X01HT のクチコミ掲示板

X01HT

  • 0.128GB

HTC

<
>
HTC X01HT 製品画像
  • X01HT []

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

X01HT のクチコミ掲示板

(1110件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全253スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

S!ベーシック無しのワイヤレスLAN接続方法

2007/10/07 22:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > X01HT SoftBank

スレ主 zacky2233さん
クチコミ投稿数:13件

S!ベーシックをはずして、パケ代をかけずにネット接続をしようと試みたのですがうまくいきません。原因不明のエラーのため接続できませんとエラーでます。特別に設定が必要なのでしょうか?

書込番号:6842195

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:6件

2007/10/07 22:57(1年以上前)

無線LANをするためには携帯の電波をオフラインモードに変更してから、無線LANをしないと
強引にパケット通信を行おうとしてエラーが発生します。
また、いくつか設定を変更しないとパケット通信を最優先で接続しようとします。
基本的には携帯電話の電波をオフラインモードにしてから、無線LAN機能を立ち上げてから、
無線LANを起動するのが簡単且やりやすい方法です。

書込番号:6842243

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

X01HT用にMicroSDカードの最大容量について

2007/10/05 09:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > X01HT SoftBank

スレ主 windjetさん
クチコミ投稿数:20件

X01HT用にMicroSDカードの購入を考えていますが、メーカー推奨する最大容量は1Gまで載っていますが、実際には1G以上も利用できるって聞きました、でも相性によっては使えないメーカがあるようです。すでに1G以上お使いの方で(2G,4Gなど)、これなら大丈夫というものがあれば、教えていただきませんか?ちなみに4GのSDHC microSDは?

書込番号:6832796

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/10/05 10:08(1年以上前)

SDHCは対応している機種じゃないと認識できないと思います。
確認していないのですが、厳しいのではないでしょうか。

書込番号:6832889

ナイスクチコミ!0


NY10451さん
クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:2件

2007/10/05 10:14(1年以上前)


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/10/05 10:17(1年以上前)

おぉ、これはとても参考になりますね!
ドライバーで対応できるんなら最初から対応にすればいいのにとは確かに思いますね(^^;

書込番号:6832903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:50件

2007/10/05 22:29(1年以上前)

うちのは SanDisk2GB 問題なく使えています。

書込番号:6834909

ナイスクチコミ!0


スレ主 windjetさん
クチコミ投稿数:20件

2007/10/08 22:54(1年以上前)

みんなご返事ありがとうございます。SDHCは対応できそうですね、でも正式じゃないから、それにドライバまで変わらないと、ちょっと心配です、むしろ高速MicroSDのほうがらくだ。ただ高速MicroSD使えるかな、60倍(9mbps)以上の高速MicroSDを使ったことはありますか?

書込番号:6846755

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

S!ベーシックパック加入と無線LAN接続

2007/09/27 15:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > X01HT SoftBank

スレ主 豆五郎さん
クチコミ投稿数:3件

こんにちは。この携帯に機種変更しようと検討中です。この携帯から家庭内の無線LAN経由でインターネットに接続する場合でもS!ベーシックパックへの加入が必要になるのでしょうか?

いつも利用している携帯ショップに尋ねたのですが担当者が良く分からないようでしたので、実際にお使いになっている方に尋ねた方が確実かと思い質問させていただきました。

ご回答頂ければ幸いです。

書込番号:6804847

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/09/27 15:23(1年以上前)

確証がない回答で申し訳ありませんが、無線LANでしたらS!ベーシックパックは必要ないんじゃないでしょうか。
ソフトバンクのサーバーを経由するわけではありませんし関係ないのでダメってことはないと思うのですが。
ただ、キャリア独自で規制を付けてる?こともあり得るのかなと思うと確信が持てないです。

実際にS!ベーシックパックを付けてない方の回答がいただければすぐに判明しそうですね。

書込番号:6804876

ナイスクチコミ!0


スレ主 豆五郎さん
クチコミ投稿数:3件

2007/09/27 19:02(1年以上前)

まっしろさん、早速のご回答ありがとうございます。ボーダフォンからソフトバンクになって益々料金体系が複雑になっているような気がします。結局のところ今回の機種変更に合わせてS!ベーシックパックにもホワイト家族にも加入しなけりゃならなくなりそうな気もしてきました。

この携帯を持っている人は殆どS!ベーシックパックにも加入している(事実上、実用上加入せざるを得ない)のでしょうか?

書込番号:6805423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:4件

2007/10/03 10:00(1年以上前)

私は、何も加入せずに使ってますよ!SIベーシックに加入すると、無線ランのエリアでも、3Gで、接続が、かかることがあり、パケット料金が発生します。ですから、すべてはずして、ネットは、自宅でも、外出先でも無線ランのみで、行っていますが、快適ですよ!

書込番号:6826274

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

海外使用について

2007/09/24 17:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > X01HT SoftBank

スレ主 KurtCobainさん
クチコミ投稿数:16件

本当はX02HTの購入の検討をしているので板違いかとは思いますが、
X02HTはまだ出たばかりなので海外で使用した方はいないと思うので質問させて下さい。
今度ヨーロッパに行く時に使用したいと思っているのですが、
ネットカフェ等で普通に無線LANは使用出来るのでしょうか?
国際電話やS!メールは高いから出来るだけ使わないですませたいのですが。
また海外で使用する際の注意点があったら教えて下さい。

書込番号:6793458

ナイスクチコミ!0


返信する
tokio_k1さん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:5件

2007/09/24 21:03(1年以上前)

X01HTを持っていますが,海外(欧州は最近行っていませんが)でも接続できます。
たいていの場合は空港やホテルで接続できるでしょうが,プロバイダの情報と事前準備(SSID調査)などが大切です。
暗号化がWEPではなくWPAなどになっていたり,専用ソフトのインストールが必要な場合もあります。その場合にはPDAでは無理ですね。

渡航先では,どこにサービススポットがあるかを無線LANのサービスプロバイダで調べたほうがいいでしょう。

書込番号:6794593

ナイスクチコミ!0


スレ主 KurtCobainさん
クチコミ投稿数:16件

2007/09/24 21:52(1年以上前)

tokio_k1さん
お返事ありがとうございます。とても参考になりました。
早速プロバイダ等を調べてみます。
質問させて頂いたあと、直接詳しい事が聞けないかとお店に行ってきたのですが、
海外で無線LAN使用した場合に、もし無線LANから外れてしまった場合は
SMS?接続に勝手に切り替わって恐ろしい額のパケット料金を請求される可能性が
あるから使用しない方がいいですよと言われてしまいました。
切り替わらないようにする設定も出来ないそうです。
本当にそうなのでしょうか?

書込番号:6794887

ナイスクチコミ!0


tokio_k1さん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:5件

2007/09/24 23:36(1年以上前)

>海外で無線LAN使用した場合に、もし無線LANから外れてしまった場合はSMS?接続に勝手に切り替わって恐ろしい額のパケット料金を請求される可能性が

X02HTにもあると思うのですが,X01HTにはコミュニケーション・マネージャという管理ソフトが入っています。
これで,無線LAN,電話機能,Bluetoothを独立してオン・オフできます。
つまり,無線LANだけ使用したいなら,そのほかをオフにしてしまえば勝手に切り替わることはありません。

店員さんもピン・キリですから,ちゃんとやったことがあるのか聞いて確認してみましょう。マニュアルだけ読んでる人じゃ当てになりません。

書込番号:6795535

ナイスクチコミ!0


スレ主 KurtCobainさん
クチコミ投稿数:16件

2007/09/25 00:47(1年以上前)

tokio_k1さん
またもお返事ありがとうございます!!
とても参考になりました!感謝です。
早速、明日買いにいこうと思います。
ありがとうございました。

書込番号:6795912

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > X01HT SoftBank

スレ主 C-DASHさん
クチコミ投稿数:379件 Vimeo 

スマートフォンデビューしたいと思っている者ですが、あまりwindows mobileについて知識がないので幾つか質問させて頂きます。

1)ノートパソコンの代用として購入を検討しています。ですので、office関連のアプリが使えないと困るのですが、使い勝手はいかがでしょうか?特に、Wordに関してですが、どのサイトでも“編集”は出来るみたいですが“新規作成”に関してはどこにも書かれていません。なのでちゃんと新規文作成も出来るのでしょうか。(タイプは無視してください。青歯の外付けキーボードを使用する予定です)

2)メッセンジャーも使いたいと思っています。しかし、チャット以外の機能の記述が曖昧で特にビデオ電話については皆無です。なので、テレビ電話機能の有無が知りたいです。

3)機種選びですが、現在海外在住の為この機種ではないもの選ぶ予定です。候補としては、HTCのTyTN II、HP iPAQ 610cのどちらかに絞っています。ですが、両方写真でしか見た事が無い上に、両方とも発売されてあまり月日が経っていないので情報に乏しいです。ですので、TyTN IIの前機種であるX01HTの操作性が気になっています。もちろんTyTN IIはフルサイズキーボード、一方HPは普通のキーボードと大きな差が有りますが、本格的なタイプはしないつもりです(上記の理由上、wordは外付けを使用する為、せいぜいメール程度のタイプです)。ですので実際にX01HTを持っている方でタイプ以外で使い勝手の点について知りたいです。

4)上記の理由から、OSの日本語版はまずありえないと思っています。ですが、出来れば日本語版、せめて日本語もタイプが出来る様な設定方法も調べている最中です。これらはパソコンの様に簡単に言語が追加出来るのでしょうか?

どうか、知識や経験の有る方、よろしくお願いします。

書込番号:6764272

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6082件

2007/09/17 03:33(1年以上前)

esの時の経験からすると、wordやExcelに期待しない方がいいでしょう。
基本的にフォントはゴシックで固定、罫線の編集及び作成などはできません。
基本的に文字を記入するのみといった感じです。

書込番号:6764281

ナイスクチコミ!0


tokio_k1さん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:5件

2007/09/17 09:55(1年以上前)

スマート・フォンにしろPDAにしろ,ノートPCとしての代役は制約が多すぎで,結局ノートPCを使う羽目になることが多いと思います。

ご質問のテレビ電話はX01HTには実装されています。ほかのHTC機種はわかりません。

あと多言語対応についてですが,フォントファイルを用意できれば表示は可能だと思いますが,問題は入力手段がないとおもいます。

書込番号:6764865

ナイスクチコミ!0


スレ主 C-DASHさん
クチコミ投稿数:379件 Vimeo 

2007/09/17 10:12(1年以上前)

ももちぃさん&tokio_k1さん

返信ありがとうございます。自分なりに色々と調べてみましたが、確かに小さい画面でWordを使いこなすというのはかなり難しい上に、windows mobileが5から6に上がったところで、抜本的な使いやすさというものは改善されていなみたいです。安くて、軽いっていうのがスマートフォンの魅力でしたが、やはりモバイルPCしか選択肢が無さそうです。

書込番号:6764931

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Todayから日付表示が消えてしまいました。

2007/09/14 11:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > X01HT SoftBank

スレ主 ユリスさん
クチコミ投稿数:1件

買ってまだ数日ですが、いじくっているうちに日時表示が見えなくなってしまいました。空白になった日付表示部を開くと、時計とアラーム設定が表示されますが、GMTと時間はここでは表示されますが日付はここでも消えています。これまでにしたことは、TTVブックリーダを入れパブリフォントを削除したこと、Opera MiniとJava emulatorをいれたこと、Pocketの手でIEのUAを何度か変えたものの携帯サイトにうまくつながらず、バックアップからレジストリを元に戻したくらいです。ソフトリセットは数度行いましたが効果なしでした。Todayのカスタマイズソフトを使って表示を変えてもよいのですが、できればハードリセットせずに復旧させたいと思っています、知見のある方コメントいただきたく宜しくお願いします。

書込番号:6753027

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)