W-ZERO3 のクチコミ掲示板

W-ZERO3

  • 0.128GB
  • 0.256GB
<
>
シャープ W-ZERO3 製品画像
  • W-ZERO3 []

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

W-ZERO3 のクチコミ掲示板

(4472件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全649スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

購入を考えています

2007/02/26 19:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM

クチコミ投稿数:11件

教えてください!私は無線LANでWEB観覧のみの使用を考えていますが、この機種は無線LANを使用していると電池の消耗が激しいと聞いたことがありますが本当でしょうか?どれくらいの時間使用できるのでしょうか?WEB観覧のみでもフリーズはよく発生するのでしょうか?あとウィルコムの有料サービスは使用するつもりはないのですがなにか支障がありますでしょうか?よろしくお願いします!!

書込番号:6050942

ナイスクチコミ!0


返信する
ns147さん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:2件

2007/02/27 03:35(1年以上前)

1.無線LAN
明るさ最大で約2時間くらいだったかな
予備バッテリーや外部電源とか大容量バッテリーは要る

2.フリーズ
WEBのみでは、滅多に起こらないでしょうが
ページが重すぎる、それに加えて表示中に操作しまくれば
フリーズするかもしれませんけどね

3.有料サービス?
無線LANオプション(ホットスポット)のことかな?
そうでしたら、契約している場合のオプションですから
支障はありません

書込番号:6053214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/03/02 16:55(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。安心して購入ができます。このモデルの頻繁にフリーズする原因とは本体メモリーの少なさによるものでしょうか?たしかメモリの増設はできなかったのですよね!無線LANはNTTのフレッツスポットとマックで使用します。

書込番号:6066000

ナイスクチコミ!0


ns147さん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:2件

2007/03/03 15:34(1年以上前)

ソフトが画面右上の×ボタンでは終了しない仕様ですので
設定のメモリから終了させる必要があります。

つまり、ソフトが裏で起動しっぱなしになるので
メモリーが減っていくんです。
それに、終了させても元の値まで回復しにくいので

定期的にリセット!

メモリーは増設できません。

ちなみにデフォのIEだけではキツイので
他のブラウザもお勧めです。
色々ソフト追加すれば使いやすくなります。
リセットのために毎回蓋開けるよりも
ソフトリセットできるソフトが必須ですよ。

あと、ウェブのキャッシュが保存用メモリ圧迫していくので
ご注意を・・・

書込番号:6069570

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

miniSD4G使用について

2007/02/27 00:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM

スレ主 隆人さん
クチコミ投稿数:2件

ZERO3でUMAX miniSD4Gが使用可能ですか?使用されている方がいますか?

書込番号:6052868

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM

スレ主 ken4808さん
クチコミ投稿数:12件

WS003SHで、ファミコンの古いゲームが出来るようになったんですけど、ボタン操作がやりにくい(パワーボタンを押してしまい、リセットしてしまうときがある)です。
 それで、WS003SHにコントローラーは接続出来ないのかな?と思っています。コントローラーはあるのか、あったらどんなものなのか、機種名など、どなたかご存じの方おられませんでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:5936111

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2007/01/29 14:36(1年以上前)

ここの掲示板って、エミュレータ絡みの質問はOKなんだっけ?

書込番号:5937059

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2007/01/29 18:48(1年以上前)

文字だけ読むと違法行為に手を染めている可能性は排除できないから、
質問などに答える前に
「まさか、無断配布されたゲームをエミュレータで動かしていないですよね?」
と聞かざるを得ないと思いますが、
如何でしょうか?

書込番号:5937700

ナイスクチコミ!0


スレ主 ken4808さん
クチコミ投稿数:12件

2007/01/29 19:04(1年以上前)

市販の本に書いてある通りに、やってるんですが、違法行為ですか?コントローラを知らないなら、どうでもいい返答はやめてもらいたいのですが・・・。

書込番号:5937758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2007/01/30 10:40(1年以上前)

市販の本に書かれている内容は、「利用するゲームソフトそのものを正式に購入していて、そのデータを自己責任で取り出し利用できる状況」において書かれています。つまり、違法な手段で入手したソフトの利用は違法となってしまい、number0014KOさんやyammoさんはその点を危惧しているのです。一般に、エミュレータ関連の質問は適法性が曖昧になりやすく、技術的なこと以前に、違法行為の幇助を恐れてレスをする人は稀です。

これでは何の解決にもならないでしょうから、ヒントだけ。理論的には可能です。使用するソフトによりますが、部材はコントローラ以外1つだけいります。あとは検索しまくって自己責任でいきましょう。

書込番号:5940428

ナイスクチコミ!0


スレ主 ken4808さん
クチコミ投稿数:12件

2007/01/30 11:09(1年以上前)

返信ありがとうございました。
検索して探すのがめんどうそうなので、我慢することにします。

書込番号:5940489

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2007/01/30 19:14(1年以上前)

昨日は続きを書こうとしたのですが、
PHSの電池が切れてしまい、
説明不足で不快感を与えてしまっていましたら、
すみません。

続きですが
公式サイトやライセンスに問題の無い移植モノのソフトでしたら、
問題ありませんよ。
どこで入手したなんというソフトでしょうか?
また参考された市販本とは?

市販されていても、
厳密には現行法で問題なくてもグレーなものや、
幇助と解釈されても仕方がないようなものもあります。

また ken4808さんが違法行為をしていると決めつけているものでは無く、
無意識か故意かということとは別に、
違法と思われる行為が入り込む余地が容易に想像され、
可能性が排除できない場合は、
当事者や参加者が違法行為に汚されないために、
可能性を潰しておく必要があると考えます。

これは問題無い行為の場合、
疑われない為に必要なことで、
ken4808さんの為でもあり、ここに参加する皆さんの為でもあります。

書込番号:5941773

ナイスクチコミ!0


スレ主 ken4808さん
クチコミ投稿数:12件

2007/01/30 19:23(1年以上前)

めんどうなことは嫌いなので・・・。だから、手っ取り早く参考になるかと思って、聞いているわけで・・・。参考にならないことは、もういいです。

書込番号:5941811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:97件 W-ZERO3 WS003SH WILLCOMのオーナーW-ZERO3 WS003SH WILLCOMの満足度4

2007/02/15 17:25(1年以上前)

要するに知識は氾濫してても
知りたい事は誰かが実証しないとわからんのだよ

だれかがどこかで人知れず挑戦して、
そういった積み重ねでw-zero3が「すげぇモノ」になってるんで。

きみも棚ぼたを待ってないで腰を据えてチャレンジしてみたら?

書込番号:6005610

ナイスクチコミ!0


スレ主 ken4808さん
クチコミ投稿数:12件

2007/02/15 18:45(1年以上前)

そんなヒマ人でもないし、結構満足しているので。
(またまた、どうでもいい実のない話か〜)

書込番号:6005824

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2007/02/22 21:53(1年以上前)

返事してますけど、「もういい」だったのでは?

社会のルールであり、カカクコムのルールを「めんどう」で片付ける人には、
誰も何も話しかけてくれないと思いますよ。
(どうでも良くない話ですし。)

書込番号:6035112

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2007/02/22 21:55(1年以上前)

ちなみになんという本でしょうか?

書込番号:6035128

ナイスクチコミ!0


スレ主 ken4808さん
クチコミ投稿数:12件

2007/02/22 22:11(1年以上前)

コントローラー以外の話はどうでも良いので。コントローラーについて知っている人だけ答えてください。

書込番号:6035226

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

[es]との比較

2007/01/07 00:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS004SH WILLCOM

スレ主 }{}{}{}{さん
クチコミ投稿数:9件

CPUの処理速度は同じ416MHzとなっていますが、実際に違うのでしょうか?
メモリがこちらのほうが大きいだけ早いと思いますが。
両方とも使ったことのある方、教えていただけないでしょうか;

書込番号:5849939

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件

2007/02/22 03:10(1年以上前)

無線LANなのに、何でこんなに遅いのか…
信じられません。
こりゃ使えんわ。
「EM・MOBILE」しかないか…

書込番号:6032278

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

TCPMPのことについて

2007/02/04 01:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM

過去レス見ましたが、すいません、新たに立てさせてください。

内容は、W-ZERO3でi-Tunesの無料のmp4動画が、カクカクしてスムーズに動かないコトの解消法です。
 @ tcpmp.pocketpc.0.72RC1.pack.cab でインストールしました。
 A 設定をXScaleにしました。
 B 再生すると、音は普通に流れますが、画像がカクカクしてしまいます。
 
どのようにしたらいぃのでしょうか?

書込番号:5959021

ナイスクチコミ!0


返信する
ns147さん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:2件

2007/02/04 21:32(1年以上前)

RC1ってのは微妙な気がしますが

カクカクするのは解像度が原因だと思います。
私は携帯動画変換君で変換する時も
必ず「QVGA」で、VGAだとカクカクです(笑)

書込番号:5962480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2007/02/07 11:26(1年以上前)

@TCPMPの「オプション」>「アスペクト比」が「1:1AVI」であること。(他のだと負担になります。カクカクしてないときはお好みで)


ATCPMPの「オプション」>「ビデオ」>「Quality」をNORMALからLOWに下げる。

Bクロックアップする。(調べてみてください)

わたしはちょっとカクカクするときは、Bをします。
まだカクカクするなら、@〜Bを組み合わせます。

あぁ、最近連投気味、、、


書込番号:5972349

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2007/02/10 20:54(1年以上前)

ns147さん
「RC1」が微妙というのは、
0.72RC1に不具合やチューニングに問題があるということでしょうか?

私はW-ZERO3シリーズをもっていないのですが、
興味があるので周辺情報を観察したり調べてみたりしていたりします。

tcpmpのメジャーバージョンアップ版が、
corePlayerのような感じがするのですが、
corePlayerを使った方が
(有意な差があって)
よかったりしますでしょうか?

(注)
お詳しそうにお見受けしましたので名前を出してしまいましたが、
ns147さんだけに名指し質問という訳ではありません。

書込番号:5984893

ナイスクチコミ!0


ns147さん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:2件

2007/02/21 01:47(1年以上前)

あ、遅れてしまいましたが
微妙とは正式直前版か、と
ふと考えて書いただけですので・・・(^^;
0.71より安定してるとかあったので一概に言えませんね
私の思い込みが強かっただけのようです(^^;

私はtcpmpの0.71のままです。
旧バージョンのHPありませんね(すでに)
0.71は検索したら、まだ見つかりましたが。

私は高画質を求めてなかったので
寝転んで手軽に見れればと思って
初期に調べて導入したまんまなのです(笑)
日本語にも対応していたので、特に不満はありません。
一部で音声が出なかったのでAACプラグインも導入しました。
まだ配布もされてるみたいでしたし。

あとVGAではコマ落ちすると書籍で読んだので、
画質重視であれば検討するのもありかと思います。

試用期間ありで購入の紹介されてる方もいらっしゃいますから
もしZERO3を購入されるなら試してみるのがいいでしょう。
もうCorePlayerに統一されてるようですし(^^;

書込番号:6028323

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ACCESSの使用に関して

2007/01/22 20:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM

スレ主 sadfkjaljfさん
クチコミ投稿数:5件

MICROSOFT ACCESSはインストールされていないと思うのですが、何か、フリーソフトなどを使ってACCESSで作られたプログラムを動かすことが可能でしょうか?

書込番号:5911292

ナイスクチコミ!0


返信する
shimanekoさん
クチコミ投稿数:7件

2007/02/19 18:16(1年以上前)

私は、アクセスをエクセルに変換して使っています。ほかには方法がないのでは…?

書込番号:6022286

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

W-ZERO3

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)