X01HT のクチコミ掲示板

X01HT

  • 0.128GB

HTC

<
>
HTC X01HT 製品画像
  • X01HT []

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

X01HT のクチコミ掲示板

(1110件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全253スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > X01HT SoftBank

クチコミ投稿数:1件

X01HTを使用していますが,メールが自動着信しないので、毎回見に行っています。
タイムラグとパケ代が異常に高く使用に耐えません。
そこで、白ロムで他機種に変更しようと思いますが,
このUSIMカードを白ロム他機種に移した場合,その新機種で携帯メールは使用できますか?
(X01では使えなかった携帯メルアドがUSIMにすでに入ってる?)
どなたか知っている方、教えてください。

書込番号:7108688

ナイスクチコミ!0


返信する
ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2007/12/13 13:35(1年以上前)

SIMカードには契約した番号とアドレス、50件までのアドレス帳が記録されてます。

ところでSメールが使えるソフトウェアはもうでてますよね?
またパケット使う人はブループランに自分割とパケットbizにすればホワイトプランにパケット定額より安く使えます。
定額に下限なしのなるので見方によっては高いのかもしれませんがf^_^;

書込番号:7108816

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

売っているところ、ご存じないですか。

2007/12/07 21:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > X01HT SoftBank

クチコミ投稿数:8件

先日までオンラインショップで売っていたので、金ができたら買おうと思っていたのですが、今日見たら、品切れ!どなたか売っているところ、ご存じないでしょうか?

書込番号:7082994

ナイスクチコミ!0


返信する
ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2007/12/07 22:37(1年以上前)

予約すればいいのでは?^^;

書込番号:7083471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/12/08 08:04(1年以上前)

予約、できないんですね、一覧表に機種名が出てきません。お店に聞いても、もう2〜3か月、入ってきてないので、もう終わりじゃないですか、と言われました。確かに出てから1年以上経ちますし。どうなんでしょうね。買えないとわかると、余計欲しくなります。

書込番号:7084914

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2007/12/08 11:30(1年以上前)

白ロムならオークションにありますね。

書込番号:7085494

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

パケット通信料課金のしくみは?

2007/11/11 17:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > X01HT SoftBank

スレ主 katzchenさん
クチコミ投稿数:3件

毎日確定前料金をチェックしているのですが,使っていないパケット通信料が課金されているので質問させてください。

例えば一昨日から昨日でパケット通信料が800円課金されています。しかしこの間私は終日家におり,またメール・通話は一切していません。インターネットに関しても終日自宅の無線LANに接続した状態であり(普段からほとんどメールもしないため3Gの状態にはしていません),インターネットを使った際にも無線LANに接続していること,また3Gのマークがどこにも出ていないことも常に確認しています。

このような状況でパケット通信料が課金されているとすればどのような原因が考えられるのでしょうか?

書込番号:6970521

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/11/11 17:32(1年以上前)

まさにすぐ下に同じと思われるスレがありますよ。
書き込み番号[6956083]で検索してみてください。

書込番号:6970575

ナイスクチコミ!0


スレ主 katzchenさん
クチコミ投稿数:3件

2007/11/11 17:47(1年以上前)

返答有難うござます。
しかしおっしゃったスレでは自動的に3Gに接続される場合ですよね?
私の環境では常に無線LAN圏内なのでちょっと違うと思うのですが・・・

また自動的に3Gに接続されているとしても一日で800円は少し多くないですか?

書込番号:6970640

ナイスクチコミ!0


スレ主 katzchenさん
クチコミ投稿数:3件

2007/11/11 17:54(1年以上前)

補足すると

>Windows Mobile端末では無線LANサービスON状態で無線LAN圏外の場合に、インターネット接続が必要となるアプリケーションを起動した場合には、自動的に3Gネットワークに接続します。


これは承知しているのですが,このような場合,無線LANのアイコンと同時に電波アイコンの右上に「3G」マークがでるのです。
私はいつもこのマークが出ていないことを確認して無線LAN接続でインターネットをしています。

しかし私の場合は常に無線LAN圏内だったのでお尋ねした次第です。

よろしくおねがいします。

書込番号:6970671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/11/11 18:34(1年以上前)

私が言ったスレでは、「S!メールが出来るソフトを入れているとパケット代が発生しますよ」っていうことだったと思ったのですが違うのでしょうか?
katzchenさんの場合もS!メールのソフトを入れてるんじゃないかと思って案内させていただいたわけです。

ん、そういえばメールも一切されてないと書かれていましたね(^^;
そうなるとS!メールのソフトも除外されるのかな・・・。
自動的に通信するソフトって可能性があるのかは判断つかないのですが。

書込番号:6970860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2007/11/11 22:37(1年以上前)

一昨日から昨日までの間に一切使っていないということなのですが
その前の日から一昨日までの間には使っていないのでしょうか。

毎日チェックを入れているということなのですが
157で案内される料金って
昨日までの通話料金と
近日までのメールWEB料金、ということだったと思うので
そういうことがあるかなぁと。

推測でしかないし
私の捉え間違いかもしれませんが。

書込番号:6972162

ナイスクチコミ!0


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2007/11/12 13:17(1年以上前)

推測ですけど、無線LAN環境でも、なんらかのソフトは自動的に3Gをつかうのではないかと。SoftBankメールあたりがあやしいような気がします。外してみたらどうなりますか。メールを使っていないと仰ってますが、メールの中身はやり取りしていなくても、到着確認などで基地局とパケット通信を行っているのかも知れません。

対策としては無線LANでも自動的に3Gを使うソフトを特定して、そのソフトを外す。あるいは、無線LANがあっても、パケット定額はつけておくくらいしか思いつきません。

たしかX01HTでMMSをつかえるようにするSoftBankメールは最初のリリースでは無線LANと併用できない問題がありましたが、今の版ではその問題を回避するために、メールのパケットに関しては無線LAN環境でも、自動的に3Gに接続するようになっているのかも知れません。

書込番号:6974202

ナイスクチコミ!0


hirocky00さん
クチコミ投稿数:3件

2007/12/06 17:37(1年以上前)

入れているソフトで、ネットに接続できるソフトに
よっては、3G接続しますよ

書込番号:7077855

ナイスクチコミ!0


hirocky00さん
クチコミ投稿数:3件

2007/12/06 17:42(1年以上前)

あ、機種変更等でX01HTにした場合、

前の携帯電話のメール受信で自動受信なんかにしてたら、
出会い系とかのメールで受信している可能性が・・・

書込番号:7077873

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

不正?請求

2007/11/08 00:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > X01HT SoftBank

クチコミ投稿数:7件

X01HTで使用した覚えがまったく無いのに、パケット通信を請求されて驚きました。お客様窓口に返答を求めたところ、この機種は勝手にインターネットにアクセスするため、自動的にパケット通信費が発生するとの事です。
購入時に店頭ではまったくそのような説明が無い、取扱説明書にも記載が無い、ホームページにも紹介がありませんでした。
電話で説明を求めたところ、「この機種は仕方が無い」以外に説明が無く、毎月使ってもいないパケット代が請求されます。
MMSを使えるようにSoftBankメールをインストールしたころからこのような事態になっていますが、ほんとうにこんなひどい機種(というか会社?)なんでしょうか?
使ってもいない請求を防ぐ手立てをご存知の方、ご教授下さい。

書込番号:6956083

ナイスクチコミ!0


返信する
ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2007/11/08 05:08(1年以上前)

勝手に??
無線LANのつもりが3Gエリア内だから自動切替でパケットになっただけではなく?
メールソフトが原因なら削除してみては。

書込番号:6956370

ナイスクチコミ!0


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2007/11/08 13:22(1年以上前)

スマートフォンは、webやメールをインターネットでアクセスするのが原則です。SoftBankメールの動作が、定期的にインターネットにアクセスして、メールの着信を確認するような動きではありませんか。

スマートフォンを使うには、実質的にはパケット定額を契約してその上限金額でつかう必要があると思った方がよいと思われます。案内には必須とは書いてありませんが、パケット定額がお勧めと書いてあります。

ブループランにしてパケット定額Bizを契約するのが比較的安くパケット定額にできます。あるいは、普通の携帯的な使い方をするなら、いっそヤフオクで912SHあたりを落として、USIMカードを入れ替えて使うのがいいかもしれません。

書込番号:6957237

ナイスクチコミ!0


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2007/11/08 16:40(1年以上前)

別の書き込みにありましたけど、こちらの説明にも、SoftBankメールはインターネット接続が必要なアプリケーションで、起動するだけで自動的に3Gネットワークに接続するとあります。

スマートフォンというのは、いってみれば小さなPCに携帯の機能が付いているようなものです。PCであれば、ブラウザやメールソフトを立ち上げただけで、インターネットに接続するのは普通の動作です。

http://mb.softbank.jp/mb/information/details/070907b.html
操作に関する説明・制限事項等について
Windows Mobile端末でSoftBankメールやInternet Explorer&reg; Mobileなどのインターネット接続が必要となるアプリケーションを利用した通信は、インターネットご利用後、自動的に切断されないため、お客さまの手動で通信を切断する必要があります。
なお、お客さまが手動で通信を切断されず、無通信状態が16〜29分間続いた場合、ネットワーク側にて自動的に通信が切断されますが、その間にインターネット側からお客さまの携帯電話機に対してパケット通信が行われる場合があります。
Windows Mobile端末では無線LANサービスON状態で無線LAN圏外の場合に、インターネット接続が必要となるアプリケーションを起動した場合には、自動的に3Gネットワークに接続します。

書込番号:6957665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/11/10 00:30(1年以上前)

解決策では在りませんが、いろいろ回答ありがとうございます。まずはお礼を申し上げます。
無線LANというご指摘ですが、一度も経験はありません。それからSoftBankメールのソフトを削除すれば問題は解決するのでしょうが、それだとメールが出来なくてこまります。

>いってみれば小さなPCに携帯の機能が付いているようなものです。PCであれば、ブラウザやメールソフトを立ち上げただけで、インターネットに接続するのは普通の動作です。

いってみれば、PCであれば、仮定に仮定を重ねると、消費者が認識できる範囲を逸脱していると思いますが…。そうであればもっとストレートに料金が発生する旨を伝えるべきではないでしょうか。操作に関する説明・制限事項等についての説明も非常にグレーなんですね。ソフトバンク同士でもメールが優良になる場合があるとはっきり謳う必要があるかなと思います。やはり国民消費生活センターに相談します。

書込番号:6963447

ナイスクチコミ!0


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2007/11/10 05:55(1年以上前)

うーん、別に仮定に仮定を重ねたのではなく、スマートフォンとはどういうものか判りやすく説明しようとしたのがかえって誤解されてしまったのかもしれません。
http://e-words.jp/w/E382B9E3839EE383BCE38388E38395E382A9E383B3.html

X01HTは、Windows Mobile 5.0 Pocket PC Edition 日本語版を搭載してPCに近い機能と操作性を持っています。これは、ご存知だったかも知れませんが、X01HTはもともとはMMSはサポートされていなかったのが、あとから追加で使えるようになりました。
X01HTでS!メール(MMS)が使えるようになりました。
http://mb.softbank.jp/mb/support/X/product/x01ht/

そして、そのS!メールを使うためのSoftBankメールの注意事項が上で紹介したように、インターネットには自動的に接続してしまいパケット通信が行われる場合があるということです。
http://mb.softbank.jp/mb/information/details/070907b.html

この注意を読むと、以下1〜3のパケット通信が発生した場合も、PCサイトダイレクト通信としてパケット通信料がかかりますので、ご了承下さい。ともあります。
1.携帯電話機本体やお客さまがインストールされたアプリケーションがインターネットに対し、自動的にパケット通信を行った場合
2.S!メールを送受信して、S!メールパケット以外のパケット通信が行われた場合

現実的な対応としては、「SoftBankメール」を使わない、使うならパケット通信が発生しても料金を定額に抑えるパケット定額を併用する、あるいはいっそXシリーズ以外の携帯にUSIMを入れ替えてつかうことだとは思いますが、パケット通信料がかかることが了承できないということであれば国民消費生活センターに相談されるのもいたしかたないでしょう。

書込番号:6963975

ナイスクチコミ!0


hirocky00さん
クチコミ投稿数:3件

2007/12/06 17:40(1年以上前)

SMS・MMSメールは接続するサーバーが、普通にネットにつなぐサーバーと
違うので、パケットが発生します。

理由は、新規契約等で、メールアドレスを与えられると思うんですが、
X01HTの場合、与えられてても教えてくれないと思います。
SMS・MMSを使う事を前提にしてないので。

自動受信設定を前の携帯等でしていた場合、出会い系メールを受信していたり
すると、パケット発生してしまいます。多分。

書込番号:7077865

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

メール送信で

2007/10/17 01:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > X01HT SoftBank

クチコミ投稿数:1件

smsメールを一度に複数宛に送信可能なんでしょうか? x01で初めからできるのでしたら助かるのですが色々やってみましたが分かりません、またそういうソフトがあれば(フリー・シェアー)教えて頂ければ助かります、よろしくお願いいたします

書込番号:6875403

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

VISTAとの同期に関して教えてください

2007/10/15 17:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > X01HT SoftBank

クチコミ投稿数:33件

このたびパソコンを買い換えました。WINDOWS_XPのパソコンはさすがに新機種では少なくなたっため、仕方なくVISTA搭載のパソコンにしました。書き込み[6076948]なども参考にさせていただいて「WINDOWS MOBILEデバイスセンター」をインストールしたのですが動作が安定しません・・・X01HTを接続しても「接続」になりません。インストール時にはうまく動作して同期もできましたが、その後なかなかX01HTを認識してくれません。3日に1回は認識することもあり非常に不安定な状態です。
みなさまは問題なく同期できておられますでしょうか!?
ちなみに私のノートパソコンはSONY VAIO VGN-TZ90(ソニスタのオーナーメイドモデル)です!

書込番号:6870317

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)