X01HT
- 0.128GB
| 発売日 | 2006年10月14日発売 | 
|---|---|
| 画面サイズ | 2.8インチ | 
| 重量 | 176g | 
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト | 

製品の絞り込み
選択中の製品:X01HT SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全253スレッド)

| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
|  オペラの使用 | 0 | 1 | 2007年9月14日 12:39 | 
|  同期 | 0 | 0 | 2007年8月25日 23:31 | 
|  X01HTから逃れる方法 | 0 | 11 | 2007年8月23日 20:57 | 
|  起動不能 | 0 | 2 | 2007年7月23日 21:08 | 
|  ブルートゥース ワイヤレスステレオ | 0 | 0 | 2007年7月9日 19:27 | 
|  Skype2.2以前のバージョンはどこに? | 0 | 4 | 2007年11月22日 03:18 | 

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > X01HT SoftBank
ウイルコム W-ZERO3からこの機種に変えました。ただ今まで使ってきた。オペラが、使いやすかったために。この機種でも使用したいと思っています。簡単に設定できる方法がわかる方是非教えてください!
 0点
0点

私も最近W-ZERO3からこの機種に変えるかもで遅まきながらX01HTを手に入れたのですが、Opera MobileのページからダウンロードしたCABファイルで問題なく使えています。メニューが英語で日本語にする方法が分からないのですが、設定方法などもWZERO3と同様です。まずはダウンロードをどうぞ。
書込番号:6753217
 0点
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > X01HT SoftBank
質問があります。
最近パソコンの調子が悪くリカバリをしました。当然outlook2002のプロファイルも消去されました。
それで私が所有している携帯(X01HT)の「連絡先」「仕事」「予定表」をパソコンのoutlook2002に同期させたいのですが、ACTIVESYNCで同期を実行すると下記のメッセージが表示されます。
『使用しているOutlookプロファイルと同期できません。別のプロファイルが以前に設定されていたかプロファイルがパスワード保護されています。適切なプロファイルを使用してOutlookを開いてください』
良い解決方法があればご教授願えませんでしょうか?お願いします!!!
 0点
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > X01HT SoftBank
大変情けない話ですが宜しくお願いします。
先日、スパボ付きの24回払いで機種変更したばかりなんですが私には使いこなせないようなので、どのような方法でか、他機種に変更したく考えております。
前機種は603Tを使用してましたので、この機種に戻したら特別割引が適用がなくなると
思うので割高の分割ローンが残るはず?
もしオークションでUSIMを挿すタイプの白ロムを購入し(安い物)、機種変更せずにUSIMを差し替えて使用する。(そんなことができるのかは?)
もし差し替えて使用できた場合、X01HTは不要となるのでオークションに出品する場合はソフトバンクに手続きをしなければいけないでしょうか?(機種変更・解約??)
いずれにしろ特別割引適用状態で残りローンで払うつもりで、安値で乗り換えたく考えてます。
何か良い方法はないでしょうか宜しくお願いします。
 0点
0点

SIMカードの入れ替えは可能です。
しかしパケット定額の上限は機種に合わせて下がるのかな??
書込番号:6646085
 0点
0点

>ソフトバンクに手続きをしなければいけないでしょうか?(機種変更・解約??)
不要です。端末を譲渡するときはリセットをかけて個人情報を漏らさないようにしてくださいね
書込番号:6646182
 0点
0点

ひなたさん ほぃほぃさんありがとうございます。
以前までV603Tを使用で
オレンジのエコノミーで通話は1ヶ月で1時間くらいであとはメールとウェブを使用でちょうど無料通話分内で使用しておりました。
が機種変更後、物珍しくウェブでヤフーなどを閲覧し(20分くらい)あとはソフトバンクメールをダウンロードをしました。後日ネットで昨日までの使用履歴をみると7800円ほどのパケット通話料になってました。現時点では、2ヶ月無料のパケットし放題なので問題ないのですが、それ以降パケット定額をつけたとしても、今までとはかなり金額アップなるのは必然のようなので唖然となりました。
今考えてるのが先ほど書き込みしましたのを整理しますと
1.ヤフーオークションでUSIMを差し込む機種を購入。(現在のUSIMを差し込むだけで使用可能)
2.X01HTはリセットしオークションに出品し他人に譲渡。
3.X01HTは特別割引価格のまま残りローンを支払う。
結果、オークションで買う機種代金+X01HT特別割引価のローンが必要となる?
以上が問題なく可能と理解していいでしょうか?宜しくお願いします。
PS,本当は自宅無線LAN環境でと考えてましたが、設定は問題ないと思うのですがインタネットに接続すると、どうしても3Gアクセスになってしまいます。
書込番号:6646824
 0点
0点

Xシリーズはパケ定の上限が高いですからね^^;
しかし3G接続が切れないのはやはり設定ミスでは無いかと思われます。
あるいは無線LANにうまく繋がってない為に自動的に3G接続に切り替わってるか。
白ロムを手に入れ、この機種を売却した場合は白ロム代金と前機種ローンと特別割引が残ります。
白ロム代は一括なんで月々は前機種の自己負担金ですね。
安心サービスは意味が無いので解約しましょう。
書込番号:6646844
 0点
0点

ひなたさん 早速の返信ありがとうございます。
先ほどですが無線の件ソフトバンクに聞いてまいりました。
「S,ベーシックに加入しておれば、無線LAN環境内で使用しようとしても強制的に
3Gにアクセスします。一時的に3Gを無効にする方法はありません。」と回答でした。
「他人に解約せず売却や譲渡は問題ありませんが、譲渡後万が一故障が起きても相手先の方が安心パックを加入されていても適用できない可能性がありますのであまりおすすめしません。」との回答でした。
一応問題ないかなと理解したのですが。ヤフーオークションで解約もせず状態で出品してるものかとちょっと不安になりました。
書込番号:6646900
 0点
0点

機種も登録はされてますが契約そのものはSIMカードと考えて問題ないですよ。
買い手も保証が利かない事を前提に買うのが大半でしょう。
たまにそうでない人もいますが(笑)
書込番号:6646940
 0点
0点

ひなたさま ありがとうございます。
ノークレーム・ノーリターンって事で出品を前向きに考えてみます。
書込番号:6646961
 0点
0点

S,ベーシックに加入しておれば、無線LAN環境内で使用しようとしても強制的に
3Gにアクセスします。一時的に3Gを無効にする方法はありません。
と言うことですがそんな事あるんでしょうか?
そうなるとほとんどの公衆LANは使用不可ということになりますが・・・
売却前にもう少し調べたほうがいいかも。
書込番号:6646986
 0点
0点

過去ログを見るかぎり無線LAN優先で繋がるようです。
コミュニケーションマネージャーのデータサービスの無効が反映されて無いとか?
書込番号:6647037
 0点
0点

SIMは他の人が回答してますので、あとX01HTをいざというときの予備機として取っておいて、気が変わったら再トライというのもあります。X01HTでブループランにすれば、パケット定額は他の機種並みの価格になるはずです。
オークに出すなら、販売店の判子と日付入りの保証書、あと今は無料期間の安心パックで無料の外装交換をして新品同様でだすと喜ばれます。ちゃんとした保証書があれば、落札した人にも1年の保証が付きます。
書込番号:6647074
 0点
0点

無線 LAN 接続していれば,ブラウザで通信するのは無線経由です.
ソフトバンクメールの通信ではないので強引に3G接続されることはないです.
無通信状態でソフトバンクメールで受信すると3G接続はつながったままになります.(仕様というなのバグというか嫌がらせです)
接続設定のネットワーク選択が間違っている可能性が高いです.
接続云々などの調査はあっしのサイトに詳しく掲載しています.
http://homepage2.nifty.com/DSS/Essay/HTML/0019.htm
書込番号:6671558
 0点
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > X01HT SoftBank
電源を入れると「USIMが未挿入または無効なUSIMが挿入されています」という表示が出て使用することが出来ません。特に特殊な使い方はしていません。修理に出すしかないのでしょうか?
 0点
0点

ソフトウェアのバージョンはいくつですか? 
インターネットのエキスプロラーの数字の末番が4より前の3だったらSoftbankショップかパソコンでMySoftbankからバージョンアップしてみて下さい。
それでも駄目ならSIMカードの交換してみて下さい。
それでも駄目なら修理ですね?。
書込番号:6565373
 0点
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > X01HT SoftBank
X01HTのホワイトを購入し ブルートゥースのステレオヘッドフォンで音楽を聴くセッティングをしてみましたが うまくいきません。
いろいろ調べてA2DPプロファイルのa2dp_hack.cabを入れてみましたがやはり ヘッドセットしか出てこず ワイヤレスステレオは表示されません。
ホワイトモデルがダメなのでしょうか?
 0点
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > X01HT SoftBank
Skype2.2を入れたら起動はするものの、音声テストで落ちてしまいます。以前のバージョンは消してしまい再インストールできません。どなたか、以前のバージョンを置いてある場所知りませんでしょうか?検索でも全て現在の2.2に飛んでしまい旧バージョンを見つけられません。宜しくお願いします。
 0点
0点

日本語が使えるかわかりませんが、www.oldversion.comなど、既存ソフトの旧バージョンを集めたサイトがありますので、そちらで検索されたらいかがでしょう。
書込番号:6754213
 0点
0点

ぶぶちんさんの紹介してあったwww.oldversion.comを調べましたが、Pocket Pc版のskype2.1バージョンを見つけることができませんでした。どなたかskype2.2以前のバージョンの場所を教えていただけませんか?
書込番号:6918417
 0点
0点

Skype for Pocket PC Ver.2.1.0.65 を見つけてインストールしましたが、Ver.2.2と同じく通話を押しても無音で、10秒後に終了し、Todayの画面に戻ってしまいます。どなたかskypeのインストールについての助言下さい。
書込番号:6920633
 0点
0点

私はesでSkype for Pocket PC Ver.2.1.0.66を使ってます。
先日、知人(X01HTいて)で2.2のトラップに引っかかった奴が
esようの66を上げた普通に利用してるよ。
フォマット下かどうかは知らないけど
Skypeって結構メモり食うからリセット一発目でないと結構挙動が怪しいよ
書込番号:7013295
 0点
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
 


 
        ![X01HT []](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/t/31102000865.jpg)
 
                    






 









 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 













 
 
 
