W-ZERO3 のクチコミ掲示板

W-ZERO3

  • 0.128GB
  • 0.256GB
<
>
シャープ W-ZERO3 製品画像
  • W-ZERO3 []

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

W-ZERO3 のクチコミ掲示板

(4472件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全649スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

SIMカードについて

2006/12/01 01:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM

スレ主 けそ子さん
クチコミ投稿数:4件

愚問ですが教えて戴けると幸いです。

W-ZERO3を譲って戴く事になったのですが
いかんせん、今までウイルコムに関わった事が無かったので
にわかに調べている最中です。

本題ですが、SIMカードは付随できないので
買ってくれとの事です。

軽く調べてみた所、SIMカードは単独では販売されていない
と言う文言を見てしまったのですが、その通りでしょうか??
また、手に入れられる手段や適正価格等をご伝授戴けると
幸いです。

何卒宜しくお願い致します。

書込番号:5699270

ナイスクチコミ!0


返信する
mebiusoさん
クチコミ投稿数:81件

2006/12/01 05:47(1年以上前)

今の時点ではSIMカードの単品販売は行われていません。
急ぎでW-SIMが欲しいのであれば今の時点ではnicoを新規で契約する等してW-SIMのついた機械を買うことで、そのW=SIMの差し替えによりW-ZERO3のPHS機能を使用することが可能です。

ただ、もしけそ子さんがあと1ヶ月程度待つことができるならばW-OAM対応のW-SIMの単品販売があるという情報があるのでそれを待つのが最良かと思います。
W-OAMについてはesの記事のほうにリンクが張ってあるので割愛させていただきますが、速度の速いPHSだと思っていただければOKです。

書込番号:5699496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1287件 午前12時 

2006/12/01 06:51(1年以上前)

mebiusoさんのご指摘通り、
RX420ALという新しいW-SIMが今月中旬に出る予定です。
単体販売もされる予定らしいので、強くオススメします。

SIM-STYLEでは、W-SIMを抜き差しして交換することも、
最初から考慮されているので、外側を交換できます。
nicoやDDやnine(esでもいいけど)で新規契約して、
W-SIMを抜き、外側だけを誰かに譲るのもいいでしょう。
その場合も、新W-SIMの方がベストと思います。

書込番号:5699569

ナイスクチコミ!0


スレ主 けそ子さん
クチコミ投稿数:4件

2006/12/01 20:13(1年以上前)

mebiusoさん
四時五分前さん

ご丁寧にありがとうございます、スッキリしました〜!
W-SIMは12月中旬発売で5000円程らしいですね、それを
買おうと思いますm(_ _)m

書込番号:5701643

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

外付けキーボード接続について

2006/11/26 23:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM

クチコミ投稿数:18件

ずっと「WS003SH」にて外付けキーボードを使用したいと考えておりました。USBホストでは無いので諦めていたのですが、WEBを見ていたら、IBSジャパンが「miniClient MC−240」という商品を発売するみたいで、この説明によると「WS003SH」にキーボードが接続出来そうに書いています。http://www.ibsjapan.co.jp/Catalog/ThinClient/miniClient.htmlメーカーに問合せしようとは思っていますが、どなたかこの商品に詳しい方がおられましたら、キーボードを接続して、外部ディスプレイではなく「W−ZERO3」の画面で操作が出来るかどうか教えて下さい。宜しくお願いします。

書込番号:5683107

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:2件 EZT 

2006/11/27 08:54(1年以上前)

なかなか面白そうな商品ですね。
単に画面を大きく写すのであれば、W-ZERO3の画面上で操作できると思いますが、ホームページのPDAのイラストがどう見ても[es]にしか見えないので、初代W-ZERO3じゃキーボードを使うのは厳しいように思えますがどうなんでしょうかねぇ。

書込番号:5683929

ナイスクチコミ!0


mebiusoさん
クチコミ投稿数:81件

2006/11/27 11:47(1年以上前)

http://www.ibsjapan.com/miniClient.htm
初代ZERO3(を含む無線LAN搭載機)で外付け機器を使うためのもののようです。
確かに便利なように思えますけど、値段がすごいことになりそうです。
数万出して買うほどの価値は私にはないと思います。

書込番号:5684299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2006/11/27 15:55(1年以上前)

TamTam-ELTさん mebiusoさん 有難う御座います!まだ未知数な商品で今月末に発売予定なので、もう少し様子を見てみた方が良さそうですね・・・確かに金額も高そうだし・・・ご意見有難う御座いました!

書込番号:5684900

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

自宅ワイヤレスLANの設定について。

2006/11/26 23:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM

スレ主 zico2006さん
クチコミ投稿数:1件

W-ZERO初心者です。皆様に質問を請いたいのです。
いまW-ZEROを自宅のワイヤレスLANを使ってインターネットを楽しみたいと思い、色々と設定してみたのですが、どうしても接続できません。取説では私にはとても理解できません。
どうすれば自宅のワイヤレスLANを活用しW-ZEROでネット接続できるのでしょうか?
環境としましてはASAHIネットの光接続。ルータ?はNECのAterm WR7800Hを使ってます。パソコンはATERMのWL54TEをLANケーブルで接続しています。色々設定の仕方はあるでしょうが、私でもできる分かりやすい設定接続をお教えお願い出来ないでしょうか?申し訳ございません。

書込番号:5682902

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:30件

2006/11/27 00:20(1年以上前)

 私も悩みながら行ったのですが、取扱説明書を読んでその通りに手順を踏みましたところ、何とか無線LANでインターネット接続をすることができました。(ただ、暗号をJumpStartにしたため、現在は認識できなくなってしまいました。端末一式も白ロムとして売却したところです。)
 zico2006さんは、具体的には手順のどの辺りで躓かれていらっしゃるのでしょうか?詳しく書かれたほうが、アドバイスを得られやすいと思います。

書込番号:5683250

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

リアルインターネットプラスでnPOP

2006/11/25 23:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM

スレ主 824さん
クチコミ投稿数:680件 Eyeem 

先日、ウィルコム定額プラン&データ定額から、ウィルコム定額プラン&リアルインターネットプラスに変更しました。
サイト等の閲覧で始めて30万パケットを超えたのがきっかけです。

メールについての質問になりますが、
ZERO-3単体で、nPOPというメーラーを使い、「CLUB AIR-EDGE」に接続し、会社メール、yahoo(いずれもPOP3)メールを受信しています。pdxメールも利用しており、こちらは標準のソフトで利用しています。
PCに接続しての使用は今のところ予定ありません。

ずばり、
「この使用方法(nPOP)では、メールは送受信し放題(2000円定額)となっているのでしょうか?」
定額なら、自動チェックを頻繁に行い、このメーラーをメインで使用したいと思っています。

リアルインターネットプラスでクチコミを検索し、[4897380] リアルインターネットプラスの課金、をはじめいろいろと読んでみましたが、もうひとつ自信がありません。

ご教示のほどよろしくお願いいたします。

書込番号:5678707

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1287件 午前12時 

2006/11/26 09:34(1年以上前)

定額(2900+2100=5000円)の範囲内です。
CLUB AIR-EDGEに接続していれば、接続料も無料。
バシバシ使いましょう。

※ちなみにデータ定額だと、CLUB AIR-EDGEに接続する限り、
2900+3800=6700円を上限とする定額です。

リアルインターネットプラスで、
定額(5000円)の範囲外の可能性は次のことくらいです。
○「070〜」ではない番号への通話
○有料コンテンツ利用料・情報料
(○CLUB AIR-EDGEではないプロバイダへの接続料)

※叩き台・・・[5648785]
[4897380] の私(別HNですが)のレスではわかりにくいですよね・・・

書込番号:5679810

ナイスクチコミ!0


スレ主 824さん
クチコミ投稿数:680件 Eyeem 

2006/11/26 21:32(1年以上前)

四時五分前さん、レスありがとうございました。
これでスッキリすることができました。

リアルインターネットプラスが使い放題のようなので、nPOPも安心です。それにスピード重視ではないのでHOTSPOTもやめられるかもしれませんね。

>[4897380] の私(別HNですが)のレスではわかりにくいですよね・・・

いえいえ、これも含めていろんなところでのコメントを本当に参考にさせていただいてます。
っていうか、この掲示板が無かったら多分ZERO-3は自分には手におえないです(笑)

ありがとうございました。

書込番号:5682308

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

miniーSDカードが認識されないのですが

2006/11/23 18:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM

スレ主 kmrnaさん
クチコミ投稿数:20件

w-zero3 に装着する mini-SDカードが最初認識されていましたが、SDカードをパソコンでフォーマット後、認識されなくなったのですが、解決方法をどなたか教えて下さい。

書込番号:5669515

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1287件 午前12時 

2006/11/23 18:44(1年以上前)

もう一度、フォーマットしてみては?
http://panasonic.jp/support/audio/sd/download/sd_formatter.html

ちなみに、カードはどのメーカーの何MBでしょうか?

書込番号:5669632

ナイスクチコミ!0


スレ主 kmrnaさん
クチコミ投稿数:20件

2006/11/23 19:31(1年以上前)

返信ありがとうございます。

紹介された専用ソフトでフォーマットしてみましたが 同じです。
メーカーはIOデータ 1GBです。
設定のメモリ内のメモリカード総量;未インストールの表示です。

W−ZERO3の設定条件等があるのでしょうか。

書込番号:5669806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1287件 午前12時 

2006/11/24 06:32(1年以上前)

パソコンでは認識するんですよね?
そう言えば初代で、電源が入ったままSDを抜き差しすると、
認識しなくなったような・・・

○ソフトリセット(フルリセット)してみる
○FAT(FAT16)←→FAT32に変更してみる
○違うminiSDカードで試してみる(←スロット不良の確認)
(○相性だとしたら、他の人のminiSDと交換してもらう
※ただし信頼関係に注意が必要^^;)

あとは思いつきません、あしからず。

書込番号:5671851

ナイスクチコミ!0


スレ主 kmrnaさん
クチコミ投稿数:20件

2006/11/24 06:48(1年以上前)

W−ZERO3本体をリセットした後 復旧しました。
いろいろ アドバイス ありがとうございました。



書込番号:5671861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/11/24 06:48(1年以上前)

はじめまして。横からスミマセン。
私は[es]なのですが、同じ症状だった為、miniSDのメーカーを変えてみました(バッファロー1Gからサンディスク1Gへ)が、まったく同じで改良されません。1GのSD読み取らないPCなのでは?とヨドバシの方に言われ問い合わせましたがメーカーからそういうことは無いとのお返事いただきました。

四時五分前さんの方法もやってみましたが改善されないようです。(でもご意見を横からですがありがとうございました)
何か判る方いらっしゃいましたら引き続きお願いします。

書込番号:5671862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/11/24 07:03(1年以上前)

同時時間での書き込みになってしまい恐れ入ります。

リセットしても私の場合ダメだったのですが・・・

・カードは電源を切った状態で出し入れしています
・PHSで最初は使えていたカードをPC本体に入れると認識されない
・PCでフォーマットするとPHS本体で認識しない

もしかしてなにかとんでもない初歩的なミスとか有るのでしょうか・・・(涙)

書込番号:5671879

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DTI TOOLS使用されている方いますか?

2006/11/22 22:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM

スレ主 akisan36さん
クチコミ投稿数:47件

バッテリーの持ち時間が心配ですが、家の中でのお手軽なPDA&無線LAN機として、購入しようと思っています。ただ、webメールとしての「DTI TOOLS」が使用できるか?心配しています。ニンテンドーDS liteブラウザでは、使用できなかったの。どなたか使用されている方おられましたら教えて下さい。

書込番号:5666472

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

W-ZERO3

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)