W-ZERO3 [es] Premium version のクチコミ掲示板

W-ZERO3 [es] Premium version

  • 0.128GB
<
>
シャープ W-ZERO3 [es] Premium version 製品画像
  • W-ZERO3 [es] Premium version []

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

W-ZERO3 [es] Premium version のクチコミ掲示板

(176件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全38スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ヨドバシカメラ秋葉原店で

2006/12/19 01:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 [es] WS007SH Premium version WILLCOM

クチコミ投稿数:10件

本日友人と[es]購入しました。プレミアムverで新規19800円の10%ポイント還元でよいとのことでしたので契約しました。
他店で値切っても22000円にしかならなかったので良かったです。

一応ご報告までに。

書込番号:5777132

ナイスクチコミ!0


返信する
macintelさん
クチコミ投稿数:72件

2006/12/20 13:05(1年以上前)

自分も16日にヨドバシアキバで同価格で買いました。

店頭表示はノーマルバージョンが19800円、プレミアが24800円となっていましたが、
WILLCOMのジャンパーを着ていた人に聞いたら、プレミアも19800円で良いとの事でした。
10%ポイントで液晶フィルムとUSB充電ケーブルを入手。

もちろん、定額プランへの加入が必須ですが。

名紙リーダってすごい認識力です。
ほとんど正確に読み取れます。
手入力での修正はほとんど必要ないです。

書込番号:5782020

ナイスクチコミ!0


3dom2さん
クチコミ投稿数:37件

2006/12/24 09:03(1年以上前)

名刺リーダーをDLしよう考えているのですが、英語の名刺も読み取れますでしょうか?

書込番号:5796812

ナイスクチコミ!0


tesokuさん
クチコミ投稿数:42件 W-ZERO3 [es] WS007SH Premium version WILLCOMの満足度5

2006/12/24 22:53(1年以上前)

英語の名刺、試してみました。
OCRの認識は良さそうなのですが、Fieldへの対応がイマイチです。
名前、役職、部署、勤務先がメモに入ってしまいました。
TEL,FAX,住所、電子メールは正しくFieldに入りました。

書込番号:5799768

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

名刺リーダに+5,000は高い?

2006/11/26 01:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 [es] WS007SH Premium version WILLCOM

スレ主 tesokuさん
クチコミ投稿数:42件 W-ZERO3 [es] WS007SH Premium version WILLCOMの満足度5

未だ初代京ポンユーザーです。
ずっと[es]が欲しいと思ってたら、Premium versionまで出ちゃって...。
なかなかスレ立たないところを見ると、
 「5,000円追加してまで名刺リーダ買うくらいだったら、従来Versionで充分」
て人が多いのかな?

書込番号:5679087

ナイスクチコミ!0


返信する
m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2006/11/26 12:07(1年以上前)

「5,000円追加してまで名刺リーダ買うくらいだったら、従来Versionで充分」だと私も思います。

書込番号:5680270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:677件Goodアンサー獲得:36件

2006/11/26 16:17(1年以上前)

私も書き込み待っていましたが、全然人気ありませんね…初代esユーザーにしてみたら、腹立たしいマイチェンだからか…WS004SH書き込み量見れば分かりますけど…。

せめてメモリー容量アップぐらいは…。

普通の仕事していれば、名刺リーダ要らないだろうし…外回りで名刺ためちゃう人向けでしょう…。

必要なら4900円(1000円ぐらいならな〜!)でダウンロード今月末始まるし、私も安い方がいです!

まあ、私の知り合いにワンセグチューナーセット品(39800円)待ちいますけど…。

日経ネットに、ワンセグチューナー(14800円)&セット品(39800円)て記事ありますが、高いな〜!(esのこの機能で、この値段は凄いけど…)

ヨドバシ町田店にて触って来ましたが、携帯メニューが便利そうだな〜&名刺リーダ有れば便利かな〜て感じでした…。
展示品PVが新品だったからか? キーボードのスライド感が、私のより気持ちカッチリしていた様な気がしますが…固体差かな?

書込番号:5681068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:677件Goodアンサー獲得:36件

2006/11/26 16:21(1年以上前)

固体差>個体差でしたね…確認ミスです。

書込番号:5681082

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)