W-ZERO3 のクチコミ掲示板

W-ZERO3

  • 0.128GB
  • 0.256GB
<
>
シャープ W-ZERO3 製品画像
  • W-ZERO3 []

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

W-ZERO3 のクチコミ掲示板

(4472件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全649スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

バッテリーについて

2005/12/19 02:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM

スレ主 burnsさん
クチコミ投稿数:2967件

発売から数日経って、扱いに慣れた方も多いのではないでしょうか。私は購入にあたり、不安なのはバッテリーの問題です。みなさん、どれくらいで充電が必要になっているのか教えていただけませんか?通常の携帯電話よりもバッテリーのもちが悪く感じるのでしょうか?

書込番号:4667977

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件 W-ZERO3 WS003SH WILLCOMのオーナーW-ZERO3 WS003SH WILLCOMの満足度5

2005/12/19 07:11(1年以上前)

バッテリーエクステンダー2やモバイルクルーザー(別社のアダプター1470円)などを常時持った方がいいでしょう

電話主体なら普通の電話と同程度ですが、この機種買う人が
通話主体とは思えないし(笑

よって上記の装備はあって損無しです。

書込番号:4668051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2005/12/20 19:22(1年以上前)

burnsさんこんにちは。
ずーっと使っていればかなり早くなくなります。
また、無線LANを使うに設定していると想像以上にバッテリーを消耗します。
要は、どのような使い方をするかですね。
動画を見たり、音楽を聴いたり、ほとんどネット接続しっぱなしだとすぐになくなるでしょうね。
といいつつ自分はまだ、耐久試験はしていませんが(^^;

書込番号:4671642

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

シェアウェアソフトについて

2005/12/20 02:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM

クチコミ投稿数:29件

http://www.saysoftware.net/jpn/sayschePPC2006.htm
なんてどうですかね?
以前2003版は使っていて重宝してましたがこの機種ではまだ使ったことがないので?

書込番号:4670487

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

W-ZERO3 WS003SHについて

2005/12/19 13:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM

スレ主 kkk_2006さん
クチコミ投稿数:2件

今、ドコモの携帯を使用していて自宅ではヤフーのADSL無線ラン12でノートでパソコンをやっています。
今回、W-ZERO3 WS003SHに興味を持って購入するつもりなのですが
PHSは使用したこと無いので教えてもらいたいのですが
この機種でヤフーの無線ランを使ってインターネットはできますか?
もし、できない場合は何所の何を契約したらよいのか?
電話は定額制でも良いのですが、インターネットで使用する場合が
多くなると思うので使い放題で契約したいと思っています。
これも何所の何を契約したらよいのか、分かりません
初心者なので旨く書き込みできないのですが、知っている方が
おられましたら教えてください
よろしくお願いします。

書込番号:4668537

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:3件

2005/12/19 14:14(1年以上前)

PHSと無線LANは無関係です。
自宅でYahooの無線LANを使用しているのなら、
本機では(PHSを契約していなくとも!)ネットできるし、
Yahooのモバイルアカウントを持っているなら、
マクドナルドでもネットできます。

PHSを契約すれば、電波が届く限りホットスポット以外の
どこでもネットできるし、無線LANオプションをつければ、
NTTコムのホットスポット(モスバーガーなど)も利用できます。

書込番号:4668628

ナイスクチコミ!0


スレ主 kkk_2006さん
クチコミ投稿数:2件

2005/12/19 17:20(1年以上前)

都市伝説さん、ご丁寧に有難うございます
ヤフーの無線ランに対応しているとは、知りませんでした。
ワイヤレスネットワーク接続がこの機種には付いていて、パスワート等を設定すれば自宅ではPHS無しでインターネットに接続でき
ると言う事ですか。
この場合は、料金は無料という事ですか?
外で使うのが多くなると思うのですが、この場合は
PHSで接続すると思うので「車の中とか」
ですからPHSの契約は無制限にしたほうが良いでしょうか
ご丁寧に教えていただき有難うございました。

書込番号:4668930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:3件

2005/12/20 00:53(1年以上前)

一度返信した積りでしたが、送信されてなかったようなのでもう一度。

前半はその通りです。
PHSの契約は、人により使い方も千差万別なので、一概に言えません。
会社や友人と頻繁にメールや通話をする人、株式市場などを
一日中ウォッチする人などは、無制限の方がいいでしょう。

そうでない人、特に自宅にブロードバンドを入れている人は、
・・・期待に水を差すようで申し訳ないけど、
面白がって使うのは最初の一ヶ月くらいじゃないかな。
ADSLに比べて速度が遅いし、PCと比べても遅いし。

因みに私は、ネット25で3年程契約しており、カード型端末を
PCやPDAに突っ込んで、外出や旅行のとき使っています。
"のぞみ"を除く新幹線でも何とか使えて便利ですが、
"ホットスポット"とも契約していることや、
最近のビジネスホテルではLANが使えることも多いので、
最も多い月でも20時間も使ってないんじゃないかな。
もったいないので、先日「パケコミネット」に契約変更しました。

期待せず申し込んだ2回目の抽選販売で当たってしまったので、
今度は「スーパーパックS」に「データセット割引」と、
忘れちゃいけない「無線LAN」オプションをつけようと思っています。
今までNTTコムに1600円払っていたのが700円で済みますしね。

以上は、あくまで私の場合です。
自分の使い方を予想して適切なプランで1,2ヶ月使ってみて、
合わないようなら契約変更しては如何ですか。
「料金シミュレータ」も結構参考になります。
http://www.willcom-inc.com/ja/plan/index.html

書込番号:4670315

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

画面の切り替わり

2005/12/15 12:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM

クチコミ投稿数:3件

画面の縦横表示の切り替わりについて質問します。

みなさんのZERO3は、キーボードを閉じて縦に表示かかわる、あるいは、キーボードを出して横表示に変える等の作業をするときに画面の切り替わりに何秒くらいかかりますか?

私のZERO3は5秒以上かかる上に、切り替わるときに画面がチカチカします。
これは初期不良でしょうか
それとも仕様なのでしょうか。

また、画面が暗い状態でメールボタンを押すとメール画面が出てくるまでに5秒以上かかることもあります。
(1、2秒で出てくることもありまが)

書込番号:4657945

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38件 W-ZERO3 WS003SH WILLCOMのオーナーW-ZERO3 WS003SH WILLCOMの満足度1

2005/12/15 18:19(1年以上前)

私は購入出来なかったので詳しいことがわかりませんが、
サポート/Q&Aコーナーが開設したらしいです。
http://www.sharp.co.jp/ws/support/index.html
ご参考に・・・

書込番号:4658463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:10件 ゆるやかライフのおすすめ生活品 

2005/12/15 22:50(1年以上前)

1度、再起動をして見ましょう。

書込番号:4659138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/12/16 02:45(1年以上前)

画面の縦横切替わりについては、1〜2秒程度はかかりますが
さすがに5秒はかかりません。

ただ、インターネットに接続して、IEを終了後(もしかしたら終了していないかもしれませんが)
アンテナピクトの横のアイコンが、「接続中」のマークが点灯中に
Today画面で、縦横切替え(ボタンを押しての切替え)をした際に
通常よりか、遅く切替わりました。
それでも5秒まではかかっていないと思います

あと画面のちらつきは、自分のでも確認できました。
Today画面のアイテム(未読メールや不在着信のお知らせ)が
シャキッと表示されるのではなくて、ちらちらっと表示されます。

まぁ、初期ロットのお約束か、画像表示に対するメモリ不足?か
なにかでは無いでしょうか?

一番いいのは、どのような状況下(条件)で切替わるのが5秒かかるか調べて
メーカーさんに報告するのがいいかと思います。

自分もそうですが、運よく手に入れた方々は、これから手に入れる方々に対して
人柱として、色々なバグとかを見つけていきましょう

書込番号:4659758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/12/19 14:44(1年以上前)

みなさまありがとうございます。
ウィルコムに問い合わせたところやはり異状のようです。
交換できるか交渉してみます。

書込番号:4668669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件 W-ZERO3 WS003SH WILLCOMのオーナーW-ZERO3 WS003SH WILLCOMの満足度4

2005/12/19 22:41(1年以上前)

わたしは購入当初は、2〜3秒で切り替わっていましたが、購入4日目で、8秒もかかるようになりました。おかしいと思い、あれこれ見てみましたら、「設定」の「メモリ」で「実行中のプログラム」を終了したところ、元に戻りました。
さいたま埼玉さんの症状からすると違うかもしれませんが・・・


書込番号:4669841

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

無線LAN接続について?

2005/12/18 14:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM

クチコミ投稿数:18件 W-ZERO3 WS003SH WILLCOMのオーナーW-ZERO3 WS003SH WILLCOMの満足度4

無線LANを使用して4日目になりますが、二日目以降は、初めて新規に接続する場所では、無線LAN接続が出来るのですが、以前接続したホットスポットや自宅では、無線LAN接続を試みると、PHS接続(4×)につながってしまいまい、無線LANでの接続が出来ません。(もちろん無線LAN接続をONにして、かつ無線利用可能となっている状態でです)

一日目は、モスバーガーのホットスポットで無線LAN接続(19時頃)が無事出来ました。また、自宅でも無線LAN(CATV)接続(22時頃)が無事出来ました。ところが、二日目は、一日目と同じホットスポットでアクセスしようとしましたが、接続できませんでした(4×での接続となる・・・その後、自宅では無線LAN接続可)三日目は、市内のホテルでゼロ3をいじっていたらたまたまアンテナが立ったので、(ホットスポットではない)接続しまし。しかし、こんどは自宅では無線接続ができなくなってしまいました。
ウィルコムに電話をしましたら、無線LAN接続を試みようとしても、4×接続になってしまうといった同様の質問が結構きているとのお話でしたが、詳しくは、シャープでないと分からないとの回答でした。同様の症状を解決なされた方いらっしゃいましたら、教えてください。

書込番号:4665959

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18件 W-ZERO3 WS003SH WILLCOMのオーナーW-ZERO3 WS003SH WILLCOMの満足度4

2005/12/19 22:26(1年以上前)

自己レスです。すみません。
お騒がせしましたが、再々度、一からやり直してみましたら、ホットスポットおよび自宅でも無線接続が出来ました。
理由は、分かりません。(入力操作ミス?と思うことにします)

書込番号:4669770

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

音声通話

2005/12/19 11:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM

クチコミ投稿数:107件

以前(2年くらい前)にauの携帯電話を購入して使用していたら
電話の相手口からよく、声が聞き取りにくいと言われまして
機種変更(W32H)したら、声が聞き取りにくいとは言われなく
なったことがあるのですが、W-ZERO3 で音声通話をするのに
こちらの声が相手から聞こえづらかったり、または、相手の声が
聞きづらいことはありますでしょうか。

書込番号:4668286

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:2件 W-ZERO3 WS003SH WILLCOMのオーナーW-ZERO3 WS003SH WILLCOMの満足度4

2005/12/19 11:32(1年以上前)

京ポンからW-ZERO3に変えたら、「電話の声がこもってるね」と言われました....
マイクがキーボード側なので、口の部分にマイクがあたらないためたと思いますが、せっかく元々の音質がいいのに残念です。

聞く分には京ポンと変わらない感じで聞こえます。

書込番号:4668332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2005/12/19 22:04(1年以上前)

きゃらぽんさん、ご返答ありがとうございます。
マイクがキーボード側なんですね。
私も以前、京ポンを使っていたので、参考になりました。

書込番号:4669689

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

W-ZERO3

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)