X01HT のクチコミ掲示板

X01HT

  • 0.128GB

HTC

<
>
HTC X01HT 製品画像
  • X01HT []

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

X01HT のクチコミ掲示板

(1110件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全228スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

データ記憶用メモリについて

2007/03/09 16:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > X01HT SoftBank

クチコミ投稿数:20件

データ記憶用メモリがほとんどありません・・・

というエラーメッセージが出ていまして、いらないファイルを消去したりカードに移動させたりしなければならないらしいのですが、質問が3つあります。

@どんなファイルを消したらいいのか分からない。

A移動して良いファイルはどれか分からない。

B本体に保存されているメールが多いので、これも原因の一つだと思っている。カードに移動させたいが、どうやったら良いのか分からない。

以上です。

どなたかお詳しい方、教えていただければと思いますので、よろしくお願いいたします。

書込番号:6093627

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:129件

2007/03/14 19:11(1年以上前)

X01HTを持っていないので微妙に操作が違うかもしれませんが。
(1)インターネットエクスプローラーのキャッシュを消す。
IEを起動、メニュー=>ツール=>オプション=>メモリタブクリック
履歴のクリアとファイルの削除を行う。

(2)メールの移動
メーラーは何でしょう?
標準のメーラーをお使いなら、マニュアルには書いてないですか?

(3)写真は?
My Documents\マイ ピクチャの下に撮影した写真がいっぱい入ってませんか?
あったらこれも削除かMicroSDに移動しましょう。

書込番号:6114296

ナイスクチコミ!0


tohru123さん
クチコミ投稿数:9件

2007/03/15 10:32(1年以上前)

「スタート」⇒「設定」⇒「システム」タブ⇒「メモリ」アイコン、をクリックすると、現在のメモリ使用状況が表示されます。画面最下段にある文章内の「検索」をクリックするとメモリを消費しているファイルを検索できるので利用なさることをお勧めします。

※しかし、この辺などは説明書の記載が不親切ですよね。自分で使い込んで慣れるしかないようです。

書込番号:6116830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件

2007/03/16 19:51(1年以上前)

教えてあげてもレスがないので、回答を読んでいるのかどうかわからないですね・・・
ここのトピに限りませんが、最近、チラホラいますね。

書込番号:6121758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2007/03/17 02:03(1年以上前)

なつミミさん、ごめんなさ〜い

アドバイスありがとうございます。

ちゃんと皆さんのを参考にさせていただいてますよ。

しかし、決定的な解決にはいたらず、困っています。

どうしてもメールを別の場所に移動できないんですよね〜どうしたらカードとかに移動できるのでしょうか?

書込番号:6123313

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Windows Vistaとの互換性について

2007/03/05 09:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > X01HT SoftBank

スレ主 wmfanさん
クチコミ投稿数:2件

初めて書き込みします。

この機種の購入を検討しているのですが、Windows Vistaでも使えるのか気になっています。
私が今使っているのはXPですが、夏頃にPCを買い換えようと考えており、「PC買い換えたら連携できなくなった」にならないか心配です。
Vistaでは、ActiveSyncに代わって、「Windows モバイル デバイス センター」がその役割を担うようですが、問題は起きてないでしょうか?特にOutlookの同期を考えておりますので、新しいOffice2007との互換性も気になります。
どなたか、使用感などを教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:6076948

ナイスクチコミ!0


返信する
taka-eさん
クチコミ投稿数:19件

2007/03/09 11:02(1年以上前)

私も同じことが気になってまして、自分なりに調べていたんですけど、現状のWindows mobile 5.0ではWindows Vistaとの連携は厳しいようです。現状のX01HTで、容易にWindows Vistaとの同期や、Windows Vistaへのリモートデスクトップ接続ができないのだとしたら、X01HTの購入を躊躇してしまいます。私の場合は海外に行くことはないので、シム解除とかはどうでもいいんですけど、LIVE Messengerを使用するために一手間いるのも躊躇している原因のひとつです。

第二四半期(6月)にはWindows mobile 6.0のハードが東芝(G900)とHTC(HTC S730)からソフトバンクに投入されるようですけど、Windows mobile 6.0はLIVE Messengerや自動アップデート機能が標準装備のようですし、その頃まで待つべきなんでしょうか…。スマートフォン業界では世界のHTCとは言え、選べるハードがこれほど少ないというのも「待ち」なのかな、とも思っています。デザイン的にX01HTは好きなんですけどね。

ヤフオクに「5000円でWM6に書き換えてあげます」っていうサービスが出品されてますけど、どうなんでしょう?将来的にDLなりソフトバンクショップなりで、X01HTをWindows mobile 6.0にアップグレードして貰えるなら即決で購入するんですが。

3/16に予想外なことが起こればいいですね!

参考//
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?displaylang=ja&FamilyID=9E641C34-6F7F-404D-A04B-DC09F8141141

http://www.forest.impress.co.jp/article/2007/01/31/remotedesktop6.html

書込番号:6092765

ナイスクチコミ!0


taka-eさん
クチコミ投稿数:19件

2007/03/10 14:33(1年以上前)

すみません。vistaとの同期は可能なようです。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0702/07/news071.html

書込番号:6097468

ナイスクチコミ!0


スレ主 wmfanさん
クチコミ投稿数:2件

2007/03/11 20:11(1年以上前)

返信ありがとうございます。

おおおおーーー。できるのですね!
私がこの機種を買う障害になっていたポイントが2つありまして、1つは今回お聞きしたこと、それから2つめはMMSが使えないことだったのですが、2つめの件も3/16にはできるようになるそうですし、どうも解決してしまったようです。
いろいろな評判を聞いていると、フリーズしやすいというのが難点ですが、それもまた一興。Windows 9xを使っていた昔を思い出して、楽しんでみます。

ありがとうございました。

書込番号:6103279

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ロケーションフリーは使えてますか

2007/02/06 15:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > X01HT SoftBank

クチコミ投稿数:3件

ロケーションフリーは使えますか。また使えたとして実用性など、教えてください。

書込番号:5969144

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2007/02/10 15:17(1年以上前)

NetFront LocationFree Player for Pocket PC 2.0.1
で室内は問題なく使えています。
画面は小さいですが、pspより俄然良いです。

外出の際の設定がわかりません。
どなたかご存知の方いらっしゃいませんか?!

書込番号:5983872

ナイスクチコミ!0


tohru123さん
クチコミ投稿数:9件

2007/03/07 14:08(1年以上前)

3G接続でも使用できます。本体への登録さえ終わっていれば特に設定は必要ありません。ただ電源ON後に起動すると、何故か3Gへ接続に行ってくれません。他のIEなどで接続した後でないと接続に失敗します。どなたか解決方法をご教授いただけるとありがたいです。
※ところで、これって「パケット定額Biz」の定額対象なんですよね?

書込番号:6085360

ナイスクチコミ!0


tohru123さん
クチコミ投稿数:9件

2007/03/09 15:52(1年以上前)

自己レスですが、パケット料金が心配になって「157」に電話して聞いてみました。電話に出たお姉さんは、やはり判断しかねたらしく、しばらく待たされましたが、携帯電話(X01HT)単体での利用であれば「PCサイトダイレクト」の扱いとなり、3/1付けで「パケットし放題」適用になっているため定額扱いになるとのことでした。
一応安心しましたが、毎日更新される「My Softbank」の「当月利用照会」のパケット利用料を見てると定額適用しない場合の概算とはいえ、身も凍るような凄い額で、まともに請求されたら間違いなく「パケ死」です。

書込番号:6093485

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

インターネット

2007/03/08 12:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > X01HT SoftBank

スレ主 窪ずきさん
クチコミ投稿数:44件

本体だけ買えばインタネットができるのでしょうか?素人なので分かりやすくお願いします。

書込番号:6089082

ナイスクチコミ!0


返信する
O-paさん
クチコミ投稿数:28件

2007/03/08 12:53(1年以上前)

窪ずきさん こんにちは。

本体だけでPCと同じ画面のインターネットが出来ます。
(PCと同じ画面というのはケータイサイトとは違うって事です)
但し、PCと同じ画面を表示する為に大きなデータを受信する必要があり
この受信料が馬鹿になりません。

その為、「パケットし放題」という定額のオプションがあるのですが、
このX01HTにおいては最大9800円が上限です。

基本料金(ホワイトならば980円)、パケットし放題 最大使って
9800円、S!メール 300円 プラス電話した時の通話料、ソフトバンク以外への
メール料金送信する容量による価格の60%が最低の1ヶ月の料金になります。
目一杯使ったら確実に12000円は最低でも超えます。

ちなみに「パケットし放題」に入らないで動画などダウンロードしてみた人で
月の料金が200万近くなったとの報告もありますので、インターネットを
見るならば「パケットし放題」は必須ですね。




書込番号:6089120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:362件

2007/03/09 10:05(1年以上前)

無線LANを利用してインターネットを見るだけであれば、無線LAN接続の費用だけでいいのでは?

書込番号:6092641

ナイスクチコミ!0


スレ主 窪ずきさん
クチコミ投稿数:44件

2007/03/09 10:10(1年以上前)

無線LANが出来る環境であれば使い放題に入らなくてもいいのでしょうか?

書込番号:6092655

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/03/09 10:14(1年以上前)

ブループランSS+パケット定額Bizが今のところフルブラウザでは一番安上がりのようです。

書込番号:6092669

ナイスクチコミ!0


スレ主 窪ずきさん
クチコミ投稿数:44件

2007/03/09 10:18(1年以上前)

巨神兵さん
それはトータルでいくらぐらいでしょうか?電話はあまりつかいません。

書込番号:6092677

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/03/09 10:25(1年以上前)

基本料  3570円(年数による割引あり)
S!ベーシック 315円
パケット定額Biz 5985円

合計 9870円

http://broadband.mb.softbank.jp/corporate/release/pdf/20070201.pdf

書込番号:6092695

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/03/09 10:47(1年以上前)

 一番安くインターネットをしたいときはウィルコムの方がずっとよいと言われています(速度はかなり遅いらしいですが)

 新プランと組み合わせれば月額4000円ちょっとでつなぎ放題?

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/33521.html
http://www.willcom-inc.com/ja/plan/option/rip/index.html

書込番号:6092736

ナイスクチコミ!0


WULONGCHAさん
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:21件 Amazon 

2007/03/09 15:49(1年以上前)

俺の使い方を紹介する。

友達がソフトバンクだったから今でも回線継続中だが今月中には解約する。パケットし放題既に解約した。今はYahoo公衆無線LAN中心に使っている。

プレミアム会員月額約300円と公衆無線LANを申し込めばOK
5月末まで無線LANは利用料無料だから月額300円で使い放題ってことだ。本機のWiFiカードは受信感度が悪いからアンテナの近くに居ないと認証にイライラする。無線が切断するとパケット網をサーチし始めるからフライトモードにしてWiFiだけ使っていればいいだろう。以上

書込番号:6093474

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > X01HT SoftBank

クチコミ投稿数:27件

今PCがネットに接続できない状態なんで、
X01HTを3Gでネットに接続したいんですが
USBでPCに接続(ActiveSync時)してる時は
ネット見れないんです。如何してでしょうか?
色々設定見ても分かりません。
お教えください、よろしくお願いします。m(__)m

書込番号:6074669

ナイスクチコミ!0


返信する
O-paさん
クチコミ投稿数:28件

2007/03/05 16:46(1年以上前)

こんにちは、X01HTをモデムとして使ってPCでネットを見るということ
でしょうか?

もし、この使い方ならば残念ですがX01HTのモデム機能は使えないように
なっていいるようです。
その代わりブルートゥースで接続する方法があります。
ここを参考にしてみてください。

http://www.htc-fan.jp/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=220&forum=4

出来る代わり、従量料金なのでつなげばつなぐほどお金がかかりそうです。

書込番号:6078077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2007/03/05 21:44(1年以上前)

回答ありがとうございます。
質問が悪かったですね、X01HT本体の方で
ネットを見たいんです。単体の場合だと見れるんですが、バッテリの心配ないようにUSBでPCにつないでいるとネットに繋がらないんです。
どうしてなんですかね?
お手数かけます。

書込番号:6079269

ナイスクチコミ!0


O-paさん
クチコミ投稿数:28件

2007/03/08 09:11(1年以上前)

ガチポンさん こんにちは。

了解です。USBは充電だけということですね。
確か ActiveSyncでPCとリンクさせるとPC側との接続のためにポートかが
取られてしまい、パケットが使えなくなるという形だったと思います。
(確実じゃないかもしれません)

PC USBとの接続での充電でなく、ACアダプターでの充電でWEB接続はどうでしょうか?

書込番号:6088560

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

MSN Messengerあります?

2007/02/15 20:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > X01HT SoftBank

スレ主 WULONGCHAさん
クチコミ投稿数:447件 Amazon 

この端末には、MSNメッセはデフォルトでインストールしてないようなのでマイクロソフトダウンロードセンターを探したんですが、見つかりませんが、どこかに格納しているところないですか?

書込番号:6006247

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 WULONGCHAさん
クチコミ投稿数:447件 Amazon 

2007/02/16 23:24(1年以上前)

サードパーティー製のマルチチャット対応のは見つかったけど有償じゃん。どこかにMSNメッセないのかな?

書込番号:6010700

ナイスクチコミ!0


GochaMixさん
クチコミ投稿数:6件

2007/02/17 03:01(1年以上前)

http://yuamobile.exblog.jp/4881629
↑これを参考にすればいけますよ。

書込番号:6011454

ナイスクチコミ!0


スレ主 WULONGCHAさん
クチコミ投稿数:447件 Amazon 

2007/02/17 07:55(1年以上前)

URL紹介ありがとうございます。
あそこにも書かれていましたが、CABファイルってどうやって
インストール出来ますか?ActiveSyncでスンナリ入んないんですか?


探したら
http://www.iomx.com/download/pocket-pc/msn-messenger.htm
にもありましたが、旧バージョンみたいですね。
やっぱPocket MSNだと中国在住のあの方のものしかないのかな。

書込番号:6011688

ナイスクチコミ!0


GochaMixさん
クチコミ投稿数:6件

2007/02/18 12:35(1年以上前)

cabファイル形式でのインストールは、本体に転送後、ファイルエクスプローラーからタップすればインストールが始まります。

書込番号:6017026

ナイスクチコミ!0


スレ主 WULONGCHAさん
クチコミ投稿数:447件 Amazon 

2007/02/18 20:21(1年以上前)

ちょっとやってみます。
有難うございました。

書込番号:6018733

ナイスクチコミ!0


スレ主 WULONGCHAさん
クチコミ投稿数:447件 Amazon 

2007/03/07 14:38(1年以上前)

お陰様でMSNメッセ出来ました。
これ便利ですね。outlookメールにHOTMAILのフォルダーが出来てるんで非常に便利だと思いました。
これらのメールは最新50通までしか表示しないのかな?それで押し出し方式で51通前が自動的に消えるって事?

書込番号:6085403

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)