W-ZERO3
- 0.128GB
- 0.256GB
発売日 | 2005年12月上旬発売 |
---|---|
画面サイズ | 3.7インチ |
重量 | 220g |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全649スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2007年4月1日 18:27 |
![]() |
0 | 3 | 2007年4月2日 20:25 |
![]() |
0 | 5 | 2007年4月3日 00:54 |
![]() |
0 | 0 | 2007年2月27日 00:47 |
![]() |
0 | 3 | 2007年3月3日 15:34 |
![]() |
0 | 1 | 2007年2月15日 17:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM
W-ZERO3で、Pocket Informantを使っています。今回、EM−ONEを購入したので、そちらにデータを移し変えようと思っています。
スケジュールや連絡先等、Outlookにある項目は母艦のパソコンとシンクロして、再度それをEM-ONEとシンクロすることで移行できましたが、日誌(デイリーノート)についてはPocket Informant独自のデータのようで、この方法が使えません。
移行する方法をご存知の方がいれば、お教えいただけないでしょうか。
0点

なぜここに?と思ったら、まだイーモバイルのカテゴリないのか・・・
わからないけど、activesyncじゃなく、データを丸々コピーしてみたら?
書込番号:6185777
0点

イーモバイルは無いけど、EM・ONEはパソコン関連>PDA>シャープ内にありますよ!
書込番号:6185866
0点

四時五分前さん
ありがとうございました。そうなんです、データを直接コピーしても大丈夫であればそうしたいのですが、場所がよくわからないのと、不整合が起きないかちょっと恐いです。日誌のフォルダーだけ特定できてそこだけ別にコピーすれば大丈夫、というのであればいいんですが。。。
月夜大好き!さん
ありがとうございました。EM-ONEは携帯電話でなくてPDAのカテゴリーなんですね。
この投稿はいったん締めさせていただき、EM-ONEの方で改めてお尋ねしてみます。ご親切にありがとうございました。
本件とは直接関係ないですが、EM-ONEはW-ZERO3の性能+質感向上版という感じで、私はなかなか気に入りました。通信速度だけでなく、動作も速くなったような気がします。特に厚みが薄くなったこと、メールソフトが良くなったのが気に入りました。
W-ZERO3と比べて気になった点は次のとおりです。
・画面タップの反応が鈍い(液晶保護カバーが厚いのが原因かも)
・電源スイッチが入れにくい(W-ZERO3はボタンを押して電源を入れますが、EM-ONEはスライド式です。指がひっかかりにくいです)
書込番号:6185973
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM
正直、使えんと思うよ
通信速度が貧弱すぎて
Eモバイルで使えるか試してみようっと
書込番号:6180464
0点

esでトライしてみたけど、そもそもプレイヤが表示されませんでした。
IEでもOperaでもダメ。UA変えてもダメ。見る方法あるのかな?
EM・ONEだとどうかなあ・・・
TFM+って映像もあるんですね。
だから300Kなのか・・・無線なら、速度自体は大丈夫そうだけど。
書込番号:6189925
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM
御存知の方お教え下さいお願い致します。
つい先日、W−ZERO3を購入し現在は友達及び仕事関係にて
メールとインターネット、電話などにて活用しています。
その中で非常に不便なのがメールでして。
メールの本分が全く無いメール及び変な文字のメールが
たくさん有り、困っています。
この件をシャープの御客様センターに確認しましたら
HTMLメール及び添付ファィル名が日本語表示の際は上記
の症状となり今現在のところどうする事も出来ませんと
言われてしまいました、Q&Aにもかかれているとの事。
ただ、その方は親切で他のメーラーソフトをインストールすれば良いのでは
とお教え頂けましたがそれ以上はサポート外の為、ご自身で
お調べ下さいとの事でした。
どの様なメーラーソフトをどの様に入れれば良いのか?
またそのソフトはウイルコムメールの自動受信に対応して
いるのかなど全く私にはわからない世界ですので
皆様のお知恵をお借りしたくここで質問させて頂きました。
大変困っていますのでお助け頂けますよう宜しくお願い致します。
0点

他のメーラーとしてはnpopQが便利ですが、HTMLメールの表示とか添付ファイルが日本語の場合どうかは?です。HTMLメールの表示ができるのはQmail3ですがあまり初心者向きではないかも。メールの自動受信も標準のTmail以外だと難しいです。willcomメールの受信時に他のアドレスに転送設定しておいてそれをQmail3で受信するとか、Qmail3で直接willcomサーバーにアクセスして受信するとか。でも、初心者にも簡単な方法としてはwillcomメールのオプションの転送設定でyahooメールにも転送するようにしておいて、それをネット上で見るといいのでは。以上、試してみないとわかりませんので、PCのgoogleあたりで各語句を検索して実験してみてください。誰かの参考記事が検索できるかも。
なお、次期OSのWindowsMobile6ではHTMLメールも見れるようです。
書込番号:6156541
0点

私はesユーザーですが、外してたらごめんなさい。
送信側は携帯電話では?
○絵文字を使わないでもらう
○添付ファイル名を英数にしてもらう
○画像を添付ファイルとして送ってもらう
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=5763917/
「変な文字」というのは読めますか?(アルファベットですか?)
HTMLメール(デコメール)なら、表示が乱れても文字は見たことがありそう。
自動受信を可能にするのは、結構敷居が高いです。
とりあえず、フリーソフトのインストールからスタートです。
書込番号:6157276
0点

皆様には感謝致します。
色々なアドバイス誠に有り難う御座います。
親切な方が多数いらっしゃるのでこのサイトは
成り立っているのだと感じさせられました。
その後、色々と試してみましたがダメでした。
またフリーソフトのインストールは私では怖くて
色々と読んでは見ましたがインストールすることが
出来ませんでした、気弱なタイプなので・・・
昨日、お客様相談センターの方が話をしていたのですが
ES007であれば上記の改善を行っているZERO3メールを
アウトルック以外に付けていると言われたので本日購入店舗
で確認してきました。
せっかく大画面で使用したかったのですが解決策がなかった
為、機種変更を本日おこなってきました。
皆様、この度は色々なアドバイスを頂きまして、
誠に有り難う御座いました。
書込番号:6161465
0点

あらら、esにされましたか・・・改善するかなあ。
念のため、オンラインサインアップの設定で、
メールをパソコンのアドレスにも転送しておくことをオススメします。
バックアップツールを使ってminiSDにデータをバックアップしておけば、
失敗してもフォーマット→復元で元に戻せますよ。
ま、あれこれインストールするのもしないのも自由ですが。
私は、ブラウザはIE、メーラーはW-ZERO3メールを、今も使っています。
自分にあった使い方が見つけてください。
書込番号:6161929
0点

esにされたそうですが、それにしてもフリーソフトをインストールし使用できる術を覚えた方がいいです(怖がらずに)。これらはそういう機種であり、そうする事によりかなり使いやすくなります。(というかフリーソフトで環境を整えないと使いものになりません)
書込番号:6191281
0点





スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM
教えてください!私は無線LANでWEB観覧のみの使用を考えていますが、この機種は無線LANを使用していると電池の消耗が激しいと聞いたことがありますが本当でしょうか?どれくらいの時間使用できるのでしょうか?WEB観覧のみでもフリーズはよく発生するのでしょうか?あとウィルコムの有料サービスは使用するつもりはないのですがなにか支障がありますでしょうか?よろしくお願いします!!
0点

1.無線LAN
明るさ最大で約2時間くらいだったかな
予備バッテリーや外部電源とか大容量バッテリーは要る
2.フリーズ
WEBのみでは、滅多に起こらないでしょうが
ページが重すぎる、それに加えて表示中に操作しまくれば
フリーズするかもしれませんけどね
3.有料サービス?
無線LANオプション(ホットスポット)のことかな?
そうでしたら、契約している場合のオプションですから
支障はありません
書込番号:6053214
0点

ご返答ありがとうございます。安心して購入ができます。このモデルの頻繁にフリーズする原因とは本体メモリーの少なさによるものでしょうか?たしかメモリの増設はできなかったのですよね!無線LANはNTTのフレッツスポットとマックで使用します。
書込番号:6066000
0点

ソフトが画面右上の×ボタンでは終了しない仕様ですので
設定のメモリから終了させる必要があります。
つまり、ソフトが裏で起動しっぱなしになるので
メモリーが減っていくんです。
それに、終了させても元の値まで回復しにくいので
定期的にリセット!
メモリーは増設できません。
ちなみにデフォのIEだけではキツイので
他のブラウザもお勧めです。
色々ソフト追加すれば使いやすくなります。
リセットのために毎回蓋開けるよりも
ソフトリセットできるソフトが必須ですよ。
あと、ウェブのキャッシュが保存用メモリ圧迫していくので
ご注意を・・・
書込番号:6069570
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM
初代のW-ZERO3を最近購入して使い始めたのですが、電源アダプタをさして使っていると、アダプタからキ−ンというノイズみたな音が出ています、本体の電源を切ると音もきえるのですが、部屋が静かな時は、わりと耳障りな音です。
皆さんの電源アダプタはどうですか?
こういう物なのでしょか、やはり中国製だからでしょうかね
0点

私も「聞こえます」
でもまったく気にならないので
ふつうは問題にならないでしょう
書込番号:6005594
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)