X02HT のクチコミ掲示板

X02HT

  • 0.128GB

HTC

<
>
HTC X02HT 製品画像
  • X02HT []
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

X02HT のクチコミ掲示板

(723件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全129スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

接続状態で

2007/11/24 21:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > X02HT SoftBank

クチコミ投稿数:1件

X02HTをお使いの方に質問です。
無線LANに接続したとき、接続状態の中のTXレート、RXレートはどのように表示されますか?
アクセスポイントに1mくらいの距離でTXレートは最大値(11gなら54Mbps、11bなら11Mbps)、RXレートは1〜2Mbpsと受信品質がかなり悪く、不良品なのか製品仕様(設計不良)なのかはっきりせず困っています。

書込番号:7024675

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

S!Mailの文字変換デフォルトIME設定について

2007/11/24 02:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > X02HT SoftBank

スレ主 macky-e36さん
クチコミ投稿数:3件

皆様はじめまして。X02ユーザー3日目のmackyと申します。

S!mailにてメール新規作成をした場合、件名や本文の文字入力の際、
入力モードが半角英数「ab」になってしまい、入力の度にモードを切り替え
かなモード「あ」にしています。
これをデフォルトでかなモードにする方法をご存知の方いらっしゃいませんか?

いろいろ見たのですが、s!mailソフトのネガティブな情報ばかりでわかりません
でした。

また、非純正のs!mail用ソフトとかあれば利用してみたいものですが、さすがに
存在しないですよね? 

書込番号:7021424

ナイスクチコミ!0


返信する
太陽水さん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:3件 X02HT SoftBankの満足度4

2007/11/25 19:11(1年以上前)

私の端末は新規作成ではちゃんとひらがなモードになります。署名は設定してます。
題名記入モードでもちゃんとひらがなになります。ひらがなにならない時は、IEなどで入力した後ですね。
純正以外のソフトバンクメールソフトがあるなら私も使いたいです。振り分け登録をしたいけど、メール着信音が鳴らなくなる仕様は痛いです。

書込番号:7028570

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

Outlookのメモとの同期について

2007/11/23 10:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > X02HT SoftBank

スレ主 simkiteさん
クチコミ投稿数:32件

かなり以前にX02HTとOutlookのメモを同期することができるかとお伺いさせて頂きましたけれども、
http://bbs.kakaku.com/bbs/31102000958/SortID=6908464/

参考になる下記のブログを発見しました。
http://vedran-f.cocolog-nifty.com/blog/2007/09/x02httxt_7cb7.html

大変参考になりました。

う〜む。現状ではOutlookのメモとすんなり同期できないのか。
少し面倒ですが、「.txt」形式にて同期するほかなさそうです。

書込番号:7018018

ナイスクチコミ!0


返信する
burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2007/11/25 02:05(1年以上前)

もはや何のためのWMだって感じですよね。

アウトルックとの親和性は705NKの方が高いと思いました。

結局、ソフトバンクで一番いいスマートフォンは705NKだと思います。

無線LANさえ搭載してくれれば完璧だったのに…

書込番号:7025942

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

通信を無線LANだけでしたいのですが

2007/11/20 23:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > X02HT SoftBank

スレ主 eagle18さん
クチコミ投稿数:2件

ユーザーの方、教えてください。
今日X02HTを購入しようとショップに行き、店員さんに確認したのですが、3G接続を使用しないで、無線LANのみでメール、Webをやりたいのだが、と聞いたところ、それはできないといわれました。
無線LANが切断された際、3G接続に自動的に接続され、特別画面上に警告等でず、つながってしまうと説明されましたが、本当でしょうか。
店員さんはとても親切に、製造元のHTCまで電話して確認してくれたのですが。そのため結局購入しませんでした。
何かアプリケーションをインストールして、通信は無線LANのみに設定して3Gでの接続がされないようにできないのでしょうか?
自動的に3G接続されると、自分としてはパケ放題でも料金が高くなり困ります。メール、Webは無線LANのみで行いたいのです。
教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:7008548

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:2件

2007/11/21 17:38(1年以上前)

僕もそのような使い方をしたくて、購入を考えています。
ホワイトプランだけで契約して、(データ通信の契約しない)
安全のために面倒でもいちいちSIMカードを抜くような使い方かな?
その間は、携帯電話でなくなりますが。

書込番号:7011074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2007/11/21 21:02(1年以上前)

SIMカード抜いた時点で他の機能が使えないような気もしますけど・・・

フリーソフト探せば有るかもしれないので、調べてみたらいかがでしょう?

書込番号:7011797

ナイスクチコミ!0


スレ主 eagle18さん
クチコミ投稿数:2件

2007/11/21 22:51(1年以上前)

FZ-travelerさん、とよさん。さん、
お答えありがとうございます。
いろいろnetで調べたのですが、どうもはっきりしないようなので・・・
こういった使い方はX02HTユーザーの方はしないのですかね。
追加のコメントを期待したいです。

書込番号:7012411

ナイスクチコミ!0


pcvr72meさん
クチコミ投稿数:31件

2007/11/22 00:38(1年以上前)

comm managerで通話を使用不可にすれば可能です。

書込番号:7013007

ナイスクチコミ!0


saya8888さん
クチコミ投稿数:1件

2007/12/10 13:25(1年以上前)

SIMロックを解除するしかないですね。
X01HTは出来ますが02はまだ解析した方が現れなみたい。
但し、してしまうと修理は受け付けてもらえなくなりますが・・・

書込番号:7095866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/12/10 13:29(1年以上前)

X02HTはSIMカードを抜いた状態でpcvr72meさんが仰るように通話を不可状態にすれば無線LANを使用できますよ。

書込番号:7095879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2008/02/21 02:15(1年以上前)

私もX02HTのユーザーです。私は無線LANは使いたくても3G通信は使いたくない、けど通話はできる状態にしておきたい(発信はしませんが着信はできる状態にしておきたい)という希望があるのですが、もしUSIMカードをプリモバイル用にしても、無線LANが切断された際、3G接続に自動的に接続されてしまうのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたらご教授願えればと思います。

書込番号:7423969

ナイスクチコミ!0


mewmew3さん
クチコミ投稿数:6件

2008/02/24 00:10(1年以上前)

私もそれを試してみようと準備中です。
検索をかけてみたら、こうゆう記事が・・・

『プリモバイルはそもそもネットにも繋がらないので
(接続しようとIEを立ち上げてもエラーになる)』

そうゆうことらしいので、無線LANも不可能?
来週、試してみます。

書込番号:7437691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2008/02/24 01:04(1年以上前)

mewmew3さん、こんばんは。ぜひ結果教えて下さい。参考にさせて頂きたいと思います。

書込番号:7437997

ナイスクチコミ!0


mewmew3さん
クチコミ投稿数:6件

2008/02/27 21:17(1年以上前)

X02HTにプリモバイルを入れて、使ってみました。
まだ、チャージしていないカードですが、普通に
無線LANが使えました。
と、言う事は・・・
それで繋ごうとすると「相手先がこの接続を終了しました」と
メッセージが出ます。
多分、3Gでのウエブに繋がる機能はないのだと思います。
それにしても、見にくい!
携帯用のウエブがいかに快適に見れるか
つくづくわかりました。
調べ物をするときは使えません。疲れる。

書込番号:7456400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2008/02/28 00:45(1年以上前)

mewmew3さん、こんにちは。確認したいのですが、プリモバイルのUSIMカードを差して、無線LANでネットサーフィンやメールをすることは可能は可能ってことですよね? 僕はネット接続は無線LANのみで行ないたい、3Gでは接続したくないので、逆に「無線LANでは接続できるけど、3Gでは接続できない」という状態のほうが僕にとっては都合がいいのです。あと「見にくい!」っていうのはX02HTだから見にくいってことですよね?(X02HTで無線LANでネットサーフィンしたのを「見にくい!」っておっしゃってるんですよね?)。

書込番号:7457811

ナイスクチコミ!0


mewmew3さん
クチコミ投稿数:6件

2008/02/28 01:40(1年以上前)

メールはチャージなしでチェックしたので
確認できません。
(SMSだけはこの機種でできるそうです)
でも、ネットはできましたよ!無線以外では繋がりません。
メールに関しては検索かけたら何か方法が見つかるかもしれません。
いろいろ、ソフトを紹介してるブログがありますよね。
他社とのメールも可能?

そう、ブラウザが小さいのでとても見にくかったです。
スクロールばかりやらないといけませんでした。

書込番号:7458025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2008/02/29 00:52(1年以上前)

mewmew3さん、こんにちは。とても参考になりました。ありがとうございます。僕もプリモバイルのUSIMカード、購入したいと思います。メールについてはアイディアありませんが、ブラウザについてはibisBrowserなんかいかがでしょうか? 僕は使っていますが動作が軽いし、IEを使ってた時よりもかなりストレスは解消されました。シェアウェアですが、無料お試しもありますので試してみてはいかがですか。

http://ibis.ne.jp/products/ibisbrowser/pp/index.jsp?z=0

書込番号:7462647

ナイスクチコミ!0


mewmew3さん
クチコミ投稿数:6件

2008/03/01 21:59(1年以上前)

早速、インストールしてみました。
無料で他のブラウザを使ってみましたが
それと比べると、動作が早くて、ストレスを感じません。
使いやすそうです。
毎日使うものだから、1年3000円は安いかもしれません。
アドバイス、ありがとうございました。

書込番号:7471114

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

機種変更について

2007/11/18 23:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > X02HT SoftBank

スレ主 ほしおさん
クチコミ投稿数:2件

現在707SCUをつかっているのですが、X02HTを白ロムで購入予定です。現在ホワイトプランとパケットし放題にしていますが、SIMを自分で差し替えて使用した場合、パケットし放題はPCサイトダイレクトに自動的になるのでしょうか?
そうでないのであれば、ソフトバンクショップに持ち込んで変更してもらったほうが良いのでしょうか?

書込番号:7000795

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/11/19 00:33(1年以上前)

パケットし放題はPCサイトダイレクトを使えば自動的に最大9800円に移行します。
もちろんPCサイトダイレクトを利用しなければ最大4200円で打ち止めですね。
だから心配される必要はないと思います。

書込番号:7001003

ナイスクチコミ!0


スレ主 ほしおさん
クチコミ投稿数:2件

2007/11/19 10:29(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

書込番号:7001804

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ibisブラウザについて

2007/11/16 14:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > X02HT SoftBank

スレ主 太陽水さん
クチコミ投稿数:198件 X02HT SoftBankの満足度4

過去にibisブラウザを使用している方の
書き込みが有ったように思いますが
私もIEの重さに、使用を検討しています。
IEと比べて表示レスポンスはかなり良さそうですが
クッキーや表示の機能などはIEと比べてどうでしょうか?
IEは出来るけどibisブラウザでは出来ないことなど有ればご教示下されば幸いです。

書込番号:6990342

ナイスクチコミ!0


返信する
toshi-kさん
クチコミ投稿数:1件

2007/11/26 23:38(1年以上前)

表示レスポンス、画面遷移は非常に良いです。opera mobile、netfront試用版、JB5など試してみましたが、サクサク感についてはibisが最良ですね。IEの3〜5倍位はやく感じます。
ibisではjavaスクリプトが読めないので、yahooメールなど幾つかのサイトで支障がでます(ただしyahooメールの場合は公開されている古いページを参照することで回避できます)。この種のサイトはそう多くはないと思いますが。
PC用画面と携帯用画面に数字キーひとつで瞬時に切り替わるショートカットが用意されていて、とても便利。年間3000円ですが、個人的には購入をお奨めします :-)

書込番号:7034487

ナイスクチコミ!0


スレ主 太陽水さん
クチコミ投稿数:198件 X02HT SoftBankの満足度4

2007/11/30 12:23(1年以上前)

toshi-kさん、レスありがとうございました!
お礼が遅くなり恐縮です。
噂通り、サクサク感は一番良いようですね!
試してみようと思います。IEモバイルがもうちょっとサクサク動けば嬉しいんですけどね。

書込番号:7049406

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

X02HT

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)