X01HT
- 0.128GB
| 発売日 | 2006年10月14日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 2.8インチ |
| 重量 | 176g |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
製品の絞り込み
選択中の製品:X01HT SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全253スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2007年10月17日 01:00 | |
| 0 | 0 | 2007年10月15日 17:03 | |
| 1 | 5 | 2007年10月8日 22:54 | |
| 0 | 1 | 2007年10月7日 22:57 | |
| 0 | 3 | 2007年10月3日 10:00 | |
| 0 | 4 | 2007年9月25日 00:47 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > HTC > X01HT SoftBank
smsメールを一度に複数宛に送信可能なんでしょうか? x01で初めからできるのでしたら助かるのですが色々やってみましたが分かりません、またそういうソフトがあれば(フリー・シェアー)教えて頂ければ助かります、よろしくお願いいたします
0点
スマートフォン・携帯電話 > HTC > X01HT SoftBank
このたびパソコンを買い換えました。WINDOWS_XPのパソコンはさすがに新機種では少なくなたっため、仕方なくVISTA搭載のパソコンにしました。書き込み[6076948]なども参考にさせていただいて「WINDOWS MOBILEデバイスセンター」をインストールしたのですが動作が安定しません・・・X01HTを接続しても「接続」になりません。インストール時にはうまく動作して同期もできましたが、その後なかなかX01HTを認識してくれません。3日に1回は認識することもあり非常に不安定な状態です。
みなさまは問題なく同期できておられますでしょうか!?
ちなみに私のノートパソコンはSONY VAIO VGN-TZ90(ソニスタのオーナーメイドモデル)です!
0点
スマートフォン・携帯電話 > HTC > X01HT SoftBank
X01HT用にMicroSDカードの購入を考えていますが、メーカー推奨する最大容量は1Gまで載っていますが、実際には1G以上も利用できるって聞きました、でも相性によっては使えないメーカがあるようです。すでに1G以上お使いの方で(2G,4Gなど)、これなら大丈夫というものがあれば、教えていただきませんか?ちなみに4GのSDHC microSDは?
0点
SDHCは対応している機種じゃないと認識できないと思います。
確認していないのですが、厳しいのではないでしょうか。
書込番号:6832889
0点
おぉ、これはとても参考になりますね!
ドライバーで対応できるんなら最初から対応にすればいいのにとは確かに思いますね(^^;
書込番号:6832903
0点
うちのは SanDisk2GB 問題なく使えています。
書込番号:6834909
0点
みんなご返事ありがとうございます。SDHCは対応できそうですね、でも正式じゃないから、それにドライバまで変わらないと、ちょっと心配です、むしろ高速MicroSDのほうがらくだ。ただ高速MicroSD使えるかな、60倍(9mbps)以上の高速MicroSDを使ったことはありますか?
書込番号:6846755
0点
スマートフォン・携帯電話 > HTC > X01HT SoftBank
S!ベーシックをはずして、パケ代をかけずにネット接続をしようと試みたのですがうまくいきません。原因不明のエラーのため接続できませんとエラーでます。特別に設定が必要なのでしょうか?
0点
無線LANをするためには携帯の電波をオフラインモードに変更してから、無線LANをしないと
強引にパケット通信を行おうとしてエラーが発生します。
また、いくつか設定を変更しないとパケット通信を最優先で接続しようとします。
基本的には携帯電話の電波をオフラインモードにしてから、無線LAN機能を立ち上げてから、
無線LANを起動するのが簡単且やりやすい方法です。
書込番号:6842243
0点
スマートフォン・携帯電話 > HTC > X01HT SoftBank
こんにちは。この携帯に機種変更しようと検討中です。この携帯から家庭内の無線LAN経由でインターネットに接続する場合でもS!ベーシックパックへの加入が必要になるのでしょうか?
いつも利用している携帯ショップに尋ねたのですが担当者が良く分からないようでしたので、実際にお使いになっている方に尋ねた方が確実かと思い質問させていただきました。
ご回答頂ければ幸いです。
0点
確証がない回答で申し訳ありませんが、無線LANでしたらS!ベーシックパックは必要ないんじゃないでしょうか。
ソフトバンクのサーバーを経由するわけではありませんし関係ないのでダメってことはないと思うのですが。
ただ、キャリア独自で規制を付けてる?こともあり得るのかなと思うと確信が持てないです。
実際にS!ベーシックパックを付けてない方の回答がいただければすぐに判明しそうですね。
書込番号:6804876
0点
まっしろさん、早速のご回答ありがとうございます。ボーダフォンからソフトバンクになって益々料金体系が複雑になっているような気がします。結局のところ今回の機種変更に合わせてS!ベーシックパックにもホワイト家族にも加入しなけりゃならなくなりそうな気もしてきました。
この携帯を持っている人は殆どS!ベーシックパックにも加入している(事実上、実用上加入せざるを得ない)のでしょうか?
書込番号:6805423
0点
私は、何も加入せずに使ってますよ!SIベーシックに加入すると、無線ランのエリアでも、3Gで、接続が、かかることがあり、パケット料金が発生します。ですから、すべてはずして、ネットは、自宅でも、外出先でも無線ランのみで、行っていますが、快適ですよ!
書込番号:6826274
0点
スマートフォン・携帯電話 > HTC > X01HT SoftBank
本当はX02HTの購入の検討をしているので板違いかとは思いますが、
X02HTはまだ出たばかりなので海外で使用した方はいないと思うので質問させて下さい。
今度ヨーロッパに行く時に使用したいと思っているのですが、
ネットカフェ等で普通に無線LANは使用出来るのでしょうか?
国際電話やS!メールは高いから出来るだけ使わないですませたいのですが。
また海外で使用する際の注意点があったら教えて下さい。
0点
X01HTを持っていますが,海外(欧州は最近行っていませんが)でも接続できます。
たいていの場合は空港やホテルで接続できるでしょうが,プロバイダの情報と事前準備(SSID調査)などが大切です。
暗号化がWEPではなくWPAなどになっていたり,専用ソフトのインストールが必要な場合もあります。その場合にはPDAでは無理ですね。
渡航先では,どこにサービススポットがあるかを無線LANのサービスプロバイダで調べたほうがいいでしょう。
書込番号:6794593
0点
tokio_k1さん
お返事ありがとうございます。とても参考になりました。
早速プロバイダ等を調べてみます。
質問させて頂いたあと、直接詳しい事が聞けないかとお店に行ってきたのですが、
海外で無線LAN使用した場合に、もし無線LANから外れてしまった場合は
SMS?接続に勝手に切り替わって恐ろしい額のパケット料金を請求される可能性が
あるから使用しない方がいいですよと言われてしまいました。
切り替わらないようにする設定も出来ないそうです。
本当にそうなのでしょうか?
書込番号:6794887
0点
>海外で無線LAN使用した場合に、もし無線LANから外れてしまった場合はSMS?接続に勝手に切り替わって恐ろしい額のパケット料金を請求される可能性が
X02HTにもあると思うのですが,X01HTにはコミュニケーション・マネージャという管理ソフトが入っています。
これで,無線LAN,電話機能,Bluetoothを独立してオン・オフできます。
つまり,無線LANだけ使用したいなら,そのほかをオフにしてしまえば勝手に切り替わることはありません。
店員さんもピン・キリですから,ちゃんとやったことがあるのか聞いて確認してみましょう。マニュアルだけ読んでる人じゃ当てになりません。
書込番号:6795535
0点
tokio_k1さん
またもお返事ありがとうございます!!
とても参考になりました!感謝です。
早速、明日買いにいこうと思います。
ありがとうございました。
書込番号:6795912
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
