W-ZERO3
- 0.128GB
- 0.256GB
発売日 | 2005年12月上旬発売 |
---|---|
画面サイズ | 3.7インチ |
重量 | 220g |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全39スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2005年12月30日 07:24 |
![]() |
0 | 1 | 2005年12月18日 12:45 |
![]() |
0 | 3 | 2005年12月18日 17:20 |
![]() |
0 | 6 | 2005年12月19日 10:02 |
![]() |
0 | 3 | 2005年12月15日 11:35 |
![]() |
0 | 0 | 2005年12月14日 23:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM
skypをDL使用してみました。SKYPのサイトからPDA用をP/CにDL。
(ZERO-3からの直DLも可能です)同期後自動的にインストールします。設定画面上で『日本語』を選択すれば通常に日本語で使用出来ます。当方の環境では現在4Xですので通話はかなりのタイムラグが生じますが、タダですので申し分ありませんし、チャット他も使用出来るので非常に重宝しますよ。又、無線ランでの状況は、通話は若干のラグが有りますが許容範囲内だと思います。これまで様々な端末を使用しましたが、機器的にさすが最近のSHARPだと思いました。以前使用のd○c○moのM1000(motorola製)と比較すると雲泥の差です。筐体のコンパクト化が進めばもっと、、、と思われると思いますが、画面サイズからして現状で満足です。又、mediaplayer10での画像関連もmini sdが1GBまで認識できるのでAVIの再生にも問題無い状態です。mini sdは機器的に2GBまで認識するとの事です。早く2GBのmini sdが発売されれば良いのですが。
0点

2GBのmini sdは発売されていますよ。ZERO-3で使えたと言うことです。ネットで売っているのを見ましたが、どこだったか??2万?円ぐらいだったような。
書込番号:4694265
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM
あまり期待していなかったのですが、
私が使いたいものが使えました。
これでOperaがきちんと動いてくれれば、
問題はないと思います。Operaも今のところ
大きな問題はないようですし。
まず、英辞朗と広辞苑が入りました。
基本的に英語と日本語はこれで十分でしょう。
パームでは英語OSに切り替えないと使えなか
った英語版の非英語辞書も文字化けせずに
使えました。キーボードがついているのは
辞書を使う際にはやはり便利です。
ラテン系言語は動詞活用が複雑なので、PDA
で楽に使えるのは嬉しい。
時刻表はNextTrainがきちんと動きます。
ザウルスには対応しなかったので、これも
改善となりました。乗り換え案内も入りそう
ですが、辞書をてんこ盛りで入れたので、
miniSDに余裕がなくなってしまいました。
やはり1Gの入荷を待っていれば良かった。
動画はきちんと検証していませんが、やはり
Palm用につくっておいたけれど観ていなかっ
たDivXの映像がTCPMPで観られました。キー
ボードを出して横にするとエラーになりますが、
アプリケーション側から回転させればきちんと
横になります。
あとは、メーラーとATOKさえ使えれば、当初
の目的を達成します。
CPUはザウルスと同じはずなので、やはりWeb
閲覧はこれだけ高性能でもきついようです。
当初、ネット25でも十分だと思っていたのですが、
入手時には、「単体でのネット25は使えない」と
言われ、仕方なくウィルコム定額+データ定額
にしましたが、無制限となっても、これではストレ
スがたまります。やはりサブとしてでしか使えない
のが現状のようです。
0点

>Operaも今のところ大きな問題はないようですし
そうですか
プリンストールアプリケーションも使えそうですし、
いいですね
詳細なレポートありがとうございます
書込番号:4665712
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM


アップデートで具体的には、どのような点が改善されるのでしょうか?
書込番号:4663279
0点

実のところアップデートの詳細は知らされていません。私の使用機は検証機として事前提供されたものですから、発売日の個体に合わせただけかなと思われます。実際不具合を認識したところは改善なしです
書込番号:4666320
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM

私も今日入手できました。
近所のコジマです。
オンライン予約ができなかったから、
食事に出たついでに11日頃店頭よやくしました。
「1月末頃になる」と言われたのですが、
今日の受け取りの時に聞いたら、
「初回納入分6台の内、最後の1台でした」
と言われました。
案外近所の家電屋は穴だったんですね。
さすがにこの後はいつになるか分からないと言ってました。
書込番号:4663607
0点

つい先ほど、店頭までとりに行ってきたのですが、
契約に時間がかかる・・・・・
なぜだ?と思い、店員に聞いてみたところ、「電源を入れてみたのですがすぐに切れてしまうんですよ。ウィルコムに問い合わせたら初期不良だというので、明日入荷しますので取りに来てください。」
初期不良ぉぉぉぉ!!!??? …orz
ふざけんなゴルァ!! と思いましたが店員にそんな事叫んでも仕方ないのでのこのこと帰ってきました。
あー腹立つ。
書込番号:4663893
0点

>電源を入れてみたのですがすぐに切れてしまうんですよ
まさか開封して、更に電源を入れたものを売ろうとしていたんじゃないですよね?
自分なら「売るなら開封するな!」っていいたい・・・
書込番号:4665760
0点

先ほど、ノジマに行き、入手してきました。
なんと、¥9800も値引きしてくれました!
初期不良も、こう考えると結構いいですね
書込番号:4666167
0点

携帯電話ってお店で開封して設定しないと使えないんじゃないですか?
あ、でもW-SIMはどうかなあ・・・
私なら、今回の場合は、家に帰って初期不良発見の場合よりは、
面倒じゃなくてよかったと考えます。
書込番号:4668175
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM
大田区蒲田駅近くの携帯販売店にて、ダメもとで12/12に予約を入れたところ、翌12/13に「明日入荷するので取りに来て下さい」と連絡が入り、ラッキーにも12/14のうちに入手。見た目・大きさは当然ながらPDAそのもので、携帯電話と思って購入するとデカ過ぎて痛い目を見るだろう。通話機能の付いたPDAに他ならない。その前提のもとで評価すると、私はかなり満足度の高い製品に仕上がっていると感じた。デザインは黒プラスチックだけで構成された武骨なものであり、かつてのPalm機を彷彿とさせるシンプルかつ渋いもので、人前で使っていても「わたしゃサイバー大好き人間です」というオーラがほとんど出ず、個人的には強く好感を抱いている。レスポンスも不満はない。ただしweb表示は、光系で下り50Mが一般家庭でもフツーになってきている中で、通信速度の限界、CPU能力の限界をモロに感じることになる。・・・が、フルブラウザを搭載しているということで満足すべきだろう。表示領域が640x480あるので、ブラウザの表示設定を「画面に合わせる」にして全画面表示にすると、もうPCそのものである。まだほとんどのソフトを立ち上げてもいないが、動作はそこそこ軽快であると思われる。キーボードを含め、ハード的なユーザビリティも概ね良好。キーボードを使おうと本体をスライドさせる際の「シャコッ」という感じは、日立製のau端末に似ていて快感である。難を言えば、タッチパネルであろうか。指操作ではなくスタイラスペンでの操作を前提に設計されているので、番号入力で電話をかける際などは、よほど気をつけないとタイプミスをする。本気操作用に、右手人差し指の爪を尖らせておくと便利かもしれない。もう1点、難を言うと、着信音である。きょうびの携帯電話には全く太刀打ちできないレベルである。以上が、数時間本機をいじってみた感想である。とにかく、買って良かったと思っている。電車の中でいじっていると、そこここで「ああ、あれだ」「もう出たんだ」「すげー、買えたんだ」というひそひそ声が聞かれるのも快感である。意外とこの機種の事、皆さん知ってるんですね・・・(^^)
0点

ご購入、おめでとうございます。
ところで、着信音が不満とはいかなる点でなのでしょうか?
mp3ファイルなどで音楽を着信にできるという点ではむしろ、携帯より上なのではないでしょうか?!
書込番号:4657364
0点

音質が貧弱、という意味です。アンプとスピーカーの能力でしょう。いままでW31SA(au)を使ってたのですが、これはなかなか素晴らしかったですよ。
書込番号:4657416
0点

なるほど。確かに、最近の携帯はステレオスピーカー搭載で、なかなか力強い着信音を出してくれますからね。
ところで、動画などを再生してみられたら、ぜひ感想をお教えください。
書込番号:4657819
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM
自己責任でしょうが、会社と自宅用のためにPSP用に販売されている充電アダプタ(5V)とPCとつなぐUSBケーブルが一体の物を購入しました(950円位)。
電圧、口形状とも同じもので問題なく使えました。
報告まで。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)