X01HT のクチコミ掲示板

X01HT

  • 0.128GB

HTC

<
>
HTC X01HT 製品画像
  • X01HT []

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

X01HT のクチコミ掲示板

(1110件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:X01HT SoftBank絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全253スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「X01HT」のクチコミ掲示板に
X01HTを新規書き込みX01HTをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

メールについて

2006/12/23 11:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > X01HT SoftBank

クチコミ投稿数:28件

購入を考えているのですが、今後なのですが、携帯のアドレスはもてるようになるのでしょうか?
そのような情報があったらうれしいです。

書込番号:5793229

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2006/12/28 17:29(1年以上前)

私が先日、購入したときにもらったパンフレット『3分でわかるX01HT』によると、「S!メールの送受信は2007年春頃をめざして準備中」と書かれています。S!メールがどういうメールを指すのか、定かではないのですが…。

書込番号:5813889

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

故障?対応

2006/12/18 05:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > X01HT SoftBank

クチコミ投稿数:8件

他人から譲ってもらった保証書付きのX01HTですが、フル充電で電源を切って(スタンバイ状態で)、一晩置いておくだけで明け方にはバッテリー残量0の警告が出ます。最初はそんなことなかったのに・・・。

 これはやっぱり故障でしょうか?

 SBとは契約していない(する気もない)のですが、SBショップに持って行ってもメーカー保証修理してもらえないものでしょうか?

書込番号:5773620

ナイスクチコミ!0


返信する
ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2006/12/18 13:17(1年以上前)

保証書があるならメーカー保障は受けられますよ。

書込番号:5774476

ナイスクチコミ!0


O-paさん
クチコミ投稿数:28件

2006/12/18 14:58(1年以上前)

SBMの製品は購入された本人しか保証が受けられないって聞いたことがあります。
アフターサービスのことなのか、それともハード不良の保証に対するものなのかが分かりませんがそのような話がありました。

オークションにも本人購入でなく、まだ一年たっていないSH905で不良が出て保証期間内なのに修理に出す有償になるとの事で出品されているものがありました。

一度SBMに聞いてみてください。
またその結果教えてくださいね。

書込番号:5774703

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2006/12/18 16:05(1年以上前)

保証書に購入者を名前を書くところはありますが大抵無記名です。
店のハンコさえ押してあれば特に問題ないと思いますが・・?
これも厳密に言うと微妙ですけど、メーカーがそこまで言うとは思えない。

というわけで910SHの保証書の裏面を読んでみました。
「以下の場合は有料です。
本書のお買い上げ年月日、お客様名、販売店名の記入ない場合、または書き換えた場合。」

ということですが、
販売店は押してあるかシールが主流ですが顧客の名前は店で書いたりしませんよね?
大概、家で壊れたときに記入します。
これを勝手に書き入れたとして有料になることはまずないはず。
ただ、「個人情報を無料修理の対象可否の確認に使う」とも書いてあるので・・・そこまでするだろうか・・・??

書込番号:5774851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2006/12/18 16:55(1年以上前)

今回の場合、保証書の内容以前にSBMが『回線契約』してない機種に、「メーカー保証修理」として応じてくれるか分からないと思うけどなー。
(回線契約をしているからこそ、携帯電話使用用途で不都合が発生した場合にメーカー保証修理で対応させてもらいます。という前提条件があると思える。)
保証書に「電話回線契約をされてる方のみ対象です。」とは記述されていないが…。

自分も O-paさんと同様に今回の結果が知りたいですね。

書込番号:5774970

ナイスクチコミ!0


O-paさん
クチコミ投稿数:28件

2006/12/18 17:21(1年以上前)

>缶コーヒー大好きさん

そうなんです。メーカーに直接返せば保証対象にできると思いますが、今回はSBMが窓口になって機種の購入記録がSBMに残っています。

以前、断られた人の話は購入された実績の無いものに対しては保証できないって言い分だったような気がします。店屋によって対応が違うかも・・

いずれにしても、実際に持っていくのが一番かと。駄目だったら直接メーカーに聞くとかしたら対応してもらえないかな?

SIMカード差し替えでいろいろな機種を楽しめるんで壊れたときのことも考えたいなって思って気になりました。

書込番号:5775047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/12/18 21:10(1年以上前)

皆さん、ご声援?ありがとうございます。
一応、無記名(お客様名)・販売店印(スタンプ)の状況です。
とりあえずショップにTELしてみようかと思いますが、なんか騙されたなって感じ・・・。
auは、この手のヤツって出さないんでしょうかねぇ?

書込番号:5775859

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2006/12/18 22:42(1年以上前)

実は以前より電力を使う設定(例えば無線LANとか)になってたとか、冬に入ってやたら寒い窓際に置いたりしてませんよね?

書込番号:5776354

ナイスクチコミ!0


sigrouさん
クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:2件 X01HT SoftBankのオーナーX01HT SoftBankの満足度3

2006/12/19 00:37(1年以上前)

 回線契約があろうがなかろうが保障期間は当然メーカーが保証すべきなのでお店ではっきりと交渉してみてはどうですかね。
 商品を買ってお客の所有になった以上煮て食おうが焼いて食おうがお客の自由ですから回線契約の有る無しは関係ないように思えるけれど。

書込番号:5776995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/12/19 23:07(1年以上前)

ひなたさん
>実は以前より電力を使う設定(例えば無線LANとか)になってた
>とか、冬に入ってやたら寒い窓際に置いたりしてませんよね?

 ん〜、最初はそうかしらんと思いつつ、確認かましましたが、WiFiオフ設定でアンテナ立ってませんし、X01HTのサスペンドって、まさかそんなにバクバク電気喰わないだろうしなって感じです。

 こちら、北海道ですが、内地の方はご存知ないかと思いますが、北海道の家ってすごく暖かい・・・少なくともそこいら辺(失礼!)の内地の家とは断熱性が違います。冬でも家ではTシャツ半パンなのです。


sigrouさん
>回線契約があろうがなかろうが保障期間は当然メーカーが保証
>すべきなのでお店ではっきりと交渉してみてはどうですかね。
>商品を買ってお客の所有になった以上煮て食おうが焼いて食お
>うがお客の自由ですから回線契約の有る無しは関係ないように
>思えるけれど。

 お〜、力強いお言葉ありがとうございます。
 その意気込みでSBショップへ怒鳴り込みます。
 よぉし、明日は頑張るぞぉ〜。

・・・今日は忘年会でTELする暇ありませんでした。 乞うご期待。

書込番号:5780285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/12/27 23:32(1年以上前)

すっかり時間も経ちましたが、その後・・・です。

結局、いろいろいじくってみたところ、「電話機能」がONになっていたことが急速に放電していた原因であると分かりました。ひなたさんの説が正解だったようです。(無線LANは切っていたんですが・・・。)

尚、問題解決する前に、SBショップに事情を説明して修理可能か聞いたのですが、
(1)契約なしでハードのみの故障有無確認は可能
(2)違法改造などあれば、有償にななる
(3)契約なしの場合は、「白ロム」扱いなので、代替機の提供はできず、メーカー確認のため2週間ほどは我慢してください
・・・なのだそうです。

まあ、ホントに壊れたら、保証書があれば直してくれるっちゅうことでした。

書込番号:5811513

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

USIMについて

2006/12/26 20:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > X01HT SoftBank

スレ主 umiumiさん
クチコミ投稿数:414件

USIMが未挿入もしくは無効なUSIMが挿入されています。・・・
・・・
とメッセージが出て
四角いボックスが出てなにやら入力を求められています。

何で突然こうなったのか不明です。
説明書を見てUSIMとは電池裏の赤いカードとわかりましたが
ふれたこともないので汚れや接触不良もないと思いますが
このメッセージがでたら何も使えません。
どのようにしたらよいかわかる方がいらっしゃいましたら
教えて下さい。

書込番号:5806768

ナイスクチコミ!0


返信する
Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2006/12/26 20:38(1年以上前)

USIMカードの接触不良の可能性が高いので、抜き差ししてください。

それでも直らなかったら、USIMカードあるいは本体の故障ですからお店に持っていって修理を依頼します。

書込番号:5806883

ナイスクチコミ!0


スレ主 umiumiさん
クチコミ投稿数:414件

2006/12/26 21:06(1年以上前)

ありがとうございます。
今トライしてみました。
説明書通り乾いた布でも拭いてみましたが結果は
同じでした。
明日お店に持ち込んでみます。

書込番号:5806997

ナイスクチコミ!0


スレ主 umiumiさん
クチコミ投稿数:414件

2006/12/27 18:11(1年以上前)

行ってきました。
お店のカードを入れてもダメでした。
やはり修理とのこと。
時間も掛かりそうです。

書込番号:5810177

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > X01HT SoftBank

スレ主 skyfanさん
クチコミ投稿数:27件

はじめまして。
外出時に株式のトレードをこの機種でやってみようと思います。今までは自宅のPCでのトレード経験しかありません。ケータイはメールぐらいしかやり取りがなく使い手ではありませんのでなんか不安です。PCサイトプラウザでちゃんとアクセスして取引が出来るのでしょうか。オークションやショッピング以上に大きな金額が動くので慎重になっております。また、PCサイトプラウザが付いている他の機種でも同じようにアクセスして取引が出来るのでしょうか。どなたかご経験もしくは詳しい方お教えください。よろしくお願いいたします。

書込番号:5798900

ナイスクチコミ!0


返信する
toonaさん
クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:2件

2006/12/24 20:08(1年以上前)

私はauですが、証券会社によっては携帯用のHPが有るので、PCサイトプラウザ等使わなくても問題無いと思いますよ。
それに、SoftBankはPCサイトブラウザは定額じゃないですよね?

書込番号:5799001

ナイスクチコミ!0


スレ主 skyfanさん
クチコミ投稿数:27件

2006/12/25 20:03(1年以上前)

早速のご指摘ありがとうございます。
ただ、当方が利用する証券会社は携帯用のHPが無く、携帯が利用できる証券会社に変えようかとも考えています。確かに、X01HTでPCサイトが見えるといっても私にはメガネが必要なんです。トホホホ。

書込番号:5802771

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ブルーツースでステレオヘッドフォン

2006/12/24 23:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > X01HT SoftBank

スレ主 flyy1011さん
クチコミ投稿数:6件 X01HT SoftBankの満足度4

a2dp_hack.cabでA2DPを使い、mobile castのmBand(MPX2000)でほぼ満足できるレベルで使用できました。まだ、3日なのでなんともいえませんが。通常のハンズフリー対応も出来、よかった!ちなみに、ソフトバンク、mobile castの両者は未確認の為自己責任でお願いしますとのコトでした。

書込番号:5799990

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ワードでスクロール 追加、無線LAN

2006/12/24 19:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > X01HT SoftBank

スレ主 hide0228さん
クチコミ投稿数:17件

ジョグダイヤルでスクロールするとき
表示単位でスクロール(ページ単位)ではなく
行単位でスクロールできないでしょうか?

あと、無線LANで接続はできるし、接続ポイントも登録されてはいるけど
2,3時間ほっておくと、アクセスポイントがないと表示される
再起動すると「ありました」と接続されるけど
スカイプで着信待機させるためには、電源入れっぱなしです。
でも途中で勝手に無線LAN切断、再接続も、再起動しないと不可。
これでは困ります。さて何か対応策はあるでしょうか
お願いします

書込番号:5798877

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「X01HT」のクチコミ掲示板に
X01HTを新規書き込みX01HTをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)