X01HT
- 0.128GB
| 発売日 | 2006年10月14日発売 | 
|---|---|
| 画面サイズ | 2.8インチ | 
| 重量 | 176g | 
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト | 

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全228スレッド)

| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
|  フライトモード | 0 | 6 | 2008年5月7日 00:44 | 
|  音が出ない不具合について | 0 | 5 | 2008年4月2日 21:46 | 
|  GPRSモニターの料金監視について | 0 | 0 | 2008年2月24日 21:27 | 
|  softbankメールの自動受信について | 0 | 0 | 2008年2月15日 14:57 | 
|  Gmailの送受信について | 0 | 2 | 2008年2月15日 14:46 | 
|  パソコンからのメールで | 0 | 2 | 2008年2月3日 06:00 | 

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > X01HT SoftBank
この機種のことを知ってる訳ではありませんが、フライトモードで電波を出す訳がない。と考えられます。
電波なんか出したら全然フライトモードじゃない。と思います。
書込番号:7771148
 0点
0点

この機種もソフトバンク事情も詳しくないのですが、以前こんなスレがありました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/Main.asp?SearchMode=No&SortID=7661995
書込番号:7771181
 0点
0点

上のスレを読んだらフライトモードで無線LANが使えるんですね。
そういう動きがあるのは知ってますが、現状ではまだ国内機内で無線はすべて使えないのに何の為のフライトモードやら…
書込番号:7771309
 0点
0点

こちらのスレで、おそらくX01HTユーザーの方が、使えるとしているようです。
ご参考までに。
http://bbs.kakaku.com/bbs/Main.asp?SearchMode=No&SortID=6936341
SIMなしでも使えるんですね。。。
書込番号:7771310
 0点
0点

> 何の為のフライトモードやら
フライトモードは一気に電波機能を停止させるだけです。
そこから無線LANだけ解除したら既にフライトモードではなくなります。
なので、フライトモードにしなくても電話(3G)だけオフにすればフライトモードから無線LANをONにするのと同じ事になります。
書込番号:7773470
 0点
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > X01HT SoftBank
皆様こんにちは。
困っております。どうぞ、お力をお貸し下さい。
3ヶ月前に中古で購入してから今朝まで特に不具合は
ありませんでした。
簡単に気づいた問題を順番にまとめてみます。
@USBにてPCとX01HTがActivesync出来なくなりました。
(PC本体で不明なデバイスと表示される)
A高度なネットワーク機能のチェックが外れている事を確認。
BPC本体のActivesync再インストールしたが、改善されず。
CPCのUSB及びX01HTの接触を確かめる、
(何度も指し直しを行っていると、極まれにPCが認識するが、
ファイル等を転送したり、接続状態で放置しておくと、接続が
途切れる)
D次に音が鳴らなくなってしまいました。
タップ音から全てのサウンドに障害。通話も不可能
(PCとUSB接続をしている時は、タップ音は鳴ります。通話は
試しておりません)
Eハードリセットしましたが、同期と音の問題は改善されず。
以上のような問題なのですが、どなたかお詳しい方いらっしゃいましたら
お力をお貸し下さい。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
 0点
0点

追加
昨日、純正付属のスピーカーとイヤホンを装着した状態で
通話を試みると通話出来ました。
(スモールトーク装備状態でしたら、タップ音等が聞こえます)
更に、着信時はサウンドが一時的に復旧します。
どうやらX01HT本体のUSBコネクタの接触不良が原因なのでは
と考えております。
もし、どなたか同じ様な症状から復旧された方がいらっしゃったら
方法をご教授下さい。
宜しくおねがいいたします。
書込番号:7620573
 0点
0点

一般人の我々にできることはハードリセットして工場出荷時の状態に初期化して試してみることまでです。それでダメならハードの故障が考えられます。一般人に直せる故障なら良いと思いますが。この機種はよくフリーズしたり動作がおかしくなることが多いですが、たいていソフトリセットか最悪でもハードリセットして工場出荷時状態に初期化すれば直りました。あまり救済策にならない文章かもですが。
書込番号:7620602
 0点
0点

返信が数分の違いで前後してしまったようですが、USBコネクタの接触不良でしたら電気接点クリーナーで磨いてみたらとよいかと思います。
書込番号:7620625
 0点
0点

春三番さん
接点クリーナーでの清掃はミニUSBの端子が見える箇所だけで
いいのでしょうか?
さっきから分解したくてウズウズして「VOID」のシールと睨めっこして
おります。
やはり、素人で出来る範囲と言えばハードリセットまでなんでしょうね。
ご回答ありがとうございます。
書込番号:7620989
 0点
0点

接点クリーナーでの清掃はミニUSBにクリーナー液をちょっと付けて何回か抜き差ししてこするだけです。直るといいですね。では。
書込番号:7622444
 0点
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > X01HT SoftBank
昨年GPRSモニターというパケット監視による料金がわかるソフトを入れました。
なぜか今年になってから課金監視をしているのに、監視されなくなりました。
同じ様になったかたはいますか?
またどのようにすれば解決できますか?
 0点
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > X01HT SoftBank
最近になって、ふと疑問に思ったことがありますので質問させて頂きます。
ソフトバンクドメインのアドレスが必要になったので、
ダウンロードサイトから「ソフトバンクメールアプリ」をダウンロードしました。
※通常の携帯メールに比べ、不便さは非常に感じますが。。。
メールを自動受信した場合、画面上部の3Gマークが点滅するのですが、
点滅中のパケットの取り扱いはどのように理解すれば良いのでしょうか?
点滅中、何らかのパケット通信(送受信)されていると、パケット従量制により、
どんどん課金されているのかなぁと考えると自動受信は危険なのでは?と思うようになりました。
ソフトバンクメールの自動受信に限らないことだとは思いますが、
それ以外の部分は私が能動的に通信しているので『切断』を行うことが意識的にできます。
これらについて何かご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願い致します。
 0点
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > X01HT SoftBank
大変困っていることがあります。
Gmailについてなのですが、オフィス内のワイヤレスLAN(Wi-Fi接続)の時には全く問題なく、Gmailの送受信等々は全く問題ないのですが、高速パケット通信(GPRS/3G)になると、YahooなどのHP観覧は問題ないのですが、Gmailの送受信になると
「メッセージをモバイルデバイスにダウンロードできません。接続されていて、電子メールアカウントの設定が正しいかどうかを確認してから、もう一度メッセージをダウンロードしてみてください。」
というエラーメッセージが出てしまいます。
なにか、ワイヤレスLAN接続のときとパケット通信接続のときとでメールアカウントの設定をかけなければいけないのでしょうか?
どなた、同じような経験をして解決なさった方がいらっしゃいましたら設定方法やアドバイアス等を教えていただければと思いますので、よろしくお願いいたします。
 0点
0点

ちなみに当方の設定状況は下記のようになっています。
【Gmail側の設定】
全てのメールでPOP受信を有効にする 有効 
【X01ht本体の設定】
名前 送信者名 
ユーザー名 Gmailアカウント名.gmail.com 
バスワード Gmailのパスワード 
アカウントの種類 POP3 
受信メール pop.gmail.com:995 
送信メール smtp.gmail.com:465 
ドメイン 空白 
接続 インターネット接続 
送信メールに認証を必要とする 有効 
SSL 受信使用 
メッセージヘッダのみ取得 上限サイズ:999KB 
パケット通信でGmailを送受信する際におかしい部分や設定変更を試す価値があるようなところ等、お気づきの箇所がありましたら、ご連絡ください。
書込番号:6189673
 0点
0点

私も現在、同じ状況です。
以前は3Gでgmailに接続できたのですが、現在は出来ません。
設定も同じです。
何が起こったんでしょうかね。
非常に不便です。
書込番号:7394060
 0点
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > X01HT SoftBank

ウェブはこちらでできる模様。(WEBメールなどであればいけるかも)
http://x01ht.seesaa.net/article/27430760.html
それ以外は製品を買うのが一番手っ取り早そうですが、S!メールのアプリが対応しているかどうかは不明です。
WordやExcelではハングル入力できるそうなので、ひょっとしたら・・・。
http://www.kodensha.jp/soft/walker/tw/index.html
ちなみにお値段\31,290・・
書込番号:7312484
 0点
0点

ありがとうございます。
「Outlook Express」のメールも文字化けせずに
見られる方法をご存知でしたら教えてください<m(__)m>
書込番号:7334053
 0点
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
 


 
        ![X01HT []](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/t/31102000865.jpg)
 
                    




 









 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 












 
 
 
