Plaud Note Pro [ブラック]Nicebuild
最安価格(税込):¥27,996
(前週比:-285円↓
)
発売日:2025年10月14日
このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ボイスレコーダー・ICレコーダー > Nicebuild > Plaud Note Pro [ブラック]
アファメーション(文章)をICレコーダーに録音し、それを繰り返しの再生で聴きたいのです。
アファメーション(文章)をICレコーダーに録音し、それを繰り返しの再生で、ラジカセに繋いで ラジカセの大きい音で 繰り返し再生で聴きたいのです。
そのような事ができる ICレコーダーは、どのメーカーのどの機種でしょうか?
よろしくお願いします。
0点
やりたいことがそれ以外にないという前提であれば
・リピート再生ができる
・イヤホン端子が付いている
・ラジカセ側にマイク端子かライン入力端子が付いている
の3条件を満たせばいいだけなので5000円程度のICレコーダーで可能。
スマホ持ってるならICレコーダーすら必要無い。
書込番号:26330220
0点
A-Bの区間を指定して再生すればリピート再生と同じ効果が得られると思います。設定は面倒かもしれませんが大概の機器は備わっている機能のように思います。ソニーのPX470にはついていますが誤って設定してしまうことがあるのであまり好きではありません。解除も面倒です。
機器の機能表を参考にすればよいと思います。
書込番号:26330266
0点
ラジカセのスペック次第でしょう。
ラジカセがBluetoothに対応していればBluetoothに対応したICレコーダーを選べばいいし、ラジカセがSDカードに対応していれば多くのICレコーダーを利用可能です。
Bluetooth前提ならLS-P5が無難かと。
https://jp.omsystem.com/product/audio/lsp5/feature3.html
SDカードの場合は、ラジカセでの再生になります。
書込番号:26330279
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ボイスレコーダー・ICレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)
![Plaud Note Pro [ブラック] 製品画像](https://www.kojima.net/ito/img_public/prod/019928/019928492/0199284926073/IMG_PATH_M/pc/0199284926073_A01.jpg)








