KUPID DW [ダーク・ウォルナット ペア] のクチコミ掲示板

最安価格(税込):

¥48,906

(前週価格なし) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥48,906

Joshin

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥48,906¥54,340 (16店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥52,000

販売本数:2台1組 タイプ:ステレオ 形状:ブックシェルフ型 インピーダンス:4Ω WAY:2WAY KUPID DW [ダーク・ウォルナット ペア]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KUPID DW [ダーク・ウォルナット ペア]の価格比較
  • KUPID DW [ダーク・ウォルナット ペア]のスペック・仕様
  • KUPID DW [ダーク・ウォルナット ペア]のレビュー
  • KUPID DW [ダーク・ウォルナット ペア]のクチコミ
  • KUPID DW [ダーク・ウォルナット ペア]の画像・動画
  • KUPID DW [ダーク・ウォルナット ペア]のピックアップリスト
  • KUPID DW [ダーク・ウォルナット ペア]のオークション

KUPID DW [ダーク・ウォルナット ペア]DALI

最安価格(税込):¥48,906 (前週価格なし) 発売日:2025年 9月26日

  • KUPID DW [ダーク・ウォルナット ペア]の価格比較
  • KUPID DW [ダーク・ウォルナット ペア]のスペック・仕様
  • KUPID DW [ダーク・ウォルナット ペア]のレビュー
  • KUPID DW [ダーク・ウォルナット ペア]のクチコミ
  • KUPID DW [ダーク・ウォルナット ペア]の画像・動画
  • KUPID DW [ダーク・ウォルナット ペア]のピックアップリスト
  • KUPID DW [ダーク・ウォルナット ペア]のオークション

KUPID DW [ダーク・ウォルナット ペア] のクチコミ掲示板

(9件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「KUPID DW [ダーク・ウォルナット ペア]」のクチコミ掲示板に
KUPID DW [ダーク・ウォルナット ペア]を新規書き込みKUPID DW [ダーク・ウォルナット ペア]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

スピーカー > DALI > KUPID DW [ダーク・ウォルナット ペア]

クチコミ投稿数:44件

マランツのM-CR612にONKYOのN-9TXに付いていたD-N9TXをつないで聴いています。
演歌・民謡を除く比較的ジャンルを問わずに聴いているのでですが、最近出た本機をみて物欲が再燃。
Oberon1は前々から良いなぁと思っていたのですが、価格も似たり寄ったりですし設計の新しい本機と悩んでいます。
背中を押していただけるような意見をお聞かせいただけますでしょうか。
あ、小遣いの範囲ですのであと2万出せばとかは勘弁してください(切実)

書込番号:26307282

ナイスクチコミ!0


返信する
cantakeさん
クチコミ投稿数:2671件Goodアンサー獲得:396件

2025/10/04 16:22

>便乗まぐろさん
こんにちは
OBERON1はウーファーとツィーターが大きくて能率も少し高くて低ひずみのSMC技術も投入されています。

KUPIDは箱がコンパクトでおしゃれで造りも良いようです。現在購入の場合は期間限定でスピーカーケーブルのプレゼントもあってお買い得感があります。能率がやや低いのでアンプはパラレルBTL接続がベターと思います。

実際聴いたことが無いので専門家の評価などを見ると、デスクトップ用ではKUPID、音楽鑑賞用ではOBERON1のように感じます。(私感では音楽鑑賞では低音が豊かなほうがゆとり感があって良いと思っています。)失礼しました。

書込番号:26307472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15860件Goodアンサー獲得:1033件 よこchin 

2025/10/04 18:47

>便乗まぐろさん

聴き比べは準備中ですけど今後アップしていく様ですよ、
https://m.youtube.com/watch?v=ighnTrD1p3I

書込番号:26307614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2025/10/04 19:55

>cantakeさん
コメントありがとうございます。
>専門家の評価などを見ると、デスクトップ用ではKUPID、音楽鑑賞用ではOBERON1のように感じます。
こちらの評価を参考にしますと、OBERON1の方が近いかなと感じました。
>低音が豊かなほうがゆとり感があって良いと思っています。
強すぎるのではく、豊かな方がゆとり感があるというのも共感できます。参考にさせていただきます。

>よこchinさん
コメントありがとうございます。
LINK先の逸品館さんの動画を拝見しました。次のOBRON1の動画が楽しみです。
参考にさせていただきます。

書込番号:26307680

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2025/10/04 22:26

>便乗まぐろさん

こんにちは。こちらの商品は持っていないのですが、Oberon1を持っています。自分が以前所有していたスピーカーよりは、だいぶ小ぶりですが、クラシック、ジャズ、ポップ(自分が聞くジャンルだけですみません)をどれもそつなくこなす、万能なスピーカーだと思います。
(Dolby Atmos構築のセンターの予定で購入しましたが、構築までの間、2chで聞いていました)

DALIの製品のなかでは入門機ですが、買って損はないと思います。もっとも、聞こえ方は人によって異なりますので、一度、専門店や量販店等で聞くことをお勧めします。

良いオーディオライフを。

書込番号:26307817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2823件Goodアンサー獲得:102件

2025/10/04 22:51

Google AI が以下のように答えてくれました。最終的に選択するのは貴方御自身です(Smile)。

"音楽愛好家にとって、DALI Oberon 1パッシブスピーカーとDALI Kupidパッシブスピーカーのどちらが優れているでしょうか?"

音楽愛好家にとって、DALI Oberon 1はよりディテールに富み、洗練されたサウンド、そしてより広々としたサウンドステージを提供します。

一方、新型DALI Kupidは、より生き生きとしたエネルギッシュで、リズミカルな俊敏なパフォーマンスを提供します。
どちらを選ぶかは、ニュアンス豊かなサウンドを好むか、楽しくエキサイティングで思わず足を踏み鳴らしたくなるようなサウンドを好むかによって決まります。

簡単な比較

細部までこだわり抜いたリスニング体験を求めるなら:DALI Oberon 1

ボーカルにフォーカスした音楽性:Oberon 1 は、ボーカルを力強く、表現力豊かに再現します。伸びやかな中音域と、細部までこだわったサウンドが特徴です。
広々としたサウンドステージ:Oberon 1 は、広範かつシャープにフォーカスされたサウンドステージを実現し、複雑な音楽でも安定したサウンドを奏でると高く評価されています。
ニュートラルで透明感のあるサウンド:Oberon 1 は、バランスの取れた周波数特性と優れたニュートラル性を備え、耳障りではない自然で豊かな音色バランスを実現します。

エネルギッシュで楽しいリスニング体験を求めるなら:DALI Kupid

伝染するような熱狂:Kupidは、伝染するような熱狂と卓越したリズム感、そしてタイミング感覚を備えています。音楽を聴き手に引き込み、楽しませてくれるので、エネルギッシュなジャンルに最適です。
ダイナミックでエキサイティング:小型ながら、Kupidは他の競合製品よりも生き生きとした、ダイナミックな刺激的なサウンドを提供します。エネルギッシュでビート重視のアンセムを、魅力的で魅力的な音質で再生します。
多彩なパフォーマンス:Kupidは様々な音楽ジャンルに対応する汎用性が高く評価されており、ダンスミュージックから繊細なクラシックまで、どんな音楽でも楽しいサウンドを提供します。

選び方

Oberon 1を選ぶべき理由:主にボーカル中心の音楽、アコースティックミュージック、クラシック音楽を聴き、ニュアンス豊かでディテールに富み、クリアなサウンドと、広がりのある洗練された表現を求める場合。

Kupidを選ぶべき理由:より生き生きとした、エネルギッシュで楽しいサウンドで、思わず足を踏み鳴らしたくなるようなサウンドを求める場合。活気のあるポップス、ロック、エレクトロニックミュージックを楽しみ、リズム感とエンターテイメント性を重視した、より小型でモダンなスピーカーを求める方にとって、Kupidは最適な選択肢です。

書込番号:26307843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2025/10/05 05:31

>カカクらいおんさん
コメントありがとうございます。
Oberon1の生レビューが非常に参考になります。
>どれもそつなくこなす、万能なスピーカーだと思います。
限られた環境(私が用意できない)の中で万能型というのはとても魅力的に感じました。
参考にさせていただきます。

>ListenFirstMeasureAfterwardsさん
コメントありがとうございます。
>Google AI が以下のように答えてくれました。
人が耳で感じるアナログな部分にもAIが応えてくれる時代になったことはある意味衝撃ですね。
(Web上のレビューを拾って解析しているにしてもです。)
>細部までこだわり抜いたリスニング体験を求めるなら:DALI Oberon 1
AIの答えですと全てがここに集約されているように感じました。
>エネルギッシュで楽しいリスニング体験を求めるなら:DALI Kupid
AIの答えですと私にはサウンドバーでもOKな様に捉えてしまいました。
参考にさせていただきます。

書込番号:26307971

ナイスクチコミ!0


cantakeさん
クチコミ投稿数:2671件Goodアンサー獲得:396件

2025/10/05 07:07

>便乗まぐろさん
再度ですが、新型の機種について専門家がかいています。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/special/2049307.html
この人はDALIの上位機種を以前から使っている人なので、構造なども詳しく解説していますので比較の参考になると思います。失礼しました。

書込番号:26308000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2025/10/05 12:07

>cantakeさん
複数のコメントありがとうございます。
ご紹介いただきました記事を拝見しました。わかりやすく解説されておりましたので大変参考になりました。
様々なご意見をいただきまして、気持ちはかなりOberon1に傾きつつあります。
ありがとうございます。

書込番号:26308262

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「KUPID DW [ダーク・ウォルナット ペア]」のクチコミ掲示板に
KUPID DW [ダーク・ウォルナット ペア]を新規書き込みKUPID DW [ダーク・ウォルナット ペア]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

KUPID DW [ダーク・ウォルナット ペア]
DALI

KUPID DW [ダーク・ウォルナット ペア]

最安価格(税込):¥48,906発売日:2025年 9月26日 価格.comの安さの理由は?

KUPID DW [ダーク・ウォルナット ペア]をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング