X01HT のクチコミ掲示板

X01HT

  • 0.128GB

HTC

<
>
HTC X01HT 製品画像
  • X01HT []

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

X01HT のクチコミ掲示板

(1110件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:X01HT SoftBank絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全253スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「X01HT」のクチコミ掲示板に
X01HTを新規書き込みX01HTをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

モデムとして使えるのかな?。

2006/11/23 13:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > X01HT SoftBank

スレ主 ft_726さん
クチコミ投稿数:49件

X01HTを使ってる方への質問です。

ノートPCに収録している写真等をX01HTに繋いでWebにアップロード出来るのでしょうか?。

具体的な使い方は、

デジカメで撮影。(1GのSDカード)
  ↓
ノートPCで編集。(画像修正)
  ↓
  ↓←X01HTをモデムとして使用出来る?。
  ↓
Yahooのブリーフケース(フォトアルバム等)にアップロード。

一度、X01HTに画像等を転送しなきゃ出来ないのかな?。
愚問かもしれませんが宜しくお願いします。

書込番号:5668729

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25件

2006/11/23 19:20(1年以上前)

Yahooのブリーフケースは普通に使用出来るようです。
ちなみにモデムとして使用した場合、定額対象外で
まともなパケット通信料がかかってきますので、
それはやめた方がいいでしょう。

書込番号:5669769

ナイスクチコミ!0


スレ主 ft_726さん
クチコミ投稿数:49件

2006/11/23 21:51(1年以上前)

イタンキGOGOさん。有難う御座います。

やはり、従量制のパケット料金が発生するのですね。
って事は、一度X01HTに画像等を転送してからのアップロード
するのが無難ですね。

書込番号:5670464

ナイスクチコミ!0


doorknockさん
クチコミ投稿数:8件

2006/11/23 22:01(1年以上前)

X01HTはPCとつないでモデムとしての使用はできません。

ノートPCからActivesyncやmicroSD、POPメールなどを通じて
X01HTに画像を転送する必要があります。

X01HTからはヤフーブリーフケース、フォトへ写真の
アップロードは可能です(動作確認済み)

書込番号:5670521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2006/11/23 23:23(1年以上前)

いちおう、BTモデムとしては使えます。
従量制なので高額で使えませんが・・。

書込番号:5670988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:50件

2006/11/24 17:31(1年以上前)

正確には使えるけど、公式としては使えないですね。

ソフトバンクの公式ではモデムとしては利用できないようにしているとなっています。

しかし、OSはWindowsMobileなので自分で色々出来る人は、使おうと思えば使えます。

書込番号:5673162

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

X01のドメイン取得方法

2006/11/13 10:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > X01HT SoftBank

スレ主 TM99さん
クチコミ投稿数:2件

昨日X01HTを購入させて頂き、早速Outlookでのメールアドレス設定を行おうと思ったのですが、私の不注意もあり、その詳細に関して確認する事を怠っていました。ドメインも何を設定したら良いものか分からないのですが、どなたかOutlook設定の詳細をお教え頂けませんでしょうか?説明書にも詳しい記載がないので、、、

書込番号:5632479

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2006/11/13 10:54(1年以上前)

POPとSMTP、IDとパスワードさえ設定すれば大丈夫だと思います。
私も四苦八苦しましたが今朝無事にGmailやYAHOOメールを受信できるようになりました。

書込番号:5632521

ナイスクチコミ!0


スレ主 TM99さん
クチコミ投稿数:2件

2006/11/13 11:10(1年以上前)

返答ありがとうございます。

失礼ですが、二つ質問させて下さい。

1.購入時のメールアドレスは存在しないのですか?また、存在する場合、どこでその情報を確認できるのでしょうか?(初期メールアドレス、ユーザー名、パスワード等)

2.Yahoo.co.jpやGmailを使用した際には常にパケット代金を徴収される事になるのですか?毎日、結構の携帯メッセージを受信するとなると毎回代金は発生するのですか?

すいません。全く無知なものですから、、、

書込番号:5632548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:322件

2006/11/13 20:02(1年以上前)

なんで購入時にその点を確認をしなかったのですか?

購入してからわからないからここで聞くとかありえないですよ?

過去ログをみればこの手の問題は簡単に解決しますよ!!!

書込番号:5633792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/11/16 09:35(1年以上前)

普通のPOPアカウントの場合ドメインは入れません
gmailの設定に関してはgmailのヘルプを参照すれば
ちゃんと書いてあります、基本的にはプラットフォームや
メーラーに関係なく同様の設定をしてあげれば出来ます
X01の設定を見ると言うよりまずはgmailでのpopの設定方法を
確認するのが一番早いですね、そこを見ればポート番号の設定や
SSL,送信認証などが記述されています
ちなみにWindowsMobileであるX01HTでは
サーバー名の後ろに:ポート番号と記述します
X01HTはいわゆる携帯メールは出来ません(標準では)
フリーウェアであるようですがまだまだ人柱状態の物のようです
この機種を携帯の延長上に考えて購入されたのであれば
間違った選択と言わざるを得ません
通信アダプター内蔵のPDA+おまけの音声通話機能というのが
私個人の位置づけです。

パケット通信料は内蔵のブラウザーやメーラーを使用した場合のみ
パケット定額が適用になるようです(加入していれば)
それ以外の使い方で接続した場合は多分適用外になり高額請求が・・・・

書込番号:5642656

ナイスクチコミ!0


doorknockさん
クチコミ投稿数:8件

2006/11/24 00:56(1年以上前)


質問のまず1番
SOFTBANKに新規加入の方なのでしょうか?

X01HTではMMS(softbank.ne.jp)のアドレスは
現時点で利用できません。
設定と確認であればSOFTBANKモバイルのサイト
MySOFTBANKよりできます。
この機種では利用できないので設定しても意味ありませんが・・。

2番
他の書き込みでも触れられていますが
アクセスポイントをSOFTBANKで利用した場合は
パケット定額になるそうです。

なのでどのブラウザ、どのメールソフト利用しようが
パケット定額と言うことです。
(有料無線LANなどを利用時は別料金と言うこと)

書込番号:5671462

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

返品は無理でしょうか?

2006/11/20 00:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > X01HT SoftBank

スレ主 松ボンさん
クチコミ投稿数:3件

そろそろ買い替え時かなと思い、近くのソフトバンクを扱っている店に行き、変わってる携帯だなーと思って店の人に説明を聞いてみるとMMS送受信不可という事には一切触れず、(店員もあまり詳しく知らない感じで)何も知らなかった私は安易な気持ちで購入してしまいました。
下調べしたいなかった私も悪いのでしょうが、とても困っています。返品は不可能でしょうか?

書込番号:5656434

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/11/20 00:15(1年以上前)

ソフトバンクに相談してもおそらくダメだと思うので、
販売店に「MMS送受信不可の説明がなかった」点を使って返品を求めるぐらいでしょうか。
かなり販売店は嫌がるとは思いますが、粘り強く説得?するしかないと思います。

可能性は低いとは思いますが、うまく立ち回ればもしかしたら返品できるかもしれません。
基本的には「無理もしくはかなり困難」でしょうね。

書込番号:5656495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2006/11/20 00:17(1年以上前)

基本的に無理です。
変わっていると思った時に調べるべきでしたね。
ソフトバンクになって変わったかはわかりませんが、ボーダフォン時代の店員の態度は結構酷かったですからね・・^^;
「じゃあ解約されるか機種変すればいいでしょう」と言うなど・・。

駄目もとで行ってみましょう。

書込番号:5656504

ナイスクチコミ!0


スレ主 松ボンさん
クチコミ投稿数:3件

2006/11/20 00:20(1年以上前)

お返事有難うございます。
やはり難しいですか、これを教訓に購入前にはよく調べてから購入する事にします。

書込番号:5656514

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2006/11/20 00:36(1年以上前)

最悪、他の機種を買い増ししてこいつはヤフオクで処分すれば多少は回収できますよ。

書込番号:5656571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:644件

2006/11/20 02:01(1年以上前)

難しいと思いますが、本当に返品したいなら販売店に言ったほうがいいと思います。駄目でも同じ被害者を防ぐのには役立つ…
ショップの店員でも説明不足な事はありますが、激安店や量販店だととんでもない接客員がたまにいますからね。(お手頃という理由で802SEを勧められたりV60xがハイエンド3Gとかいわれた事があります…)
店員には最低限のサービスくらい覚えておいてもらいたいものです。

書込番号:5656778

ナイスクチコミ!0


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2006/11/20 09:11(1年以上前)

WindowsMobileケータイであるSoftBankのX01HTは、 通常のPCと同じようにメールのやり取りをするのが基本です。ご利用のプロバイダーのメールでのやり取りも可能ですし、Yahoo!!のフリーメールを登録することもできます。
MMSじゃないとどうしても駄目だと言う、用途は少ないと思いますが、いかがでしょうか。

Q.SMS/MMSに変わるメール系統のサービスは提供されますか?
A. Outlook Mobileはプレインストールされているはずですので、
Yahoo!!のフリーメールは利用できる。
ID、パスワードは同じにして
POP、SMTPサーバーは
pop.mail.yahoo.co.jp
smtp.mail.yahoo.co.jpで接続できます。
YBB無線LANユーザーは
ybbpop.mail.yahoo.co.jp
ybbsmtp.mail.yahoo.co.jpでybb.ne.jpのメールも受信できます

書込番号:5657154

ナイスクチコミ!0


スレ主 松ボンさん
クチコミ投稿数:3件

2006/11/20 19:32(1年以上前)

さまざまな、お返事やアドバイスなど皆さん有難うございました。

今日駄目もとで返品に行ったのですが、なんとアッサリ返品できました。


今回返品が可能となった理由ですが。

ソフトバンクからの定員用マニュアルにX01HTに関するMMS送受信の情報が記載されていなかった。
という事らしいです、店員さんもMMS送受信の件にビックリして本社に連絡してすぐに返品という形になりました。
とにかく解決できてよかったです。

書込番号:5658586

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2006/11/20 21:30(1年以上前)

ラッキーでしたね^^
しかしソフトバンク裏側がまだ混乱してますね。
いい加減既存ユーザー向けプランも発表してほしいもんです。

書込番号:5659028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2006/11/20 21:35(1年以上前)

昨日はauの表が大混乱でしたが^^;

書込番号:5659052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2006/11/21 01:46(1年以上前)

>ひなたさん
まあ今は数集めが必死なんでしょう。
早く発表しないからブループランに変えてみたりしましたが・・・
使って無い回線で解約するんで。
ハッピーボーナスで買ってたんで。

書込番号:5660235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/11/21 09:49(1年以上前)

返品おめでとうございます。
マニュアルに書いていないとなると店員さんも説明できないのは仕方ないですね^^;

かなり返品は難しいと思ってましたが、責任がマニュアルにあることがはっきりして良かったですね。

書込番号:5660729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2006/11/21 12:59(1年以上前)

えーと、自分も購入を考えてるんで
昨日SoftBankショップの河原町三条店へ行きました。

店員へMMS対応を確認した所、12月以降の予定で
MMS対応を既購入ユーザへも行うようです。明確な方法はわかりませんがそソフトウェアのバージョンアップのような形になるようです。絵文字は使えないけどこれが実施されればかなり朗報になるのではないでしょうか。

一応、荒業ですが、MMS受信はできないこともないようです。
http://marshmallow.asablo.jp/blog/2006/11/09/745078
但し、動作保証はありません。

書込番号:5661097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2006/11/21 13:03(1年以上前)

あ、しまった・・もう既に返品されたのですね・・
書き込んでから気づきました。

すいません。

書込番号:5661106

ナイスクチコミ!0


A.iC.e.さん
クチコミ投稿数:24件

2006/11/22 10:33(1年以上前)

 嫌・・・返品で良かったのではないかと思います。正直使いこなしていく中で数々の裏技を発見して弄っていける人には最高の機種ですが、それがSKILL的に出来ない人にはバックボーンが出来るまで手を出すべきでないと思います。ちょっと日本では早すぎるような。。。

ああ、因みに顔アイコンはお洒落感覚と言うことでw

書込番号:5664387

ナイスクチコミ!0


doorknockさん
クチコミ投稿数:8件

2006/11/23 18:48(1年以上前)

MMSが使えないのはカタログにも
また本体などと一緒に一枚ぺらの注意書き文書として箱の中に入っていたと思います。
ソフトバンクの一連の騒動で
お店側も混乱していて返品に応じたのだと思います。
ラッキーでしたね。

通常であればどんな製品を購入する場合でも
全ての機能を口頭で説明することは無いので
この携帯にはこの機能が無いから返品したいと言うのは
おかしいと思います

購入する側も混乱に乗じて
自分のミスを押し付けるというのは
如何なものかと思います。

書込番号:5669646

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

どなかた教授お願いします(泣)

2006/11/20 23:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > X01HT SoftBank

クチコミ投稿数:4件

小さなPC感覚が気に入り予約待ちの状態なのですが、不明点が多くていろいろ検索してここにたどりつきました。
インターネットには別途プロバイダー加入が必要だと知りました。
現在、自宅マンションはLAN回線でケーブル差し込んだら(&#32363;ぎ放題無料状態)OKなのですが、このLAN回線を使用してインターネットに接続可能ですか?可能ならどのような設定をしたらよいですか?
もしプロバイダーに加入する場合は、どのプランがオススメですか?通学先の近くには無線LANが設置してある場所がたくさんありますがそのような場所でのインターネットはプロバイダー経由なのでしょうか?その場合の通信費はどうなりますか?
学校でのレポート作成にと思いauから乗り換えましたがソフトバンクのオペレーターさんの回答にも不明点が多くて・・・
どなたか分かりやすく教えていただけないでしょうか?

書込番号:5659717

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2006/11/21 01:13(1年以上前)

自宅に無線LANの設備が有れば良いだけですよ。

学校の近く設備はお金掛かるんですか?
無料のアクセスポイントならば会員になるとかで利用できると思います。
基本的にはプロバイダーに入らなきゃ駄目なのは家に無かったりする場合になると思います。
64Kで繋ぐ場合は良くわかりませんが・・・

ただ、この端末アドレスを持ってないんです。
番号で出来るメールは有るんですけどね。

このような質問されてる方がメール設定とか行き詰まる事が目に見えてるので多少調べた方が良いですよ。

書込番号:5660147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/11/21 07:20(1年以上前)

ありがとうございました

書込番号:5660522

ナイスクチコミ!0


Markusさん
クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:2件

2006/11/21 19:12(1年以上前)

PCの代わりになると思ったら大間違いです。
レポート作成になんか使えないと思います。
仮にPCとほぼ同じような機能があり、外部部出力等も自由に使えると
しても、この大きさでできることが限られます。もう少し大きく、し
かも本物のPCであるVAIO UXでも仕事にはほとんど使えません。
ましてや、WindowsではないWM5ですから、PCの機能を期待すると
後悔します。数日で使わなくなる運命が待っているような気がして
なりません。

有線LANは今のところ、無線LANを経由して有線LANからWANとして
外部に接続するという方法しかないはず。

通学路に無線LANがあるというのは、家庭で使っている電波が漏れて
いるだけではないでしょうか。全くの無料で使えるスポットはそう
多くはないはずで、何らかの加入(課金)が必要だと思います。

基本的なことですが、無線LANは接続サービスがないと対外接続は
できません。ここで言うところのプロバイダーも兼ねています。
要するにサーバーに繋いでいる訳です。課金されるサービスならば、
お金を払わない限り繋がることはありません。

書込番号:5662025

ナイスクチコミ!0


A.iC.e.さん
クチコミ投稿数:24件

2006/11/22 10:26(1年以上前)


 自宅での使用方法は普通にWEPとかでキーを設定して繋ぐ方法になると思います。その場合は完全無料です。やりたい放題・・・。なのですがw 無線飛ばすルーター若しくはアクセスポイントが無いと宝の持ち腐れです。Cat5は繋ぐところ在りません。因みにLAN-USB変換アダプターで有線使っても恐らく無理なような気がします。

 別途プロバイダーと言うのは
@外出先でのMobilepoint契約(マクドナルドなどでの無線ランサービス)A@Softbank.ne.jp使えないのでその代用アドレスの為。

 学校の近くの無線LANポイントと言うのはゆわゆる野良電波。セキュリティーアマちゃんが多いですからよく拾えます。

 確かにこの機種については、柔らか銀行さんは良く判っていません。電話して聞くと言うよりもNETで検索かけて地道に探した方がウルトラQ的な使用方法なども出てきます。

書込番号:5664373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/11/22 14:43(1年以上前)

Murkusさん・A.iC.e.さん、大変に参考になりました。いろいろ調べてみて、勉強します。ありがとうございました。

書込番号:5664967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:6件

2006/11/22 19:46(1年以上前)

有線でもActiveSyncでPCを経由してインタネットアクセスできそうな気が・・

通学先の近くの無線LANが野良電波のことだったら極力使わないように・・、ホットスポットが設置された施設があると言ってるのならその名称と自宅マンションのプロバイダが分かるとお勧めのプランが出てくるかも。

書込番号:5665729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/11/23 16:13(1年以上前)

きいろいとりさん こんにちは

自宅はマンションの内にサーバーがあるのでプロバイダーには入ってません。
ケーブルを繋ぐとOKで無料・やり放題です
(サーバーになにかあると全戸が一斉に接続不可能にりますw)


ホットスポットは梅田センタービルとその周辺です。
他にも公衆のポイント多数あります。

校舎内は、講義中に先生がノートPC開けていると勝手にメールが受信しているような状態です。(これは野良?校舎内が無線LAN?)

このような環境です
主婦・勤労学生なんでできるだけ安く利用したいのですが・・・



書込番号:5669115

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

細かい模様をカメラで撮影できない?

2006/11/23 13:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > X01HT SoftBank

クチコミ投稿数:1832件

カメラの画質を見る為に、ベランダ越しに風景を写してみようと撮影したら画像が全て真っ黒となってしまいました。

そこで、他のものを写すと正常に写り、どうやらベランダにある金網が原因のように思えてきました。
金網が1/3以上画面内に入ると撮影したものが真っ暗になります。

設定は下記です。
・ホワイトバランス:自動
・解像度:2M
・画質:スーパーファイン
・保存容量:メモリカード
・測定モード:中心エリア
・モード:フォト
・グリッド表示:オン

そこで、JPEG画像生成の限界か、ファイルサイズ限界かと思い、画質を「スーパーファイン」から「ファイン」に下げたら正常に写りました。

他に同じ現象の人いませんでしょうか。

書込番号:5668602

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

パケット定額制について教えてください。

2006/11/15 22:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > X01HT SoftBank

スレ主 kewpie99jpさん
クチコミ投稿数:5件

自分はパケット定額の9800円に入ってます
あとゴールドプランにもはいってます
IEは観覧できますがDLはできません
そこでオペラを使うのですが、オペラでファイルを落としてもパケット定額のままですよね?
オペラでファイルを落とすとパケット定額外ではないですよね?
オペレータに聞こうと思ったのですが、つながらなかったのでここで質問させてください。
よろしくお願いします。

書込番号:5641547

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2006/11/23 11:36(1年以上前)

私も同様の疑問を持ち、以下の質問をSoftBankに投げかけました。結果頂いた返答をそのまま載せます。【お客さまからのお問い合わせ内容】X01HTを使用しています。既にプレインストールされているInternet Explorer以外のブラウザをインストールして使用した場合、パケし放題は適用されるでしょうか?ここに関して、注記も何も無くく少し不安でおります。自由にインストール出来る機器をリリースしいる以上、当然使用するパケット量に応じてバケットし放題の料金体系が適用されると認識していますが、万が一を考え質問しています。>>>ソフトバンクをご利用いただき誠にありがとうございます。 お問い合わせいただきました件につきましてご連絡申し上げます。 この度はご返答までにお時間を頂戴し、誠に申し訳ございません。お問い合わせいただきました件につきまして、ご返答申し上げます。 購入時の設定のまま利用していただければ対象です。アクセスポイント設定は変更しないでください。購入時、端末内に設定されているsoftbank」というアクセスポイントを使用した通信は対象範囲内です。 その他、ご不明点がございましたら弊社お客さまセンターまで、お問い合わせいただきます様、お願い申し上げます。

書込番号:5668306

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「X01HT」のクチコミ掲示板に
X01HTを新規書き込みX01HTをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)