキットのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタル一眼カメラ > ニコン > ZR 24-70 レンズキット

ZR 24-70 レンズキット のクチコミ掲示板

(16件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ZR 24-70 レンズキット」のクチコミ掲示板に
ZR 24-70 レンズキットを新規書き込みZR 24-70 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ38

返信15

お気に入りに追加

標準

買いますか?

2025/09/19 16:32


デジタル一眼カメラ > ニコン > ZR ボディ

スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8937件 シュウ2の部屋 パートU 
別機種
別機種
別機種
別機種

入り口

形は良いですね〜

液晶画面が大きく見やすいです

普段使いのカメラとして

先日新宿ニコンプラザで見てきました。

価格.comに登録が中々遅かったですね。

シネマカメラという分類でニコンのHPには掲載されています。

殆ど映像は撮ることが無いので無縁のカメラですが、スチールとしても魅力ある様なカメラなので購入予定です。

4型モニターと大きいのでEVFが無くても撮りやすいのでは無いのかと思ってます。

今は予定は無いようですが、その内外付けEVFが発売されるか期待しています。

この箱形カメラがニコンには今迄無かった様な感じですね。

一番良いのはSPの様なレンズ一体型のカメラを出してくれれば良いのですが、何時発売されるかも分りません。

大きさは思ったより小さくなく重さも程々ですが、形に惚れて手にしようかなと思ってます。

価格も思ったより手頃なので皆様はどうしますか?


書込番号:26294407

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:15831件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2025/09/19 17:34

>shuu2さん

SONYのFXシリーズのような立ち位置ですね、
CFexpressTypeBとmicroSDのダブルスロットって
同スペックのメディアを同時に使えてこそ、だと思うのですが(^_^;)

書込番号:26294437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11220件Goodアンサー獲得:147件

2025/09/19 18:34

価格は最初ビデオカメラにカテゴライズするつもりだったようなので
最終的にデジタル一眼に入れるに至るまでに紆余曲折があったのかもね

書込番号:26294472

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:3件

2025/09/19 18:57

>shuu2さん

動画に最適化されたカメラ
言い方を変えればビデオカメラ
本当に買うんですか?

書込番号:26294478

ナイスクチコミ!3


taka0730さん
クチコミ投稿数:5952件Goodアンサー獲得:193件

2025/09/19 20:21

ファインダーがないと老眼にはつらいので興味ないです。
メカシャッターもないですが、センサー読み出し速度は1/70秒くらいなので、通常使用には十分だと思われます。

書込番号:26294524

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38401件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2025/09/19 21:06

映像は撮らないですからねぇ、
回しっぱならほぼ遊んでいるZ30で充分だし。

適当な時期にZf Silverを予定。

書込番号:26294555

ナイスクチコミ!4


LECCEEさん
クチコミ投稿数:1028件Goodアンサー獲得:66件

2025/09/19 21:40

スチル特化の使い方なら買って後悔されるのがオチでは?Z8.Zfお持ちならなおさら不要かと。中身はほぼメカシャッターレスのZ6IIIと言われてますし。
知らんけど。

見た目重視、収集目的なら。

書込番号:26294571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3680件Goodアンサー獲得:77件

2025/09/20 04:42

キャンピングカーを街乗りに使う・・・出来なくもないって
感じかな。

趣味の世界なんでそれもあり。

書込番号:26294744

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8937件 シュウ2の部屋 パートU 

2025/09/20 06:17

別機種
別機種
別機種
別機種

そんなに小さくないです

このレンズは買わないかも


>よこchinさん
>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
>BlackPanthersさん
>taka0730さん
>うさらネットさん
>LECCEEさん
>あっ熊が来たりて鰾を拭くさん

おはようございます

皆様スチールカメラとしては否定的な意見が多そうですね。

Nikonも映像に特化したカメラを作ったのでそう言う意見も有りだと思います。

多分私のような人がいるので、映像だけでなくスチールも撮れるように作ったのかとも思います。

完全に吹っ切れてはいないのかなと。


>よこchinさん

>CFexpressTypeBとmicroSDのダブルスロットって

Z8もそうですが、ダブルで撮ることは想定しないのかと思ってます。

一応緊急の時だけ使うだけの使用かなと。

シングル使用にするとZ7を出した時と同じような事になるので、それだけは避けたんだと思いますよ。


>ニューあふろザまっちょ☆彡さん

>最終的にデジタル一眼に入れるに至るまでに紆余曲折があったのかもね

真にその通りだと思いますね(*^o^*)

多分最初の一台なので様子見もあるかと思い、映像に吹っ切れてはいないのかなと思います。

Nikonファンは映像よりも写真派の方が多いと思っているのではないですか。


>BlackPanthersさん

>言い方を変えればビデオカメラ

ミラーレスになってからは、すべてビデオカメラかと思ってます。


>taka0730さん

>ファインダーがないと老眼にはつらいので興味ないです。

確かにそうですね。

今回は4インチモニターがあるのと、今持っているカメラと違うように使う予定なのでモニターが無くても良いのかなと。

もしかしたら外付けEVFも後から追加されるかとも期待してます。



>うさらネットさん

私も映像は撮りませんが、Nikon1になる前に手にしたいと。

今回は勿論そんなことは無いと思っていますが!

>適当な時期にZf Silverを予定。

Zfcと同じようにうさらネットさんは多分そうでしょうね(*^o^*)


>LECCEEさん

真にその通りで、必要ありません。

>見た目重視、収集目的なら。

見た目90%です、NikonがSPのようなレンジファインダー風のカメラを出してくれれば良いのですが。

Dfのように映像が撮れなくても良いですが売れないでしょうね。


>あっ熊が来たりて鰾を拭くさん

>趣味の世界なんでそれもあり。

その通りですが、スマートじゃ無いですね。

撮るときはダサくならないように気を付けます(^_^)


書込番号:26294758

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11220件Goodアンサー獲得:147件

2025/09/20 07:45

別に安いしスチル用に買うのも有りと思うけどね
今はスチル機も動画機も中身は電気的な部分はほとんど同じなわけで
メカシャッターなくてよいならスチル使いでもほとんど問題無いでしょ

まあ動画のスペック落としてZ5UかZ7シリーズのセンサーのが出るのが1番面白いかなとは思うけども

書込番号:26294805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


longingさん
クチコミ投稿数:1376件Goodアンサー獲得:176件

2025/09/20 09:34

動画用カメラだけれども、スチルで使うのは全然アリだと思います。
動体撮影は厳しいですが、通常撮影ならローリングシャッターも気にならないのでスナップ撮影には最適です。

このスタイルでスチル機を望むのは難しいでしょうし、動画機をスチルで選ぶのは、これからの時代は当然だと思います。
液晶が大きいのは、スチルでも明確なメリットです。
別売のEVFは難しいと思いますので、そこは出たらラッキーくらいに思うしか無いでしょう。

書込番号:26294886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銀写さん
クチコミ投稿数:682件Goodアンサー獲得:13件

2025/09/20 09:51

>shuu2さん

スレ主さんは「買いますか?」の質問なので、当方の答えは「買います」です。
既に発注しました。

理由は大きく分けて二つあります。
(他にも複数理由は有りますが)

一つ目は、REDの秀抜な動画RAWが使えることです。

これは本年、REDのフラグシップ V-RAPTOR [X] 8K で実写、編集して実感しました。
低ノイズでグレーディング耐性が高く、実に素直で扱いやすいRAWでした。
N-RAWとは全然違います。
本家は16BITで、ZRでは12BITのNIKONオリジナルのものですが、その素性の良さが引き継がれている事を期待しています。

二つ目は、静止画撮影機能を含めて高性能でありながら小型軽量であることです。

小型軽量化するに当たって捨てたものも有りますが、ここは何を最優先としたかの結果であり、高望みはしません。
動画ではワンオペがやり易い仕様、そして静止画ではスナップカメラ、山岳カメラとしても活躍してくれそうな意匠は秀抜だと思います。
(もちろん当方にとってはですが。。。)

なので、以上二つの理由を持って「買い」としました。

書込番号:26294899

ナイスクチコミ!6


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8937件 シュウ2の部屋 パートU 

2025/09/20 20:37

別機種
別機種
別機種
別機種



>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
>longingさん
>銀写さん
   

こんばんは


>ニューあふろザまっちょ☆彡さん

>別に安いしスチル用に買うのも有りと思うけどね

ですよね〜 本来ならZ6Vが良いのでしょうが、他のカメラと同じなので面白みが無いですね。

少し撮りづらいかと思いますがそれもありかなと。

動画のスペックを落としても今の時代金額的にはそんなに変わりないかと思いますね。


>longingさん

>動画機をスチルで選ぶのは、これからの時代は当然だと思います。

ミラーレスはビデオカメラの連続している一部分取っただけで、元を正せばムービーですよね。

今迄はカメラにムービーを付けていたような感じですが、これからはムービーにカメラ機能を付けた機材になるかもですね(^_^)

別売りのEVFは難しいですかね。


>銀写さん

発注お目出とうございます。

やっと購入する方がいて一安心です。

私は銀写さん程の確信の理由は無いのですが、形が気に入って購入予定です。

今持っている機材も性能よりも形が気に入って使っている機材も結構あります。

デジタルカメラカメラした機材は1,2台有れば良く、後は見た目が楽しくなるカメラが好きですね。

Nikonはすべてのカメラがグリップが命のように付けますが、このZRはNikonとしては思い切ったデザインにしたかと思います。





書込番号:26295353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11220件Goodアンサー獲得:147件

2025/09/20 21:06

>動画のスペックを落としても今の時代金額的にはそんなに変わりないかと思いますね。

他社は基本、動画で思いっ切り金取る戦略なので
場合によっては動画のハイスペックな部分は有償ファームアップとかにもするくらい

ZRはものすごく特別な価格設定

まあ昔からニコンは戦略価格でシェア捕りに行く時があるので
D800や特にD850がそういうカメラでした
ミラーレスだとZ9かな
いきなり適正価格で出して、全然値下がりしない状況になる

今回REDの技術取り入れ記念でZRで、それやってきたて感じですね

この価格付けってかなりエグイと思います
Z6Vから動画で進化した部分は無視して
スチルでZ6Vから削った分、安くした感じ

ハイスペックな動画は無料で付いてくる感じです(笑)


EVFはシネマカメラでは用意されて当たり前な物なので
まあHDMI接続のなら汎用品も使えるのですでに出てるとも言える

注目はニコンが用意するか、そしてそれはデジタルアクセサリーシューに付けるだけで使えるのかどうかでしょう

まあ動画用で出るとなるとクソ高い可能性がおおいにあるわけだが(笑)
安くても8万円くらいって世界なので…
あやしいHDMIの汎用品だと3万円弱とか、あることはある

書込番号:26295376

ナイスクチコミ!1


hunayanさん
クチコミ投稿数:1953件Goodアンサー獲得:107件

2025/09/20 21:17

キヤノンニコンとも、映像機器の覇権をソニーに握られて、
かなりの危機感を持って挑んでいますね。
かつて一眼レフの時代、ソニーはその牙城を崩すことが出来ませんでしたが、
そのまま入れ替わったかのように、完全に立場は逆転してしまいました。
一眼レフの時代に終止符を打ったα7Bのような機種を
キヤノンニコンは出せるのか?
二番煎じでは無意味ですし、ミラーレスのようなイノベーション、別カテゴリーに挑戦出来るかでしょうね。
ZRはその要素があるのかどうか?
まあ写真は撮れますけど、FX30を写真機として買うようなものでしょうね。
贅沢な使い方ですがどう使うかは買った人の自由です。

書込番号:26295394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11220件Goodアンサー獲得:147件

2025/09/20 21:26

>まあ写真は撮れますけど、FX30を写真機として買うようなものでしょうね。

スチル機で箱型展開しているソニーでなら高い動画機をあえて買う意味はほとんどないでしょう
まあFXシリーズはかっこいいからその意味ではやりたくなる輩はいるのだろうけども(笑)

ニコンはフルサイズの箱型だとこれ買うしかないからね
そして価格はスチル機と変わらないので極めて買いやすい♪

書込番号:26295400

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ZR 24-70 レンズキット」のクチコミ掲示板に
ZR 24-70 レンズキットを新規書き込みZR 24-70 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ZR 24-70 レンズキット
ニコン

ZR 24-70 レンズキット

最安価格(税込):¥336,600発売日:2025年10月24日 価格.comの安さの理由は?

ZR 24-70 レンズキットをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング