W-ZERO3 のクチコミ掲示板

W-ZERO3

  • 0.128GB
  • 0.256GB
<
>
シャープ W-ZERO3 製品画像
  • W-ZERO3 []

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

W-ZERO3 のクチコミ掲示板

(4472件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全825スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

W003SHを無線LANで家使用

2014/03/05 14:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM

クチコミ投稿数:27件

タイトルどおり家で使用(たまに7スポで)しようと考えています。
今オクに出ているのが本体のみなので、充電をどうするか悩んでいますが、
幸か不幸か007SHを先月まで使っておりました。

本題です
このときの007SHのACアダプターはそのまま003SHで問題なく使用できるのでしょうか?

もうだいぶこのスレたっていますので、見てらっしゃるかたでお分かりの方がいらっしゃることを祈ります。

書込番号:17267717

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27076件Goodアンサー獲得:3009件

2014/03/05 18:10(1年以上前)

表題と内容が一致しないのですが、、、

同じmini USBなら問題無いのでは
miniとmicroと違うなら変換機かませば良いのでは

書込番号:17268376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2014/03/05 23:36(1年以上前)

申し訳ありません、いまいちよくわからないのですがUSBがどのようになるのでしょうか?

質問はACアダプターの形状の件です。
007SHのアダプターで003SH を充電できるか、端子が合うかの疑問です。

万が一USBバスパワーで充電しろっっていう意味でしたら、007SHは充電しないようです。
もしかしてそれが003SHではUSBバスパワーで充電できるって意味なのでしょうか?

書込番号:17269730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27076件Goodアンサー獲得:3009件

2014/03/06 13:35(1年以上前)

ああ、専用ACアダプタですか、USB充電に対応してないのですね

ハイブリでUSBコード改造してUSB充電可能にする方法あるので、それで出来ないかな

書込番号:17271268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2014/03/06 14:38(1年以上前)

遠い記憶なのでうろ覚えですが、このシリーズって全部PSPので共用出来たと思うので共通じゃないでしょうか。

書込番号:17271390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2014/03/06 14:39(1年以上前)

いやわかりませんよ、003SHならUSB充電できるのかもしれません。
てっきり003SHお持ちの方だと思っていたんですけど・・・

>ハイブリでUSBコード改造してUSB充電可能にする方法

ありがとうございます。これまたちょっと私の頭では追いつかない方法です。

自分の考えでは万が一007SHのアダプターでコネクタが合わなかったら秋月なりの通販でパーツを購入しないと思っていたんですけど、
送料が500円かかるので、仮にパーツ代100円、送料500円の計600円かかるので、
007SHのアダプターで合ってほしいの願いをこめて書かせていただきました。

ちなみに007SHは2台あるのでアダプターも2個あります。

また 
>ハイブリでUSBコード改造してUSB充電可能にする方法 

で検索かけましたらhttp://wzero3.iinaa.net/W-ZEO3%20batteri.html
外部バッテリーで003と007両方につないでいる写真があります。
そのまま受け取ると両方で問題なく使えると受け取るんですが、
でもよくみると端子の根元あたりの形状が微妙に違うように見えて、
変換アダプターかませてるのかの疑問もわいてきます。

ますますこんがらがりました(笑)

書込番号:17271393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27076件Goodアンサー獲得:3009件

2014/03/06 15:52(1年以上前)

http://w-zero3.oshietekun.net/index.php?%A5%CF%A1%BC%A5%C9%B4%D8%CF%A2#yed7d9da

USBからは電力供給されるが、充電されない様ですね

書込番号:17271578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9503件Goodアンサー獲得:468件

2014/03/06 16:14(1年以上前)

W-Zero3とW-Zero3 [es]はPSPと同じACでしたので、比較的AC関係は苦労しないと思います。
その後のAdvanced esになると今では入手困難かもしれませんが。

書込番号:17271643

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2014/03/06 17:47(1年以上前)

>舞来餡銘さま
わざわざ調べていただきありがとうございます。
003SHも充電しない仕様なんですね。

>yjtkさま
ということは実際に刺し込めたということですね。
汎用だろうから合うだろうという楽観論はありましたが、
もしという不安もあり、スレ立てさせていただきましたが、
これでいけるという確信が持てました。

ありがとうございます。締め切り前に入札に参加します。

あとは無線ルーターを買うだけです。
ここでまた悩みなんですよね〜
回線ルーター(有線)3階にあって、無線使用は1階台所や作業場なんで、
わりと飛ぶ無線ルーターを選ばなきゃいけないと思っています。

これから勉強・検索です。

ありがとうございました。

書込番号:17271924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2014/03/06 18:03(1年以上前)

見落としていました。すいません。

>のぢのぢくんさま

のちの>yjtkさま の情報と合わせて確信に後押しを持てました。
ありがとうございます。

書込番号:17271975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2014/03/08 23:42(1年以上前)

先ほど落札できました。
1000円なので不安はありますが、まあ無線LANだけなのでそこだけ使えればよしとしたいです。

書込番号:17281222

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

マクドナルドで無線LANを

2010/06/17 16:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM

クチコミ投稿数:74件 謎のサイト 

ウィルコムの契約はしてないけど白ロムを買ったらSIM無しで無線LANスポットで接続できるのでしょうか?

書込番号:11508195

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2010/06/17 17:58(1年以上前)

出来ますよー
WS003SHはワイヤレスLAN(IEEE802.11b準拠)内蔵の機種ですので
W-SIMが有ろうと無かろうと、あとは「BBモバイル」のような無線LANサービス
に入会して月額料金を払えばマクドナルドや喫茶店等で通信可能です。

書込番号:11508396

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件 謎のサイト 

2010/06/17 18:58(1年以上前)

こんなに早くコメントを頂けて嬉しいです。早速本体を購入します。ありがとうございました!

書込番号:11508573

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

お買い得ですか?

2009/09/28 13:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS004SH WILLCOM

スレ主 don-hirokiさん
クチコミ投稿数:19件

近隣のヤマダ電機でこの機種の毎月の料金が「つなぎ放題」なら端末代込みで1980円と出ていました。

少し古い機種ですがこの料金なら買いだと思ったんですが、皆さんのお考えを聞きたくて書き込みました。よろしくお願いします。

書込番号:10226380

ナイスクチコミ!1


返信する
adatiさん
クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:3件

2009/09/28 18:13(1年以上前)

どちらのヤマダでしょうか?
自分的には買いなので教えてもらえますか。
因みに自分はこの機種は携帯電話として使うには向いてないとおもします。

書込番号:10227216

ナイスクチコミ!0


スレ主 don-hirokiさん
クチコミ投稿数:19件

2009/09/28 18:33(1年以上前)

すみません場所を書いていませんでしたね。香川県高松市のテックランド春日です。
私も電話として使うことは考えていません。だとしたら「買い」ですかね?
図々しく追加に質問しますが、プロバイダはどこが安いんでしょうか?

書込番号:10227279

ナイスクチコミ!1


adatiさん
クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:3件

2009/09/28 19:38(1年以上前)

プロバイダは端末単体で使用する場合は、必要ありません。
パソコンにW-ZERO3を接続してW-ZERO3の回線でパソコンからインターネットをするときのみ必要です。
また、ADSLや光ファイバー回線などでインターネットしていれば無料または低価格で済む場合もあります。

あとパソコンとまったく同じことができると思って買うと後悔すると思います。
また携帯電話の様に使えると考えても後悔すると思います。
この製品はPDAに回線をつけたものですので。
それによりユーザーレビューの評価が人によりこれほど差が出てしまっています。

書込番号:10227545

ナイスクチコミ!2


MaxHeartさん
クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:64件

2009/09/28 21:53(1年以上前)

「つなぎ放題」って「新つなぎ放題」だと思いますが、
だとしたら安いですね
恐らくWVSだと思いますが
「新つなぎ放題」だとすると、月額3880円+端末代(分割)に対して
WVS割引が月額−端末代(分割)−1900円という感じでしょうか

念のため、内訳金額は確認しておいたほうがよいと思います

それとWVS割引だとすると2年間なので、それ以降は割引はなくなります

書込番号:10228290

ナイスクチコミ!0


スレ主 don-hirokiさん
クチコミ投稿数:19件

2009/09/29 08:03(1年以上前)

みなさん早速のご意見ありがとうございます。

料金的にはかなりお得なようですね。ただ詳細をよく店員に確認してから購入を考えたいと思います。

書込番号:10230250

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Windows Mobile のセキュリティ

2009/08/25 05:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM

クチコミ投稿数:15件

私はいままでPDAやスマートフォンを使用したことがありません。
そこで疑問があります。
W-ZERO3を購入しようと思いますが、Windows Mobileのセキュリティはどうなっているのでしょうか。
PC用のメールを閲覧してウイルス感染はないのでしょうか?
またPC用のネットバンクは利用可能でしょうか?

書込番号:10046640

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2009/08/25 13:55(1年以上前)

>PC用のメールを閲覧してウイルス感染はないのでしょうか?
ゼロではありませんが、PCと比較すると感染する確率はかなり低いと思われます。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060410/234880/
http://www.microsoft.com/japan/windowsmobile/enterprise/whitepapers/antivirus.mspx
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/38953.html

>またPC用のネットバンクは利用可能でしょうか?
大体できます。
http://w-zero3.org/?Web%A5%B5%A1%BC%A5%D3%A5%B9#h83698f9

書込番号:10047848

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2009/08/27 07:58(1年以上前)

number0014KOさん

返信ありがとうございます。
全ての質問に回答いただきありがとうございました。
特に最後のHPは質問項目以外でも大変参考になりました。
W-ZERO3を考えた以上に活用できそうです。

書込番号:10056186

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

無線LAN切替ツールはどこへ?

2009/07/25 22:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM

スレ主 kisamamiさん
クチコミ投稿数:2件

以前から無線LAN切替ツールを便利に使わせてもらって今知ったが、試用期間が四月末で切れてしまいした。
公式サイトを探しても見つかりません。どこへ行ってしまったのでしょうか?

書込番号:9907204

ナイスクチコミ!0


返信する
MaxHeartさん
クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:64件

2009/07/26 10:14(1年以上前)

ネットビジョンのでしたらネットビジョンのサイトにありますよ
http://netvgw2.netvision.co.jp/new2009/products/sample/dl_netchanger.html

前から公式サイトにあったかな?
無線LAN切替ツールっていくつかありそうだから違うかも

しかし今回のバージョンから、ルーター機能に制限がかかっちゃいました
フル機能を使う場合は製品版(WiFiSnap)を購入する必要があるようです

製品版(WiFiSnap)は公式サイトにありますね

書込番号:9909061

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kisamamiさん
クチコミ投稿数:2件

2009/07/27 23:08(1年以上前)

これです。まさに探していたものです。製品版は名前が変わっているのですね。
ありがとうございました。

書込番号:9917129

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

GOOGLE ドキュメント

2009/06/08 16:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM

スレ主 yuu1022さん
クチコミ投稿数:5件

この機種って、Googleドキュメント見れますか?。

この間、NSを見に行ったら『スプレッドシート』が開けませんでした。

ご存知の方、教えて下さい。

よろしくお願いしますm(__)m。

書込番号:9669527

ナイスクチコミ!0


返信する
MaxHeartさん
クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:64件

2009/06/08 22:05(1年以上前)

結論から言うと閲覧は可能で編集は不可でした
また閲覧も微妙な感じでした

アドエスで試しましたのでWS003SHでは同じではないかもです
また、ブラウザ毎に動作が違いました

設定でモバイルとして認識させる、になっているからか、
Googleドキュメントのケータイサイトが開きました
サイトの下のほうに、PCサイトへのリンクがあり、PCサイトにも行けます

Opera mobile 9.5
ケータイサイトで文書は見れましたが、スプレッドシートがなぜかNotFound
PCサイトで試すと、今度は文書が見れなくなり、スプレッドシートが見れました

Opera mobile 8.7
ケータイサイトで文書、スプレッドシート共に見れましたが、
スプレッドシートは、ケータイサイトだからか、1セルずつしか見れません
PCサイトは見れませんでした

IE mobile
ケータイサイトで文書は見れましたが、スプレッドシートがなぜかダウンロードの画面になり
ダウンロードするとExcelファイルになり、ローカルで見れました
PCサイトは見れませんでした

NetFront
こちらはPCサイトが開いて見れませんでした
ユーザーエージェントを変えればケータイサイトが開くかもですが試してません


他にも方法はあるかもですが、自分が試した感じでは
なんとか閲覧は出来ますが、どのブラウザを使っても実用レベルには厳しい印象です

書込番号:9671109

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 yuu1022さん
クチコミ投稿数:5件

2009/06/09 16:47(1年以上前)

MaxHeartさん 

ありがとうございます。
『NS』も見てきたんですが、うまく動かなくて・・・。
知人の「iphone」では見れるんですが、仕事で使うので
ちょっと持ち歩けない感じです。(会社が(^_^;))

今度ドコモから出る『T01−A』も見てみようと思います。


他に良い機種ありましたら教えてください。

書込番号:9674252

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

W-ZERO3

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)