W-ZERO3 のクチコミ掲示板

W-ZERO3

  • 0.128GB
  • 0.256GB
<
>
シャープ W-ZERO3 製品画像
  • W-ZERO3 []

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

W-ZERO3 のクチコミ掲示板

(4472件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全649スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

通話中にPIMなどの操作はできますか?

2006/10/22 02:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM

クチコミ投稿数:3件

購入を検討しています。現在、Willcomの音声端末とCLIE使いで、W-ZERO3を導入することで、二つの端末を一つに集約しようと思っています。
そこで質問なのですが、通話中にPIMを閲覧したり、Wordファイルを閲覧するなどの作業は可能でしょうか。Willcomで通話中に、CLIEでスケジュールを見るなどの使い方をしているので、それが心配です。

書込番号:5559322

ナイスクチコミ!0


返信する
ns147さん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:2件

2006/10/22 13:46(1年以上前)

可能です。

ちなみに、[5065967] でも私回答しておりますので、どうぞ。

書込番号:5560455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/10/22 19:42(1年以上前)

過去ログを読まずに質問して申し訳ありません。
とても役立ちました。ありがとうございます。
導入を検討してみます。

書込番号:5561361

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM

クチコミ投稿数:179件


 1週間ほど前から、YAHOOのホームページを開くのに5分
 ほどかかり、その間なんの操作も受け付けなくなりました。
 NET Front v3.3だけです。

  IE、OPERAではサクサク読み込みます。
  初期化も試しましたが改善しません。

 なぜなんだろう?

書込番号:5558648

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2006/10/22 01:44(1年以上前)

私もここ一週程同じような現象で悩まされNetFrontのインストールをしなおしたりしてみましたが改善されず、もしや個別問題では無いのではないかと思い、こちらのクチコミを見に来たところ雪国ですさんの質問を見てやっぱりなあと思ったしだいです。過去にも[5531666]で同じような議論もされているようですが、解決策が見つかっていないようですね。それで自分なりにいろいろとやってみたのですが、無線LAN経由でYahooを開けて見たところ問題なくサクサク開くので、W-SIM経由に戻したところこれまたサクサク開くようになりました。念のためにキャッシュファイルを削除してからもう一度W-SIM経由で行いましたがサクサク開きます。どうして問題が解決されたのか良くは分からないのですが、とりあえず、これで様子を見ようと思ってます。

書込番号:5559233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/10/22 04:19(1年以上前)

自己レスです。
数時間後、普段通りW-SIM経由でYahooにアクセスして見ましたが、開くのが遅くなってました。結局、根本的な解決方法ではなかったようです。

書込番号:5559458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件

2006/10/23 16:33(1年以上前)

一部解決しました。
ありがとう。

オペラでも、遅いということがわかりました。
どうも、ssl、javaを使ったログインにあるようです。

つまり、オペラではこれをオフにして、ログインしてない
ページを開くと、大丈夫です。

完ぺきな解決法ではありませんが、原因がわかり始めてきました。

書込番号:5564064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件

2006/10/23 19:15(1年以上前)

ついかですが、画像も読み込んではいけないようです。
また、sslは関係ないみたいです。
この設定で、サクサク動きます。
でも、ここまで何重にも使えないようにしてくるとは?

書込番号:5564512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/10/23 23:17(1年以上前)

私もその後いろいろと試してみました。通常W-ZERO3ユーザーでデータ定額に加入してる方なら接続先は"CLUB AIR-EDGE"だと思います。この接続先を私が別で契約していた"Hi-Ho"に切り替えてみたところ、全く問題なくYahooもサクサク動きました。同じように接続先を"PRIN"にしてみると"CLUB AIR-EDGE"と同じくYahooは読み込めません。プロバイダーの問題だと思いこれらの症状をWillcommのサポートセンターに伝えたところ、”一部の接続先(この場合、Yahoo)にトラフィックが集中してるのかもしれません。”とのことで、上申はしておきますがいつまでになおるとかは言えませんという答えでした。しばらくは様子を見てみようと思いますが、なおならなければ解約するしかないと思ってます。

書込番号:5565520

ナイスクチコミ!0


芝浦Mさん
クチコミ投稿数:8件

2006/10/24 22:40(1年以上前)

確かに数週間前からヤフーが途中から固まる減少が起きてました。今もです。

書込番号:5568482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2006/10/27 17:39(1年以上前)

今現在、回復しているようです。
いつまで続くのかな、、、
でもZERO3で見る、フラッシュ広告なつかしい。

書込番号:5576434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/10/28 03:48(1年以上前)

本当だ。回復してますね。ここ2,3日はあきらめてたので気がつきませんでした。ぽぽみっちゃん、教えていただきましてありがとうございます。

書込番号:5578185

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ウィルコムメール

2006/10/18 20:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM

スレ主 団十郎さん
クチコミ投稿数:259件 W-ZERO3 WS003SH WILLCOMのオーナーW-ZERO3 WS003SH WILLCOMの満足度5 できる男のできる日記 

アプリケーションなどいろいろ追加したせいかOSがとても不安定になり初期化をしようと思います。
ブックマークなどは同期をとって保存できるのですがウィルコムメールがバックアップできません。
どこかメモリ上に保存しているフォルダなどがわかればいいのですがバックアップをとり初期化後メールデーターだけを戻すようなことはできないでしょうか?
情報お願いします。

書込番号:5548729

ナイスクチコミ!0


返信する
ns147さん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:2件

2006/10/19 14:09(1年以上前)

pdxドメインのメールは公式では保存できません
が、ググったら発見しました。
メールは「\Windows\Messaging」のmpbファイル
添付ファイルは「\Windows\Messaging\Attachments」です
文字コードが「iso-2022-jp(JIS)」だそうで、
〇号テキストエディタで開けるそうです。

移したら読み込むためにリセットは必要でしょうね。

あと、
本体に保存しないようなメーラーを探すとよいと思いますよ

書込番号:5550524

ナイスクチコミ!0


スレ主 団十郎さん
クチコミ投稿数:259件 W-ZERO3 WS003SH WILLCOMのオーナーW-ZERO3 WS003SH WILLCOMの満足度5 できる男のできる日記 

2006/10/19 22:00(1年以上前)

ns147様、情報大変感謝します。
これで早速初期化できます。
メーラーもすこしですが調べてみたのですがウィルコムメールを従来通り受信できるソフトってあるのでしょうか?
もしくは受信確認は「サーバーに残す」のような設定をして保存や送信は別のメーラーを使うのがいいのでしょうか?
度々の質問で恐縮ですがよろしくお願いします。

書込番号:5551745

ナイスクチコミ!0


ns147さん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:2件

2006/10/19 23:59(1年以上前)

私は利用してませんが、
下記サイトに各ソフトの紹介があります
さらにソフト名で検索すれば詳細が分かると思います
npopとqmail3が欠点もあるようですがこの2つが定番ですね
それぞれに設定と注意点があるのでご注意を・・・

http://w-zero3.oshietekun.net/index.php?software

書込番号:5552294

ナイスクチコミ!0


スレ主 団十郎さん
クチコミ投稿数:259件 W-ZERO3 WS003SH WILLCOMのオーナーW-ZERO3 WS003SH WILLCOMの満足度5 できる男のできる日記 

2006/10/20 22:56(1年以上前)

ns147様、度々ありがとうございます。
情報を元にデーターの吸い出し、初期化後の書き込みをしたのですが標準のメーラーには反映されませんでした。
初期化後の閲覧には〇号テキストエディタを使うみたいですね。
なんとか妥協策を練って本体に保存しないようなメーラーを使ってみたいと思います。
しかし、メールのバックアップができないとはW−ZERO3に初めて不満をもちました(セキュリティーの関係ですかね?)
早急に初期化をしたいので残念ですが標準のメーラーとはサヨナラします。

情報ありがとうございました。

書込番号:5554955

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

pocketinformant2007の月間表示

2006/10/14 05:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM

クチコミ投稿数:122件

こんにちは
pocketinformant2007をインストールしましたが、月間表示にしても一日の箱の中に予定が表示されず、予定のある日に青い帯が表示されるだけです。月間表示時に一日の箱の中に予定を表示させるにはどうしたらよいのでしょうか?
(ダウンロードするとき、特に何も聞かれなかったので登録とか支払いとかしていませんのでこれが原因でしょうか? つまりお金を支払うまでは一日の中には予定は表示されないように制限されているとか・・・)

書込番号:5535436

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS004SH WILLCOM

スレ主 dobokujinさん
クチコミ投稿数:83件

ウィルコムの携帯で韓国語soulj2翻訳ソフトを使って居られる方居ませんか?
機能とか教えてください。ちなみに独習1年目です。
田舎なので通話も切れ気味と聞いているので、千葉市緑区から若葉区方面の方で情報ある方教えてください。

書込番号:5532876

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

メールアドレス表示の件について

2006/10/13 00:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM

オンラインサインアップしメールアドレスを
取得したのですが、自局番号で見ると○○○
@pdx.ne.jpjp と表示されるのです。問題なくメール等使用できるのですが気になります。
同じ方いらっしゃいますか?

書込番号:5532133

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1287件 午前12時 

2006/10/13 05:05(1年以上前)

メールアドレス取得が最近なら、○○○@△△.pdx.ne.jpだと思いますが・・・
そんなおかしなドメインに変わったのかな?
対策としては・・・すみません、わかりません。
●再度、オンラインサインアップをしてみる
●メールソフトの設定を見直してみる
●どこかにメールを送って、送信者名を確認する
●見なかったことにして気にしない

書込番号:5532446

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

W-ZERO3

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)