X01HT
- 0.128GB
| 発売日 | 2006年10月14日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 2.8インチ |
| 重量 | 176g |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全253スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2009年8月12日 22:00 | |
| 0 | 0 | 2009年7月30日 18:47 | |
| 0 | 1 | 2009年2月7日 12:49 | |
| 3 | 0 | 2008年12月10日 21:47 | |
| 0 | 0 | 2008年9月25日 21:54 | |
| 0 | 0 | 2008年7月21日 15:57 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > HTC > X01HT SoftBank
この機種を譲ってもらったのですが事情があってパケット定額フルに換えることができないので通話とメールのみの使用を考えております。ただSメールを使用するのにソフトをダウンロードしないといけないですよね?それってかなりパケ代が掛かるんでしょうか?また、メールを手動受信する意外は3Gを遮断するつもりですがパケ代はフルじゃなくて大丈夫ですか?分かる方、教えて頂けたら嬉しいです。
0点
MMSのメールソフトはX01HT上からアクセスする必要がありますが,無線LANで接続した場合にはパケット代はかかりません。
また,メールに関わるパケット代は当然データ量できまりますので,いくらかかりますかと質問されても誰も答えられませんよね。
パケット割引なしでは1パケット(128バイト)で0.2円です。1パケットは64文字に相当しますが,サーバへの認証やメールヘッダがありますので,1通あたり最低でも2パケット程度になるでしょう。ご自分で考えて見てください。
書込番号:9989701
0点
スマートフォン・携帯電話 > HTC > X01HT SoftBank
オークションで売られてるのを買うのですが、ウインドウズの5と6があってどっちにしようか悩んでいます
どちらがいいでしょうか?
使い勝手とかはどうですか?
YouTubeが見れるのでいいかなあと思いまして
携帯サイトはまったく見れないんですか?
0点
スマートフォン・携帯電話 > HTC > X01HT SoftBank
この機種をPDAとして使用したいと思うのですが、SIM無しではあまり使い物にならないとの記述を過去ログで見ました。
そこでプリペイドSIMで、使い物になるようにしたいと思うのですが、可能かどうかご教授戴けるでしょうか。
0点
SIMなしでも電話機能オフにしておけば普通に使えます。もう2ヶ月も前の質問じゃ解決済みですよね。
書込番号:9054016
0点
スマートフォン・携帯電話 > HTC > X01HT SoftBank
東芝がひどすぎたのか。HTC社は台湾のメーカーといえ
東芝に比較すると格段に使いやすい製品でした。
X-01Tでは、USB接続不良が、半年で3回も発生し、毎回
基板交換したとのこと。でも実態はソフトの不具合に
決まっている。そのリコール隠しをしています。
腐った製品からの乗り換えですから、感激の毎日です。
HTC社萬世 加油
3点
スマートフォン・携帯電話 > HTC > X01HT SoftBank
スリープモードにチェックを入れて、数時間使用しないで放置したり、PCUSBケーブルでつないで同期をしたりすると、スリープモードに入り固まることが頻繁にあります。
電源ボタンを短押ししてもスリープモードは解除されません。
スリープモードのチェックを外して、バックライトの省電力にチェックをいれて操作する分には何ら不具合はないです。
どのようにすれば解決できますでしょうか?
バックライトの省電力だけですとバッテリーは数時間持たないようです。
予備バッテリーもありますが、ウィンドウズモバイル6は安定性はどうなのかとも
気になります。
0点
スマートフォン・携帯電話 > HTC > X01HT SoftBank
出張の際にホテルの有線LANをX01Tで使用するため、GW-MF54G2 の購入を考えてます。
対応OSにWindows Mobile 6は書いてありませんが。接続できるでしょうか?
実際に使用なさった方がいらっしゃいましたら、お教えください。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
