W-ZERO3
- 0.128GB
- 0.256GB
発売日 | 2005年12月上旬発売 |
---|---|
画面サイズ | 3.7インチ |
重量 | 220g |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全649スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 23 | 2006年10月22日 03:00 |
![]() |
0 | 2 | 2006年10月10日 07:38 |
![]() |
0 | 0 | 2006年9月30日 10:24 |
![]() |
0 | 2 | 2006年9月26日 11:24 |
![]() |
0 | 2 | 2006年10月15日 04:37 |
![]() |
0 | 0 | 2006年9月21日 22:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM
今年の5月ごろから003SH、続いて004SHに乗り移り今に至っており、IEでヤフーメールとヤフーオークションをメインで使用していたのですが、一昨日から突然ヤフーメールとヤフーオークションが突然開くまでに今までの5〜6倍の時間をかけないと開かないようになってしまい、今までなかったフリーズが起き出した為、IEを諦めIEよりも少し時間のかかるOPERAで閲覧していたところ、こちらも見る見るうちに調子が悪くなり、しまいにはログインさえも出来ない状態になり大変参っております。
今現在、IEで長い時間(受信箱からメール一つ開くのに今まで10数秒だったのが2分くらい)待つと何とか開くのですが画像が赤のバツ印になる物があったりと明らかにおかしいです。しかし、楽天やヤフーに関係のない他のサイトは今まで通りまではないですがフリーズしながらもサクサク開くのです。
思い当たること(バックアップを取り工場出荷状態にフルリセットでウィルコム公式サイトから検索したヤフージャパンのホームページからログインしてもだめ、その後バックアップを復元してログインしてもやはりだめ、他のIDでログインしてもだめ、マカフィーウィルス駆除ソフトをインストールしてスキャンしても何も出てこず、同僚の003SHのシムカードを入れてもだめでした)はほとんどやってみたのですが全く改善してくれずもうお手上げです。
同僚の003SH(インストール状況は以前私が使用していたものなのでほぼ同じです)で実験もしましたがそちらは全く問題ありませんでした。もちろん自宅のPCも正常です。
あと、現在インストールしているものはExぱんだ、ポケットの手、ちず丸、無線ラン切り替えツール、picsel PDF Viewer、Operaです。
どなた様か詳しい方がいらっしゃいましたら、どうかお力を貸していただけないでしょうか<(__)>
0点

答えではありませんが・・・回線は、W-SIMですか?
無線LANが試せるなら、そちらではどうでしょうか。
ところで、[5242298]は解決しましたか。
私がレスしたPOPメールではどうでしょうか。
[5020425]を見ると、UAをいじっていたようですが、その線はどうでしょうか。
書込番号:5532554
0点

四時五分前さんこんにちは、早速のレス大変嬉しく拝見させていただきました。
接続はW−SIMです。無線ランは自宅に持ってない(とりあえずインストールしているだけです)ためちょっと分からないのですが。。。
ホットスポットで試せますでしょうか?
UAもWEBのセッテイ方法を確認しながら散々確認したのですが...もう一度やってみようと思います。
ヤフーメールの方は現在送れるようになりました。その節は大変お世話になり有難うございましたm(_ _)m
メールが送信できるようになった原因は分からないのですが、私が思うにページの拡大縮小を100%に設定し直したのが良かったのか若しくはヤフー側が何か変えたのか!?と言ったところです。そのためPOPメールの方はまだ挑戦してませんでした。
書込番号:5533225
0点

はじめまして。
実は僕のも(WS003SH)、おかしな状態になっています。
ブラウザはオペラ(Ver8.5)を使っていて、W−SIM接続だとヤフーのMyYahoo!が途中でフリーズしてしまうのです。2.3日前までは何の問題もなく表示できていました。他のサイトは問題なく表示できます。
また、自宅の無線LAN接続だとMy Yahooでも問題なく表示できます。
ヤフー側に問題があるのか?それともW−SIMに問題があるのか?もしかしたらFlash広告が多いサイトは表示しにくいのか??
私的なことですが、出先でMy Yahooに株価を表示させてチェックしているのですがそれが出来ないので非常に困っています。ちなみに、ヤフーファイナンス(株価情報)も途中でフリーズします。
おかしくなった時期がぶたシャムネコさんと同じなので、何か原因がありそうですね・・・。
他のみなさんはどうですか??
書込番号:5535380
0点

私もまったく同じです。
NetFront v3.3 製品版を使用しています。
私だけじゃなかったんですね。
原因不明なので初期化してしまいました。
書込番号:5537680
0点

私も同じです。ヤフーを開くのにかなり時間がかかります。
10月11日よりこの現象が始まりました。
私の場合、アクセスポイントをクラブエアエッジからヤフーに変更すると回避できます。
ウィルコムのサポートは回線等に障害がないとの回答。
端末のフルリセットとオンラインサインアップのやり直しをすすめてきましたがそれでも改善できませんでした。
シャープのサポートにもユーザーからの問い合わせが入っていたようです。
端末の初期化をすすめられましたが設定仕直すのに時間が掛かるのでクラブエアエッジ以外のアクセスポイントで接続しています。
(初期化とW−SIMの差し直しで改善しているユーザーもいるとの回答)
私はしばらく様子を見ます。
書込番号:5538259
0点

皆様やはり、症状が出て居られるみたいですね。
私は12日23時ごろ(皆様悪くなった時期が多少ズレがあるようです)から使用中にだんだんと症状が出て酷くなっていきました。
シム抜き換えもしましたがやはりだめでした。
散々いじり回して今のところ原因はスクリプト(セキュリティ関係?)が臭いような気がしています」。
私は今OPERA8.6ですが、これのメニュー〜設定〜その他でJava Scriptのチェックを外すとパスワード入力の際にJava Scriptのことを聞いてくる画面になりますが、これを無視してお気に入りに入れてあるオークションやメールを開くとメール、オークション共にさくさく開くようになりましたが、チェックを外した際、何に影響があるのかが心配です・・・
IEの方はScriptの設定がないようなのでどうにもなりません。
13日にウィルコム、シャープ共に問い合わせしましたが解決には至りませんでした。
ただ、私が問い合わせした時点ではシャープの方が手元に持たれている機種で同じサイトにアクセスしてもらったところ、異常はないようでした。
友人の機種もさっき試してもらったところ、今日は既におかしくなっていたみたいです。
今回の異常、特にヤフーに関係のないサイトは全く問題のない点から考えると多分原因はヤフー側だと思います。
以前、この機種でヤフーメールの受信箱のFromの横にあるチェックボックスにチェックを入れ既読にするをクリックすると、すべてのメールを既読に出来ていたのも少し前にヤフーメールがリニューアルしてからは同じ操作をしても出来なくなったし、YahooJAPANに問い合わせするとブラウザのバージョンがワンランク上のものでしか正常に動かなくなった仕様に変更されたとの事だったし・・・
セキュリティー面など強化のためバージョンアップするのもいいですが、皆さんが最新のハードを持っている訳ではないので、ヤフーも新旧を選べるようにするとか少しは考えて欲しいものです。
書込番号:5538549
0点

私もおとといくらいから、ヤフーサイトで動作が固まるようになりました。
ちょうどnetfrontをインストールした直後だったので、最初はブラウザのバグかなと思いましたが、IE,OPERAも同様になりました。ACTIVESYNC経由でデータ接続しているとこの症状は現れなかったです。
わたしもいろいろやって、(フルリセットとか)疲れはてました、、、
改善してもらうため、ウィルコムかシャープさんなりに声をあげてみるつもりです。なんか個人でヤフーに言っても駄目そうなので。。
書込番号:5540510
0点

私もYahoo!関連のサイトの動きが悪くなりました。
・・・ソフトバンクの戦略だったら嫌ですね。
DoCoMoやAUやWillcomからだと嫌がらせのように遅くさせるとか(^_^;;
書込番号:5541700
0点

> ・・・ソフトバンクの戦略だったら嫌ですね。
> DoCoMoやAUやWillcomからだと嫌がらせのように遅くさせるとか(^_^;;
ヤフーメール試しましたが、
WK310Kでは、今まで通り、普通に見れるので、ZERO3との相性かと
書込番号:5541850
0点

>MaxHeartさん
わざわざWK310Kで試していていただきありがとうございます。
この症状って003と004に共通な現象のようですが、[es]ではどうなんでしょう?
特に[es]ではこのような報告がなさそうなので。
書込番号:5542156
0点

私のWS003もみなさんと同じ症状でした。
こちらの書込みを読み、初期化、SIM抜き挿しで直った方がいると言うので、初期化、SIM抜き挿し(端子にエアー吹付け)をやったら直ってしまいました。
書込番号:5542734
0点

esでもヤフオク見てみました。
まず、Activesync接続のとき、問題なし。
W-SIM接続のとき、HTMLを読み終わる前に、ダウンロードがストップ。
自分の環境でもおかしいのかなと思って、プロクシを通したり、
ポケットの手でUAをXPに変えたりしてみると、普通にダウンロード成功。
でも、↑の書き込みを見て、もう一度設定を戻してヤフオクを見てみると、
難なく表示されました。改善した?・・・よくわかりません、すみません。
書込番号:5542889
0点

ヤフーが改善(?)したようです。
こちらでは何もしてないのに、IE,OPERA,NETFRONT全て正常になりました。
いらない手間かけさせないでよAHOO!
書込番号:5542955
0点

皆様良くなられたようですね!
私も何もしていないのに良くなっておりました。
遅いだけでなく、フリーズしたりしていたのでウィルスかと思っていたけど元通りに良くなったので一安心です。
本当、一言予告でもあれば皆様もいろいろしなくても良かったのにとなんかふに落ちないですね。。。
書込番号:5543141
0点

再発!?
22:00くらいからまたフリーズの症状が、、、
特にNetfrontは操作不能になってやっかい、、
ページ内のフラッシュ?を表示できていないとき、この症状が現れているようです。
皆さん調子はどうですか??
書込番号:5546328
0点

私も再発です。
同僚のも同じです。
オペラはフリーズして操作不能です。
また暫くスクリプトを解除してつかわなくては。。。
本当、頭にきますよね!
書込番号:5546702
0点

同じく再発です。W-ZERO3 から esに買い換えましたが、まったく同じ現象です。再発です。
書込番号:5548477
0点

「不具合」について、ヤフーに質問したところ以下の答えが返って来ました。
**
Yahoo! JAPANのトップページをはじめ、各サービスのページに
つきましては特に変更などは行っておらず、推奨環境下では問題なく
表示が可能な状態です。
なお、誠に申し訳ございませんが、ウィルコムを含むPHSについては、
現在のところ動作の保証をしていないため、こちらで確認を行う事は
できません。
お役に立てず大変申し訳ございませんが、何卒ご理解くださいますよう
お願いいたします。
**
ふーん。こちらしては
各ブラウザの設定に
つきましては特に変更などは行っておらず、ヤフー以外の確認したすべてのサイトでは問題なく
表示が可能な状態です。
なんだけどねえ、、、
書込番号:5548848
0点

自分はesなんですが再発はしていません。
しかし、ヤフーをホームにしていることもあり
Operaを開くたびにに再発しないかと緊張しながら
見ているのでストレスになります。
症状が起きてる人は多そうな感じもするので
みんなで抗議すればヤフーも対策を講じてくれる…といいなぁ
やっぱ無理ですかね…
書込番号:5549468
0点

こんばんは、WX310Kを使っている者です。
私のマシンもオペラを積んでいるのですが、回線速度から
PC版のyahooにアクセスするのが辛いため
yahooMobileにアクセスしています。
データ量が少ないため、アクセスも快適です。
私のHPでやり方をまとめておきました(なおきさんのブログの受け売りですが汗)
http://dotcomi.aa0.netvolante.jp/mt3/2006/10/yahoomobile.html
書込番号:5559378
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM
質問なんですけど、W-ZERO3の電話帳の吸出しってのはできるんでしょうか?
自分今度esに変えようと思うんですけど、そういうのが自分でできたら結構便利だろうなぁ・・・と。
もしありましたら教えてください!!
0点

こう質問するということは、ActiveSyncとOutlook(Expressではない方)を使っていないのかな。
それともMacユーザーかな。
書込番号:5523819
0点

アドレス帳CSVコンバータでできますけど…。
H"問屋形式とPocketPC形式のどちらでもバックアップできますよ。
まあ、outlook入れるのが一番楽なのですが…。
書込番号:5523942
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS004SH WILLCOM
WS004SHにOperaをダウンロードして使用していたのですが
2,3日経つとタップしてもOperaが起動しなくなりました。
実行中のプログラム一覧にも表示されていません。
プログラムを削除して再インストールを行ったのですが
変わりません。
同じようなことがあった方は、いらっしゃいますか?
ちなみに、この状態でもInternet Explorerは
使用可能です。
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM
W-ZERO3のガイド本を買ったら、iTunesの曲をWiFiTunesを使ってW-ZERO3で聞けると書いてありました。WiFiTunesってどこで手に入れるのでしょうか?
0点




スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM
ウィルコムのWS003SHを使っているのですが、Bluetoothキーボードを利用したいと考えています。
元々003SHにはBluetoothが無いので、003SHオプションの「bluetoothヘッドホンセット」を装着し、あとは「Stowaway Bluetooth キーボード」やリュウドの「NTTドコモ FOMA M1000 専用Bluetoothワイヤレス通信キーボード」等を用いて使いたいと思っているのですが無理でしょうか?
Bluetoothの事が良く分かりませんので、お分かりになる方、是非教えて下さい。宜しくお願いします。
0点

レスが付かないので、ちょっとだけ。
私も詳しくないのですが(間違っているかもしれません)
以前プリンターとPCをBluetoothで繋ごうとした時、
いろいろ迷って調べたところ、Bluetoothって何でも繋がるわけではない
、と言う事が判りました、各社Bluetoothと言う規格は同じなんですが、
プロファイルとか言う内部の方言と言うか言葉が違うようです。
まー人間に例えると
言葉と言う規格で意思の疎通をしているけど
英語とか中国語とか関西弁や東北弁があるって事でしょうか
上でも書きましたが間違っているかもしれません。
よく調べてから購入をご検討ください。
書込番号:5536797
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM
W-ZERO3で無線LAN接続で Mobile.MSNのサイトからHotmailにサインインしました。
受信トレイをタップしたら 「フォルダを開いている時に問題が発生しました。もう一度やり直してください。」というメッセージがでて受信トレイを見ることができませんでした。
みなさんは そういったことがありますか?
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)