X01HT
- 0.128GB
| 発売日 | 2006年10月14日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 2.8インチ |
| 重量 | 176g |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全253スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 8 | 2006年11月2日 10:38 | |
| 0 | 1 | 2006年11月2日 00:01 | |
| 0 | 0 | 2006年10月31日 21:39 | |
| 0 | 0 | 2006年10月31日 19:52 | |
| 0 | 3 | 2006年10月31日 01:58 | |
| 0 | 0 | 2006年10月31日 01:06 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > HTC > X01HT SoftBank
無線LANアクセスポイントを使う限りソフトバンクへのパケット代はかかりません。
後はアクセスポイント次第です。
書込番号:5582694
0点
sigrouさん、ありがとうございます。
アクセスポイント次第とは、そのポイントでのLAN使用料が
有料か無料かって事ですよね?
では携帯自身だけを考えると
パケット割等に加入していなくてもパケット代は無料なわけですか?
書込番号:5582765
0点
同じ質問の繰り返しになってしまい、すみません。
大変よく解りました、ありがとうございました。
書込番号:5582840
0点
そうです。ソフトバンクへのパケット料は一切かかりません。
他の場合もあるので参考までに理屈で説明すると、
この携帯をで普通にインターネットに接続するとソフトバンクのアクセスポイント「open.softbank.ne.jp] に接続されます。このサーバーを通るパケットを監視して課金しているわけです。
かたや無線LANスポットではanakumaさんがどこの無線LANアクセスポイントを使うかソフトバンクが把握できるはずもないので当然課金はできません。アクセスポイント提供者による課金となります。ご自宅でしたらもちろん無料ですし、YahooBBなどは月々200円など様々です。
携帯電話会社としては自分のユーザーは常に自分のネットワーク内において把握したいようなので、Willcomでもなかなか自分の回線以外のアクセス手段を搭載しませんね。
よって、この機種は携帯電話会社にとってはあまり喜ばしくないが、ユーザーにとっては使い方によっては非常にメリットが生まれるの機種ではないでしょうか。
私も買いました。
書込番号:5582853
0点
sigrouさん 、ありがとうございます。
そうなんですか、購入済みなのですね。それなら確かな情報ですね。
私も今検討中なのですが迷っている内容はダウンロード出来ない部分なんです。
もう少しよく考えてみます、大変勉強になりました。
ありがとうございました。
書込番号:5582953
0点
ついでに
Netfrontというブラウザーを使えば、WEB上の画像などもダウンロードして保存できます。
書込番号:5583343
0点
先週末購入し、家の無線LANに無事に接続出来ました。きちんとIPアドレスもふられています。ですが、プレインストールされているInternet ExplorerやOutlookを接続しようとすると3Gが立ち上がります。他のホームページでも同様の事例をお持ちの方がいますが、皆さんは如何でしょうか?ちなみにその方は、Sigrouさんの紹介されたNetfrontでは旨く接続出来るとの事です。ところで、逆にNetfrontで3Gに接続しても、料金体系はパケットし放題になるるのでしょうか?
書込番号:5588125
0点
こんにちは。
常に無線LANを起動しておけば、優先されませんか?
ワイヤレスマネージャーで無線LANがOFFになっていると3Gに行きます。
また、デフォルトでは接続先はSoftbankしか設定がありませんからこの端末を使う限り定額になるのではないでしょうか。昔流行ったPCサイトブラウザー云々の頃は使うブラウザーによって接続先を代えていたみたいですので2つの料金体系があったのだと思います。このあたりは今月最初の方々の請求書が届いてから明らかになるでしょうね。
書込番号:5595241
0点
スマートフォン・携帯電話 > HTC > X01HT SoftBank
みなさんはどんなtoday画面で楽しまれているでしょうか?
私はnext trainをなんとかして導入したいと考えて、ダウンロードまではできたと思うのですが、時刻表のデータ(TrainConv4)のダウンロードからがうまくいきません。解凍したらデータがはいっていませんでした。どうしてでしょうか。わかりやすく導入方法を教えてください。よろしくおねがいします。
0点
スマートフォン・携帯電話 > HTC > X01HT SoftBank
半月弱使用してみた使用感をリポートしてみたいと思います.なお僕は,これまでWILCOMやPDA等の経験はないためあくまで普通のNOTE PC+α&普通の携帯から乗換えの個人的使用感として受取っていただければと思います.
良い点
@ちょうどいいサイズとこなれたデザイン.(WILCOMほどかさばらない.使ってみるとわかるはず)
Aキーボードの必要十分な打易さ.携帯とはやはり比較にならない.これなら簡単な文書作成には十分.(WILCOM03には劣るようですが…)+個人的には指でも十分使えるタッチパネル感度.
B意外にいい音楽再生音質.フォルダ管理による音楽編集も可能.
CスピーディーなHSDPAの接続速度.パケ代無視なら十分使える.
D推奨は1GBのmicroSDですがSUNDISKの2GB(バルク品とも)は使用できます.秋葉ARKなら動作確認してから買えます.http://www.ark-pc.jp
E付属品のケースも意外に良くできている.こういうのも大事.
悪い点
@QVGAの画面はフルブラウジングにはやはり向かない.困ったときのおまけ程度.なお動画は1000Kbps超えるとカタマリがち.
A付属の専用ミニUSB端子のイヤレシーバーしか使えない.(せっかく音がいいのだから良いものを使いたいもの. しかもやたらサイズがデカイ!フィットしない!でも音質は○という矛盾.)
B連絡先や予定表,仕事というメインメニューの連動性が低い.(単にまだ使いこなせてないだけかもしれませんが…)
以上個人的にはかなり使える買い物で満足してます.オススメ.
0点
僕の場合は,スーパーボーナスの機種変時違約金を鑑み+今後のこの手の機種の(1年以内の)進化速度を考えて,ハッピーボーナスにてポイント割で2万4千円前後という選択をしたのであまり参考にはなりません.ただその時点で,ヨドバシでのスーパーボーナス適用最安は約1万4000円です.
書込番号:5588402
0点
GyaO(ギャオ)やyahoo!のストリーミング動画は
見れますでしょうか?
書込番号:5588456
0点
スマートフォン・携帯電話 > HTC > X01HT SoftBank
「NetFront Location Free Player for Pocket PC」
をこの機種でも使えますか?
このソフトの動作環境は
Windows Mobile 5.0 software for Pocket PC (日本語版)
CPU PXA2xx(XScale)/PXA2xx 互換 CPU
みたいです。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
