NIKKOR Z DX 16-50mm f/2.8 VR のクチコミ掲示板

2025年10月31日 発売

NIKKOR Z DX 16-50mm f/2.8 VR

開放F2.8通しDXフォーマットミラーレス対応の標準ズームレンズ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:16〜50mm 最大径x長さ:74.5x88mm 重量:330g 対応マウント:ニコンZマウント系 NIKKOR Z DX 16-50mm f/2.8 VRのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NIKKOR Z DX 16-50mm f/2.8 VRの価格比較
  • NIKKOR Z DX 16-50mm f/2.8 VRの中古価格比較
  • NIKKOR Z DX 16-50mm f/2.8 VRの買取価格
  • NIKKOR Z DX 16-50mm f/2.8 VRのスペック・仕様
  • NIKKOR Z DX 16-50mm f/2.8 VRのレビュー
  • NIKKOR Z DX 16-50mm f/2.8 VRのクチコミ
  • NIKKOR Z DX 16-50mm f/2.8 VRの画像・動画
  • NIKKOR Z DX 16-50mm f/2.8 VRのピックアップリスト
  • NIKKOR Z DX 16-50mm f/2.8 VRのオークション

NIKKOR Z DX 16-50mm f/2.8 VRニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2025年10月31日

  • NIKKOR Z DX 16-50mm f/2.8 VRの価格比較
  • NIKKOR Z DX 16-50mm f/2.8 VRの中古価格比較
  • NIKKOR Z DX 16-50mm f/2.8 VRの買取価格
  • NIKKOR Z DX 16-50mm f/2.8 VRのスペック・仕様
  • NIKKOR Z DX 16-50mm f/2.8 VRのレビュー
  • NIKKOR Z DX 16-50mm f/2.8 VRのクチコミ
  • NIKKOR Z DX 16-50mm f/2.8 VRの画像・動画
  • NIKKOR Z DX 16-50mm f/2.8 VRのピックアップリスト
  • NIKKOR Z DX 16-50mm f/2.8 VRのオークション

NIKKOR Z DX 16-50mm f/2.8 VR のクチコミ掲示板

(67件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NIKKOR Z DX 16-50mm f/2.8 VR」のクチコミ掲示板に
NIKKOR Z DX 16-50mm f/2.8 VRを新規書き込みNIKKOR Z DX 16-50mm f/2.8 VRをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ57

返信46

お気に入りに追加

標準

レンズ > ニコン > NIKKOR Z DX 16-50mm f/2.8 VR

スレ主 The_Winnieさん
クチコミ投稿数:2727件

未使用のNIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VRは、売却しようかと悩みます。

書込番号:26317672

ナイスクチコミ!5


返信する
PRMX8さん
クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:19件

2025/10/16 19:06

>The_Winnieさん
こんにちは!

キットの16−50は使っていないんですか!?
とても良い写りで、このレンズのこと悪く言うの見たことないくらい良いので使わないともったいないですよ〜

書込番号:26317733

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:4件

2025/10/16 19:56

今回2本のDXレンズ同時発表。
どっちも待ってたのと少しづつ違う。

欲しかったのは16ー80と80〜90ミリくらいの
マイクロ。そんなに明るくなくていいのに。

要するに、自分が待ってたレンズはしばらく出ないってこと・・・?

残念。

書込番号:26317758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:3件

2025/10/16 20:36

>The_Winnieさん

シャープで高画質なレンズを期待するなら、今回のF2.8ズームレンズはどうかな?

NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VRの方が高画質と予想します。

価格コムの常連が、F値の小さなレンズは明るく綺麗に撮れ高画質だと拡散してますが鵜呑みにしないように。

書込番号:26317783

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:41件

2025/10/16 20:46

ZFC使ってますが、このレンズはデカイのでパスかな‥キットレンズで充分満足してますので。

書込番号:26317789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4704件Goodアンサー獲得:348件

2025/10/16 21:08

どちらも使った事はありませんが、
このレンズは、AF-S DX NIKKOR 16-80mm f/2.8-4E ED VRの、
後継機なのでしょうか?

書込番号:26317804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38428件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2025/10/16 21:21

DX 16-50mmは黒2・銀1を持っていて十二分に満足。

レフ機のDX 17-55mm F2.8Gとか専業のF2.8とか出番が少ないのでねぇ、
Zでも同様だとすれば様子見かな。

書込番号:26317822

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11288件Goodアンサー獲得:148件

2025/10/17 02:24

ここはフジ、SONYに追従して16-55で出さなきゃだわな後出しで負けるな

書込番号:26317959

ナイスクチコミ!0


スレ主 The_Winnieさん
クチコミ投稿数:2727件

2025/10/17 03:21

>PRMX8さん

こんにちは。

確かに、もったいないと思います。

書込番号:26317975

ナイスクチコミ!1


スレ主 The_Winnieさん
クチコミ投稿数:2727件

2025/10/17 03:24

>るぞにかさん

16-80の仕様にしなかったのは、少し、意外でした。

書込番号:26317976

ナイスクチコミ!1


スレ主 The_Winnieさん
クチコミ投稿数:2727件

2025/10/17 03:27

>PinkFloydsさん

ZマウントのF2.8は、開放からシャープのように見えます。

夜景では、明るいレンズが必須ですね。

書込番号:26317979

ナイスクチコミ!0


スレ主 The_Winnieさん
クチコミ投稿数:2727件

2025/10/17 03:30

>そうせんさん

明るいレンズは、暗い場所には必要なので、夜景を撮る人には便利だと思います。

書込番号:26317980

ナイスクチコミ!1


スレ主 The_Winnieさん
クチコミ投稿数:2727件

2025/10/17 03:35

>まる・えつ 2さん

Zマウントのレンズなので、後継機では無いと思いますが、D500と同レベルのDXフォーマットのミラーレスの発売が待たれるところです。

書込番号:26317981

ナイスクチコミ!0


スレ主 The_Winnieさん
クチコミ投稿数:2727件

2025/10/17 03:41

>うさらネットさん

この焦点距離は、スナップ撮りに、ちょうど良いので、FXフォーマットの24-70mm f2.8よりも、気軽に持ち出せますね。

防塵防滴性能が、S-Lineレンズに匹敵するレベルだと良いのですが。

書込番号:26317983

ナイスクチコミ!2


スレ主 The_Winnieさん
クチコミ投稿数:2727件

2025/10/17 03:55

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん

ZマウントのDXフォーマットの標準望遠レンズの焦点距離は、16-50mmが最適と、光学設計者が判断したのだと思います。

書込番号:26317987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2666件Goodアンサー獲得:120件

2025/10/17 07:40



・・・「ここはフジ、SONYに追従して16-55で出さなきゃだわな後出しで負けるな」(ニューあふろザまっちょ☆彡さん)の意味

16-50mm=フルサイズ換算 24-75mm

16-55mm=フルサイズ換算 24-85mm

・・・よって、「望遠端で換算85mmに足りないのは、ポートレートなどにはチト足らん」の意味と思う。  しごく真っ当な意見ですね。 私もそう思います。

書込番号:26318047

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11288件Goodアンサー獲得:148件

2025/10/17 07:51

>最近はA03さん

もともとニコンは望遠端が85mmあたりまであることにこだわりありますからね
43-86に始まり一眼レフ用に最後まで24-85を作り続けたのもニコン
まぼろしの名機DL24−85もしかり

書込番号:26318054

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:34件

2025/10/17 08:07

>E 16-55mm F2.8 G 494g \139,341
>M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO II 382g \91,800

Sonyの16-55mmF2.8Gは、価格的にも光学的にも一応高級レンズの部類になりますが、本レンズはより軽い上にVRがついているという事で、どちらかというとM43キラーという立ち位置ではないかと思いますな。
多分そんなに写り重視ではないでしょ。
でも初心者さんがスナップ始めるにはOM-5 Mark II 12-45mm F4.0キットよりZ fcと本レンズの組み合わせのほうが全然いいよね。いずれは高級レンズ買うとしても、最初にまあまあのものから使った方が性能差が実感しやすいですし。

書込番号:26318073

ナイスクチコミ!0


スレ主 The_Winnieさん
クチコミ投稿数:2727件

2025/10/17 09:52

>カリンSPさん

コメント、有難うございます。

私は、動物撮りにPlenaをZ50Uで使うことが多いので、Plenaと小型軽量のNIKKOR Z DX 16-50mm f/2.8 VRの携行を考えています。

気になるのは、防塵防滴の性能が、S-Line製品と同等レベルかということですね。

Z50Uのキットレンズの50-250mmは、動物園で2日間使うと、撮像センサーにホコリが付くことが多いです。

書込番号:26318142

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:3件

2025/10/17 11:51

>The_Winnieさん
>未使用のNIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VRは、売却しようかと悩みます。

スレ主さんの相談が>ニューあふろザまっちょ☆彡さん>最近はA03さん

が乱入してからアッチの方向へ、更に>カリンSPさんはスレに関係ないM43を持出すし、

誰も、売却しようかと悩みます。には言及していない。

でコメントですが、早く売却して下さいね‥

書込番号:26318210

ナイスクチコミ!3


スレ主 The_Winnieさん
クチコミ投稿数:2727件

2025/10/17 12:05

>MaineCoonsさん

このレンズの購入を決めたら、無論、売却しようと思います。

書込番号:26318221

ナイスクチコミ!0


この後に26件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「NIKKOR Z DX 16-50mm f/2.8 VR」のクチコミ掲示板に
NIKKOR Z DX 16-50mm f/2.8 VRを新規書き込みNIKKOR Z DX 16-50mm f/2.8 VRをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NIKKOR Z DX 16-50mm f/2.8 VR
ニコン

NIKKOR Z DX 16-50mm f/2.8 VR

この製品は2025年10月31日発売開始予定です
ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2025年10月16日

NIKKOR Z DX 16-50mm f/2.8 VRをお気に入り製品に追加する <38

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング