W-ZERO3
- 0.128GB
- 0.256GB
発売日 | 2005年12月上旬発売 |
---|---|
画面サイズ | 3.7インチ |
重量 | 220g |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM
昨日購入しました。
やはり駄目もとで買いましたが、リアルタイムの株価は見れませんでした。何でカレンダーが無いの。
性能がいい、悪いではなく、使い方が合わなかっただけ。
レッツノートR4にすれば良かった。
午後に機種を戻します。
誰か要らないかな、半日しか使わなかった。
0点

ヤフオクに出品されてはいかがですか?俺は12/14に入手しましたがあまりの電池の持ちの無さにすぐヤフオクに出しました。やっと潤沢に在庫が出回り始めてバブルも終わりそうです。
書込番号:4725132
0点

予定表の中にカレンダーが入ってるよ!株価などはもう少しすれば、対応するのでは?(しないかな)
書込番号:4725138
0点

カレンダーは見つかりました。ありがとうございます。
シャープに聞いたら、カレンダーの表示は1週間づつしか出せませんと言われたのを、鵜呑みしたら‥‥。でも待ち受けには出来ないんですよね。
書込番号:4725202
0点

うぐぐ・・・液晶シートほしさにシャーププラザで頼み、明日
到着する予定なのですが・・使う前からいろいろ聞いてしまうと
気になりますね(笑)
普段は車で仕事なので充電環境などは困らないのですが、
そんなに電池の減りが早いのでしょうか?
前にクリエのNX70Vで良くネットに繋いでいましたが
その時もかなり早く電池が減ったのを思い出します。
その後クリオガのためだけにTH55に変え、その薄さが気に入ってずっと使ってきましたが、ここに来てやはり外出時のネット環境がほしくなってZERO3にした訳ですが。
昨年買ったR3も軽くてそれはそれで仕事に不可欠なので重宝しているのですが、やはり電車やバイクで出かける際には仕事で京ぽんなどでは見れないサイトを見る必要性があるのでZERO3があれば便利かと思ったんですよね。
しかし今までのカード型エッジからネット25のまま機種変更しようと思ったのですが、結局マルチパックを考慮するとノートPCでは今までのカード型でネット25、ZERO3は新規で音声定額+データ定額が料金面とZERO3をPCに繋ぐ手間なども考えると自分の使い方には一番効率的かと思い、結局新規にしたのですが
料金プランにはかなり悩みましたね(笑)
まあここの掲示板を見るといざZERO3を戻したいと思ったとき
再度機種変の条件が悪くなるのも嫌だと言うのもあったのですが(笑)でも明日が楽しみです!
書込番号:4725219
0点

カレンダーはTodayのプラグインでも入れればいいと思いますが。
http://www.geocities.co.jp/w_zero3_user/
いじってこそのWM5端末です。
いじらないなら普通の携帯の方が幸せになれると思いますよ。
書込番号:4726112
0点

いろんな事をやる気はありません。
だから解約しました。
自分にはリアルタイムに株価が見れないのはいらない。画面が大きいだけで、止まった株価や板は、参考にはならない。
やっていない人には分からない思う。
人それぞれの使い方があるのだから。
誰か定価で買わないかな。
書込番号:4726262
0点

みんな良心的にアドバイスしているのに
その行為を余計なお世話と言わんばかりな人間の使った
中古品などだれが欲しがるんでしょうね(笑
使わないなら捨てればいい
書込番号:4726586
0点

別にこのw-zero3に限ったことではないですが、リモートデスクトップでイートレード証券のHETを操作できます。多少の知識は必要ですが、w-zero3の場合はVGAのおかげで、複数の板が、リアルタイムで同時に見れるのは助かります。x4でまあまあ動きます。無線LANならより快適でしょう。
書込番号:4727327
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM
W-ZERO3ユーザーじゃないのに余計なお世話ですが、
Syncに関する書き込みがあまりに続く様なので・・・
現在認知されているものが網羅されていると思われる書き込みが結構ありますね?
※すいません。リンク貼りたくないんで
ttp://w-zero3.oshietekun.net/index.php?%A5%BD%A5%D5%A5%C8%B4%D8%CF%A2#v383859b
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM
何処に行っても売っていなかったので、他のwillcom端末の書き込みを眺めていたら、そこで紹介されていたサイトで購入できました。(1/4夜)
市場に出回ってきたのかしら?
↓ここです。
https://d-order.jp/dt/
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM
いったいどうなってるんだ。本日夕方にw-simのバージョンアップをwillcomのHPよりダウンロードしてバージョンアップをしたらインターネット接続アイコンが切れてる状態なのにモデムアイコンのPTが点きっぱなし状態になってしまったので、一度電源をおとして付け直してもPTが点きっぱなし状態になったままでした。もちろん接続設定などもいじりましたが全く消える気配がないので今度はリセットしたところ、なんと全く電源が入らない状態になってしまいました。うんともすんとも反応なしです。willcomに電話した所willcomでは対処できないのでシャープに電話して確認をとって欲しいとのことですが、俺とすればwillcomのw-simをバージョンアップしてからなので、なんでシャープなのという感じでちょっと頭にきています。他にもこの様な現象の方はいますか?もしいて対処の方法が分かれば教えてください。お願いします。
0点

もう一度リセットして様子をみては?
(電源もつなげて)
書込番号:4706949
0点

WX310Kでも京セラに聞いて、と言われましたよ。
ドコモもauもOEM元に回すことなんてしないんですけどねぇ。
書込番号:4707044
0点

僕も同様の症状現れました。リセットせずに、電池をいったんはずして、元に戻すと回復しましたが・・・
面倒ですね。ぜんぜん改善されていませんね。
書込番号:4707149
0点

何度も色々試しましたが、復帰する可能性がありません。明日窓口に駆け込みます。でも電話対応ではシャープに修理以来しか方法がないとの事なので結局は修理に出すことになりそうです。電話での問い合わせの中で修理中は在庫がない為にWーZERO3は貸し出し出来ないとの事なので戻るまでは・・・。です。本当にどうなってる会社なんだろう?俺はwillcomから購入したので、willcomがシャープに修理以来をするとしてもwillcomが対応してくれてもいいのに・・・。せっかく面白い機種を出して反応がいいのだからソフト面に力入れないと伸びるものも伸びないと思うのは俺だけなのかな?
書込番号:4707322
0点

その筋のベテランがいないのか、機種の発売が性急すぎたのか、個
個の機種についての知識が身に付いていないみたいで・・・。
書込番号:4707438
0点

>せっかく面白い機種を出して反応がいいのだからソフト面に力入れないと伸びるものも伸びないと思うのは俺だけなのかな?
発売して1ヶ月経ってないので(もうすぐですが)
焦らず待ってみては?
二ヶ月三ヶ月すりゃ有志の方がいろいろとソフト作るだろうし
まあお怒りはごもっともですが、その怒りをサポセンにぶつけられるかですね
京ぽんも最初は代替機がなかったですから
あと半年は待つ必要があるでしょう。
京ぽん2度目の修理時は代替機も京ぽんでした。
書込番号:4707671
0点

京ぽんを夏に修理し、代替機は同機種。
2度目の年末の時も、同機種。
同じでいいんだけど、出したウイルコム・プラザが酷く、戻って来た端末のメモリが全部ダブルで入っていた。1個1個消すのにムカついた。
購入1年以上経っても、バッテリーは修理アシスト適応のはずが、全額を取られそうになった。
ウイルコムの社員教育はどうなっているのか。
書込番号:4707815
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM
最近気づいた事があります、タスクバーの右上の×
(ばってんマークは)
通常閉じるでは無いのでしょうか?たとえば付属ソフトの
ブンコビューアは×マークで終了すると実行中のメモリー
に常駐しており、メニューから終了するとメモリーに常駐
すること無く終了します。
だとすると純正のエキスプローラーはメニュー上に終了が
無いため終了させる為には、わざわざメモリーのところで
実行中のプログラムを終了としないと終了出来ないって事
になります。他にメモリーに残さずに終了する方法が見当
りません。
これってへんですよね・・・?
誰かおしえて〜!
0点

おけがわさんの言われるとおり×ボタンをクリックしても、タスクが切り替わっているだけですね。
私は、「GSPocketMagic++」というタスクマネージャ兼ランチャを入れて、これを使ってタスクを閉じていっています。
こちらから、ダウンロードできます。
http://homepage3.nifty.com/UK-taniyama/tools/GSPMagicPP.html
書込番号:4705115
0点

石仏さんありがとうございます、大変便利なソフトですね
これを使用すると問題が解決します。
目からウロコが落ちました。
探せばあるものですね、もっと色々探索してみます。
石仏さんありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:4705150
0点

次回の起動を早くするために常駐させているんでしょうけど、メモ
リを食ってしまうのでかなわんですね。この仕様は昔からで、当初
からプログラムを簡単に終了させるランチャーはフリー及びシェア
でありました。
PocketPCはこういうソフトをうまく使わないと快適とは言えないの
が実状です。
書込番号:4707082
0点

昔からの仕様だったんですね、バクだとばかり思ってました。
ザウルス、パームは使っていたのですが、PocketPC系は
初めてだったので・・・(^^;
書込番号:4712863
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM

正月入荷とか言って
正月三が日にストックを発売しそうな
某家電量販店w
書込番号:4697365
0点

私は29日にヤマダで入手しましたよ。電話かけまけってたまたま入手できました。ヤフオクでは10万で落札されてましたが懸命な皆さんは絶対入札しないで頑張って見つけてください。
書込番号:4697508
0点

10万wwwwwwwwwwwwwww
ツカッテマスガ、ソコマデカチアルカ・・・・?
書込番号:4698078
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)