W-ZERO3 のクチコミ掲示板

W-ZERO3

  • 0.128GB
  • 0.256GB
<
>
シャープ W-ZERO3 製品画像
  • W-ZERO3 []

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

W-ZERO3 のクチコミ掲示板

(4472件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全649スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

GPSナビ

2007/05/14 11:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM

クチコミ投稿数:447件 W-ZERO3 WS003SH WILLCOMのオーナーW-ZERO3 WS003SH WILLCOMの満足度4

下の書き込みではGPS接続に悲観的のようですが、下記の楽天サイトでは:
http://review.rakuten.co.jp/rd/2_190418_717692_0/

コメットUSB/3がUSB接続でしっかり使われているようで、自分もトライしてみようかなと思ってます。

アドバイスなどあればお願いします。

書込番号:6333797

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2007/05/14 14:06(1年以上前)

皆さん、こんにちは。

花いろいろさん:
これって接続できないと思いますよ・・・
リンク先のページにのっていたのはW-ZERO3[ES]ですよね??
本体にUSBホストが無いと駄目じゃないかな。

私もPDA&GPSマニアなので、この電話にGPSを
つなげないか探していますが粗絶望的です。
USBホスト、ブルーツース、CFスロットのどれかがあれば
使えるんですけどね・・・

楽しい気分ぶち壊しですみません。

書込番号:6334104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件 W-ZERO3 WS003SH WILLCOMのオーナーW-ZERO3 WS003SH WILLCOMの満足度4

2007/05/14 15:05(1年以上前)

館下くんさん
ご返信ありがとうございます。

W-ZERO3[es]はできて、これはだめということですか。
よく見ると、USB端子も違うようですね。

次か、ほかを考えましょうか。
この.comサイトで教わったGoogleMapsでGPSを使いたいと思ってます:館下くんさんもご一緒でしょうか?

> 楽しい気分ぶち壊しですみません。
< いえいえ。
あわてないでよかったです。
なかなかいただけないアドバイスです。ありがとうございました。

書込番号:6334227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2007/05/15 09:14(1年以上前)

花いろいろさん:

おはようございます。
私のGPSの用途しては歩きの場合のナビができると
良いのですが。当方は地方都市に住んでいる為に移動手段が
ほぼ(99%)車なので殆ど使わないと思いますが。

私はPDAを数台使ってきましたが「これ一台で何でも
できる。」と言うのは無いですね。この端末も例に漏れず
GPSを使うとかでも、制約が多いので難しいですね。
十分に楽しい端末ではありますが。

色々と研究なさって楽しめる様頑張って下さい。

書込番号:6336729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件 W-ZERO3 WS003SH WILLCOMのオーナーW-ZERO3 WS003SH WILLCOMの満足度4

2007/05/15 12:46(1年以上前)

PC一台でなんでもとやってきました:VAIOのMobileを持ち歩いて、家では23インチにつないでVideo編集ーー
しかし、最近どうかなとも思ってます。

このZERO3、最近使い始めて、やはり重い、BatteryもきびしいVAIOを持つ機会が減ってHappyなのですが、歩くGPS-Naviができればと考えています。
車が主の館下くんさんならSANYOのONESEGのついたのもいいのでしょうが。

Bluetooth付のEM*ONEも、NETも早くなり魅力的ですが月3千円高くて、電話もできなくなるのは?
そろそろ日本にもSmartphoneがたくさん来て競争してくれそうで楽しみです。

書込番号:6337187

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

でかいPDFが読み込めない

2007/05/13 19:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM

クチコミ投稿数:4049件 W-ZERO3 WS003SH WILLCOMのオーナーW-ZERO3 WS003SH WILLCOMの満足度4

バイクのサービスマニュアルをPDF化して
出先のガレージでチョット見できれば、
ということで約300ページのマニュアルを
33MBのPDFにしました。

が、メモリ不足で読み込めません、と。

でかいPDFが読めない、予感はありました。

逆に言うと何メガまでなら読める、といった容量の縛りが
あるんでしょうか?

また、でかいPDFでも読めるソフトなんて無いでしょうか

書込番号:6331675

ナイスクチコミ!0


返信する
Honiさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:105件

2007/05/13 22:04(1年以上前)

Picsel PDF Viewerの設定で、
ページ毎の読込に設定してもダメですか?

書込番号:6332311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件 W-ZERO3 WS003SH WILLCOMのオーナーW-ZERO3 WS003SH WILLCOMの満足度5

2007/05/14 03:55(1年以上前)

miniSDにぶち込んでも
どうかなぁ33MBってW−ZERO3だと大容量だし・・・。

書込番号:6333257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4049件 W-ZERO3 WS003SH WILLCOMのオーナーW-ZERO3 WS003SH WILLCOMの満足度4

2007/05/14 21:18(1年以上前)

>Honiさん
ダメでした・・・

>K’sFXさん
miniSDに入ってるんですが、「メモリ不足で・・・」と。


やはり、pdfをフリーソフトなどで小分けにするしか無いですね。
小分けにしたら読み込めました。

※何メガまでは読める、っていうしきい値がわからない・・・

書込番号:6335192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/11/20 10:05(1年以上前)

私はW-ZERO3をScanSnapでPDF化した書籍を通勤時に読むために使用しています

Picsel PDFではほとんど使い物にならないのでいろいろ試したところ
Foxit Reader for Windows Mobile
というのがあり試用版(Free evaluation)でも使えます

現在1.0が出たばかりで格段に操作性が上がっています
8MBの画像化PDFまでは動作確認しています
33MBは・・・わかりませんが試してみたらいかがでしょうか

http://www.foxitsoftware.com/pdf/mobile/winmobile.htm

書込番号:7005932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/23 18:38(1年以上前)

古いクチコミもチェックしてみるものですね。
大変すばらしいソフトにめぐり合うことができました。
MASAMI KUN さん本当にありがとうございました。

大きなファイルも楽に開くことができ,何よりも,テキストの検索が
できるので非常に重宝しています。

試用版の制限も,画面上部に細い帯が表示されることと,検索等のコ
マンド選択時に購入を促すダイアログが表示されることぐらいのよう
なので,ほとんど不都合はありませんが,20$弱なら購入してもい
いかなと思っています。

書込番号:7019429

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

PDAとしては

2007/04/21 14:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS004SH WILLCOM

クチコミ投稿数:42件

失礼します。
現在、CFカード型PHSをシャープのザウルス(かなり古い型)で使用しています。
DDIポケット時代からずっとそのまま使っているのですが、ザウルスの方がかなり傷んできていることもあり、買い替えを検討しています。
その際にW−ZERO3への機種変更も候補に考えていますが、ここの書き込みを見ているとこの機種については賛否両論のようですね。

電話機としての評価はあまり高くないようですが、通話は考えていないのでザウルスに代わるPDAとしてこの機種はどうかというご意見が伺えればと思い、質問させていただきます。

賛否両論様々なご意見をいただければ幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:6254646

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1287件 午前12時 

2007/04/21 19:24(1年以上前)

EM・ONEや、(bitwarp等MVNOの使える)普通のPDAも、
通話がいらないのであれば選択肢としてあると思います。
esではなく004に注目したのは、画面サイズとメモリかな?
PDAとしては、どんな使い方を想定しているのでしょう?

「(かなり古い型)」だけでザウルスの型番もわかりませんし、
コメントするにも絞りづらい。
004でもいいんじゃない?としか言いようがないです。
(利用シーンや併用のケータイも教えていただければなお良かと)

書込番号:6255479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1287件 午前12時 

2007/04/21 19:32(1年以上前)

bitWarpと言えばこんなのも。
http://www.so-net.ne.jp/access/mobile/zero3/

書込番号:6255507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2007/04/22 06:07(1年以上前)

返信ありがとうございます。
使っているのはSL−C750です。

ちょっと出かけたときなんかに調べ物したりするときやチャットなんかに使ってますね。
そんなに使用頻度が高いわけではないです。

書込番号:6257446

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2007/04/23 22:46(1年以上前)

ザウルスもW-ZERO3も使っていませんが、
以前PDAを使っていた経験や今ウィルコムのAH-K3001Vを使っている程度の意見として書きますね。

まず、OSの違い。
SLザウルスは組み込み系のLinux、W-ZERO3はWindowsCEをベースにしたWindows Mobileです。
ソフトの互換性もありませんし、同じシリーズでは無いので機能などの継承もありません。

息切れしてきたので一回文章区切ります。
すみません。(^▽^;)汗

書込番号:6264072

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2007/04/23 23:10(1年以上前)

続きを失礼します。

OSの話とは別に、他のキャリアのいわゆるスマートフォンが、
「電話にPDA的要素を加えた」
のに対して
W-ZERO3は
「PDA(WindowsMobile)に電話ができるようにする機能を入れ込んだもの」
という感じです。

不満あるいは評価が低い人は、「ケータイとして使い込んで現在のケータイと比べてしまうなら不満」で、
比較的満足、または高評価の人は
「現行のPDAとして制限なく普通に使え、通話、通信、プッシュメールが自然に内蔵されて満足」
というところがあると思います。

で話を用途に戻しますが、
調べものやチャットとありますが、
調べものとはブラウザを使用するということでしょうか?
それとも電子辞書などの調べものでしょうか?
またチャットはメッセンジャーやIRCクライアントみたいな専用ソフトが必要なものか、
それとも掲示板みたいにブラウザで表示できればできるもの?

「とりあえず普通に使えるブラウザが載っていれば」
というのであれば、
乗り換えるのは「有り」だと思いますよ。

でもC700あたりってけっこうコンパクトじゃないんでしたっけ?

実物は触って見た方がいいと思います。

書込番号:6264206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2007/06/05 12:05(1年以上前)

大変遅くなりましたが、この機種を購入しました。
1週間ほど使ってみた感想ですが、電話としてはまったく考えいていないこともあり、PDAとして大変満足しております。
皆様回答ありがとうございました。

書込番号:6405530

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

モデム接続設定について

2007/04/09 23:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM

クチコミ投稿数:55件

ショックです。またやってしまいました。ネット25契約なのですが、ネット接続設定が、「ネット25」ではなく、デフォルトの「CLUB AIR−EDGE」になっていて、先月分2万円の請求が来ました。更に今月の使用量も1万円を超えている・・・これが2回目です。何でデフォルト(自動選択)になってしまうんだろう?CLUB AIR−EDGEを設定しないとメールが受信できなくなるから削除できないし。。。デフォルト(自動選択)を削除や、デフォルトをネット25にしたり、上限1万円で止める方法は無いですか?これじゃあ逆に大損してるよ。。。。

書込番号:6215445

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1287件 午前12時 

2007/04/10 07:10(1年以上前)

esですが、最初の頃、自動選択にしてみたことがあります。
でも、pdxのメールを他のISPにつないで受信しようとするなど、
ちっとも接続先選択がうまくいかずに、すぐやめちゃいました。

どのISPを利用しているかわかりませんが、
ZERO3がダイヤルする時、接続先が他のISPになっているかどうか、
ポップアップウィンドウを毎回見て確かめるしかないように思います。

書込番号:6216072

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件 W-ZERO3 WS003SH WILLCOMのオーナーW-ZERO3 WS003SH WILLCOMの満足度5

2007/04/13 03:00(1年以上前)

(ノ∀`) アチャー
イタイ話ですね

X4の使い放題よりも高いってorz

下記↓にもあるけど上限2万でも高いって!

http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/149162-34074-4-1.html



解決策の一つ

wiliicomメールを転送してしまう
(転送したら消去設定も要)

GmailでPOP送受信してメール機能を使う

切替不要で(゚д゚)ウマーです(笑)


EMONEがプロバイダーメール機能がないから思いついた訳で
当然W-ZERO3でも利用可能

書込番号:6225993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:32件 BMW and more 

2007/04/14 23:14(1年以上前)

ネット25ではなく他の料金プランにしてみたらどうでしょう?

パケコミネットなら4xですし。

書込番号:6232450

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

TTとの電話帳データの同期

2007/04/06 10:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM

スレ主 YAMASEさん
クチコミ投稿数:18件 W-ZERO3 WS003SH WILLCOMのオーナーW-ZERO3 WS003SH WILLCOMの満足度2

WS003SHとTT001をSIMで併用してます。
PC内のアドレスデータをWS003SH電話帳と同期していますが、このデータをSIMと同期してTTに反映させる方法はあるのでしょうか?(逆は可のようですが)
同様にPCと同期している携帯もあり、電話だけなら当然こっちの方が便利でTTが持ち腐れになっています。TTのコーナーが無い様なので関連性からこちらに書き込みしました。

書込番号:6202136

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1287件 午前12時 

2007/04/07 07:53(1年以上前)

esならW-SIMに書き込めますが、初代では無理です。
esがなければ、次のような方法で。
http://blog.yukarigaoka.com/sanno/archives/2006/07/post_104.php

書込番号:6204968

ナイスクチコミ!1


スレ主 YAMASEさん
クチコミ投稿数:18件 W-ZERO3 WS003SH WILLCOMのオーナーW-ZERO3 WS003SH WILLCOMの満足度2

2007/04/09 23:56(1年以上前)

ご返信遅れて申し訳ございません。
明後日オフなので市内のWILLCOMショップに駆け込んでみます。
当ホームベース内ヤマダ、コジマ、他大手家電センターには該当サービスは皆無でしたし商売だから仕方なく置いている、感じでしたね。(乱暴に言えば自助努力だそうです。WILLCOM=Apple)
家電店別アスリート情報なんてあったら面白いでしょうね。あそこにはこんな凄い店員さんがいる!なんて。
悩んでいる時間がなくなり感謝しております。
貴重なアドバイスありがとうございました!!

書込番号:6215433

ナイスクチコミ!0


スレ主 YAMASEさん
クチコミ投稿数:18件 W-ZERO3 WS003SH WILLCOMのオーナーW-ZERO3 WS003SH WILLCOMの満足度2

2007/05/08 10:36(1年以上前)

先日はありがとうございました、事後報告です。
その後ウィルコムプラザで相談したところ、個人情報扱いの関係との理由で行って頂けませんでした。
但しお話のとおり、esではSIMへの書き込みが出来るとの事で自己責任を条件にesを貸し出してくれ問題解消となりました。
意外とesもコンパクトで良いですね。

書込番号:6314601

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

動画を楽しむ

2007/04/04 22:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM

クチコミ投稿数:159件

マシンとして、利用していますがお尋ねです。
この機種で、地デジをみることって可能でしょうか?

書込番号:6197624

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件 W-ZERO3 WS003SH WILLCOMのオーナーW-ZERO3 WS003SH WILLCOMの満足度5

2007/04/05 11:31(1年以上前)

ワンセグはesでないと無理です
それも外付けで・・・・・・・。

おまけに感度良くないとこだと使えない

書込番号:6199041

ナイスクチコミ!1


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2007/04/05 20:43(1年以上前)

地デジは無理。
ワンセグはK´sFxさんが書かれた通りです。

書込番号:6200303

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:32件 BMW and more 

2007/04/16 00:41(1年以上前)

ワンセグはコレに期待しています。

http://www.elsa-jp.co.jp/products/tvtuner/telebit_sd/index.html

夏頃にWindows Mobileに対応予定との事なので。

書込番号:6236994

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:159件

2007/04/16 19:37(1年以上前)

でもZERO3ってminiSDですよ。これ入るの?

書込番号:6238990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:32件 BMW and more 

2007/04/16 22:11(1年以上前)

うっかりしてました(^^;

コレを使ってなんとか。。。
http://www.diatec.co.jp/products/det.php?prod_c=460

ちょっと不格好ですね。
次期ZERO3にワンセグが搭載されるといいのですが。

書込番号:6239665

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:159件

2007/04/16 23:17(1年以上前)

(⌒▽⌒)アハハ!

ちなみに先に紹介されたものは、SDIO対応なんでしょ?
SDが読めるってことと、繋がるってことは違うのではないでしょうか?私もよく分かりませんがね

書込番号:6240027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:32件 BMW and more 

2007/04/17 00:22(1年以上前)

W-ZERO3は公式にはSDIO対応を謳っていないんですよね。
けどWEB上には使えるという書き込みも見ますので。
一種の賭ですね(^^)

SDIO製品でこのような物もあるので大丈夫とは思ってますが。
http://www.ibsjapan.co.jp/Catalog/PC_CF_SD/MiniSD/IMSV-841.html

書込番号:6240347

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:32件 BMW and more 

2007/07/27 01:45(1年以上前)

ライトデータプランに惹かれてEM・ONE買っちゃいましたので、
ワンセグチューナーを買うこともなくなりました(^^ゞ

書込番号:6580630

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

W-ZERO3

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)