W-ZERO3
- 0.128GB
- 0.256GB
発売日 | 2005年12月上旬発売 |
---|---|
画面サイズ | 3.7インチ |
重量 | 220g |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全649スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2005年12月23日 11:41 |
![]() |
1 | 8 | 2005年12月28日 11:12 |
![]() |
0 | 4 | 2005年12月23日 17:18 |
![]() |
0 | 1 | 2005年12月21日 19:01 |
![]() |
0 | 4 | 2005年12月22日 11:48 |
![]() |
0 | 0 | 2005年12月21日 14:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM
箱に「ブラック」と書いてあるので他の色が出る気がします。
シルバーが欲しいです。いつも身につけるものだから気に入った色がいいですよね。
カラーバリエーションの展開計画があるか情報をつかんでいる人いませんか?
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM
なんとか2回目の予約でZERO3を申し込みが出来ました。
機種変更なので、今まで使っていたPHS(K3001V)が発信受信
できなくなりました(ここまでは当然のことですが・・・)。
使いようがないので放置しておいたら、いつの間にか電源が
切れていました(これも別に普通のことですが・・)。
問題は、その後電源が入らない&充電が出来なく(充電器&USB共に)なったこと・・・。電話番号のデータが取り出せません。
ちなみにZERO3は、出荷済みですが手元には届いてない状況です。
聞きたいのは、これが単なる故障なのか、機種変更した場合、
前の電話は意図的に何らかのロックがかけられるのか?とい
うことです。
電源が入らなくなるのが、機種変更の真っ只中とあまりにもタ
イミングが良すぎるもので・・。
ウィルコムストアで機種変更した皆さんは、こんなことになっ
ているのでしょうか?
1点

あり得ません。偶然の故障かと。
予めPCにバックアップと取っておくべきだったと思います。
ただ、機種変まで、ぎりぎり頑張った孝行端末かと思います。
書込番号:4676799
0点

私も京ぽんからの機種変組ですが圏外になったあと急激に電池がなくなりその後充電しても電源が入らなくなってましたが、気がついたら(ZERO3がきたら)問題なく電源が入るようになりました。
書込番号:4676848
0点

私は京ぽんを買ってすぐにそうなりました。
電池を使い切ってから充電しようとしたら充電できず、電源も入らなくなり仕方ないので電池内の残り電気に僅かな望みを託して、
電池を取り外し電気ポットの上にのせて暖めてみたところ、何とか
電源が入り充電できる様になりました。
電池を使い切るとそうなるみたいです。私はその後2回同様な目にあいました。
書込番号:4677906
0点

バッテリが完全になくなると充電してもすぐには電源が入らないで
す。充電量に比べ消費量が大きいためそれなりの充電量になるまで
電源が入らないのではないかと思います。
書込番号:4678215
0点

ZERO3届きました。
舞え酢登呂さん と同じように、ZERO3をセットアップしたら
京ポンも充電・起動できるようになりました。
セットアップまで、USBケーブルつなぎっ放しで半日ほど放置
しておきましたが、充電される気配もなく、セットアップ終了
後、5分くらいで充電モードに入りました。
単純に完全放電して、たまたま充電が始まったかもしれません
が、タイミング的に考えても何らかの仕掛けがあるとしか思え
ません。(もっとも京ぽんは完全放電する前に、オートシャッ
トダウンするはずだったような)
裏をとってないので何とも言えませんが、経過報告です。
(余計に謎が深まりました・・・)
書込番号:4678449
0点

私も全く同じ現象が出ました・・・・。
これは決して偶然ではなく、何かの策略がありそうです。
26日(月)朝いつものように充電台より京ポンを取り外し会社に出勤。
夕方、何気に京ポンを見てみると、なんと電源が切れている・・・。
そして、電源を入れようとしても全く反応せず
緊急でUSB充電するも全く改善の兆しが見れず・・・。
そして、
家に帰ってみると 二回目の抽選にあたった待望のシャーポンが届いていました。
早速シャーポンを一生懸命いじっていて
京ポンのことはすっかり忘れていたけど、翌日見てみると
京ポンはすっかり元通り(発信は出来ないけど)に復活していました。
遠隔操作でハードを落とすなど、すごい策略が仕掛けれられて入るみたいです。
これでもやはり偶然でしょうか???
きっとこの書き込みを見て同じ症状って人 もっと出てくるのでは?ないでしょうか??
書込番号:4689508
0点

機種変して、セットアップするまでは、中途半端な状態なので、
もしかしたら、前の端末で間違ってセットアップしないように、
電源を落としているのかもですねぇ
もし意図的だとしたら、遠隔操作をしなくても、
「セットアップするまでの中途半端な状態」ってのは
本体側だけで判断できるんじゃないかな?
書込番号:4689784
0点

> もし意図的だとしたら、遠隔操作をしなくても、
> 「セットアップするまでの中途半端な状態」ってのは
> 本体側だけで判断できるんじゃないかな?
ああ、でも充電も出来なくなるみたいなので、ちがうかぁ
書込番号:4689806
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM
さきほど某メーカーのサポートセンターに電話をしました.
自動案内で,途中,ダイヤル操作をしなくてはいけなかったのですが,どうも,このZERO3では,それができないようです.皆さん,いかがでしょうか?
0点

実際の操作はしたことありませんが、マニュアルの2-17にそれらしき事が書いてありますね
書込番号:4676249
0点

通話中に左下にキー表示?があるので切り替えると発信前のダイヤルキーが出てきますよ!
書込番号:4677727
0点

皆さん
ご教示ありがとうございます.
私も皆さんに書いていただいた内容の通りやってみたのですが,その表示すら出ません(疑)それに,何もさわっていないのに,ダイヤル画面に切り替わり,かと思うと,画面が戻り,また画面が立ち上がるといった怪しい症状が出ることがあります.その際は,電源オフにすると元に戻ります.ちょっと笑ってしまいました.
書込番号:4678435
0点





スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM
2ch用のプログラム(ぽけギコ)っていうやつをインストールしたのですが、実行ファイル(exeファイル)を直接ファイルエクスプローラで呼び出しています。
「スタート」−「プログラム」の中に登録する方法はないのでしょうか?
cabファイルによるインストールの場合はちゃんと登録されているみたいですが。。。
よろしく御願い致します。
0点

それと、ACアダプタにつないでいるときに、OFFにして置いてあるにも関わらず数10分位間隔で自動的に立ち上がります。
これって何ででしょうか?
書込番号:4673911
0点

@ファイルエクスプローラから目的のexeファイルをスタイラスで長押し、メニューが表示されるので[コピー]を選択します。
Aファイルエクスプローラから「マイ デバイス」−「Windows」−「スタート メニュー」−「プログラム」フォルダを開き、画面を一番下まで持って行き、空白の所(アプリケーションが選択されない所)にスタイラスで長押し、メニューが表示されるので[ショートカットの貼り付け]を選択します。
以上でショートカットの登録が出来ます。
但し、この方法が正しい方法か否か私では判断できませんので、そこのところはご承知下さい。
書込番号:4673915
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM
この機種で何でも開けるパソコン用のソフト(IrfanView)のようなものはあるのでしょうか。ただ画像が見れたらいいだけです。
いろいろ探して見ましたがよく分かりません、どうかご存知のかた
よろしくお願いします。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)