X01HT
- 0.128GB
| 発売日 | 2006年10月14日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 2.8インチ |
| 重量 | 176g |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
製品の絞り込み
選択中の製品:X01HT SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全253スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2007年7月2日 16:46 | |
| 1 | 2 | 2007年7月8日 17:29 | |
| 0 | 0 | 2007年6月30日 21:55 | |
| 0 | 5 | 2007年8月1日 23:38 | |
| 0 | 1 | 2007年6月26日 11:53 | |
| 0 | 1 | 2007年6月25日 22:06 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > HTC > X01HT SoftBank
はじめまして
早速ですが、ソフトバンクのSMS以外の携帯メールの送受信は問題なくできるものの着信音が鳴らないのですが、これって設定そのものができないのでしょうか?
SBに確認したところ、ソフトの不具合の可能性があるので再インストールしてください。とのことでしたが、やはり鳴りません。
outlookやSMS受信時にはちゃんと鳴るのですが・・
0点
スマートフォン・携帯電話 > HTC > X01HT SoftBank
ずっと以前から欲しいと思っていたX01HTホワイトをホワイトプラン+スパボでようやくゲットしたのですが、無線LANでインターネットに接続すると、スピードが全く出ず、3G回線の方がまだ速いというくらいです。
当方のシステムは、
・YahooBB26Mトリオモデム+無線LANパック
・モデムにはMacが有線で接続されています
・無線LAN自体には接続可能
・IEとNetFrontの双方で試したが結果は同じ
無線LANのセットアップ初日はサクサクつながったのですが、急にスピードが遅くなってしまいました。何が原因でしょうか?
ディレクトリをいじるなんて私のようなWindows初心者にはできませんし・・・
誰か教えて下さい。よろしくお願いします。
0点
無線LANは、アクセスポイントとの相性が有り過ぎと思いませんか?
ホットスポットではアンテナが目の前だというのに受信感度レベルが上がらなかったり非常に問題ありでした。
なので、売っぱらってしまいました。中古市場で値崩れし損しないうち手放し新機種購入まで待つのが賢いかもしれない。
書込番号:6513187
1点
ご近所の無線LANと干渉しているのかも知れません。こんな時には、モデム側の無線LANのチャンネル変更を試してみると良くなる可能性があります。
書込番号:6513210
0点
スマートフォン・携帯電話 > HTC > X01HT SoftBank
現在、X01HT を利用していまして、メインメールをGmailをPOP転送を使ってX01HT本体にて見ている状態です。
メールソフトは「Qmail3」を使っているのですが、このソフトだけですと、本体をサスペンド状態にしておいてしまうと、自動巡回しないので、メールが来てもX01HT本体は何の反応もしてくれない。メールが来てるかどうかは本体を立ち上げてメールチェックをしないといけない、とい
った感じです。
純正装備のoutlookですと、送受信中に途中で引っかかる感じがあったり、サスペンド中ですと巡回してくれないことも多々あり、あまり使いたくないのです。。
私の希望は、Qmail3(またはoutlook以外のメーラー)を使って携帯本体がスリープ状態でも自動巡回してくれて本体に何らかの反応(着信音やバイブ)を示してくれる方法やソフトをご存知の方いらっしゃいますか?
現在、「tmail」「ttmail」といったソフトを試しているのですが、なかなか上手くいきません。。(やはり、W-ZERO3用のソフトなので無理なのでしょうか?)
もし、こういったソフトで私の希望が叶うのであれば、ソフトを使う際の留意点等も教えていただけますと幸いです。(X01HTで使う場合の設定変更点など・・・)
以上です。
お詳しい方からのコメント、お待ちしております。。
当方、訳ありまして、MMSを利用できない状況ですので、POP転送にてなんとかX01HT本体のメールソフトにてサスペンド中でもメール着信が分かる方法(バイブなど)を教えてください。
0点
スマートフォン・携帯電話 > HTC > X01HT SoftBank
自宅で無線LAN接続で、インターネットをしようと設定してま
すが、何度やっても繋がりません。
色々サイトを探しましたが、解りやすい説明が載ってるサイトが
無く、困っております。
ルーターまではネットワークキー等の設定後、無線LANで接続
されます。
IEを立ち上げると「現在の接続の設定では接続できません。接
続の設定を変更するには、「設定」をタップします。」と表示さ
れます。
何が原因なのか、お解かりになる方どうか教えてください。
0点
自分も自宅の無線LAN環境で同様のメッセージに悩まされましたが、
とりあえず再起動で繋がるようになりました。
(1.01でもsoftbankメールが悪さをしている?)
あとは、接続関連の設定は、ネットワークキーの設定ぐらいで、
他は余計にいぢらない、といったことぐらいでしょうか。
(接続の設定を作ってあれこれやろうとしたら、また繋がらなくなったので…)
あまり役にたたなそうなレスですみません。。
書込番号:6474296
0点
早速のご助言、ありがとうございます。
ActiveSyncの再インストールで、繋がるようにはなりましたが、ブルートゥースで繋がってはいません・・・う〜ん。
もうちょっといじってみます。
書込番号:6474682
0点
情報有難う御座います。
また何度かやってみましたが(再起動も)、繋がりませんでした。
パケットなら繋がるんですが、それじゃ無線LANの意味が無いし。
使えないですね〜(-_-;)
普通にPDA買っておく方が良かったのかも!?
書込番号:6477305
0点
無線LANでIEを使うためにはレジストリを変更する必要があります。
僕も同じ状況になっていじりました。
HKEY_CURRENT_USER/Software/Microsoft/Wimdows/CurrentVersion/Internet Settings/EnableAutoDetect
のところを開くと1になっているのでそこを0にすると繋がるようになりました。
レジストリをいじるアプリはTREというソフトを使いました。
書込番号:6485191
0点
実は、私も同じ症状で、悩んでいましたが、ワイヤレスLANのセキュリティー設定を変更したら、インターネットに接続できました。
最初セキュリティー設定が、WPA-PSKで、データ暗号化がTKIPになっていました。これだと、セキュリティーレベルが高すぎて、私はインターネットが接続できませんでした。そこで、セキュリティー設定をもう少しゆるい、オープンシステム、データ暗号化をWEPにして、ネットワークキーを10桁の適当な数字にしました。(このネットワークキーはメモしておくこと)その設定をルーター、X01HT、パソコン(私はパソコンにもワイヤレスLANを使用しているので)に同様に行いました。こうすることで、正常にワイヤレスLANでインターネットが接続できるようになりました。ためしにやってみてください。
書込番号:6599935
0点
スマートフォン・携帯電話 > HTC > X01HT SoftBank
この機種は液晶面にホコリの侵入は心配ないですか? ドコモのDシリーズはまず間違いなく侵入します。もう嫌気がさしました。w-zero3SHはホコリの侵入は自分のは今の所無いです。まぁあれはポッケには入れておけない大きさだからかな? 自分はスライド式機種に疑いを持ってるので怖いのです。 どうなのかな?
0点
自分は購入後まだ一ヶ月とちょっとですが、、、
カバンへポッケへ無造作に放り込んで酷使してますが、
特にホコリの進入は見当たりませんねー。
それより液晶保護シートを張った時に侵入した極小のホコリが気になる・・・w
書込番号:6474282
0点
スマートフォン・携帯電話 > HTC > X01HT SoftBank
原因は、ウィルスソフト。
ウィスルセキュリティ0を入れたら、ActiveSyncがうんともすんとも言わなくなった。いろいろ設定してみてもダメ。
どなたか、ご教授頂けませんでしょうか。
0点
ソースネクストのウイルスソフト自体がウイルスに近いようなものなので、別な著名なソフトに切り替えをお勧めしますが、下記ポートをあけられるようであれば、あけてみてはいかがでしょうか。
通信 : ActiveSync は以下のTCP ポートを通信に利用します。
- 990, 999, 5678, 5679, 5721, 26675
または、下記プログラムの外部通信をONにしてみてください。
- Wcesmgr.exe
- Wcescomm.exe
- Rapimgr.exe
- Ceappmgr.exe
http://www.microsoft.com/japan/windowsmobile/help/activesync/default.mspx
4.0のページなので、4.2でポート変わっているかもしれませんが、だめな場合はググってみてください。
書込番号:6472512
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
