X01HT のクチコミ掲示板

X01HT

  • 0.128GB

HTC

<
>
HTC X01HT 製品画像
  • X01HT []

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

X01HT のクチコミ掲示板

(1110件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全253スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入値段について

2006/10/30 10:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > X01HT SoftBank

クチコミ投稿数:6件

質問させてください。
新規の場合26日の前までは本体をスーパーボーナスで1万前後で買い料金は2280円の割引が出るという話だったのですが、26日以降の新スーパーボーナスでは本体価格は0円だが月々690円の本体代負担になってました。24ヶ月を考えると16560円になると思うのですが本体価格が高くなってますよね?ということは26日前までに購入した方が得だったのでしょうか?本体を1万前後で買う方法はないのでしょうか?

書込番号:5585745

ナイスクチコミ!0


返信する
魚類さん
クチコミ投稿数:1637件Goodアンサー獲得:1件

2006/10/30 12:00(1年以上前)

>24ヶ月を考えると16560円になると思うのですが
>本体価格が高くなってますよね?

そうですね、払う金額は増えてます。
他にも細々と値段の上がったサービスもありますよ。

書込番号:5585850

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2006/10/30 17:39(1年以上前)

旧スーパーボーナスと新スーパーボーナスでは複雑さはたいして変わってないんですよね。
だとすると値上げが目的だった可能性もありますね。

書込番号:5586518

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

無線LANについて。

2006/10/29 11:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > X01HT SoftBank

スレ主 anakumaさん
クチコミ投稿数:8件

初心者的な質問で恥ずかしいのですが
この機種で無線LANスポットでネットをする際に
パケット代はどうなるのでしょうか?

書込番号:5582488

ナイスクチコミ!0


返信する
sigrouさん
クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:2件 X01HT SoftBankのオーナーX01HT SoftBankの満足度3

2006/10/29 12:59(1年以上前)

無線LANアクセスポイントを使う限りソフトバンクへのパケット代はかかりません。
後はアクセスポイント次第です。

書込番号:5582694

ナイスクチコミ!0


スレ主 anakumaさん
クチコミ投稿数:8件

2006/10/29 13:22(1年以上前)

sigrouさん、ありがとうございます。
アクセスポイント次第とは、そのポイントでのLAN使用料が
有料か無料かって事ですよね?

では携帯自身だけを考えると
パケット割等に加入していなくてもパケット代は無料なわけですか?

書込番号:5582765

ナイスクチコミ!0


スレ主 anakumaさん
クチコミ投稿数:8件

2006/10/29 13:50(1年以上前)

同じ質問の繰り返しになってしまい、すみません。
大変よく解りました、ありがとうございました。

書込番号:5582840

ナイスクチコミ!0


sigrouさん
クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:2件 X01HT SoftBankのオーナーX01HT SoftBankの満足度3

2006/10/29 14:00(1年以上前)

そうです。ソフトバンクへのパケット料は一切かかりません。

他の場合もあるので参考までに理屈で説明すると、
この携帯をで普通にインターネットに接続するとソフトバンクのアクセスポイント「open.softbank.ne.jp] に接続されます。このサーバーを通るパケットを監視して課金しているわけです。

かたや無線LANスポットではanakumaさんがどこの無線LANアクセスポイントを使うかソフトバンクが把握できるはずもないので当然課金はできません。アクセスポイント提供者による課金となります。ご自宅でしたらもちろん無料ですし、YahooBBなどは月々200円など様々です。

携帯電話会社としては自分のユーザーは常に自分のネットワーク内において把握したいようなので、Willcomでもなかなか自分の回線以外のアクセス手段を搭載しませんね。

よって、この機種は携帯電話会社にとってはあまり喜ばしくないが、ユーザーにとっては使い方によっては非常にメリットが生まれるの機種ではないでしょうか。

私も買いました。

書込番号:5582853

ナイスクチコミ!0


スレ主 anakumaさん
クチコミ投稿数:8件

2006/10/29 14:42(1年以上前)

sigrouさん 、ありがとうございます。
そうなんですか、購入済みなのですね。それなら確かな情報ですね。
私も今検討中なのですが迷っている内容はダウンロード出来ない部分なんです。
もう少しよく考えてみます、大変勉強になりました。
ありがとうございました。

書込番号:5582953

ナイスクチコミ!0


sigrouさん
クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:2件 X01HT SoftBankのオーナーX01HT SoftBankの満足度3

2006/10/29 17:19(1年以上前)

ついでに

Netfrontというブラウザーを使えば、WEB上の画像などもダウンロードして保存できます。

書込番号:5583343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/10/31 00:12(1年以上前)

先週末購入し、家の無線LANに無事に接続出来ました。きちんとIPアドレスもふられています。ですが、プレインストールされているInternet ExplorerやOutlookを接続しようとすると3Gが立ち上がります。他のホームページでも同様の事例をお持ちの方がいますが、皆さんは如何でしょうか?ちなみにその方は、Sigrouさんの紹介されたNetfrontでは旨く接続出来るとの事です。ところで、逆にNetfrontで3Gに接続しても、料金体系はパケットし放題になるるのでしょうか?

書込番号:5588125

ナイスクチコミ!0


sigrouさん
クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:2件 X01HT SoftBankのオーナーX01HT SoftBankの満足度3

2006/11/02 10:38(1年以上前)

こんにちは。

常に無線LANを起動しておけば、優先されませんか?
ワイヤレスマネージャーで無線LANがOFFになっていると3Gに行きます。

また、デフォルトでは接続先はSoftbankしか設定がありませんからこの端末を使う限り定額になるのではないでしょうか。昔流行ったPCサイトブラウザー云々の頃は使うブラウザーによって接続先を代えていたみたいですので2つの料金体系があったのだと思います。このあたりは今月最初の方々の請求書が届いてから明らかになるでしょうね。

書込番号:5595241

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > X01HT SoftBank

クチコミ投稿数:22件

本日購入しました(機種変更)。値段の内容については、なんだか店の人もあまりよくわかっていないようで、かなり手続きに時間がかかりました。(全部で2時間ぐらい)
 まだ、メールとインターネットしかしていませんが、ネットのスピードは結構速いです。(今までiPAQ4700にso-netのサービス利用してましたが、これと比べるとあまりストレスを感じませんでした。)画面はPDAにしては、やはり小さく、メール打つのに慣れるまで大変そうです。(画面上のキーボードのタップが小さくてとてもやりにくいです。)でも、全体としては結構いいような気がします。
 さて質問ですが、microSDカードは1Gのものが使えるとカタログには載ってますが、2Gのもので動作確認が取れたものがありましたら、お教えください。よろしくお願いいたします。
 あと、暗証番号の変更をしていましたら、はじめの番号は9999であったようなのですが、知らずに元の携帯の暗証番号を入れていましたら、SIMカードにロックがかかってしまいました。(PUKを入力してください。)と出てしまいました。これはソフトバンクに電話しないとやっぱりいけないんでしょうか?もしどこかにのっているようなものでしたら、その場所をお教えください。
(わかりにくくてすみません)

書込番号:5581151

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

@softbank.ne.jp!!

2006/10/28 23:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > X01HT SoftBank

ドコモからのMNPを検討中なのですが、このX01HTはドメインが@softbank.ne.jpのメールでの送受信はできないのでしょうか?

書込番号:5580963

ナイスクチコミ!0


返信する
GANDULFさん
クチコミ投稿数:13件 X01HT SoftBankのオーナーX01HT SoftBankの満足度5

2006/10/29 00:32(1年以上前)

残念ながら、ドメインが@softbank.ne.jpの使用は無理みたいですね。
SMSは使用可能です。携帯電話メールとして使用するのであればPOP3アカウントを使用することで大丈夫ですよ。

書込番号:5581297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/10/29 12:05(1年以上前)

ヤフーメールでいいと思いますよ。
ソフトバンク社ですから。

書込番号:5582542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2006/10/29 19:51(1年以上前)

返信ありがとうございます!

やはり無理なんですね。
ということは不用意にこの機種に変えてしまうと、PCアドレスを受信拒否している携帯には、メアドの変更案内も送れないという状況にもなってしまうのですな。

メル友100人消えるかな♪?
じっくり検討してみます。 


書込番号:5583849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/11/01 11:11(1年以上前)

教えてください。
@softbank.ne.jpのドメインが使えないとすると、POPアカウントのメールをいちいち確認しなければ「メール着信」が確認できないことになるのでしょうか?
つまり、「タイムリーな受信」が出来なくなってしまうのでしょうか?

書込番号:5592141

ナイスクチコミ!0


Garandさん
クチコミ投稿数:2件

2006/11/03 14:01(1年以上前)

みんなあまり話題にしてないみたいだけど、一般的な携帯ならできる「予期せぬメールのタイムリーな受信」はできないよ(SMSを除く)。

絶対できないか、というとやり方はない訳じゃなくて、POP3メールの設定オプションで「自動接続」を短時間ごとにやるようにすれば、まあ近い効果は得られる。でも、この場合接続料はかかるし、電池はガンガン減るし、ハンディは大きい。

携帯に何を一番求めるかは人それぞれだけど、予期しないメールでもタイムリーに受信する機能を重視する人は、よく考えた方がいい。

実は僕はその機能を重視する派で、キーボードが便利そうだと思ったのもメールをするからに他ならない。よくアメリカのビジネスマンやビジネスウーマンたちが持ってるブラックベリーみたいな使い方ができると思ったんだ。でもこりゃダメだ。発売と同時に買って米国出張に持ってったんだけど、当てがはずれた。

因みに、期待した無線LAN機能については、無料で即使える公衆無線LAN環境にはニューヨークとシカゴでは遭遇せず、宝の持ち腐れだった。

誤解のないよう付記しておくと、自分から能動的にメールの受信操作をすれば、勿論メールは受信できる。だから、予期しているメールなら十分対応できるし、多少読むのが遅れてもいいメールなら問題なく対応できる。また無線LAN環境で長時間過ごす人なら、使い勝手は飛躍的に高まる。キーボードは数字キーだけの携帯に比べて別世界の使いやすさだし、端末自体もそこそこ高級感もあってよい。繰り返すが、何を最も求めるか、だと思う。

書込番号:5598871

ナイスクチコミ!0


NLP_manさん
クチコミ投稿数:6件

2006/11/04 11:04(1年以上前)

便乗質問ですいません。。。
現在普通の携帯でも妙に頻繁にメールチェックしてしまうので、
メールチェック自体はそれほど苦痛ではないのですが、
普通の携帯(当方ムーバですが・・・)で
メールチェックをするのとは発生するパケット通信量、
結構変わる物でしょうか?

だいたいこの機種で、メーラーを使って一回メールをチェックすると
どれほどのパケット通信が発生するのでしょうか?

書込番号:5601820

ナイスクチコミ!0


Garandさん
クチコミ投稿数:2件

2006/11/05 10:21(1年以上前)

正確にお答えするほどは知識がないんだけど・・・やってみよう。

まず、接続料。

販売店で追加オプションの「デュアルパケット定額」を一緒に申し込むことが必須と言われたのでそうした。

このオプションは1パケット0.05円の従量制が基本で、ミニマムチャージは1,000円、マキシマムチャージは3,900円。つまり、月額3,900円(税抜き)でメールとウェブ(パケット)は使いたい放題になる。

これに各自の基本使用料と「S!ベーシックパック」なる月額300円(税抜き)のパケ通基本料金(?)を足したものが月額合計になる。

僕の場合基本料金は「バリューパック」3,900円(税抜き)なので、通話が一定量を超えなければこれに「S!ベーシックパック」月額300円(税抜き)と「デュアルパケット定額」を足して、パケットをmax使ったとして合計8,100円(税抜き)になるはず。これって安いのかな?

さて、以上は国内での利用の場合。僕が当てがはずれたと思ったのは、上記の外枠になる海外ローミングサービス中のこと。ローミング事業者にもよるけど、下手をすると100円/100KBとか200円/100KBとかする。これで自動でしょっちゅうメールをチェックして一週間も過ごしたら、とんでもないことになる。

さて、FOMAのことはまったく無知なんだけど、自分でメールって受信しにいかないとだめなんだ?この機種の前に使ってたauやvodafoneの携帯メールだと、メール着信は自動的だったんだけど。

書込番号:5605364

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PDAとしての使用感

2006/10/28 22:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > X01HT SoftBank

クチコミ投稿数:2件

PDAを長年使っていましたが、携帯と両方持つのが面倒なので、これに乗り換えようと思ってます。予定表などは、「さいすけ」のように1ヶ月の予定を表示できますか?それから、PDAのボイスレコーダ機能を使って会議を録音しているのですが、ボイスレコーダ機能はありますか?パンフレットを読んでも、ソフトバンクのHPをよくわからないので、すでにご使用になっている方からご教示ください。

書込番号:5580835

ナイスクチコミ!0


返信する
sigrouさん
クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:2件 X01HT SoftBankのオーナーX01HT SoftBankの満足度3

2006/10/29 17:35(1年以上前)

こんにちは。さて

>予定表などは、「さいすけ」のように1ヶ月の予定を表示できますか?

1ヶ月表示はできますが、詳細は表示されませんので「さいすけ」などのソフトを使わるといいと思います。(私はPocket Informantというソフトを使っています。)

>ボイスレコーダ機能はありますか?

これはWindowsMobile標準のものがついていますのでそのまま使えます。が、「Vito SoundExplorer」というソフトを使うと圧倒的にいい音質でなおかつMP3でファイルサイズも小さく録音できます。

書込番号:5583391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/10/30 11:06(1年以上前)

sigrouさん、早速のご回答ありがとうございます。
当方、老眼が進んできていますので、画面が小さいことに少し不安がありますが、1ヶ月表示できるソフトがあるのなら助かります。ボイスレコーダー関連のソフトの紹介もふくめて、貴重な情報をありがとうございます。購入への気持ちが強まりました。

書込番号:5585764

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

大変気が早い質問です!

2006/10/28 19:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > X01HT SoftBank

クチコミ投稿数:5件

この機種は後継機続くんでしょうかね?大変魅力的なのですが
SBは機種がしずらそうなので躊躇してしまいます。

書込番号:5579962

ナイスクチコミ!0


返信する
sigrouさん
クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:2件 X01HT SoftBankのオーナーX01HT SoftBankの満足度3

2006/10/29 17:39(1年以上前)

HTC社からはその後もどんどん新機種がリリースされていますが、ソフトバンクが採用するかは?ですね。

しかし、年末年始までに隠し玉が2機種あるとのことですので、それを見極めてからでも良いと思いますよ。(うわさのAppleか、Treoのどちらかはリリースされると思っているんですが。)

書込番号:5583406

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)